2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1098】Ducati Streetfighter【848】 2

1 :Harley:2015/02/09(月) 05:56:43.66 ID:DVBOKvaN0.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp/bikes/streetfighter/21/index.do
http://www.ducati-bicycle.jp

※前スレ
【1098】Ducati Streetfighter【848】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346857751/

573 :774RR:2018/02/14(水) 10:51:59.16 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

574 :774RR:2018/02/19(月) 21:37:20.86 ID:z0YM8Oe2.net
保守

575 :774RR:2018/03/15(木) 16:32:38.10 ID:oPI8mPMe.net
下取り出したら30にしかならなかった涙
超絶人気ないねこれ...
848だけど全然売れないからオマイラ乗り潰した方がいいよ

576 :774RR:2018/03/15(木) 20:15:58.60 ID:0xe410v0.net
>>575
マジかー!んじゃ俺の1098なんてもっと古いし走ってるし
ゴミカス以下の値段だな・・・

577 :774RR:2018/03/16(金) 23:37:52.28 ID:wyn6JZuP.net
売る事を考えて 選んだ訳じゃ無いし(涙)

578 :774RR:2018/03/18(日) 21:19:22.29 ID:cBpIO0bY.net
ヤフオクで88万で売り飛ばした俺勝ち組だな!

579 :774RR:2018/03/20(火) 11:35:53.42 ID:c7RdjQ5E.net
俺はSF 1098 S 業者に売り飛ばしたけど
100万付いたよ?

580 :774RR:2018/03/21(水) 12:14:47.33 ID:phW/9XcE.net
僕なんか150万で売れたよ?

581 :774RR:2018/03/21(水) 20:16:06.04 ID:jKYYgq+E.net
20000キロで見積もった時に65万言われたけど売らないで良かったとまだ思えてる 848

582 :774RR:2018/03/23(金) 21:35:56.52 ID:6clUM9VO.net
僕なんか新車購入して2年後オクに85万で売ったよ。

ん?2年で半額か。しかも個人売買でか...

583 :774RR:2018/03/29(木) 06:59:35.00 ID:gywSdg9v.net
使い捨て野郎はほっといて進行しましょう。SF信者の皆さん、おはようございます。

584 :774RR:2018/03/29(木) 21:31:54.11 ID:LLDUKUjP.net
前車が2代目750SS Nuda だったので
SF848はいい感じにネイキッドなのが良い

ただバーハンドルの角度が悪く手首が痛い
スーパーバイクのネイキッド版ってコンセプトならば
セパレートハンドルがよかった
それが唯一の不満

それ以外は、これがドカかってくらい乗りやすい
まぁラフにアクセルをあけるとやっぱドカらしんだけどね

585 :774RR:2018/03/30(金) 00:46:09.88 ID:ZvLIPNye.net
つか、セパハンに変えたら済む話

586 :774RR:2018/04/21(土) 00:23:16.51 ID:Oy9fRDT9.net


587 :あかかたな:2018/05/09(水) 14:03:43.46 ID:Bgz0piS5.net
セパハンにするとタンクに干渉するのでスーパーバイクのタンクが必要。
ハンドルマウントにカラーいれて、好みのバーハン入れるがいいと思うよ。

588 :774RR:2018/06/08(金) 21:09:27.97 ID:3gVJ2jUn.net


589 :774RR:2018/06/16(土) 11:38:34.85 ID:L9Nwm5Sj.net
しゅ

590 :774RR:2018/06/28(木) 03:26:58.02 ID:4PGWDijK.net
フロントスプロケット1丁落としているけど、車検通る?

591 :774RR:2018/06/28(木) 13:15:18.97 ID:kEClqUaR.net
>>590
通ると思うよ。それより感想をいきたいです。

592 :774RR:2018/06/28(木) 13:15:58.54 ID:kEClqUaR.net
聞きたいです。(^_^;)

593 :774RR:2018/07/01(日) 07:58:04.97 ID:v0giCZTZ.net
ちょっとトルクフルで乗りやすい感じ。あくまで感じ。1、2速のノッキングが少なくなったような。高速実用速度では全く問題無し。

594 :774RR:2018/08/07(火) 09:01:23.32 ID:MpwA5eAA.net
この間走ってる途中でエンジンチェックランプ点いてそのままストップ(´;ω;`)
うんともすんとも言わなくなってバイク屋にドナドナ(´;ω;`)
バイク屋には電気系だと思われと言われたけど、まだ調査中。
イタリアンバイクには日本の暑さは酷なのか?(´;ω;`)

595 :774RR:2018/08/09(木) 11:01:05.98 ID:49FEnTNZ.net
多分レギュレーターパンクじゃない?

SB848evoコルセ乗ってるけど、純正レギュでもメーターパネルやライトのチラつきがひどかった。
スト848とエンジンは同じじゃないかな?
メーカーは熱対策してるけど、アルミ板一枚を挟んでるだけだからね。
この夏の猛暑ではパンクするわ。
なんで、
純正からヤマハR1で使われてるMOSFETレギュレーターに変えたわ。
配線とかはネット調べれば出てくるからね。
自作なんだけど、今まで不具合はないな。

596 :774RR:2018/08/10(金) 12:27:41.17 ID:aMdNDHaj.net
>>595
バイク屋によるとどうやらDTCのユニットが短絡したらしい(そんなことあるんだ)
ユニット交換で12〜14マソ位だって(´;ω;`)
しかもモノがないからイタリアから取り寄せで一月ほどかかるとか・・・

597 :774RR:2018/08/10(金) 14:28:02.99 ID:tngYCOsV.net
>>596

あら〜ご愁傷様です。
もともとドカは電気屋なんだからしっかりしろ!って言いたいですな。
でも、やっぱ部品高いなぁ(>_<)

598 :774RR:2018/08/12(日) 14:12:43.58 ID:WqTmHaGC.net
止まっちゃいましたあー。
現在首都高のPAです。
渋滞が発生してその前からなんか調子悪いと思っていて怖くなってPAになんとか入り
しばらく休憩してからエンジン再始動もかからず・・・
ただ今レッカー呼び出し中です。
このバイク真夏に乗っちゃダメだな。本当ダメ。
軽く日帰りツーリングのつもりだったのにマジで辛いわ・・・

599 :774RR:2018/08/12(日) 21:03:54.39 ID:4Lv4BFc2.net
>>598
ワコーズのヒートブロッカー入れてみ
些少はましになるよ
もっとましにしたいなら追加で手動ファンスイッチ
又はサーモセンサーを90℃のに替えると良いよ

600 :774RR:2018/08/13(月) 15:10:46.73 ID:PKBE0j5o.net
>>599

手動ファンスイッチか、いい事聞いた。
あんがと

601 :774RR:2018/09/10(月) 00:35:52.52 ID:Medh/5Te.net
このバイク意外とステップ擦るよね。
バックステップ買うかな

602 :774RR:2018/09/10(月) 21:28:19.70 ID:I343l4Fb.net
このバイク買ってから数ヶ月は、全く手に負えなくて(まあ今もだけど)
でもだんだんと癖になるね、ほかのバイクじゃ物足りない。
最近、昔乗ってた06年の10Rに半日乗る機会があったけど、当時は過激だと思ってたこれもストファイと比べたら素直だなと思った。
長く乗りたいな。

603 :774RR:2018/10/06(土) 23:05:11.68 ID:VBjafbC+.net
明日 龍神行ってきますわ
久し振りの長距離だ

604 :774RR:2018/10/07(日) 18:19:42.88 ID:bPj1lQJN.net
いいなあ龍神最近全く言ってない

605 :774RR:2018/10/09(火) 02:12:54.29 ID:crRJVlbQ.net
>>604
ごまさんスカイタワーに100台以上はいました。
台風後でしたが路面も状態良かったですよ

606 :774RR:2018/11/27(火) 09:53:31.94 ID:WUjVn4np.net
最近848の方を契約してきました
年式は2013
気を付けることとかありますか?

607 :774RR:2018/11/27(火) 21:07:48.31 ID:gqR7uSgK.net
いい色買ったな。

608 :774RR:2018/11/27(火) 23:02:28.79 ID:ecO3cpZM.net
>>606
ラジエーターコアガード着けないと飛び石でフィン曲がりまくり。

609 :774RR:2018/11/28(水) 00:11:20.37 ID:bDMLgoQD.net
>>606
クラッチリザーバタンクから液漏れするのは基本だから。

610 :774RR:2018/11/30(金) 07:58:38.33 ID:rKeqBKn+.net
11年の1098S乗ってます。
オクでEUのECU手に入れて交換したけど、スクロールはracingに変わったけど、JAP表示のままなんです。
なんでですかね?分かる方教えてください。
ちなみに燃調は変わったみたいでパワーは出てます。

611 :774RR:2018/12/05(水) 17:28:43.37 ID:AeTeOxof.net
クラッチリザーバーからフルード漏れとかタンク塗装やばくないです?
とんだ欠陥バイクですね
乗るのが楽しみです

612 :774RR:2018/12/05(水) 21:57:16.40 ID:WEh/cR16.net
>>611
反論できないw
でもカッコいいから許せちゃう

613 :774RR:2018/12/07(金) 11:52:32.14 ID:MIhunKv8.net
走行まだ8500だがフルード漏れた事なんかないぞ

614 :774RR:2018/12/07(金) 22:38:10.42 ID:hugS20cY.net
当たりの車両おめでとう。

615 :774RR:2018/12/07(金) 23:27:07.57 ID:jgAHx5vZ.net
フルード入ってるか確認した方がいいぞ。

616 :774RR:2018/12/08(土) 13:13:48.93 ID:ZQ8DbDVi.net
ブレーキフルードなら漏れたことあるけど、クラッチフルード漏れるとかありえねーだろ
マジ欠陥バイクだなwwww

617 :774RR:2018/12/08(土) 22:15:22.53 ID:Mid6RbwG.net
ブレンボに言え

618 :774RR:2018/12/22(土) 20:32:11.65 ID:cpBEbAu0.net
848の方納車されたんですが
メーターの左右のインジケーターが赤色に光るのはなんでしょう?

619 :774RR:2018/12/22(土) 21:33:57.25 ID:cpBEbAu0.net
すみません、解決しました...
トラコンが悪さしてました

620 :774RR:2019/01/11(金) 12:39:08.40 ID:mOZ+7r5/.net
土方が乗るバイク、ドカティ

621 :774RR:2019/03/07(木) 20:14:48.86 ID:wU4ktClY.net
Then she will be there as soon as possible!
https://www.asphaltandrubber.com/rumors/ducati-ceo-winks-streetfighter-v4-coming/

622 :774RR:2019/03/07(木) 23:22:59.18 ID:F/lFn0mW.net
1098オイル何使ってる?

623 :774RR:2019/03/13(水) 14:01:16.22 ID:wp44hT2B.net
1098S足が付かないのに買って8年経ったけど
足が付くようになってワロタ

624 :774RR:2019/03/16(土) 04:24:41.24 ID:zmr+vDyt.net
パニガーレ前傾辛過ぎ、これでツーリングはキツいな
そもそも体重65の179のヒョロガリなのにタンクに腹が着いて苦しいの意味わからない

625 :774RR:2019/03/20(水) 12:19:01.44 ID:wokP/GCX.net
1098なんか激安AZとかでいいでしょどうせ1000キロで変えるし

626 :774RR:2019/03/25(月) 19:04:27.12 ID:6DNqzgq9.net
SF848なんですが、
バーエンドミラーに交換したいと思ってます
バーエンドに六角等見当たりませんが
取り外しはどのように行うのでしょうか?

あと適合するバーエンドミラーご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです

627 :774RR:2019/03/26(火) 15:51:59.73 ID:dCU7TtIj.net
1198と1098のヘッドライトって互換なん

628 :774RR:2019/03/26(火) 16:38:40.54 ID:DbuM0t0Q.net
>>626
バーエンドは差し込んであるだけなので引っ張れば抜ける

バーエンドミラーはHiGHSiDERのバーエンドミラー ヴィクトリーEVO付けてるけど、ハンドルバー内径に合わせられるアダプターが付いてるヤツだったら大体つくはず(内径は忘れた)

629 :774RR:2019/03/28(木) 18:37:29.73 ID:rLJlDdNW.net
低速とか渋滞ってどーしてる?
自分は煽りからのクラッチニギニギだけど
ほんとドカの乾式ローが使い物にならんな

630 :774RR:2019/04/30(火) 17:53:45.01 ID:FmyRkIR9.net
なかなか、スレが消費しないな

絶版しちゃったし、不人気車かなぁ?

631 :774RR:2019/05/03(金) 16:00:46.07 ID:RnFVMD5p.net
確かに人気はないな。
この前伊豆スカで自分の他に乗っているのを初めて見た。すれ違っただけだったけど、おぉってなった。

632 :774RR:2019/05/03(金) 16:03:54.04 ID:RnFVMD5p.net
あとコンフォートシートは雨の次の日でも座るとお尻というか内もものあたりが濡れてイヤだった。

633 :774RR:2019/05/03(金) 18:26:09.13 ID:kRLKMjY3.net
確かに人気ないが、ディーラー曰くなかなか中古に落ちてこない車種とも聞いたよ
乗り潰す気の人が多いんじゃない?

俺も手放す気は全くない

634 :774RR:2019/05/03(金) 20:09:26.94 ID:YNdXRZvU.net
んじゃStreetfighterにした理由は?

自分は、前車が750SS Nudaだったので
スーパーバイクからカウルをとぱっらたネイキッドって
コンセプトが気に入ってSF848にしたんだが・・・

635 :774RR:2019/05/03(金) 20:21:54.96 ID:GbucamLl.net
ケツに一目惚れ

636 :774RR:2019/05/04(土) 10:33:56.82 ID:aB6S2S0n.net
見た目に一目惚れ
モンスター見に行ったんだがこいつ見て即決してもた

637 :774RR:2019/05/25(土) 22:30:06.19 ID:3/d3O94d.net
今日出先でエンジンランプが点灯して一度止めたらかからなくなった。
セルは少しだけ回るとチェックランプ点いて回らなくなる。
リレーとか抜き差ししたけど症状変わらず。
諦めてレッカー呼んだ。
エラーは34.0 ピックアップセンサーエラーみたいです。
調べたらドカの定番みたいだけど、出先で止まって再起不能なのは初めてだったので少し凹んだ。

638 :774RR:2019/05/30(木) 21:47:40.43 ID:Ui+CGO7a.net
パルスセンサー交換してピックアップセンサーエラーは治ったけど、レギュレーターも逝ってたみたいでした。
中華製でも大丈夫かな?

639 :774RR:2019/05/31(金) 06:13:52.74 ID:Ie1njl7I.net
何でも爆発するぞ

640 :774RR:2019/06/06(木) 20:38:10.81 ID:57eD0FbH.net
国産メーカーのMOSFETレギュレータに交換しました。配線加工は必要だったけど、取り付け場所は純正と同じ場所に付けた。
アイドリングでも14v出てる。
これで安心かな?

641 :774RR:2019/06/13(木) 20:59:25.97 ID:kaPN6YAG.net
V4きたで

642 :774RR:2019/06/14(金) 01:08:12.06 ID:ODdD9X3y.net
量産型はどうなるのかねぇ

643 :774RR:2019/06/14(金) 19:04:47.23 ID:J9KWAerJ.net
野暮ったいシャーシをタンクとテールでどう美しく見せるのか
楽しみしてたけど
これはただの開き直りだな
ストリートファイターは本来こういうものだっていう

644 :774RR:2019/06/26(水) 13:02:27.77 ID:NBdpKo21.net
848の方なんだけど、サイレンサー変えてる人
アフターファイアどんな感じ?
エンブレの時に滅茶苦茶パンパン言うけど
セッティング必須??

645 :774RR:2019/06/27(木) 22:59:25.73 ID:/iLvZUiS.net
新型Z1000みたいだな

646 :774RR:2019/07/01(月) 20:49:57.49 ID:0abSo1tX.net
V4いきなり事故って死んでしまったやいか
どないなってんねん

647 :774RR:2019/07/02(火) 13:11:34.27 ID:fyBKnBpB.net
くくく・・・だからどうしたってゆーんだそれが・・

648 :774RR:2019/07/04(木) 23:20:56.38 ID:44VSUb8l.net
>>645
ヘッドライト周り似てるよね

649 :774RR:2019/07/12(金) 22:53:59.73 ID:m2cyP647.net
パイクスでV4転落してるし、先行き不安だな

650 :774RR:2019/07/13(土) 23:48:47.60 ID:pNHq8O6V.net
車両には不備無かったみたいだけど、何が不安なん?

651 :774RR:2019/07/29(月) 07:59:43.06 ID:iX/ab3Ed.net
縁起がわるい

652 :774RR:2019/08/14(水) 23:22:25.64 ID:lwUHmUXZ.net
また短命かなって思う

653 :774RR:2019/09/03(火) 21:08:51.80 ID:MB60DQ+O.net
久しぶりに乗ったで

654 :774RR:2019/09/14(土) 13:51:03.36 ID:0RGeXMgg.net
V4sfの剥き出し感はある意味ホントのストリートファイターってところ
お披露目レースの悲劇といい曰く付き感ハンパない
楽しみだ
ちなみに今sf848赤テルミ

655 :774RR:2019/09/14(土) 21:38:47.88 ID:8ySiBdID.net
まー悲劇というか幻のマシンになりそうだけど

656 :774RR:2019/09/15(日) 11:48:57.12 ID:nqIoxNTZ.net
まさかの発売中止?

657 :774RR:2019/10/23(水) 07:13:50.91 ID:vL9rl74S.net
いよいよ今日発表か、200万超えあるぞ

658 :774RR:2019/10/23(水) 20:23:43 ID:rjspUTJZ.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

https://www.asphaltandrubber.com/bikes/2020-ducati-streetfighter-v4/

微妙――――――――っ!!

659 :774RR:2019/10/24(木) 01:32:33.74 ID:GAko0SUv.net
単純に円換算で無印が240万、Sが277万
たけーなー

660 :774RR:2019/10/24(木) 09:02:29.52 ID:1ZJ0uQ8G.net
200万ちょうどくらいを期待してたがさすがに虫が良すぎたか

661 :774RR:2019/10/24(木) 12:30:12.67 ID:JTrGz2Du.net
この値段帯だと買える人たちはSSにいきそうな気がする

662 :774RR:2019/10/25(金) 22:53:49.09 ID:tCfgZeC4.net
なんかかっこ悪くなったな
リアがスカスカすぎる…

663 :774RR:2019/10/25(金) 23:37:33.35 ID:kWQ8Zr4j.net
これなら普通にパリガーレV4買った方が良くね?

664 :774RR:2019/10/27(日) 01:46:34.08 ID:sq3yceAg.net
もう予約できる?明日してこようかな

665 :774RR:2019/11/05(火) 03:56:56 ID:2V1+ggZk.net
Lツインでいいから値段安くしてくれ勢おるか?

666 :774RR:2019/11/05(火) 06:21:59 ID:Za6w48q3.net
おらん

値段も高くしていいからカッコよくしてくれよ勢なら居る

667 :774RR:2019/11/05(火) 11:39:15.68 ID:7AWQ5w+C.net
>>665
V4は1198のポジションだろうから、848ポジのV2も出るやろ



知らんけど

668 :774RR:2019/11/06(水) 07:47:59 ID:GNBM8k19.net
848なんだが
アクラ ポン付けでいける?ECUも変えないかんですか?

669 :774RR:2019/11/06(水) 20:18:22.35 ID:9yb8LVPO.net
ドゥカティジャパンの受注開始が11日らしい
オーダーを急かされたもんで先週末にサインしてきた
初回入荷品が入手出来るかな…

670 :774RR:2019/11/06(水) 23:00:35.19 ID:wZHSt+Zy.net
そして絶望のリコールへ

671 :774RR:2019/11/06(水) 23:29:04.40 ID:tkvQet3X.net
>>668
行けるよ
特に問題ない

672 :774RR:2019/11/07(木) 16:50:10.47 ID:hcTLzTEw.net
>>671
ありがと
しかし高いな

673 :774RR:2019/11/10(日) 08:47:37.48 ID:rPh5KlLq.net
高さ845mmもあるのか、ネイキッドなのに

総レス数 825
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200