2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wave】タイバイクスレpart25【Dream】

1 :名無しさん:2015/02/14(土) 13:39:13.90 ID:3/HuRwcg0.net
@過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280732694/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241477068/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228409221/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199889370/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118156281/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105436212/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093723557/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080302110/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063296215/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053518110/
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039528502/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334207096/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1377/13779/1377917911.html
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132651724/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136044482/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154423115/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167305202/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1193416932/

795 :774RR:2016/11/23(水) 07:23:53.01 ID:BdosyRk6.net
そしてまた後出しジャンケンw

796 :774RR:2016/11/23(水) 08:11:06.36 ID:qhKEbNKB.net
>>791
>> bluecolorだと違うのかもしれんが


かっこよく反論したつもりの君には申し訳ないけど
 bluecolor じゃくて blue collar だからね
中学校に進学したらちゃんと英語のお勉強しなさいね


ブルーカラー(英:blue-collar。青い襟。色彩を意味するcolorではない)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

797 :774RR:2016/11/23(水) 17:45:20.88 ID:3S4/k0fa.net
bluecolorの>>791が恥ずかし過ぎて顔を真っ赤にして逃走w

798 :774RR:2016/11/23(水) 19:26:55.39 ID:S5/jZuFu.net
俺も知らなかったなんて言えない・・・

799 :774RR:2016/11/23(水) 23:13:26.07 ID:qhKEbNKB.net
私は中学生のときに英語教師に授業で教えてもらったよ

だから>>791も中学生になったら英語の授業で教えてもらえるよ
良かったね

800 :774RR:2016/11/27(日) 11:14:25.31 ID:Rp+bTmsQ.net
WAVE125iとヘルメットインの見分け方ってある?

801 :774RR:2016/11/27(日) 13:45:22.99 ID:rbPJ/jZO.net
ある

802 :774RR:2016/11/27(日) 22:27:57.18 ID:rbPJ/jZO.net
wave125i helm-in乗ってるけど冷間始動でアイドル不安定になって酷いときにはエンストするわ・・・
なんか対処法ないのかね?

803 :774RR:2016/11/28(月) 07:50:42.95 ID:hsIBzvyj.net
>>801
どーやんの?

804 :774RR:2016/11/28(月) 10:34:03.78 ID:tIwLrb0L.net
>>791
blue colorとblue collarの見分け方ってある?

805 :774RR:2016/11/29(火) 09:10:33.62 ID:ePAdCp0k.net
>>802
FI車はアイドリング弱いんだよ。
温まるまでしょうがない。

806 :774RR:2016/11/29(火) 11:35:06.91 ID:U6BU5XNP.net
>>802
常夏の国の仕様だからしょうがない。
エンジンかけてぶんまわして暖めよう。それで壊れるってことはないでしょ。

807 :774RR:2016/11/29(火) 11:44:42.15 ID:GhKI2Zch.net
4輪で言う並行モノだと理解してるのか?
本来はマニア向けで日本での不具合も想定され、決して通勤なんかに使うバイクではない

808 :774RR:2016/11/29(火) 13:04:22.07 ID:2bja0sbP.net
>>805
前4st50ccヤマハ・ギアのFI車乗ってたけど冷間始動後のアイドリングは力強かったぞ
こっちのは今にもエンストしそうで・・・

>>806
o2センサーやらで補正してるのにこれってなぁ

809 :774RR:2016/11/29(火) 17:30:17.69 ID:6sWHEmPa.net
>>788
誰がバイクで通勤してるの?

810 :774RR:2016/11/29(火) 18:06:18.25 ID:ePAdCp0k.net
>>808
走行何キロかわかんないけどエアフィルター変えてみれば?
関係無いようで自分はすこしましになりました。

811 :774RR:2016/12/12(月) 13:49:57.91 ID:tzhnpIOk.net
オイル抜くためのドレンのワッシャーってGROMと同じM12でokなの?

812 :774RR:2016/12/16(金) 07:34:52.34 ID:RzS1gqSi.net
グロムが遠心クラッチなら欲しかった。

813 :774RR:2016/12/16(金) 07:46:18.32 ID:TtFWWmTw.net
>>812
グロムじゃないけど…
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/shop/1078/8500579B30160520001/

814 :774RR:2016/12/17(土) 21:20:20.82 ID:P/HNL32i.net
サイコン取り付けたいけどみんなどうやって取り付けているんだろうか

815 :774RR:2016/12/23(金) 12:09:06.45 ID:vQ48V19r.net
>>814
なんで取り付けたいかわからないけどスポークなら簡単。
キャストホイールでも、工夫次第。
画像検索で既につけてる人を参考にするか、
自身がなければバイク屋に。

816 :774RR:2016/12/23(金) 13:35:27.04 ID:z3Xgfar8.net
Dream SUPER CUB typeX

にBRDのエアクリをつけた方はいますかね?
色々調べたのですが見つからなくて。いけそうな気はするのですが、もしわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。

817 :774RR:2016/12/24(土) 13:39:54.11 ID:M5UGmQue.net
折れのwave、振動の原因はホイールの振れだった。
タイ製キャスト

818 :774RR:2016/12/24(土) 18:35:36.44 ID:U/pOgka+.net
>>817
もうちょっとkwsk、振れ取りしたら振動なくなったの?
俺のはスポークだけどすごい興味ある

819 :774RR:2016/12/24(土) 23:54:43.94 ID:TIs25bb9.net
キャストなんてふれ取り無理だろ

820 :817:2016/12/26(月) 23:48:23.92 ID:fVHRAHZ9.net
二輪タイヤ専門店で後輪交換と一緒にホイール冶具で5mm程度
修正してもらった。TT900と合わせて9千。
 ハンドルのブレは気にならなくなった。

821 :774RR:2016/12/31(土) 09:09:03.10 ID:r1Mx/z74.net
リバーサイドか月木さんよ!
SONIC150とRS150どうなってんだよ!

出来れば124ccにストロークダウンして下さい。
もうウチのレオスター色々と限界なんです。
お願いします!

822 :774RR:2016/12/31(土) 10:45:35.76 ID:x4LDDW34.net
RS150いいよなー、ほんと日本でも普通に正規販売すりゃいいのにと思う

823 :774RR:2016/12/31(土) 11:21:02.37 ID:og4DA1z7.net
 タイ製はガソリンタンクキャップのパッキンも弱い。
国産品に交換したら漏れが止まった。

824 :774RR:2016/12/31(土) 11:56:16.54 ID:r1Mx/z74.net
埼玉のはとやがベトナムカブとエアブレードの輸入やってんな。
RS150も124ccにして頼むわ〜

825 :774RR:2017/01/04(水) 16:06:49.79 ID:4oaAUPjq.net
>>824
RS150って上に貼ってあったカブのことなのか?

826 :774RR:2017/01/04(水) 16:46:13.54 ID:FXtrsj26.net
>>358
これやで

827 :774RR:2017/01/04(水) 17:44:12.37 ID:YkHIQ5yL.net
空冷だと高速厳しそうだな

828 :774RR:2017/01/04(水) 23:10:01.39 ID:q2YXp8D3.net
余裕

829 :774RR:2017/01/05(木) 13:35:09.27 ID:PKUfrUz0.net
>>826
まじか、ありがとう!
今は2台所有してるから1台にしようか考えてた所なんだ(*´ω`*)
中途半端だけど街中や会社にとめるにはいいサイズなんだよねえ

830 :774RR:2017/01/05(木) 14:02:10.61 ID:N10K6gPD.net
今は何のバイクに乗ってるの?

831 :774RR:2017/01/05(木) 14:13:02.45 ID:p23J8GQ1.net
MSLというショップがこっそりタイバイク輸入販売してるんだよな

あそこカワサキ専門店かと思ってた

832 :774RR:2017/01/05(木) 19:32:26.25 ID:EmQUNLMj.net
MSLでclick125とVario150売ってたな。
Z125 ATもレアすぎる
目白通りはNAPSもあるし、便利

833 :774RR:2017/01/05(木) 20:24:28.79 ID:VZvNRMpi.net
誰かファントムいらんかえ?

834 :774RR:2017/01/05(木) 22:21:48.31 ID:PKUfrUz0.net
>>830
CBとwaveだよ

835 :774RR:2017/01/06(金) 11:00:59.85 ID:U21ILz9T.net
どっかヤマハ125ZR輸入してくんねえかなマジで
http://motosikal.info/wp-content/uploads/2016/03/Yamaha-125ZR.jpg

836 :774RR:2017/01/06(金) 11:02:56.93 ID:U21ILz9T.net
古い方貼ってしまった
http://s1.paultan.org/image/2016/04/16-Apr-27-Y125ZR-01-e1461890749657.jpg

837 :774RR:2017/01/06(金) 11:56:31.47 ID:Dlf5bhFf.net
タイカブもそろそろ水冷化orオイルクーラーつけるようにしてほしいわ
夏の信号待ち、渋滞がつらい

838 :774RR:2017/01/06(金) 12:31:48.18 ID:o13qwhmx.net
オイルクーラーが空冷フィンのみのタイプ(電動ファン等無し)なら渋滞でって意味ならほとんど変わらないんじゃないのかな。
表に引っ張ってきてオイルクーラーの中を流すだけでも多少の冷却効果はあるのかな。

839 :774RR:2017/01/06(金) 14:35:15.39 ID:OFcv1Y6B.net
>>835
dashがアレだったしダメだろ

840 :774RR:2017/01/06(金) 18:31:39.97 ID:bwYRlmR+.net
>>833
150ccか200ccかをまず出すんだ

841 :774RR:2017/01/06(金) 20:05:00.93 ID:oG2WyyAU.net
>>840
200やで
ファイヤー黒赤やで
タイ現地で買ったステップボード、アップアップハンドル、えげつないエンジンガード、ロングケーブルもあるで
あとタイ語のサービスマニュアルもな

842 :774RR:2017/01/06(金) 23:31:36.47 ID:Dlf5bhFf.net
>>838
効果はあるんじゃないか?
CB750Kだってオイルクーラーで電動ファンなしじゃない

843 :774RR:2017/01/06(金) 23:52:03.11 ID:Dlf5bhFf.net
誰かwave125にグリップヒーター取り付けたことない?
自分でつけたいんだけどなかなか決心がつかない

844 :774RR:2017/01/07(土) 00:19:45.14 ID:RkQk1Xds.net
>>843
基本的に発電容量が足りない

845 :774RR:2017/01/07(土) 06:43:31.46 ID:s9OTKOfJ.net
すまねえ
RS150を売ってる店を見つけられないんだがどこで売ってる?
リバーサイドはカブ型のヤマハだった

846 :774RR:2017/01/07(土) 07:59:51.67 ID:x0qkuzA1.net
>>844
ウィンカー、テールランプをLED化してグリップヒーター付けてた。
5段階ある設定のうち、2ぐらいで使用していたけどバッテリーに問題なかった。
但し、リチウムイオンバッテリーに変更してたからかも?

847 :774RR:2017/01/07(土) 08:24:15.17 ID:Yh3wSP2s.net
>>845
売ってないからどこか輸入してくれって話してたと思うんだけど、一体どこで勘違いしたの?

848 :774RR:2017/01/07(土) 15:26:28.13 ID:aGVe3gYh.net
>>847
興奮しすぎて見間違えてたΣ(゚Д゚)

849 :774RR:2017/01/07(土) 16:58:41.92 ID:RkQk1Xds.net
>>846
俺は上がりまくってた
バッテリーが弱ってたのかもわからんから絶対とも言えないが。
ONするとアイドリングが苦し気になった

850 :774RR:2017/01/07(土) 22:21:53.33 ID:Ig/hfSSA.net
誰かソニック125のクラッチケーブルの品番もしくは長さ分かる人教えてクレクレです。

851 :774RR:2017/01/08(日) 15:11:48.89 ID:neIA0yNm.net
RS150はENDURANCEかMSLに取り扱ってほしい
男爵でもいい
某川沿いでは色々とダメだ

852 :774RR:2017/01/08(日) 16:33:06.49 ID:aWsOwoNQ.net
川沿いはサイトがださい

853 :774RR:2017/01/09(月) 23:56:40.92 ID:JCjn8swA.net
>>844
マジで?そんなレギュレーターに余裕ないの?
スペック見ると18Wって書いてるけどやっぱり足りない?

>>846
エンデュランスのHG115ってやつなんだけど何つかってたの?
ちなみにバッテリー外す場合、右側のレッグシールドカバーについてるカバー外すだけで外れる?

854 :774RR:2017/01/11(水) 08:55:19.79 ID:Jpius+JG.net
>>853
KOSOの6000円ぐらいの奴
初期型はメットインの奥にバッテリーがある

855 :774RR:2017/01/11(水) 20:40:40.01 ID:/BkUScVk.net
wave125i helm-inだけど今見たらレッグシールドのとこにあった
この構造を見て不安に思ったんだけど大雨でフロントタイヤが水巻き上げた場合ショートしたりしないのかな?
配線上手に出来るか心配だわ

856 :774RR:2017/01/11(水) 20:44:04.63 ID:Welh28C3.net
タイのバイクやで?

857 :774RR:2017/01/11(水) 21:27:06.52 ID:/BkUScVk.net
どういうこと?タイって気候変わりやすいんじゃなかったっけ?
バッ直でリレー使ってIGONのときに通電するようにしたいんだけどほんとにできるか不安

858 :774RR:2017/01/12(木) 01:07:19.09 ID:DDBXT/y0.net
もうやるしかない
そうだろ?

859 :774RR:2017/01/13(金) 21:33:32.22 ID:wDqVGo91.net
ヤマハのGDR155国内で売ってくれよ、多分普通に来そうだけど

860 :774RR:2017/01/13(金) 21:40:52.63 ID:iN5S6TNL.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2017/0113/img/gdr155_main.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2017/01/13/0175704d750c951cbbdb6f5eb21889d56618ef24_xlarge.jpg
http://c-magazine.com/wp-content/uploads/2017/01/20161204_093656-Copy.jpg

861 :774RR:2017/01/13(金) 21:41:33.03 ID:iN5S6TNL.net
昔みたいに
タイバイクと日本仕様バイクの差が無くなってきたんだよね

862 :774RR:2017/01/13(金) 21:48:26.75 ID:y9VrB3Fs.net
RS150と似たような感じ
東南アジアはちょっとスポーツっぽいスクーターが流行りなのかな

863 :774RR:2017/01/14(土) 02:53:58.78 ID:Ubse3EdN.net
スクーター風のは下膨れのフグみたいでやだな。
レオスターやソニックみたいな細いのは消えちゃったのか。

864 :774RR:2017/01/15(日) 22:01:09.88 ID:7oK2AlNc.net
スポーツっぽいスクーターって何か違和感感じるわ

865 :774RR:2017/01/22(日) 08:20:37.82 ID:LyaQ/9Ve.net
マグナム80乗ってる方いませんか

866 :774RR:2017/01/27(金) 02:18:53.24 ID:XXDk2IN5.net
ホンダGTRやらヤマハエキサイターやらかっこいんだから日本でも販売して欲しい。

867 :774RR:2017/01/28(土) 10:19:36.45 ID:IhlraBg3.net
>>860
エアロックス後継ってかんじだな
かっけえ

868 :774RR:2017/01/29(日) 15:29:29.77 ID:HsiYcTvc.net
http://www.aphonda.co.th/2015/aphonda-product-wave125i-2016.ashx

869 :774RR:2017/02/02(木) 23:36:49.59 ID:S0enR+ra.net
wave125とLEAD110と乗り比べてみたがやばいな
アスファルトを尻で撫でながら走ってる感じだわ

870 :774RR:2017/02/03(金) 19:26:28.53 ID:F4twvOYA.net
今見たら川沿いにwave125i helminのキャストホイールなくなってる!

871 :774RR:2017/02/11(土) 18:31:29.22 ID:B2vuNZCw.net
wave125hermin近畿あたりで探してる人とか居らんだろうか
手放そうと思ってるんだが・・・
居なかったり色々問題アリなら大人しく店に出すが

872 :774RR:2017/02/11(土) 18:52:17.94 ID:fENLiVLm.net
>>866
販売はしとるやん?
http://riversideshop.co.jp/home/th/exciter150.html

873 :774RR:2017/02/11(土) 19:54:36.63 ID:nvI85AJN.net
正規販売してほしい、という意味だと思うよ

874 :774RR:2017/02/11(土) 23:58:19.57 ID:PsntK9YD.net
>>871
いくらぐらいを希望ですか?
探してるので

875 :874:2017/02/12(日) 00:05:26.92 ID:D7Z/jsRL.net
捨てアドです
0cff696ef9b6a1076d1788b0323fbfa7@e.2chmail.net
一応乗せときます
お金の面で都合つかんかったらごめんなさい

876 :774RR:2017/02/12(日) 00:52:58.45 ID:QgWgjHw4.net
>>874
店買い取り程度であれば特には
とは言ってもどの程度なのか見当付かないから明日辺り見積もり取ってみるつもり

877 :774RR:2017/02/12(日) 01:21:27.35 ID:cdfAweIr.net
走行距離いくらくらい?

878 :874:2017/02/12(日) 02:03:29.55 ID:D7Z/jsRL.net
>>876
お願いします

879 :774RR:2017/02/12(日) 07:49:31.35 ID:F79TIZqe.net
いいバイクだなあ 部品供給さえあれば欲しい
皆さんメンテはどうしているのですか

880 :774RR:2017/02/12(日) 09:57:22.96 ID:uX/87sxm.net
>>879
オイル交換さえしてればほぼノーメンテですよ。
エアフィルターパッドシューチェーンは予備を購入済み。

881 :774RR:2017/02/12(日) 11:29:05.33 ID:bsbX7l4n.net
オイル交換してれば最低エンジンは守れて走れるだろうけど
チェーン清掃、注油、タイヤ交換に空気圧調整くらいはマメに気にした方が長持ちする

882 :774RR:2017/02/12(日) 13:21:29.46 ID:v+zcRK1o.net
>>877
1万3千くらいだった

883 :774RR:2017/02/15(水) 21:31:42.56 ID:ZnVeFqnO.net
タイのHP見るとメーターデザインが凄くタイっぽいんだけど
日本に来てるのも同じ?

884 :774RR:2017/02/16(木) 00:22:02.76 ID:e4sz5bgV.net
デザインがタイっぽいってどういうこと?
同じだけどべつにタイ語がかいてあるわけでもないし

885 :774RR:2017/02/16(木) 00:41:17.55 ID:ErBfGQGu.net
>>884
http://www.aphonda.co.th/2015/ctrl/web/FileStorage/RenderImage.ashx?guid=477a5f1d37de4afb80f682131060230e&type=.jpg

886 :774RR:2017/02/16(木) 06:56:02.89 ID:d3yC5uD7.net
タイっぽい

887 :774RR:2017/02/16(木) 23:38:44.50 ID:e4sz5bgV.net
それ言い出したら車体デザインからタイだろ

888 :774RR:2017/02/17(金) 00:13:39.39 ID:ZFzfe2wt.net
お国柄

889 :774RR:2017/02/17(金) 08:11:34.70 ID:Qd7M8/DZ.net
若者向けだからじゃね

890 :774RR:2017/02/17(金) 23:50:04.45 ID:Uo4abvNF.net
wave125i helm-inをどうにかして乗り心地よくしたいな

891 :774RR:2017/02/18(土) 07:40:53.63 ID:8XnZj+sw.net
燃費は驚異的に良いけどデザインがなあ
ライト周りが変なおっさんに見えるし…
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0302/users/5/0/5/6/komusatoh-img591x600-1486990393hoxqn0342.jpg

892 :774RR:2017/02/18(土) 08:51:05.34 ID:e8fSrAP4.net
>>843
それ一個古いモデル?
https://www.endurance.co.jp/bikes/9
個人的にはこの2色カラーが一番カッコいいと思う

893 :774RR:2017/02/18(土) 08:52:35.30 ID:e8fSrAP4.net
ミス
>>891だった

894 :774RR:2017/02/18(土) 09:34:31.81 ID:8XnZj+sw.net
>>893
たぶん オクに即決14万で出てるから古いモデル

895 :774RR:2017/02/18(土) 20:52:29.69 ID:SBnrf3kW.net
>>891
前々から思ってたけどストップランプが2stDioみたいよね
自分はスポークのhelm-inだけど黒キャストに変えたらすっきりするかな?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200