2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part30

1 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:55:34.92 ID:djpM5r5V0.net
風切る姿は粋なヤツ
輝きを増し、さらなる次元へ!

【Ninja400】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/
【Ninja400R】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400r/
【ER-4n】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/er-4n

前スレ
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418220189/

671 :774RR:2017/03/05(日) 18:48:23.36 ID:I92UmEF1.net
>>670
出だしのそこで釣りだってはっきりわかんだよね

672 :774RR:2017/03/05(日) 19:03:29.77 ID:16WgB5LU.net
カワサキバイクマガジン2012.9の記事だよ(´・ω・`)

673 :774RR:2017/03/05(日) 19:23:46.37 ID:+zLc93bp.net
>>671
ごめん本当は免許制度まで読んで読む価値無いと判断したから釣りとか以前の問題なんだわ
>>672
やっぱり読む価値なさそうだな

674 :774RR:2017/03/05(日) 20:49:54.11 ID:16WgB5LU.net
読まないことをいちいち公言する人

675 :774RR:2017/03/05(日) 23:54:24.77 ID:TNirXFIc.net
まあ、あらしが書き込んでる文章だし。

676 :774RR:2017/03/06(月) 00:36:45.79 ID:hmemjbxY.net
しかし、釣りとわかってても心地よいな

677 :774RR:2017/03/06(月) 06:45:35.12 ID:BYDy04nx.net
雑誌インプレ転載やん。噛み付く理由はなんなん?

678 :774RR:2017/03/06(月) 08:20:15.88 ID:m6pnHTLF.net
400がジャストフィットしてるのは
日本の道じゃなくて
免許制度だもんなあ。

679 :774RR:2017/03/06(月) 08:47:52.30 ID:mssDFPlp.net
所有してたの非常に短い期間だったが今月400R売るわ
さらば!

680 :774RR:2017/03/06(月) 09:09:32.40 ID:UyS4R8xa.net
計画性がないな
すぐ飽きるならはじめから買わなければいいのに

681 :774RR:2017/03/06(月) 09:49:56.98 ID:Gs3RGo3+.net
ぶっちゃけ日本の市街地+週末ちょい高速乗り程度なら400がジャストって思うの。

682 :774RR:2017/03/06(月) 13:59:41.59 ID:A74DysU6.net
>>681
大型免許が無いならわざわざ免許とって大型を買う費用と時間があるなら
その時間と金でツーリングやカスタム費用に回した方が有意義と言う考えもあるよな
平日に時間を取るのが絶望的だと特に・・・

683 :774RR:2017/03/06(月) 15:08:06.18 ID:Gs3RGo3+.net
新型400待ってるけどどうやら今回650からのボアダウンじゃなくて250ベースのボアアップで中免対応させるみたいだな。
ヤマハと同じパターンだけど新型650がカッケーからガッカリしてる。

684 :774RR:2017/03/08(水) 18:49:23.09 ID:yNyyORQK.net
うん、やはりニュータイヤはいいな

685 :774RR:2017/03/10(金) 20:19:20.05 ID:zBC66WrI.net
空気圧が3.0kpa入ってたマロタ

686 :774RR:2017/03/18(土) 21:24:06.24 ID:2rfUliX/.net
400は後ろ寂しくね?
なんか前だけでかく核見えるけど。

687 :774RR:2017/03/19(日) 08:23:12.52 ID:2ykuofA0.net
>>686
マフラーが真下にある車種はたいていそんなもの。
そのぶん純正サイドパニアがクッソ似合うよ。

688 :774RR:2017/03/20(月) 03:55:17.38 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

689 :774RR:2017/03/20(月) 10:49:05.37 ID:NYWbAQz9.net
ネット上の誰が書いたかわからん記事を持ち上げて人に伝えようとする時点で貴方は知的じゃないってわかるな。
それを我慢せず言ってしまう俺も勿論。

690 :774RR:2017/03/20(月) 23:59:00.79 ID:FLNhwvhM.net
ヤフオクにninja400のカフェカスタムでてる

といってもカウル剥がしてバーエンドミラーとロケットカウルつけただけのものだけど

691 :774RR:2017/03/22(水) 23:53:17.55 ID:NpwWz4lb.net
ぬこー

692 :774RR:2017/03/23(木) 00:35:52.11 ID:4ZEmQp/7.net
故あってSW-MOTECHのキャリアベースとパニアバッグ(共にER-4n/Ninja400R用)をヤフオク流したので、欲しい人がいれば。

693 :774RR:2017/03/23(木) 12:19:27.04 ID:IYnGoDt7.net
現行車でOVERのセパハン付けててハンドル位置高くなるように付属のスペーサー入れてるけどツーリング行くとだいぶ疲れる
疲労感がまるで違う
見た目は良いけどあの疲れ方は辛い

SSなんてもっと疲れるのかと思うとSSでツーリングしてる人は途中意識失わないかと心配になる

694 :774RR:2017/03/23(木) 18:00:01.02 ID:31X5xVop.net
そもそもSSはシートの高さやハンドルまでの距離、ハンドルの垂れ具合その他諸々計算して、その高さのセパハンがついてるわけ。
だから、ハンドルだけ代えた代物はSSより疲れやすい。別にSSでツーリングは、距離によるけど、そこまでしんどくない。

695 :774RR:2017/03/23(木) 18:14:45.08 ID:uJ07KoUb.net
ZZRはセパハンだけど超楽ちんだったもんな。

696 :774RR:2017/03/23(木) 18:24:16.80 ID:xfgewtdY.net
ぬこー

697 :651:2017/03/25(土) 10:34:55.81 ID:EwZ/Ners.net
とりあえずフューエルワン入れたらセル1秒押しで掛かるようになったわ
このあと持続するかはまだ分からないけど

698 :774RR:2017/03/25(土) 11:24:42.30 ID:EwZ/Ners.net
排気音て距離走ると変わってくるね。6万km走行
https://www.youtube.com/watch?v=YGQ1ZswqkmE

699 :774RR:2017/03/30(木) 18:01:33.57 ID:J3L9C9oy.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

700 :774RR:2017/03/31(金) 09:32:55.52 ID:3Elljjpy.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

701 :774RR:2017/04/11(火) 10:26:07.48 ID:uhrokvol.net
バイク板落ちた?

702 :774RR:2017/04/11(火) 12:04:15.96 ID:V6bijle4.net
鯖移転最新取得汁

703 :774RR:2017/04/27(木) 05:10:53.45 ID:MNlu4PgO.net
納期ってどれぐらいかかりますか?

704 :774RR:2017/05/02(火) 20:46:59.06 ID:DyMyT9eI.net
>>703
悪い事は言わない
今時400は、ないぞ400は650にしろ後悔するお

705 :774RR:2017/05/02(火) 23:04:10.92 ID:6lw4sB14.net
>>704
普通二輪しか持ってませんので。

706 :774RR:2017/05/03(水) 16:42:09.52 ID:vVNwMZ0E.net
高速走ってると120までが快適に使えるなーって思う
6500回転位から振動も大きくなって巡航はキツく感じる

707 :774RR:2017/05/04(木) 12:02:57.01 ID:ogoWxYEW.net
>>705
免許取ればええやん
今の時代 誰でも大型免許取れるぞ

708 :774RR:2017/05/04(木) 15:11:46.64 ID:tjxj8s0U.net
Givi b37頼んだ
届くのが待ち遠しい

709 :774RR:2017/05/06(土) 00:24:03.15 ID:kC7tGKpk.net
高速で120km出してたら捕まるよ

710 :774RR:2017/05/06(土) 06:38:17.96 ID:rlgM5qBu.net
120までの乗り心地最高だから充分。

711 :774RR:2017/05/12(金) 16:18:19.90 ID:LMesoQlX.net
Ninja400Rって、カワサキの中で
最もカワサキらしくないバイクだと思う
これ YZF-R4 でしょ、デザイン的に

712 :774RR:2017/05/13(土) 05:19:49.91 ID:tYyr7cdi.net
ここ最近だよカワサキのシャープなデザインは

Ninja250Rの兄貴分だから

713 :774RR:2017/05/17(水) 00:39:53.29 ID:7JPFBvoK.net
2004年式ZX-10Rの青とパッと見は似てるぞ

714 :774RR:2017/05/25(木) 21:55:13.07 ID:PlKf66zw.net
新車で500km超えたから大観峰行ってきたけどコーナー怖すぎでビビった

715 :774RR:2017/05/26(金) 04:13:28.10 ID:CnH45YHR.net
熊本名物いきなり団子

716 :774RR:2017/05/30(火) 11:37:11.85 ID:CiXxpTcp.net
新型650が、400の新型になるの? てか400は廃盤なの?

717 :774RR:2017/05/30(火) 12:17:56.66 ID:dzjSjElw.net
てか の使い方おかしくない?

718 :774RR:2017/05/30(火) 16:34:17.56 ID:vb32I7Vi.net
  てかてか     

  〆⌒ヽ  
  ∩ ・ω・)')

719 :774RR:2017/05/30(火) 17:24:46.07 ID:3mW0ieSt.net
400廃番はヤダな
なんとか生き残って欲しいと思う

720 :774RR:2017/05/30(火) 17:47:55.38 ID:YZQmeFXj.net
普通二輪で600ccクラスまで乗れるようにしてほしいな

721 :774RR:2017/05/30(火) 21:48:40.05 ID:Czk4uA0G.net
>>720
むりだ。

722 :774RR:2017/05/31(水) 08:28:04.36 ID:9bRyF0nL.net
400クラスが絶滅したら普通二輪が250までになって中型二輪新設()して600まで(650は乗れない)みたいな意味不明な展開はありそう

723 :774RR:2017/05/31(水) 14:05:34.09 ID:THzS8goQ.net
車両の重量で決めてよくね?
200キロ以下なら、650ccでも普通2輪免許でOKみたいな

724 :774RR:2017/05/31(水) 14:22:42.40 ID:u7o9d5KO.net
くだらないなぁ
大型免許をとっちゃえよ

725 :774RR:2017/05/31(水) 14:55:08.14 ID:R45Arq7J.net
その通り、ほんとくだらない
大型免許持ってるやつでそんなバカなこと言ってるやつなんていないんだよな
教習所代ケチるやつとか、金がないやつは、すぐにそういうこと言う

バイクは趣味のものなんだから、カネがないなら乗るな
生活の道具として乗るなら、カブにしとけ

726 :774RR:2017/05/31(水) 14:56:52.53 ID:nGRg9hJW.net
免許より車検を400cc以下にした方が効果が高そう

727 :774RR:2017/05/31(水) 15:23:41.82 ID:j8lTtz+c.net
グッバイ NINJA400

728 :774RR:2017/06/01(木) 23:00:59.44 ID:x/4bhhDQ.net
>>725
小金で取った免許で偉そうにするなや

729 :774RR:2017/06/02(金) 00:56:48.41 ID:S5927Pa8.net
そうだそうだ( ・д・)

730 :774RR:2017/06/02(金) 09:08:22.92 ID:k29ku0aH.net
今は教習所で簡単にとれるんだから
大型取りたければ取ればいいだけだよ。

731 :774RR:2017/06/02(金) 10:45:01.42 ID:UlbK2/bZ.net
そう、小金で取れると言っちゃってるんだから、取っちゃいなYO!
社会のシステムに難癖つけて「免許無しで乗れるようにしろ」とかガキの理屈でしかないYO!
かっこ悪いYO!

732 :774RR:2017/06/02(金) 22:27:26.73 ID:S5927Pa8.net
そうだそうだ( ・д・)

733 :774RR:2017/06/03(土) 03:39:19.48 ID:MkeLO7fx.net
でもお前ら車検に通らないマフラーは平気でつけるんだろ?

734 :774RR:2017/06/03(土) 10:00:42.97 ID:n/HwHSM+.net
>>733
つけないよ

735 :774RR:2017/06/03(土) 18:04:12.11 ID:sIJZTADX.net
大型取ろうと思ってるんだけど、メリットって、高速(長距離)が楽くらいなんだよね。
でも、年に高速何回使う?
→あんま使わないな
→近場なら、今ので充分だな
→そもそも、あまりバイクに乗らないな

どーすっかな

736 :774RR:2017/06/03(土) 18:08:45.63 ID:wobgBj03.net
大型は発熱が…
暑い熱いを通り越して痛い

737 :774RR:2017/06/03(土) 20:26:32.11 ID:r17ch/Zh.net
そこでミドルクラスですよ

738 :774RR:2017/06/04(日) 06:20:20.44 ID:hNtKwcY/.net
>>735
乗るスタイルにもよるけど、峠でも街乗りでもギアチェンジは減る。ちゃんとシフトダウンしなくても、アクセルひねるだけで平気なシチュエーションが増えるからね。
これを楽ととるか、つまらんと取るかはその人次第。おれは650から400にした。

739 :774RR:2017/06/04(日) 21:46:59.02 ID:vNjj9k7V.net
新車から乗った400売って、中古の650買ったけど、ポジション以外まったく違うバイクでワロタw
ぶん回さなくても走れるし、高速ではリッターについてけるわ

740 :774RR:2017/06/04(日) 22:11:07.47 ID:iq1bEdIq.net
ぶん回して走れる醍醐味

741 :774RR:2017/06/05(月) 16:23:21.21 ID:hNx+p34A.net
新型Ninja650見てきた。エンジンの外観が変わったね(ガチャピンじゃなくなった)
造りは先代よりも高級感上がってる。

742 :774RR:2017/06/05(月) 20:24:02.87 ID:NFq3OMkO.net
今2014年式のninja400の買取相場どのくらいかな?SEでライムグリーンで5000kmだけど。

743 :774RR:2017/06/05(月) 20:32:13.91 ID:JvnZdino.net
>>742
30弱

744 :774RR:2017/06/06(火) 19:33:46.92 ID:gxtto56v.net
400と600の違いって燃費小アップくらい?

745 :774RR:2017/06/07(水) 15:43:14.92 ID:WPPiE1vb.net
青い配線丸出しの痛車ニンジャ見たことある?
なんであんな事するんだろうな。

746 :774RR:2017/06/08(木) 20:43:57.54 ID:1v3Gg9CP.net
このバイクはタンデムはどう?段差あるシートってタンデムしにくいのかな?

747 :774RR:2017/06/09(金) 07:28:42.50 ID:llDsZPAy.net
タンデムシートなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのです!

748 :774RR:2017/06/15(木) 08:10:07.20 ID:7TV8WFfZ.net
こんにちは。
先日中古で購入したんですけど、シフトペダルの高さを調整する棒?のような物が見当たりません。
減速中に触れただけで2速からニュートラルに入ってしまうので困ってます。説明書にも載っていないのでどなたかご教示頂けないでしょうか?

749 :774RR:2017/06/15(木) 10:22:21.99 ID:n21rp14F.net
>>748
普通は購入した店に聞くと思うんだけどな

750 :774RR:2017/06/15(木) 11:06:40.36 ID:7TV8WFfZ.net
>>749
購入したレッドバロンに問い合わせたんですけど、「とりあえず車体を持ってきて下さい。」と言われてしまいました。確かに店の人に直接見てもらいたいんですけど、自宅から距離があるのとバイク初心者なので不安があります。

751 :774RR:2017/06/15(木) 13:20:26.27 ID:i/ThoyXa.net
>>750
不具合なら取りに来させるのが筋
パーツ欠損ってことなんでしょ⁈

752 :774RR:2017/06/15(木) 13:56:50.46 ID:nsy/5mvX.net
メーカーに問い合わせして無事解決しました!
ninja400はシフトペダルゲージでの調整ではなくペダルを一回取り外し角度を調整するみたいです。
749さん、751さん、レスポンス頂きありがとうございました!

753 :774RR:2017/06/15(木) 14:36:39.35 ID:n21rp14F.net
解決してよかったな

754 :774RR:2017/06/16(金) 10:37:30.40 ID:dbSSmnWZ.net
>>752
細かく調整できないから気をつけてな。下手すると一段下げただけでつま先入らないとかなるぞ。

755 :748:2017/06/17(土) 08:30:14.80 ID:mpzXEy2E.net
>>754
無事に調整できました!ギザギザがいっぱいあるから細かく調整できるのかと思ったら、意外と融通が利かないですね笑。教習中は気にならなかったんですけど、自分の体と合わない部分があると結構ストレスたまりますね。

756 :774RR:2017/07/01(土) 08:43:15.02 ID:ZAvNMJ43.net
大型免許とったら
650はすぐ飽きそう
いきなり1000に乗りたい

757 :774RR:2017/07/02(日) 00:27:06.24 ID:Nakv+OO8.net
1000なんて過剰なパワーはいらんね

758 :774RR:2017/07/02(日) 13:42:16.59 ID:tQVHDRh8.net
>>756
そう思うならそうした方がいい
エンジンパワーは使い切る必要もないし片鱗を味わうだけでも楽しいもんだ

歳とって重いの面倒くせーと思うようになったらまたミドルクラスにすればいいよ

759 :774RR:2017/07/02(日) 16:15:20.19 ID:9FX/iR3V.net
俺なんか400すら過剰に感じて125しか乗ってないぞ

760 :774RR:2017/07/02(日) 17:13:22.08 ID:F5n4VjOQ.net
それは流石に場違いな意見

761 :774RR:2017/07/02(日) 20:25:53.19 ID:XuzVWoam.net
遠出しないなら
タイトコーナー好きなら
125ありかな

400は遠出もタイトも適度にこなせれる欲張り仕様

762 :774RR:2017/07/03(月) 20:33:01.29 ID:OvnXFu+z.net
400で遠出は無理
念のため聞くけど遠出っていくつから?

763 :774RR:2017/07/03(月) 20:35:14.84 ID:eTTKvIxb.net
>>762
個人的に片道150キロ越えたら遠出

764 :774RR:2017/07/03(月) 21:33:23.29 ID:PWV0ZNt1.net
>>762
なんで400で遠出は無理って言い切れるんだよw

765 :774RR:2017/07/03(月) 22:02:03.62 ID:Jxx5EWFh.net
遠出は二十歳をこえてから

766 :774RR:2017/07/03(月) 22:22:49.99 ID:5/LdXSuK.net
>>762
ZZR400のとき1700kmいけたし、1000kmぐらいはふつう

767 :774RR:2017/07/03(月) 22:23:54.09 ID:Gg7zkjG7.net
400なら日本一周も余裕

768 :774RR:2017/07/03(月) 22:43:50.25 ID:5/LdXSuK.net
>>762
あ、日帰り限定じゃないのか。だったら2000kmぐらい乗らないと遠出って感じではないな。

769 :774RR:2017/07/04(火) 01:20:14.96 ID:ae+HvN7o.net
>>762
普通に日帰りで500km行くが遠出とは言わんのか?

770 :774RR:2017/07/04(火) 08:51:10.38 ID:DwlhMX2e.net
>>762
スレチだが世界最強のGSR400に対する挑戦か、と思ってしまうな

771 :774RR:2017/07/04(火) 12:57:08.11 ID:lYlrc8JE.net
50ccで一泊600km走ったこともあるし400もあれば余裕よ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200