2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja250/250R/300 part150

1 :Harley:2015/02/11(水) 17:40:47.86 ID:kzEV+TWx0.net
日本国内では2008年4月5日にデビューした、250ccクラスのスポーツモデルです。
細かいことはテンプレとコピペの項をご覧ください。

【Ninja 250/250R/300スレの掟】
・規制前のマシンと単純比較しないこと(環境ハンデはでかいです)
・希望や要望をどんどん書いてカワサキやパーツメーカーの人に読んでもらおう!
・無事納車された方々、事故には気をつけましょう。
・前スレを埋めてからどうぞ。
・次スレは>>980あたりが立てればいいと思う。勢い次第。宣言してから立ててね

■カタログページ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250/

■Ninja250R情報まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/ninja250/
■Ninja250Rまとめブログ
ttp://two-island.com/blog/ninja250r/
■テンプレとコピペ
ttp://wiki.wazamono.jp/?Ninja250R%a5%b9%a5%ec%20%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a4%c8%a5%b3%a5%d4%a5%da

前スレ
Kawasaki Ninja250/250R/300 part1492ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421682854/

374 :名無しさん:2015/09/21(月) 11:49:19.09 ID:22TbtfdU0.net
普通にカッコワルイし

荷物運ぶなら車使うし
バイクは一人で運転事態を楽しむ乗り物なんで、荷物なんかつめなくても俺にとったらどうでもいい

375 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:24:28.71 ID:yOUoO46i0.net
バイクを安上がりな移動の道具としか考えてないから箱なんて載せちまうんじゃないかな
バイクが好きな訳じゃないよ箱厨は

376 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:13:57.17 ID:uj7ciwDO0.net
あ〜あ、このバイク買った人かわいそう。
来春、hatamoto250Rが新発売!待望の4発、40psのスペック!!!

現行ninja250は”rounin250”に、ninja250SLは”ashigaru250”に
ネーミング変更して併売されるようです。

今後のカワサキの動きに期待!

377 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:19:50.48 ID:KdV6VvGO0.net
http://imgur.com/d1ZUu8u.jpg
乗ってる奴もクズだな

378 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:36:57.85 ID:uj7ciwDO0.net
その他のモデル
・ZRX1200H ”飛燕”・・・エンジンはBMWの水平対向搭載

モデル名のみキャッチした情報
・kaisendonya(カイセンドニゃ)
・akudaikan
・rouzekimono
・cyounin

379 :名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:20.20 ID:KF7G501D0.net
>>378
・SHOGUN
・SAMURAIがない
やり直し

380 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:31:20.43 ID:o6MoRc420.net
薬ちゃんと飲んでくださいね〜藁

381 :名無しさん:2015/09/29(火) 22:02:37.94 ID:NP+YrPl+0.net
ここは荒らしが建てたスレです

次スレはこちらです
Kawasaki Ninja250/250R/300 part158 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443531702/

382 :名無しさん:2015/09/29(火) 23:41:21.65 ID:hBdc2I600.net
シートバッグデビューしたので画像載っけときまふ!
カイテキィィイ↑↑

http://imgur.com/EuirocD.jpg

383 :名無しさん:2015/09/29(火) 23:58:25.85 ID:d6YIb2n90.net
ブレスギィィィイ↑↑

384 :名無しさん:2015/10/06(火) 07:10:35.90 ID:/RXlhIyj0.net
elig yamasgdaのパッドありますがどちらが良いですか?
前者はシンタードメタルです

385 :名無しさん:2015/10/06(火) 10:23:21.88 ID:4IdvCQD40.net
あるなら使えばわかるやん

386 :名無しさん:2015/10/07(水) 20:35:39.07 ID:qee098Sh0.net
しゃくれがどんだけしつこいねん
嫁の方かしねくそぼけ

387 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:47:37.45 ID:AFV/Tf3i0.net
オナニー
オナニー
オナ
オナ
ニー

388 :名無しさん:2015/10/09(金) 01:28:36.94 ID:PD+ZfMP90.net
z250スレで、聞いたらこっちで聞いたらと、言われたので質問します。

リアサス探しまわっていますが
Amazonでyssのリアサスが12000円
オーリンズがタンク無し48000円

オーリンズを購入予定ですが、なぜyssのリアサスがこんなに安いのか気になります。

理由わかる方いますか?

389 :名無しさん:2015/10/09(金) 01:47:45.12 ID:taS8h+kM0.net
ninjaのりの威厳がかかってるなww

390 :名無しさん:2015/10/09(金) 19:59:02.17 ID:2BJIQz080.net
安いしTT900よりいい感じなのでまたIRC買いまんた!

391 :名無しさん:2015/10/12(月) 00:17:29.13 ID:Z2x4asf00.net
おらもサス欲しいな

392 :名無しさん:2015/10/13(火) 00:32:13.89 ID:3XkP9SEJ0.net
>>388
知名度が全然違うし広告宣伝費用とかそういうのも掛かってるし、代理店が結構取ってるでしょ》オーリンズ
貴方みたいに高くても買う人多いしね
オーバーホールとかオーリンズ以外やらないって店も多いしなぁ。

393 :名無しさん:2015/10/15(木) 13:08:31.23 ID:dWRMDX870.net
250なんか乗ってるから余裕もなくていちいち人に嫌がらせするしか出来んのやろう
小さいバイク乗ってるからやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしは高級大型SSの外車に乗り換えて小さいバイクとかどうでもよくなったしな
貧乏やで乗り換えられんのやろうけどそれでいちいち嫌がらせしてきてきもちわるい
わしなんにも悪くないのに執念深いあほに絡まれて困ってるンゴwwwwwwwwwwwww
面と向かって何も言えんヘタレは250で満足してこそこそ道路の端っこ走ってろくそぼけ

394 :名無しさん:2015/10/15(木) 19:29:56.47 ID:8Gel2kXp0.net
>>393
125までしか乗れないのに250叩くのってすごくね?

395 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:15:21.99 ID:dWRMDX870.net
>>394
125までって何言うとるんや?大型2輪持っとるわなめんなし
誰かと勘違いしとるんか?どうでもいいしな
わし高級大型SSの外車とカワサキ125オフと車で8輪生活ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
なにがおもしろいって峠攻めて林道走って全部の場所走ってるしな
中途半端なヘタレみたいに道路の端っここそこそ走って満足してるあほとは違うんじゃ

396 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:16:43.27 ID:SWuZ//Xk0.net
かそうけんの女の殺人犯がNinja乗ってるwwwwwwwwww
と思ってよく見てたら400だったw

397 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:47:39.63 ID:jC7WY3UT0.net
>>395
写真お願いいたします

398 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:54:03.07 ID:aHOj/tRX0.net
>>395
宮井英之 乙。

399 :名無しさん:2015/10/17(土) 01:34:46.97 ID:DA6ndb040.net
>>395
現実と妄想を混同する病気を抑える薬飲み忘れてないか?

400 :名無しさん:2015/10/17(土) 21:14:22.70 ID:cRI8huCb0.net
>>395
逃げたって事は原付二種しか持ってないって認めたんだね

401 :名無しさん:2015/10/18(日) 00:53:42.85 ID:flEVdYfh0.net
友達がいないんだけど誰か僕とおホモ達になってくらさい!

402 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:25:34.97 ID:OEVknoL90.net
こんなバイク乗ってるのって絶対人生損してるよな

403 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:32:52.52 ID:buNivG6F0.net
こんなところに来てそんな書き込みしてるアンタの方がよっぽど人生損してると思うが
もっと楽しく生きようよ りぴーとあふたみー Enjoy & Exciting!

404 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:00:20.51 ID:zUvrqmwv0.net
>>402
はっきり言う。
気に入らんな

405 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:00:24.42 ID:Xb4gVrbe0.net
乗りこなせるようになったら600にステップアップすんぞぉ!
Ninja250は乗り続けますです

http://imgur.com/qEapaq3.jpg

406 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:38:16.54 ID:hcVZnYHb0.net
意味府

407 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:19:24.43 ID:wOfc4mRX0.net
画像の意味がまったくわからん
大型乗る前に脳みそOHしろハゲ

408 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:43:42.41 ID:LFYVhMzO0.net
馬鹿なんだろな
単に

409 :名無しさん:2015/10/20(火) 01:01:39.92 ID:ozCuhXyx0.net
>>402
最低限普通二輪免許取ってから出直してきてね
原付二種免許が自慢の精神疾患持ちさん

410 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:19:52.86 ID:S3vwpaEY0.net
>>307
でも、今の連中てか此処の連中もそうだけど

箱付けて燃費燃費と結石が出来るほど気にして
チンタラポンタラ走ってるのがほとんどだからね

411 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:02:50.48 ID:W8ZxXCw20.net
アニメオタクとか物凄く多いね・・・

412 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:41:16.90 ID:TnijpwE/0.net
今日志賀草津道路行ってきたけどNinja250は1台しか見なかったな
しかも女性の方

街中ではいっぱい見るけどツーリング行くと大型ばっかり
大型欲しいけどまったりな自分には250で十分なんだよなー

413 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:52:22.22 ID:fLeMbxTn0.net
大型でも普通にマターリ走れますよ

安定感高いからむしろゆったり走れる
俺250RからDAEGに乗り換えた時、ニンジャ乗ってる時よりのんびり走ってたし。

余裕があると、あんまアクセル開けたりしなくなくなる。
250ccツインは回してナンボ!ある程度まわした回転数が一番おいしいとこなんで

414 :名無しさん:2015/10/26(月) 02:19:50.24 ID:Gb011+qr0.net
>>412
大型だからまったり乗れんだよ?(笑
まったりのっぺり走っててもイザ開ければ
加速してくれて
高速はラクチンだし。

大型と言えば飛ばさなきゃでは無いよ(笑
選ぶ車種にもよるけどね〜

415 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:12:15.14 ID:yEMpa0x60.net
大型乗ったことないとそう思うんだろうね。

車だって大排気量の高級車だからといって
馬鹿みたいに飛ばしてる奴より、ゆっくり走ってるのばかりだしね

416 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:58:00.41 ID:IYypIJRu0.net
>>378
カワサキ飛燕、っていいネーミングだな気に入った
昔の飛燕は川重で作ってたもんな、ベンツの倒立V12エンジン載せて

417 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:15:49.78 ID:ytGWu39D0.net
ただし精度出せずにトラブル続きの劣化コピーだけどな

418 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:43:43.48 ID:clv7sCKj0.net
いつまで250乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しさん:2015/10/31(土) 01:19:56.70 ID:GDzexe7+0.net
いつまで125乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:54:05.75 ID:UUNZBz0T0.net
いつまで49乗ってイキっとんねんwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:41:41.89 ID:02hPnm+m0.net
7年ぶりにリターンライダーになろうかこの車種で検討中なのですが、
乗ったポジションは完全にSSの位置ですか?
ちなみに前車はZZR400でした。

422 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:46:07.73 ID:2C5wxnrM0.net
ZZRとけっこう似たポジションよ。よかったね

423 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:40:43.46 ID:tlltOuqF0.net
>>421
普通のネイキッドポジだよ

424 :名無しさん:2015/11/02(月) 14:17:08.13 ID:CMjWt1hF0.net
いや、普通のNKよりかは若干前傾です。

425 :名無しさん:2015/11/02(月) 17:53:59.36 ID:Fy2GQUPh0.net
中途半端なポジだよな
ステップは前すぎるしハンドルは高いし

426 :名無しさん:2015/11/02(月) 18:12:57.61 ID:9z6UJvrh0.net
いや、これくらいがちょうどいいわ。
NS50Fが初2輪で、次がCBR250R(MC19型)だった俺にはすげえしっくりくる

427 :名無しさん:2015/11/02(月) 18:14:43.38 ID:vCcKWw1S0.net
>>425
皆が皆攻めるポジション求めてる時代はとっくに終わったんだよ
それに、お前はSLの存在も知らないんだろうな

428 :名無しさん:2015/11/12(木) 07:29:12.46 ID:yTiOnZwy.net
250Rでバイク乗り始めて
今は隼だけどモデルチェンジしたらこっち戻りますわ
車も買おうと思ったら隼は辛い

429 :名無しさん:2015/11/12(木) 09:40:51.15 ID:M7L5OfL3.net
またIRC組んだけどタイヤが硬いんじゃなかったわ
ビードがキツイと気付いた

430 :名無しさん:2015/11/12(木) 12:14:20.07 ID:TJpyM55u.net
イノウエRX-02かなり気に入ってるぜ 次回もこれにする

431 :名無しさん:2015/11/20(金) 05:06:54.20 ID:cZ8Q1gjx.net
ヨシムラのフルエキにしてる人いる?
けっこうなお値段するみたいだけど効果の方はどう?
音は良い?

432 :名無しさん:2015/11/20(金) 10:49:25.71 ID:6SQoO2Xh.net
音の良い悪いってどう判断したらいいんだ?

433 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:35:32.36 ID:j6roCqRn.net
近所のバイク屋でNinja250のメタリックカーボングレーを頼んできたぜ!

どうもその色のやつだけ売れてるらしくて、納車はもうしばらくかかるみたいだけど、今から楽しみでならん

434 :名無しさん:2015/11/24(火) 07:59:06.10 ID:FL/iPUQN.net
> Ninja250のメタリックカーボングレーを頼んできたぜ!
おめ!良い色買ったな!
それにしてもメタリックカーボンカレーに見えてしまって頭から離れない

435 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:42:29.55 ID:MtZ20d5t.net
ボンカレーに見えたのは俺だけじゃないはず

436 :名無しさん:2015/11/24(火) 22:14:30.34 ID:W53IpNkA.net
俺は
ボンクレーに見えたのよー!

437 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:00:30.43 ID:gfA9vgfz.net
初バイクがninja250なんだが、31馬力ってこんなものなんだな。もうちょっとパワーあるのかと思ってたよ。gsr250の24馬力って相当厳しそうだな。車重も向こうの方のがあるし。

438 :名無しさん:2015/11/28(土) 18:05:52.31 ID:H1sAuZwf.net
君っていっつも31馬力を常時炸裂させてるような乗り方してるの?

439 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:20:42.67 ID:UI+l+y4O.net
俺としてはもっと低速トルクが欲しいな。しかし250じゃあんなもんか。。

440 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:50:50.42 ID:XaNQ7uDb.net
>>439
シングルなら体感で2割増しくらい下からトルクでてるよ
CBRなんか全然特性が違う

ただし当たり前なんだけど高回転はやっぱツインに劣る
250ccじゃ下か上どっちとるかだね。

ちなみにVTRは全域フラット
最大出力、最高速もCBRとニンジャのちょうど中間

441 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:16:05.72 ID:ucyb7+pw.net
シート幅が微妙に広いせいで長時間乗ると太腿の後ろがすれて赤くなってくる

442 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:42:37.17 ID:LZPoRhJQ.net
狭けりゃ狭いで
今度は尻痛い!と騒ぐくせに

443 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:39:21.05 ID:3DinuNx8.net
たぷたぷの太ももを引き締めれれば解決する

444 :名無しさん:2015/12/09(水) 15:37:09.90 ID:Sw0QkgIi.net
走行中にシフトロッドのジョイントがはずれた。
ホームセンターまで3速で発進加速 停止中もクラッチ握りっぱなしボルトと緩み止めナットを調達
純正部品1800円だって

緩み度目ナットでだめならボルトの頭を溶接デモするかな

445 :名無しさん:2015/12/15(火) 17:24:08.75 ID:pltWi9cm.net
>>438
常時炸裂させてるよ
足りないくらいだw

446 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:16:11.79 ID:0Ao58sy2.net
>>445
ずっと11000回転維持して走ってるのかすごいな

447 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:33:27.84 ID:OcsSmMOr.net
>>446
もう面倒くさいからアイドリング11000回転にしたいくらいだわw

448 :名無しさん:2015/12/16(水) 18:45:14.79 ID:YAN8Nk4L.net
>>446
山坂道でキビキビ走らせようとするなら、九千から一万二千回転を維持するようになるを

449 :名無しさん:2015/12/17(木) 13:05:26.08 ID:6u0H8mCa.net
いくら頑張ってもたった31馬力で人車合わせて250`近くの重さを走らすのは辛いよね・・・

450 :名無しさん:2015/12/20(日) 14:14:34.36 ID:rdhUzrPV.net
せめて車重を150kg以内に納めてくれと・・・

451 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:15:58.59 ID:u3AMS56R.net
SLかRCかモタードにしなさい(全部単気筒)

452 :名無しさん:2015/12/21(月) 02:11:07.20 ID:Af/m1l9B.net
肥満の廉価版2気筒より楽しそうだな

453 :名無しさん:2015/12/21(月) 03:40:00.14 ID:20Ci7s7W.net
軽いと楽しいのは間違いないな
250の枠でコーナーを楽しむなら軽量シングル
峠含むツーリングの移動手段としてなら250ツイン

454 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:02:02.30 ID:+vz4prbw.net
人生初バイクがninja250なんだけど、乗ってみてわかったのは、思ったより普段の足にはならないって事。

例えば近所のコンビニに買い物に行ったり、ふらっとツタヤにDVD借り行ったりとか。

こんな俺は原付二種スクーターを買い増ししたら幸せになれるかね?

ただまだ乗りはじめて半年ぐらいだからもっと乗り慣れたら、取り回しとかも上手くなって違うものなんかね?

455 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:14:26.96 ID:yXYTlxYW.net
普段の足と言うのにもいろいろなあると思う。通勤とか友人に会いに行くとか。
ただ一つ言えるのは買い物には向いていないということ。
買い物の使えるようにとなるとキャリアみたいなものを付けなきゃいけないしね。
そういう点ではスクーターに勝てない。

取り回しがうまくなってもやはり荷物を運ぶのには向いていないことは確かだな。
金に余裕があるなら原2スクーターの選択肢はありだと思う。

456 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:15:43.30 ID:KHhxlaCn.net
>>454
普段の足なら間違い無く原二がいいよ
北海道みたいにお隣が遠距離じゃないなら

457 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:24:03.76 ID:MZvNgWd+.net
>>454
まだ馴れて無くて気軽に乗れてないって部分もあると思うけど
買い物やゲタにゃ原2スクだよ。
ましてやツーリングとか連れと走りとか走りを楽しみたいとかなければ
原2スク買った方が良い。
でも、にんじゃ乗らなくなるぞ(笑

まぁまだ半年やそこら出しどんどん乗って馴れて来れば感じ方も
変わるんじゃね。

458 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:35:22.33 ID:+vz4prbw.net
みなさん、レスありがとう!
あと半年ぐらい乗ってから判断しようと思いますわ!
スズキのアドレス125が近所のバイク屋で乗り出し20万ちょっとぐらいで買えるんだよね。

459 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:49:45.65 ID:vKpmgZ+l.net
シートバッグつけないの?

460 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:53:42.26 ID:wzNJ5AA2.net
恥ずかしくないなら箱をつけるという手もあるね

461 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:06:13.78 ID:ucgAdNdo.net
その人の乗り方と趣味次第だけど、PCXとか原二が一番買い物向きなんじゃないの?

自分はツーリングと近場の温泉orスーパー銭湯巡りに乗ってるけど、フルフェイスにジャケットと膝パットとかそれなりに着込むからトイレ休憩すら面倒に感じるので近場なんてとんでもない。

462 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:31:45.94 ID:k0XkQMv/.net
スクーター買ったらNinja乗らなくなる!
箱をつけるんだ!

463 :名無しさん:2015/12/22(火) 21:53:26.30 ID:w9nkSX1n.net
ninja250slって峠攻める用に買っても面白いマシンかな?

464 :名無しさん:2015/12/23(水) 01:03:30.01 ID:kw9f4NqA.net
むしろ峠を攻めるマシンなんだが

465 :名無しさん:2015/12/23(水) 01:59:18.18 ID:yk1z0Djb.net
ニ気筒はどっちかというとツアラー寄り
SLはコーナリングを楽しむバイク

466 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:30:02.94 ID:BmywOOzr.net
その真ん中にRがあると思ってるがどうだろう?

467 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:36:32.06 ID:DuXj8s1S.net
>>466
ちと違う、いやかなり違う

468 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:28:04.63 ID:ci6SjZ2I.net
Rはリターン組みのオッサンがターゲットだったからなぁ・・・・

469 :774RR:2015/12/27(日) 21:37:01.26 ID:ldnm+AJr.net
俺も最近買ったけど普段の足には向いてないと思う
グローブつけたり色々装備してセキュリティ外して暖気して走り出すのに15分くらいかかる
前乗ってたポンコツオフロード250は軽くてセキュリティ付けてなかったし装備揃えてなかったから乗り出し5分とかだったな
250で軽くて箱付きでボロいの買えばいいよ。

470 :774RR:2015/12/27(日) 21:43:48.26 ID:tsPn2mNI.net
>>469
普段の足にするなら装備なんて捨てちまえ

471 :774RR:2015/12/30(水) 21:28:18.42 ID:z2q2UsHF.net
今日立ちゴケしてシフトペダル曲がった……
死にたい

472 :774RR:2015/12/30(水) 21:38:43.95 ID:brQDoXIY.net
>>471
イ`

473 :774RR:2015/12/30(水) 22:08:10.10 ID:GdKed4jV.net
>>471
3000円ぐらいで変えれるだろ

474 :774RR:2015/12/30(水) 22:21:08.57 ID:z2q2UsHF.net
>>473
納車されて一週間の新車っていうのが心にくる

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200