2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1098】Ducati Streetfighter【848】 2

1 :Harley:2015/02/09(月) 05:56:43.66 ID:DVBOKvaN0.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp/bikes/streetfighter/21/index.do
http://www.ducati-bicycle.jp

※前スレ
【1098】Ducati Streetfighter【848】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346857751/

674 :774RR:2019/11/10(日) 11:19:38 ID:3MRsAMgQ.net
>>673
845ミリなんて超低いじゃん。
シート高600ミリとかなりそう

675 :774RR:2019/11/30(土) 14:04:10.25 ID:HKYDGoXD.net
Lツインの始動性の悪さはどうにかならないものか1098だけど週一しか乗らんからいつも1分くらいセル回してイライラするわ

676 :774RR:2019/12/01(日) 12:59:05.54 ID:k54tQ//3.net
バッテリーじゃね?

677 :774RR:2019/12/01(日) 13:57:44 ID:tfMAX/Yv.net
特性じゃなくて明らかにおかしい
なぜそれを放置するのか・・・

678 :774RR:2019/12/21(土) 02:59:32.24 ID:bwf8VASn.net
v4いつ発売だコラ
物欲失せてきたぞ

679 :774RR:2020/01/14(火) 01:37:41.54 ID:Mc9kHoJj.net
V2はでない?

680 :774RR:2020/01/15(水) 06:58:44 ID:eZCfHtBv.net
わかんねーけど
出ないんじゃないか?
モンスの立ち位置がわからなくなる

681 :774RR:2020/01/16(木) 22:55:16 ID:2i7Q/Aqr.net
早くて6月か早まることは無いと思うからそれ以降みたいな話はしてました。

682 :774RR:2020/01/17(金) 06:51:33.70 ID:AXHD/ttg.net
848海苔
クラッチ思い意外は全て木に行って居る

683 :774RR:2020/02/19(水) 01:25:47.55 ID:tXsP8rcR.net
テトス

684 :774RR:2020/02/27(木) 17:10:34.97 ID:pp59tyMr.net
1098の方はOPのクイックシフターって12年のやつしか付かないの?
2010年式のSに付けたくて調べてたら848には特に明記されてなかったけど1098の方はMY12〜って書いてあって

685 :774RR:2020/02/28(金) 22:39:36.52 ID:6jL2uqcI.net
180/60の選択肢が増えてきたね
848乗りとしては有難い限り

686 :774RR:2020/03/02(月) 10:03:49 ID:9HTG0JF3.net
848と1098ってアンダーカウルって共通?
1098には社外付いてるの見るけど
848に社外は見た事ない

687 :774RR:2020/03/22(日) 10:47:08 ID:U15tqJu2.net
イタリア、生活必需品以外の生産活動停止...
こりゃV4いつ納車になるかわからんね

688 :774RR:2020/03/22(日) 10:56:02.12 ID:xJFVvKmc.net
下手すりゃ現行車両の整備用のパーツの供給すら一時的に途絶えるかもな
物があっても出荷する人が居ないみたいな感じで

689 :774RR:2020/04/08(水) 07:44:07.64
正式に納期未定の知らせが来た

690 :774RR:2020/05/08(金) 21:25:16 ID:5IerZwOj.net
ほし

691 :774RR:2020/05/10(日) 11:53:14.77
船に乗ってるかいないかさえ判らない不思議

692 :774RR:2020/05/17(日) 02:44:44 ID:1kaa8xgI.net
V2はどのエンジンが乗るんだろうな
楽しみだ

693 :774RR:2020/05/21(木) 23:34:00 ID:ykyqwWI6.net
v2出ないよ

694 :774RR:2020/05/22(金) 15:15:53 ID:YE3qPI/h.net
出るよ

695 :774RR:2020/05/25(月) 20:49:47 ID:UucIMz6S.net
出ますん

696 :774RR:2020/06/14(日) 01:54:52.07 ID:1+sJrdvg.net
実車見てきたけどええなこれ
試乗してから買うの決めよう

697 :774RR:2020/06/22(月) 13:51:01.17 ID:kmRr9gb1.net
雨降ってるけどユーザー車検予約したから車検にきた。
フルノーマル戻しで問題なく通ったわ。
また2年楽しく乗れる

698 :774RR:2020/08/05(水) 15:38:16.98 ID:3SsY8isl.net
脚付きが不安だから試乗したいわ

699 :774RR:2020/08/07(金) 11:34:39.88 ID:6ImlIOxa.net
来年モデルからDRLが解禁されそうだから、買うなら来年かな

700 :774RR:2020/08/09(日) 13:43:43.20 ID:QthcvoSb.net
pixivで白いストリートファイターの絵を見たんだけど、現行のV4と違ってマフラーがホイールの側面に来てるってことは848であってる?

https://www.pixiv.net/artworks/9572442

701 :774RR:2020/08/09(日) 15:18:26.61 ID:Fp4SbFgF.net
白は848にないのと、クラッチカバーが金だから1098じゃね?

702 :774RR:2020/08/10(月) 10:40:08.79 ID:clicC2tE.net
リアホイールとクラッチカバーとブレーキキャリパーからみると1098

703 :>>698:2020/08/10(月) 15:02:51.64 ID:o58WUBae.net
>>701 >>702
二人共ありがとう
現行よりこっちのデザインが好きだなぁ・・・

704 :774RR:2020/08/15(土) 10:00:47.79 ID:AnUy/SJU.net
V4まだ?

705 :774RR:2020/08/22(土) 16:00:11 ID:wWeUJ/x3.net
保守

706 :774RR:2020/08/22(土) 20:21:14 ID:/StcGvIR.net
V2と比べてV4乗りやすいらしいな。

707 :774RR:2020/08/22(土) 21:33:03.19 ID:1yM4yu5I.net
乗り易いくて速いなんてまるで日本車だな

708 :774RR:2020/08/30(日) 08:51:34.47 ID:CJoak0kF.net
諸兄にお尋ねしたいことが
メーター周りがやれてきたので マジカルでは無い
素敵なメーターカバーは無いだろうか?

709 :774RR:2020/08/31(月) 13:35:26.82 ID:maKWcQZq.net
V4の話題もここでいいの?

710 :774RR:2020/08/31(月) 15:42:35.84 ID:plP8KNAn.net
良いんじゃない?

711 :774RR:2020/08/31(月) 21:35:26 ID:o6WfL2ot.net
>>708
ドゥカティパフォーマンスのは廃盤っぽいし、あとはプーチ辺りがまだ買える範囲でしょうか。
アマゾンで汎用のスモークタイプで良さげなのありますね。(中華製)
バイク スクリーンで検索かけると結構ありますよ。

712 :774RR:2020/09/01(火) 07:12:50.75 ID:GNrCak1t.net
>>711
情報有難う御座います
後だし情報で申し訳ないが
当方 バイザー(パフォーマンス)は持っておりますが
今一カッコわるいので付けておりません
アンダー?部は只今カーボンカバーで
トップ部の液晶周りをカバーする物を探しています
(周りのゴム?にひび割れが…)

713 :774RR:2020/09/01(火) 21:59:05.82 ID:bIeJCzoL.net
>>712
そうだったんですね、失礼しました。
確かにメーターカバーはマジカル位しか出してないっぽいですね。
カッティングシートって考えも有りかと思うけど、前側がカーボンついてるなら柄の繋がりとか気になりますよね。
液晶周りの樹脂にヒビが入るとは・・・。
適度にコーティングした方がいいのかもしれない。

714 :774RR:2020/09/01(火) 22:28:53.27 ID:VGzkAd0M.net
V4S買ったった
早く納車されないかな

715 :774RR:2020/09/01(火) 22:45:41.28 ID:g3ttp+wV.net
>>714
納車されたらYouTubeにアップしてくれ

716 :774RR:2020/09/02(水) 19:21:01.85 ID:TAbSg+66.net
848の方ですが
220キロ以上でギャップがあるとフロント暴れませんか?
セッティングやパーツ等で改善された方居れば是非教えて頂きたいです

717 :774RR:2020/09/02(水) 23:02:51.39 ID:7WLXGFJe.net
>>716
普通に乗ってもギャップ踏むとめっちゃ暴れる
1098用のステー流用してステダン入れたわ。

718 :774RR:2020/09/03(木) 20:29:56.20 ID:HTv1vzKc.net
>>717
いい事聞きました。
ステダンで結構改善されましたか?
ストファイの足周り微妙ですよね〜

719 :774RR:2020/09/03(木) 22:59:26.89 ID:TyYsgzMm.net
>>718
とくに前足はプリ全抜きしてもまだ固いね。
ギャップはステダンと、前輪荷重ふやすつもりで乗るようにしたらマシになった。

オーリンズのステダン付けようとすると、ハンドルフルロックで干渉するから注意、切れ角を狭めればOK

720 :774RR:2020/09/04(金) 12:47:03.80 ID:x9EVfx7Y.net
>>719
自分もリア車高上げてフロント突き出しでフロント荷重無理やり作ってます

ヤフオクで色々探さないと....

721 :774RR:2020/09/04(金) 12:47:04.40 ID:x9EVfx7Y.net
>>719
自分もリア車高上げてフロント突き出しでフロント荷重無理やり作ってます

ヤフオクで色々探さないと....

722 :774RR:2020/10/13(火) 05:32:26.52 ID:xv5ZfRxX.net
1098s売りたいんだけど、いくらくらいになるかね?
走行5000 車検1年半 事故歴なし

723 :774RR:2020/10/16(金) 17:12:07.61 ID:ih3XC3ou.net
60ぐらい?

724 :774RR:2020/10/23(金) 23:32:25.54 ID:u692HfVA.net
諸兄
sのステダンステーが折れてしまったので
型番とおおよそのお値段を
ご教授願えないだろうか?

725 :774RR:2020/10/24(土) 11:49:57.69 ID:mqTyJYWU.net
v4sの黒かっこいいな
ドカ好きだけど赤はないわー

726 :774RR:2020/10/26(月) 11:01:58.05 ID:tnRVqvxt.net
V4S楽しいねえ、ちょっと高かったけど買って良かった。
カッコいいし軽いし速いしよく曲がるしよく止まる。乗り心地もいいし音もいい(全て個人の感想です

727 :774RR:2020/11/01(日) 07:24:06.84 ID:2m/s2bHV.net
マフラー80万って言うのが凄いな

728 :774RR:2020/11/17(火) 14:58:21.89 ID:a2iZZtJY.net
来週来るかなぁ
V2

729 :774RR:2020/11/26(木) 09:42:42.59 ID:RF1pt/o6.net
こなかったね

730 :774RR:2020/11/28(土) 18:44:14.85 ID:mnRqzTaD.net
V4って後付けスクリーンある?

731 :774RR:2020/11/29(日) 01:35:23.04 ID:Cwuwgs7d.net
あるよ

https://ameblo.jp/mitomoto/entry-12629746932.html

732 :774RR:2020/12/16(水) 20:25:46.03 ID:F9lX678l.net
V4欲しい

733 :774RR:2021/01/10(日) 06:32:14.09 ID:4N5EiNAM.net
来週末ようやくV4S納車

734 :774RR:2021/01/10(日) 14:50:58.35 ID:e/hRR2oL.net
良い色買ったな

735 :774RR:2021/04/03(土) 21:34:28.17 ID:GYRmyWcs.net
初めてV4の実車見た、かっこええな!
V2観たいな・・・

736 :774RR:2021/04/06(火) 04:16:03.70 ID:/ujb0aZw.net
2021年モデルはDRL解禁されてるらしいな
余計かっこええやん

737 :774RR:2021/05/05(水) 21:59:28.35 ID:IGbZzKx2.net
昨日日光でV2ストファイとすれ違った。
珍しい〜って目を引かれた俺はストファイ1098Sに乗ってる。
ツーリング行ってもストファイはほぼ見かけないな。

738 :774RR:2021/05/19(水) 08:55:18.75 ID:C0rRqvC4.net
>>726
維持費が気になりますな
ベルトにバルブクリアランスとかホント、レースメカは維持費やメンテナンス性なんて無視だからオーナー泣かせだな
転かさないようにね、羽高いよー

739 :774RR:2021/05/19(水) 09:03:18.43 ID:LKD+WBit.net
やっぱりそうだよなぁ。
平均年収の2倍弱程度しか得てない自分じゃV4Sは無理そうだから次のバイクの候補からは外すことにする。

740 :774RR:2021/05/19(水) 09:10:05.19 ID:C0rRqvC4.net
平均2倍なら余裕かと、ATMにされてたらムリかも

741 :774RR:2021/06/01(火) 22:34:44.87 ID:uAOgzHGG.net
>>739
すくな、無理すんな
あきらめて正解

742 :774RR:2021/06/03(木) 15:04:08.35 ID:l/n5POWP.net
>>741
君は年収低そうだな
書き込みの字面からして

743 :774RR:2021/06/05(土) 18:38:57.61 ID:66915tPW.net
>>739
年収を言いたかっただけやないかい。

744 :774RR:2021/06/07(月) 06:38:40.35 ID:lmWwfCr0.net
>>743
V4Sを無理せず乗れる人の年収は平均年収の2倍なんてたくさんいるだろ。
2倍弱程度じゃ自慢にもなりゃしない。
でもこのスレの住人に限っては平均年収の2倍行かない人は多そうな雰囲気を感じる

745 :774RR:2021/06/07(月) 09:00:33.77 ID:DSFlHKaL.net
収入の話なんてどうでもいいでしょ
もっとV4のことを語ろうぜ

746 :774RR:2021/06/07(月) 18:31:09.23 ID:o5OsCxSa.net
平均年収とはいかないが、せめて排気量x万円くらいのバイクに乗らないとな。

747 :774RR:2021/06/08(火) 07:15:07.16 ID:TdrJeQjs.net
>>746
翻訳しておきますね
直訳
「せめて 排気量 = 年収(万円) 位のバイク乗らないとな」
意訳
「せめてバイクの排気量(万円)位の年収はないとな」

748 :774RR:2021/06/12(土) 04:13:37.57 ID:uFobQE26.net
1098sクーラントホース全部変えたら17万請求されるらしいぞ、純正な

749 :774RR:2021/07/11(日) 03:16:40.21 ID:dOhC3PHL.net
今年中にv4買う!と決意し、パーツを吟味、購入している今が一番楽しい気がする

750 :774RR:2021/08/08(日) 23:48:12.42 ID:uCuxOmMl.net
凄く過疎ってますけどストファイ大好きです

751 :774RR:2021/08/10(火) 04:46:58.56 ID:+LDFFXDb.net
持ってないけど好きです
v4でアップマップ使ったら体感的に変わるもんなの?

752 :774RR:2021/08/31(火) 00:27:59.64 ID:lVJbu/GP.net
体感できるほど変わらないよ
ノーマルでおけ

753 :774RR:2021/09/15(水) 19:01:43.99 ID:5dV2SjUa.net
ん!?
https://www.carandbike.com/news/ducati-streetfighter-v2-spotted-on-test-2541395

754 :774RR:2021/09/16(木) 06:39:20.54 ID:gfTCk6+H.net
>>753
お!?

755 :774RR:2021/09/16(木) 07:11:02.26 ID:cHggV4S0.net
待望の

756 :774RR:2021/09/16(木) 07:13:55.57 ID:cHggV4S0.net
>>753
IDがV2Sとはな。これも何かの暗示か
そしておれはV4S

757 :774RR:2021/09/25(土) 11:27:08.79 ID:Fq9ZIr2q.net
2021年11月11日:エピソード4「A new Fighter in town」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1353454.html

758 :774RR:2021/10/12(火) 23:06:45.63 ID:nZ+ckZRA.net
>>757
トレリスフレームのSFはもう出ないでしょう…
…と思って、赤のSF848買いました!

出ないよね? 笑

759 :774RR:2021/10/30(土) 08:13:32.85 ID:XnuggC09.net
v2スパイショットきたな
羽根がねえ。当たり前だけどマフラー形状と言いパニガーレv2ベースだな

760 :774RR:2021/10/30(土) 21:25:20.33 ID:9+9F92G2.net
これか
https://www.motor.nl/nieuws/2022-ducati-streetfighter-v2-betrapt-bij-misano/

761 :774RR:2021/11/01(月) 08:26:15.06 ID:iGQLhmTX.net
パニガーレV4のテール
ストファイV4の顔
パニガーレV2のタンク
パーツ流用の果てがここに

762 :774RR:2021/11/01(月) 10:39:50.68 ID:IKBcbiWI.net
フランケンやん

763 :774RR:2021/11/01(月) 16:22:28.60 ID:ZYR6U5fx.net
わざわざV2のためにデザイン起こすわけねーだろ

764 :774RR:2021/11/01(月) 18:35:41.97 ID:et38jkJB.net
スポーツモデル今年コレしかねーのにケチ臭いな
しかも引っ張るだけ引っ張った1199ベースなのに

765 :774RR:2021/11/03(水) 02:23:46.82 ID:/gl+456O.net
v4とv2で迷っちゃうぅ!!!
速いのもいいけどツインの鼓動感も捨てがたい

766 :774RR:2021/11/03(水) 18:59:56.33 ID:g2F5gQdO.net
む!?
V2出たら起こしてって、言ったのにいつの間に?!
現物ハヨ。
今乗ってる1098SF無印も、お気に入りやけど4万キロ超えてから出費が止まらないんで悩む。

767 :774RR:2021/11/12(金) 10:55:43.09 ID:Y4NtE7Ds.net
値段出たね。
200万やて、これで社外マフラーがクソみたいな値段じゃなかったらマジ悩む。
現物見たい!

768 :774RR:2021/11/13(土) 08:41:00.94 ID:4ibnUS5y.net
何か横からの迫力がスポイルされたよな
幅が薄いから仕方ないのかな

769 :774RR:2021/11/15(月) 15:47:11.24 ID:DJBEhRML.net
V2
オプションで羽根つけられるっぽいな

770 :774RR:2021/11/15(月) 15:55:13.09 ID:dNODHBhV.net
V2の速度域でウイングは意味ないよ…

771 :774RR:2021/11/16(火) 16:58:55.03 ID:SS17yjuz.net
>>770
どのスピードからなら意味をなすの?

772 :774RR:2021/11/16(火) 18:04:15.55 ID:DSuqqAA0.net
(v^2 x ρ x Cl x S)/2で計算すりゃいいんじゃね

773 :774RR:2021/11/16(火) 19:24:17.80 ID:g2LRh47s.net
速度じゃなくて道の駅でマウント取るのに必要だから。
あとヤフオクで落としたデロデロのタイヤもな。

774 :774RR:2021/11/17(水) 01:11:30.52 ID:7VvHy0Dr.net
>>771
どのあたりから効果的というのは難しいが、MotoGPの世界でもほんのコンマ何秒か最高速に到達するのが速くなるレベルの効果だから、最高速が出ないバイクではハンドリングが重くなるネガと天秤が釣り合わない

総レス数 825
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200