2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja250/250R/300 part150

1 :Harley:2015/02/11(水) 17:40:47.86 ID:kzEV+TWx0.net
日本国内では2008年4月5日にデビューした、250ccクラスのスポーツモデルです。
細かいことはテンプレとコピペの項をご覧ください。

【Ninja 250/250R/300スレの掟】
・規制前のマシンと単純比較しないこと(環境ハンデはでかいです)
・希望や要望をどんどん書いてカワサキやパーツメーカーの人に読んでもらおう!
・無事納車された方々、事故には気をつけましょう。
・前スレを埋めてからどうぞ。
・次スレは>>980あたりが立てればいいと思う。勢い次第。宣言してから立ててね

■カタログページ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250/

■Ninja250R情報まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/ninja250/
■Ninja250Rまとめブログ
ttp://two-island.com/blog/ninja250r/
■テンプレとコピペ
ttp://wiki.wazamono.jp/?Ninja250R%a5%b9%a5%ec%20%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a4%c8%a5%b3%a5%d4%a5%da

前スレ
Kawasaki Ninja250/250R/300 part1492ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421682854/

344 :名無しさん:2015/09/05(土) 20:57:51.49 ID:vPRWTFBI0.net
>>343
荒らしは死ね
市ねとか氏ねじゃなくて死ね

345 :名無しさん:2015/09/05(土) 21:51:32.22 ID:OELPtnLH0.net
>>344
必死に自演して偽スレ伸ばしてたのに残念だったなw

346 :名無しさん:2015/09/06(日) 05:31:47.06 ID:n80QKTD80.net
ここで本スレに誘導なんてすんなよ・・・変なのが来ちゃうだろ

347 :名無しさん:2015/09/12(土) 03:42:11.75 ID:RGrgaqCU0.net
サスの下側がまあまあ錆びてた悲しい

348 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:57:23.04 ID:C3Cj3ibh0.net
久々にエアフィルター掃除しようと開けたらくそ汚かった
悲しい

349 :名無しさん:2015/09/16(水) 11:27:09.81 ID:Nt2VuZll0.net
いや、このバイクは掃除するんじゃなくて交換式なんすけど

350 :名無しさん:2015/09/16(水) 12:46:23.05 ID:Lo5pwmch0.net
掃除じゃダメなの?

351 :名無しさん:2015/09/16(水) 12:58:28.62 ID:4Gx6Rhme0.net
このフィルター形式の場合
掃除程度で除去できるゴミなら意味無い。

352 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:14:57.97 ID:Lo5pwmch0.net
どのフィルターなら掃除の意味あるの?

353 :名無しさん:2015/09/16(水) 15:31:48.90 ID:4Gx6Rhme0.net
ステン素材のものや、K&Nの湿式とか。

近年の純正フィルタは基本使い捨てが大半だよ

354 :名無しさん:2015/09/16(水) 15:33:52.88 ID:4Gx6Rhme0.net
素人が下手に清掃しても、吸気側に汚れや埃付けたまま再装着ってケースあるだろうから
交換で正解だと思う

355 :名無しさん:2015/09/16(水) 15:42:41.43 ID:Lo5pwmch0.net
プロフェッショナルさん取説85ページかSMの2-37読んでどうぞ

356 :名無しさん:2015/09/16(水) 15:57:38.22 ID:sKXoKNJS0.net
いや、プロではないな

357 :名無しさん:2015/09/16(水) 17:25:02.07 ID:u0jdK0Hh0.net
自演キモ

358 :名無しさん:2015/09/16(水) 18:21:36.94 ID:Lo5pwmch0.net
>>357
俺に言ってんなら調べてくれてもいいぞ(笑)

ID:Nt2VuZll0
ID:4Gx6Rhme0
ID:sKXoKNJS0

どうぞ(笑)

359 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:04:52.63 ID:LIEi84/k0.net
わかりやすい自演だな

360 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:57:50.88 ID:+XWcJnlt0.net
本スレ見てからコッチ覗いたら軽くポルナレフったんだが何だこの流れ 自演にしても酷すぎるだろ

361 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:12:49.29 ID:dMQx91ED0.net
そのままカーズみたいにフェイドアウトしとけばいいよ

362 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:59:24.50 ID:NCIl5vYz0.net
だれか箱画像持ってませんか?

363 :名無しさん:2015/09/17(木) 09:58:37.12 ID:kuNZWJxq0.net
>>362
ほれ! http://www.bestcarton.com/item/0093-1.jpg

364 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:24:37.61 ID:R+5KjcX30.net
ダンボール夏カシスw
一時バイク系まとめサイトでも話題になってたなあw

365 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:05:15.84 ID:K/MYdhR/0.net
>>362
http://imgur.com/8fWi4pT.jpg
http://imgur.com/FQB1iIz.jpg
http://imgur.com/Mezqco7.jpg

366 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:30:58.25 ID:CEXroH3I0.net
葱いいなあ

367 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:11:50.05 ID:VaJSiy4u0.net
誰も乗らない後席を開けとく理由が分らない

368 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:50:07.42 ID:fQncuOQy0.net
>>367
え?そこに人でも荷物でも載せらせるけどな。

369 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:52:39.91 ID:vS68FIs/0.net
>>367
お前、乗せる相手いないのか?
そりゃ分からないのも無理もない。

370 :名無しさん:2015/09/18(金) 20:33:49.81 ID:gm0+UJcF0.net
>>365
最後カワイソス

371 :名無しさん:2015/09/19(土) 15:25:27.52 ID:16I9jDgX0.net
キモオタの箱装着率の高さwww

372 :名無しさん:2015/09/21(月) 11:45:06.39 ID:vfK5U+R20.net
>>371
自己紹介乙

373 :名無しさん:2015/09/21(月) 11:48:10.46 ID:22TbtfdU0.net
いや、俺気もヲタだけど箱つけてないよ

374 :名無しさん:2015/09/21(月) 11:49:19.09 ID:22TbtfdU0.net
普通にカッコワルイし

荷物運ぶなら車使うし
バイクは一人で運転事態を楽しむ乗り物なんで、荷物なんかつめなくても俺にとったらどうでもいい

375 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:24:28.71 ID:yOUoO46i0.net
バイクを安上がりな移動の道具としか考えてないから箱なんて載せちまうんじゃないかな
バイクが好きな訳じゃないよ箱厨は

376 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:13:57.17 ID:uj7ciwDO0.net
あ〜あ、このバイク買った人かわいそう。
来春、hatamoto250Rが新発売!待望の4発、40psのスペック!!!

現行ninja250は”rounin250”に、ninja250SLは”ashigaru250”に
ネーミング変更して併売されるようです。

今後のカワサキの動きに期待!

377 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:19:50.48 ID:KdV6VvGO0.net
http://imgur.com/d1ZUu8u.jpg
乗ってる奴もクズだな

378 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:36:57.85 ID:uj7ciwDO0.net
その他のモデル
・ZRX1200H ”飛燕”・・・エンジンはBMWの水平対向搭載

モデル名のみキャッチした情報
・kaisendonya(カイセンドニゃ)
・akudaikan
・rouzekimono
・cyounin

379 :名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:20.20 ID:KF7G501D0.net
>>378
・SHOGUN
・SAMURAIがない
やり直し

380 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:31:20.43 ID:o6MoRc420.net
薬ちゃんと飲んでくださいね〜藁

381 :名無しさん:2015/09/29(火) 22:02:37.94 ID:NP+YrPl+0.net
ここは荒らしが建てたスレです

次スレはこちらです
Kawasaki Ninja250/250R/300 part158 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443531702/

382 :名無しさん:2015/09/29(火) 23:41:21.65 ID:hBdc2I600.net
シートバッグデビューしたので画像載っけときまふ!
カイテキィィイ↑↑

http://imgur.com/EuirocD.jpg

383 :名無しさん:2015/09/29(火) 23:58:25.85 ID:d6YIb2n90.net
ブレスギィィィイ↑↑

384 :名無しさん:2015/10/06(火) 07:10:35.90 ID:/RXlhIyj0.net
elig yamasgdaのパッドありますがどちらが良いですか?
前者はシンタードメタルです

385 :名無しさん:2015/10/06(火) 10:23:21.88 ID:4IdvCQD40.net
あるなら使えばわかるやん

386 :名無しさん:2015/10/07(水) 20:35:39.07 ID:qee098Sh0.net
しゃくれがどんだけしつこいねん
嫁の方かしねくそぼけ

387 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:47:37.45 ID:AFV/Tf3i0.net
オナニー
オナニー
オナ
オナ
ニー

388 :名無しさん:2015/10/09(金) 01:28:36.94 ID:PD+ZfMP90.net
z250スレで、聞いたらこっちで聞いたらと、言われたので質問します。

リアサス探しまわっていますが
Amazonでyssのリアサスが12000円
オーリンズがタンク無し48000円

オーリンズを購入予定ですが、なぜyssのリアサスがこんなに安いのか気になります。

理由わかる方いますか?

389 :名無しさん:2015/10/09(金) 01:47:45.12 ID:taS8h+kM0.net
ninjaのりの威厳がかかってるなww

390 :名無しさん:2015/10/09(金) 19:59:02.17 ID:2BJIQz080.net
安いしTT900よりいい感じなのでまたIRC買いまんた!

391 :名無しさん:2015/10/12(月) 00:17:29.13 ID:Z2x4asf00.net
おらもサス欲しいな

392 :名無しさん:2015/10/13(火) 00:32:13.89 ID:3XkP9SEJ0.net
>>388
知名度が全然違うし広告宣伝費用とかそういうのも掛かってるし、代理店が結構取ってるでしょ》オーリンズ
貴方みたいに高くても買う人多いしね
オーバーホールとかオーリンズ以外やらないって店も多いしなぁ。

393 :名無しさん:2015/10/15(木) 13:08:31.23 ID:dWRMDX870.net
250なんか乗ってるから余裕もなくていちいち人に嫌がらせするしか出来んのやろう
小さいバイク乗ってるからやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしは高級大型SSの外車に乗り換えて小さいバイクとかどうでもよくなったしな
貧乏やで乗り換えられんのやろうけどそれでいちいち嫌がらせしてきてきもちわるい
わしなんにも悪くないのに執念深いあほに絡まれて困ってるンゴwwwwwwwwwwwww
面と向かって何も言えんヘタレは250で満足してこそこそ道路の端っこ走ってろくそぼけ

394 :名無しさん:2015/10/15(木) 19:29:56.47 ID:8Gel2kXp0.net
>>393
125までしか乗れないのに250叩くのってすごくね?

395 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:15:21.99 ID:dWRMDX870.net
>>394
125までって何言うとるんや?大型2輪持っとるわなめんなし
誰かと勘違いしとるんか?どうでもいいしな
わし高級大型SSの外車とカワサキ125オフと車で8輪生活ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
なにがおもしろいって峠攻めて林道走って全部の場所走ってるしな
中途半端なヘタレみたいに道路の端っここそこそ走って満足してるあほとは違うんじゃ

396 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:16:43.27 ID:SWuZ//Xk0.net
かそうけんの女の殺人犯がNinja乗ってるwwwwwwwwww
と思ってよく見てたら400だったw

397 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:47:39.63 ID:jC7WY3UT0.net
>>395
写真お願いいたします

398 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:54:03.07 ID:aHOj/tRX0.net
>>395
宮井英之 乙。

399 :名無しさん:2015/10/17(土) 01:34:46.97 ID:DA6ndb040.net
>>395
現実と妄想を混同する病気を抑える薬飲み忘れてないか?

400 :名無しさん:2015/10/17(土) 21:14:22.70 ID:cRI8huCb0.net
>>395
逃げたって事は原付二種しか持ってないって認めたんだね

401 :名無しさん:2015/10/18(日) 00:53:42.85 ID:flEVdYfh0.net
友達がいないんだけど誰か僕とおホモ達になってくらさい!

402 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:25:34.97 ID:OEVknoL90.net
こんなバイク乗ってるのって絶対人生損してるよな

403 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:32:52.52 ID:buNivG6F0.net
こんなところに来てそんな書き込みしてるアンタの方がよっぽど人生損してると思うが
もっと楽しく生きようよ りぴーとあふたみー Enjoy & Exciting!

404 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:00:20.51 ID:zUvrqmwv0.net
>>402
はっきり言う。
気に入らんな

405 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:00:24.42 ID:Xb4gVrbe0.net
乗りこなせるようになったら600にステップアップすんぞぉ!
Ninja250は乗り続けますです

http://imgur.com/qEapaq3.jpg

406 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:38:16.54 ID:hcVZnYHb0.net
意味府

407 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:19:24.43 ID:wOfc4mRX0.net
画像の意味がまったくわからん
大型乗る前に脳みそOHしろハゲ

408 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:43:42.41 ID:LFYVhMzO0.net
馬鹿なんだろな
単に

409 :名無しさん:2015/10/20(火) 01:01:39.92 ID:ozCuhXyx0.net
>>402
最低限普通二輪免許取ってから出直してきてね
原付二種免許が自慢の精神疾患持ちさん

410 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:19:52.86 ID:S3vwpaEY0.net
>>307
でも、今の連中てか此処の連中もそうだけど

箱付けて燃費燃費と結石が出来るほど気にして
チンタラポンタラ走ってるのがほとんどだからね

411 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:02:50.48 ID:W8ZxXCw20.net
アニメオタクとか物凄く多いね・・・

412 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:41:16.90 ID:TnijpwE/0.net
今日志賀草津道路行ってきたけどNinja250は1台しか見なかったな
しかも女性の方

街中ではいっぱい見るけどツーリング行くと大型ばっかり
大型欲しいけどまったりな自分には250で十分なんだよなー

413 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:52:22.22 ID:fLeMbxTn0.net
大型でも普通にマターリ走れますよ

安定感高いからむしろゆったり走れる
俺250RからDAEGに乗り換えた時、ニンジャ乗ってる時よりのんびり走ってたし。

余裕があると、あんまアクセル開けたりしなくなくなる。
250ccツインは回してナンボ!ある程度まわした回転数が一番おいしいとこなんで

414 :名無しさん:2015/10/26(月) 02:19:50.24 ID:Gb011+qr0.net
>>412
大型だからまったり乗れんだよ?(笑
まったりのっぺり走っててもイザ開ければ
加速してくれて
高速はラクチンだし。

大型と言えば飛ばさなきゃでは無いよ(笑
選ぶ車種にもよるけどね〜

415 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:12:15.14 ID:yEMpa0x60.net
大型乗ったことないとそう思うんだろうね。

車だって大排気量の高級車だからといって
馬鹿みたいに飛ばしてる奴より、ゆっくり走ってるのばかりだしね

416 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:58:00.41 ID:IYypIJRu0.net
>>378
カワサキ飛燕、っていいネーミングだな気に入った
昔の飛燕は川重で作ってたもんな、ベンツの倒立V12エンジン載せて

417 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:15:49.78 ID:ytGWu39D0.net
ただし精度出せずにトラブル続きの劣化コピーだけどな

418 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:43:43.48 ID:clv7sCKj0.net
いつまで250乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しさん:2015/10/31(土) 01:19:56.70 ID:GDzexe7+0.net
いつまで125乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:54:05.75 ID:UUNZBz0T0.net
いつまで49乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:41:41.89 ID:02hPnm+m0.net
7年ぶりにリターンライダーになろうかこの車種で検討中なのですが、
乗ったポジションは完全にSSの位置ですか?
ちなみに前車はZZR400でした。

422 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:46:07.73 ID:2C5wxnrM0.net
ZZRとけっこう似たポジションよ。よかったね

423 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:40:43.46 ID:tlltOuqF0.net
>>421
普通のネイキッドポジだよ

424 :名無しさん:2015/11/02(月) 14:17:08.13 ID:CMjWt1hF0.net
いや、普通のNKよりかは若干前傾です。

425 :名無しさん:2015/11/02(月) 17:53:59.36 ID:Fy2GQUPh0.net
中途半端なポジだよな
ステップは前すぎるしハンドルは高いし

426 :名無しさん:2015/11/02(月) 18:12:57.61 ID:9z6UJvrh0.net
いや、これくらいがちょうどいいわ。
NS50Fが初2輪で、次がCBR250R(MC19型)だった俺にはすげえしっくりくる

427 :名無しさん:2015/11/02(月) 18:14:43.38 ID:vCcKWw1S0.net
>>425
皆が皆攻めるポジション求めてる時代はとっくに終わったんだよ
それに、お前はSLの存在も知らないんだろうな

428 :名無しさん:2015/11/12(木) 07:29:12.46 ID:yTiOnZwy.net
250Rでバイク乗り始めて
今は隼だけどモデルチェンジしたらこっち戻りますわ
車も買おうと思ったら隼は辛い

429 :名無しさん:2015/11/12(木) 09:40:51.15 ID:M7L5OfL3.net
またIRC組んだけどタイヤが硬いんじゃなかったわ
ビードがキツイと気付いた

430 :名無しさん:2015/11/12(木) 12:14:20.07 ID:TJpyM55u.net
イノウエRX-02かなり気に入ってるぜ 次回もこれにする

431 :名無しさん:2015/11/20(金) 05:06:54.20 ID:cZ8Q1gjx.net
ヨシムラのフルエキにしてる人いる?
けっこうなお値段するみたいだけど効果の方はどう?
音は良い?

432 :名無しさん:2015/11/20(金) 10:49:25.71 ID:6SQoO2Xh.net
音の良い悪いってどう判断したらいいんだ?

433 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:35:32.36 ID:j6roCqRn.net
近所のバイク屋でNinja250のメタリックカーボングレーを頼んできたぜ!

どうもその色のやつだけ売れてるらしくて、納車はもうしばらくかかるみたいだけど、今から楽しみでならん

434 :名無しさん:2015/11/24(火) 07:59:06.10 ID:FL/iPUQN.net
> Ninja250のメタリックカーボングレーを頼んできたぜ!
おめ!良い色買ったな!
それにしてもメタリックカーボンカレーに見えてしまって頭から離れない

435 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:42:29.55 ID:MtZ20d5t.net
ボンカレーに見えたのは俺だけじゃないはず

436 :名無しさん:2015/11/24(火) 22:14:30.34 ID:W53IpNkA.net
俺は
ボンクレーに見えたのよー!

437 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:00:30.43 ID:gfA9vgfz.net
初バイクがninja250なんだが、31馬力ってこんなものなんだな。もうちょっとパワーあるのかと思ってたよ。gsr250の24馬力って相当厳しそうだな。車重も向こうの方のがあるし。

438 :名無しさん:2015/11/28(土) 18:05:52.31 ID:H1sAuZwf.net
君っていっつも31馬力を常時炸裂させてるような乗り方してるの?

439 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:20:42.67 ID:UI+l+y4O.net
俺としてはもっと低速トルクが欲しいな。しかし250じゃあんなもんか。。

440 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:50:50.42 ID:XaNQ7uDb.net
>>439
シングルなら体感で2割増しくらい下からトルクでてるよ
CBRなんか全然特性が違う

ただし当たり前なんだけど高回転はやっぱツインに劣る
250ccじゃ下か上どっちとるかだね。

ちなみにVTRは全域フラット
最大出力、最高速もCBRとニンジャのちょうど中間

441 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:16:05.72 ID:ucyb7+pw.net
シート幅が微妙に広いせいで長時間乗ると太腿の後ろがすれて赤くなってくる

442 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:42:37.17 ID:LZPoRhJQ.net
狭けりゃ狭いで
今度は尻痛い!と騒ぐくせに

443 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:39:21.05 ID:3DinuNx8.net
たぷたぷの太ももを引き締めれれば解決する

444 :名無しさん:2015/12/09(水) 15:37:09.90 ID:Sw0QkgIi.net
走行中にシフトロッドのジョイントがはずれた。
ホームセンターまで3速で発進加速 停止中もクラッチ握りっぱなしボルトと緩み止めナットを調達
純正部品1800円だって

緩み度目ナットでだめならボルトの頭を溶接デモするかな

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200