2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part30

1 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:55:34.92 ID:djpM5r5V0.net
風切る姿は粋なヤツ
輝きを増し、さらなる次元へ!

【Ninja400】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/
【Ninja400R】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400r/
【ER-4n】
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/er-4n

前スレ
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418220189/

829 :774RR:2017/10/25(水) 17:29:53.69 ID:Y14Nkzp8.net
>>828
まじかよ!
ninja250が172kgなんですけど。

830 :774RR:2017/10/25(水) 17:38:46.83 ID:RtsRle1j.net
新型かっこいいか?

831 :774RR:2017/10/25(水) 18:34:07.96 ID:gE3fIGR5.net
250cc並みのコンパクトボディーに
400ccのエンジンだぞ!
売れると思うな

832 :774RR:2017/10/25(水) 19:35:56.46 ID:GWy5Ev8d.net
>>831
価格によっては650に流れるかも。
最近はみんな大型免許持ってるし、
どうせ車検があるなら…ってな感じで。

833 :774RR:2017/10/25(水) 20:06:31.61 ID:5X/ltdOH.net
車格が大型だと嫁さんNGだったから
今回でやっと報われる サンキュー川崎

834 :817:2017/10/25(水) 20:22:13.58 ID:Jl94x8lr.net
現行ninja400買う寸前まで行ったけど
新型400かっこいいなあ〜
とりあえず今乗ってるzzr400 車検受けて
様子を見よう。
新型を買うか、在庫処分で値下げした現行を買うか
悩ましい

835 :774RR:2017/10/25(水) 21:59:56.20 ID:n6M/zLkb.net
>>830
ワイは気に入った
好みはそれぞれやしね

836 :774RR:2017/10/25(水) 22:43:48.50 ID:4FLHlKzo.net
現行乗ってるけど新型カッコいいな
新型はギアポジも後付けしなくてすむからええな
ただ、車検通したばっかりだし、ある程度今のに金かけちゃったから、もう乗り換えはしない

837 :774RR:2017/10/25(水) 23:15:13.91 ID:Pf1WQ/g1.net
じゃあ俺もninja300を乗り続けよう。目指せ20万キロ。
てか300もあるのかな?

838 :774RR:2017/10/25(水) 23:38:47.30 ID:gg31ZwEs.net
>>831
250乗ったことないから知らんけど、2017までの400より窮屈なら困るわ。

839 :774RR:2017/10/25(水) 23:49:15.57 ID:Pew52192.net
>>832
大型免許を持っているなら
やっぱ650の方が良いかもねぇ

840 :774RR:2017/10/26(木) 01:09:57.71 ID:TwPpLM3/.net
車両重量が違いすぎるから現行より新型

841 :774RR:2017/10/26(木) 07:26:18.26 ID:YoqCScpr.net
積載性は現行までの方が優位そうだ

842 :774RR:2017/10/26(木) 08:23:22.67 ID:IJSPQFYM.net
新型は12000まで回るのか、いいね
パワーウェイトレシオ3.7
しかしスイングアームが角材になってもうたな

843 :774RR:2017/10/26(木) 10:21:14.37 ID:G4owi3bj.net
まあ重い軽いは長所と短所がそれぞれあるから何とも言えん
新型はかっこいいし、見た目速そうだし、軽いし、セパハンだし、シフトポジション付いててメーターがかっこいい
でもアームが角材になったのと、マフラーが普通になってしまったのと、リアショックの位置と、箱がより似合わない感じ
大型免許があるなら、新型のあのスタイルだったら650に乗りたいね

844 :774RR:2017/10/26(木) 13:05:28.09 ID:kaaZzx/A.net
ツアラー用途なら間違いなく現行だな

845 :774RR:2017/10/26(木) 14:48:30.51 ID:row28Jyf.net
A2免許のパワーウェイトレシオ0.2 kW/kg以下
168kgだとすると33.4kw(45PS)で0.1988kW/kgでギリギリか

846 :774RR:2017/10/26(木) 17:44:31.90 ID:xTUp+ROQ.net
もうちょっとコンパクトな中にも重厚感が欲しかったわ
頭だけヘビーってかんじ

847 :774RR:2017/10/26(木) 20:43:23.03 ID:f3HyNryU.net
>>846
バイクって400以上から質感が上がるけど、今回250と共用のせいかなんかいまいちよね。

848 :774RR:2017/10/26(木) 20:59:13.77 ID:2p3JM6EC.net
原色だと250と間違われそう
俺は今回の好きだけどな

849 :774RR:2017/10/26(木) 23:04:43.07 ID:mb2teL2n.net
>>848
間違うも何も
見た目はほぼ同じなんじゃね?

850 :774RR:2017/10/26(木) 23:30:44.07 ID:89aTVz08.net
セパハンはトップブリッジの上だけど、垂れ角は多目だね

851 :774RR:2017/10/27(金) 01:23:55.32 ID:mnhiSudA.net
超軽量化は400ではなんと−43kg!


400に至っては211→168kgと全くの別物らしい(ともにABS仕様)。

かなり軽量モデルになりましたね!

852 :774RR:2017/10/27(金) 01:26:24.22 ID:Hgb39ruv.net
これは、スーフォアも余裕でチギれるわ。

853 :774RR:2017/10/27(金) 01:30:22.97 ID:EpYOnm0L.net
はよ価格知りたい

854 :774RR:2017/10/27(金) 01:58:05.55 ID:mnhiSudA.net
開発者の方に聞くと、ゼロ発進や、高速道路の合流などでその違いが顕著なようです。

http://www.autoby.jp/_ct/17127580

855 :774RR:2017/10/27(金) 03:32:21.84 ID:Hgb39ruv.net
250tと6PS違うだけw

856 :774RR:2017/10/27(金) 04:14:24.61 ID:RxtEpwlW.net
トルクの差はデカいぞ
250は1万で最大トルク23.5N・m
400は8千で38N・m

857 :774RR:2017/10/27(金) 06:22:37.07 ID:zM09A0eT.net
>>851
そりゃ650ベースから250ベースの車体になるんだからな。どちらが良いか好みは分かれる。

858 :774RR:2017/10/27(金) 07:17:18.43 ID:T1QyxTc4.net
他メーカーが300を250ベースで作るところを400を作って世界で売る、か。
この手があったか。

859 :774RR:2017/10/27(金) 08:23:02.79 ID:5tn8gXvf.net
フューエルタンク14Lって
下道だと実質300km走り切れないな…

860 :ShakeII:2017/10/27(金) 09:34:20.35 ID:zknKMbyw.net
今まで400の社外パーツは少なかったが
250と共用となれば・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

861 :774RR:2017/10/27(金) 20:12:59.40 ID:OgAbbe+l.net
いやわからんぞ。実は燃費もすごいことになってたりして。
定値50のW35とか。

862 :774RR:2017/10/27(金) 21:06:05.54 ID:XEFfg6tG.net
軽ければ燃費も相当伸びるんと違う?

863 :774RR:2017/10/27(金) 21:43:05.64 ID:EpYOnm0L.net
相当では無いが伸びる

864 :774RR:2017/10/28(土) 17:13:41.76 ID:EtGeTHJP.net
新型ベースのER4ーn出ないよね〜
でたら即買うわ

865 :ShakeII:2017/10/28(土) 20:21:13.52 ID:g2gAYKPQ.net
モタショ行ってきた
新型400ccは海外モデルだから馬力落としてるそうで
日本版は馬力上げてくるかもってさ

866 :774RR:2017/10/28(土) 20:30:03.54 ID:ku4Gyk1k.net
>>865
マジかよ
最高過ぎてもう死んでもいい

867 :774RR:2017/10/28(土) 20:43:41.39 ID:9b4yL+JY.net
>>866
馬鹿みたいな値付けしてきて萎えそう

868 :ShakeII:2017/10/28(土) 21:11:57.51 ID:g2gAYKPQ.net
貼っておきます
http://grommsx.blog.fc2.com/img/20171028q5YaFbEn
250と400はエンジンとタイヤ、マフラーの長さ以外は全部同じなのでry

869 :774RR:2017/10/28(土) 21:29:48.23 ID:tY1dt95g.net
けど、比例計算だと60超えんねんで
しかも、お値段据え置き言うてますし

870 :774RR:2017/10/28(土) 21:32:43.11 ID:F+KxeVAg.net
400のほうがマフラー長くなるのはなんとなくわかるけど
ミラーも長いのはなんでだろう?サービスかな。

871 :ShakeII:2017/10/28(土) 21:52:47.08 ID:g2gAYKPQ.net
忘れてた
発売日の情報はまだ出回ってないんですが

普通にカワサキさん、ブースで言ってたw
18年2〜3月発売で確定です。

872 :774RR:2017/10/28(土) 21:55:14.19 ID:HbCLEPm/.net
うちのブログに書き込みあったんだけど
400ccは欧州用だから馬力落としてるんであって
日本向けだと上げてくるかもって話

873 :774RR:2017/10/28(土) 22:02:24.17 ID:m66grwoK.net
12月くらいだったらなぁ
結構先なら発表待ちのバイクに浮気しそう

874 :774RR:2017/10/28(土) 22:23:43.62 ID:k9x2DloQ.net
CB400SFが3馬力upしてきたらから48〜50馬力くらいにはなりそうかな

875 :774RR:2017/10/28(土) 22:27:31.98 ID:g44tKyhK.net
>>874
流石に4気筒と比べたらダメじゃね?

876 :774RR:2017/10/28(土) 22:41:14.51 ID:niAzym3v.net
>>875
グラディウス400はVツインで55馬力だったけどな
この度残念ながら生産終了したけど

パラツインとVツインってどっちが出力を上げられるのかね?
まぁどのみち排ガス規制がネックなのだろうけど

877 :774RR:2017/10/28(土) 23:17:58.30 ID:tY1dt95g.net
50・・・即買い
60・・・田畑売っぱらっても即買い

878 :774RR:2017/10/29(日) 01:18:52.71 ID:1dEoCq0K.net
50、60な訳ねーだろハゲ
田畑耕してろ

879 :774RR:2017/10/29(日) 02:14:59.85 ID:bbloIEi1.net
世界戦略車ならR3に対抗できる値段でないと世界で売れないだろ
R3が税抜き58万5千だから+5万以内に収めないと

880 :774RR:2017/10/29(日) 02:39:09.21 ID:gSTQDrSM.net
乗り出し70くらいなら頑張って買いたい。

881 :ShakeII:2017/10/29(日) 03:18:11.12 ID:B3RnxBWE.net
値段ですね?
聞いた話ですと
現行ニンジャ250と新型は変わらない値段だそうで
ただ400ccは250と若干違う部分があって250tよりは少しだけ高くなるそうです。

882 :ShakeII:2017/10/29(日) 03:22:12.58 ID:B3RnxBWE.net
つまり現行250のABS車が62万なので
400ccは70万円以下に収まると思われます。

883 :774RR:2017/10/29(日) 03:32:30.69 ID:f1U41oeX.net
CBR400Rもあるし
今時、強気の値段で売れねーよ400なんて
R3と同額だろう

884 :774RR:2017/10/29(日) 07:46:24.59 ID:nHizePoj.net
カワサキ某900は高っかい価格付けてきたみたいですけど400は大丈夫ですかね…

885 :ShakeII:2017/10/29(日) 07:55:49.81 ID:B3RnxBWE.net
https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/o/grommsx/64132.jpg
https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/o/grommsx/fdwffaq.jpg
https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/o/grommsx/M1270049.jpg

Z900RSも撮ってきたよ
一番人気あって混雑してた

886 :774RR:2017/10/29(日) 08:21:30.53 ID:foHHRQ/P.net
こんだけ軽いカウルつき400ってアルミフレームのレプリカ以来?
どんな感じなんだろ?

887 :ShakeII:2017/10/29(日) 10:08:51.21 ID:B3RnxBWE.net
車体軽いからシングルディスクで問題ないですな

888 :774RR:2017/10/29(日) 10:16:51.29 ID:LmAx7mQS.net
>>887
死ね

889 :269:2017/10/29(日) 10:29:59.92 ID:HvopiUUq.net
>>868
サンクス シャープなデザインがよく分かるね 650狙いだったけど こっちがカッコ良すぎて悩みそうだw

890 :774RR:2017/10/29(日) 10:32:22.23 ID:XuhhsB4q.net
本日の名言。
柔らかければ最高!
ご自慢のカスタムの意味はw
キメゼリフはポジションが一番の売り
www

http://imgur.com/CKzB2Wt.png
http://imgur.com/XvvJoZn.png

891 :774RR:2017/10/29(日) 12:47:15.81 ID:jLRIIbdG.net
うんこワン使えねーな、もっとまともな情報書けやカス

892 :774RR:2017/10/29(日) 19:10:18.14 ID:5k/AZrWW.net
【東京モーターショー2017】ニンジャ 250&400 がフレーム&エンジンを刷新し戦闘力UP
https://response.jp/article/2017/10/29/301777.html

確かにパッと見250と400の区別がつかん
完全新作のパワーユニットと軽量化で特に400は人気出るかも

893 :774RR:2017/10/29(日) 21:19:16.61 ID:/npEuZYU.net
250と400の値段差は少なく、そして馬力の差は大きくだったら400に人気がでるかもね
ただ、車券がネックになる人間は一定数いる

894 :774RR:2017/10/29(日) 21:19:48.14 ID:/npEuZYU.net
車検

895 :774RR:2017/10/29(日) 21:23:33.78 ID:xUJ8Z82b.net
R3欲しい人はninja400に流れるだろうな 値段はよ

896 :774RR:2017/10/29(日) 21:39:24.02 ID:M/fI/eFC.net
お尻が小さいな。サイドバックすらつかない?

897 :ShakeII:2017/10/29(日) 21:51:44.89 ID:sR7EOm/e.net
アフブログなので観覧オススメはしないが
バイク速報のコメント見ると250より400の方が注目されています

やっぱり-43減量はデカぃ釣り針なようでw

898 :774RR:2017/10/29(日) 22:04:00.14 ID:dufm68Bk.net
>>893
R25とR3だと圧倒的にR25が売れてるけどな
値段は3万しか違わんのに
Ninjaも多分250ばかりが売れると思うよ

899 :774RR:2017/10/29(日) 22:07:04.68 ID:6Lj0Jgaf.net
個人的にはもっと冒険して欲しかったと思っている。
Ninjaのイメージを覆すような思い切ったことをやって欲しかった。
たとえばH2と共通フェイスにしたり

900 :774RR:2017/10/29(日) 22:22:45.40 ID:a7RfgOm7.net
Z400に期待

901 :774RR:2017/10/29(日) 22:34:52.86 ID:Rjm/Brcg.net
どっちにしろ250しか売れないわ。
同じデザイン、フレームなら車検のないほう買うだろ。高いの買っても250と同じじゃ所有満足度も低いしな。R3やレブル500の売れ行きが物語っている。

902 :774RR:2017/10/29(日) 23:02:31.05 ID:qv4b9oac.net
構造解析技術が進んで剛性に余裕が出来てきた250の拡大版400というアイデアが
企画会議でボツになり続けてきたのが不思議に思えるくらい。
リーマンショックや東日本大震災が無ければもっと早かったんだろうか。
普段、バイクの情報に触れる習慣も無くしてしまった普二免保持者に
新型Ninja400の特徴が届くには時間がかかるだろうけど
今の痩せ細った二輪市場の中では結構有力な鉱脈だと思う。

903 :774RR:2017/10/29(日) 23:04:23.73 ID:yktaQpN/.net
>>900
Z400RS待たないのか?

904 :774RR:2017/10/29(日) 23:07:51.86 ID:mr3pT6G8.net
みなさまもお気をつけください・・・
てか、こんな愚かなことをする人はいないと思いますが
https://youtu.be/LKXnHA_HcIc

905 :774RR:2017/10/29(日) 23:08:53.51 ID:HeGzeH6C.net
>>899
巷じゃR25顔になったとか言われるけど
俺はそうは思わない
どちらかというとカワサキの最高峰Ninja H2(R)のフェイスに似てると思う。
SC用の吸気口塞いでLEDヘッドライト付けた感じ
新型Ninja250/400のライト下にも
チンスポイラーみたいなの付いてるし!
Ninja250で63万前後
Ninja400で70万前後というところかな?(値段予想

余談だが・・・
カワサキの人曰く、ホンダよりも速い!?
https://www.youtube.com/watch?v=_mX6iN1RsMA

906 :774RR:2017/10/29(日) 23:21:22.54 ID:sheo8LCZ.net
ホンダみたいクソ高い250専用機ではなくて250と400を共通化して同時開発した戦略が見事
250は余裕の車体性能を実現でき
400は軽量コンパクトを実現できる
はやいうまいやすい

907 :774RR:2017/10/29(日) 23:24:01.74 ID:bbloIEi1.net
>>898
R25とR3じゃどれくらいの差かそれこそ乗ってみないと分からん
だったら車検のない方を選ぶのは普通

だが250と400って言われると乗ってなくても差があると想像できるだろ
車検はあるけどパワフルな400か車検がない代わりにパワーの小さい250か
悩む人は売り手と相談して決めるだけ

908 :774RR:2017/10/29(日) 23:24:45.02 ID:EMCwMn1V.net
今回の400はほんと、魅力的だなぁ。
車検ありだろうと欲しくなったのは久しぶりだ。

大型免許持ってるけど、重たいバイクが多いからスルーして250乗ってたけど、これは欲しい。

250並みに軽くモアパワー。峠、サーキット楽しそうだ。

909 :774RR:2017/10/29(日) 23:28:20.09 ID:akFgMXgg.net
>>902
ばかじゃねーの?
金がかかるから使い回しのエンジンじゃ載っけても仕方ないからなだけで、
新しくしたからできるだけだろ。

910 :ShakeII:2017/10/30(月) 01:01:08.95 ID:Myk49jG6.net
250と共通なら社外パーツもコンモリに

911 :774RR:2017/10/30(月) 01:33:08.33 ID:QrlaDTwr.net
250のバイク買うつもりだったけど250並の軽さの新型Ninja400買って3年間乗り回すのが正解な気がしてきた

912 :774RR:2017/10/30(月) 02:10:05.19 ID:Myk49jG6.net
天才現る

913 :774RR:2017/10/30(月) 02:18:18.36 ID:Myk49jG6.net
うちの忍250ブログの客達も400買う宣言が多い
新型250がCBR250RRのスペックを超えたというのに

914 :774RR:2017/10/30(月) 02:43:08.13 ID:38f7hYbE.net
非表示ってことはアホがまたレスしてるのか
>>910ゴミが早く死ねよ

915 :774RR:2017/10/30(月) 06:56:47.01 ID:SYoZsFMB.net
同じスタイルで重量まで変わらないなら400の方が所有感も動力性能も上なのは間違いないからね。
250の顧客をいくらか食っちゃうかもね。
とはいえ250より売れちゃうなんてことはないと思うよ。
400は所詮400

916 :ShakeII:2017/10/30(月) 07:18:51.63 ID:Myk49jG6.net
ま、重いのがイヤヤー!と中型まで下ってきた人達は歓喜で400買うだろう
メス1匹分軽いワケだし恩恵デカすぐる( ´,_ゝ`)

917 :774RR:2017/10/30(月) 07:21:23.91 ID:KHZePr4V.net
>>916
mt,07 09

918 :ShakeII:2017/10/30(月) 07:21:39.94 ID:Myk49jG6.net
ちなみに身長150〜くらいのオバちゃんが跨ってたけど(250の方だが400と一緒)
余裕で足付いてた。

919 :ShakeII:2017/10/30(月) 07:27:54.99 ID:Myk49jG6.net
軽いだけでなくホビットも乗れるんだよね
小型から上がってくる人もいるかも知れない
シート前が現行型よりシェイプアップされてて
だけど体デカぃ人でも膝が窮屈じゃないっていう

説明文も撮ったのでどうぞ
https://blog-imgs-97.fc2.com/n/i/n/ninja250ex/M1270153.jpg

920 :774RR:2017/10/30(月) 07:44:17.50 ID:SrJw1O72.net
クソ画像貼るなカス!ウソばっかり書いてんじゃねーぞ

921 :ShakeII:2017/10/30(月) 07:56:33.64 ID:Myk49jG6.net
ん?証拠の動画もあるよ荒らしくん( ´,_ゝ`)プッ

922 :774RR:2017/10/30(月) 08:05:09.16 ID:fv4PO8Vz.net
いくら

923 :774RR:2017/10/30(月) 08:07:32.91 ID:mt8bHGgy.net
>>921
とりあえず巣に帰れ

924 :774RR:2017/10/30(月) 08:10:00.01 ID:fv4PO8Vz.net
いくら

925 :ShakeII:2017/10/30(月) 08:14:38.04 ID:Myk49jG6.net
>>923

あーそう?じゃあオマエの巣を貼っておいてやるよ( ´,_ゝ`)プッ

926 :774RR:2017/10/30(月) 08:15:55.83 ID:PuIF9PXQ.net
ここどこ特定よろ

実家前
https://i.imgur.com/XZoZKfD.jpg
https://i.imgur.com/ne27Eef.jpg
https://i.imgur.com/ukHj6wM.jpg
https://i.imgur.com/dxBOQsp.jpg
https://i.imgur.com/i0liFQi.jpg
https://i.imgur.com/ne27Eef.jpg

927 :ShakeII:2017/10/30(月) 08:40:13.02 ID:Myk49jG6.net
ボクのニンジャ^^
たった160万円の安いカスタムですが見てやって下さい!wwwwww

https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0016.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0007745.jpg
https://blog-imgs-82.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0031.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0028.jpg
https://blog-imgs-73.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_00368456.jpg
https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/o/grommsx/456120.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/8946513.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0081.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_00209786454.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/41321312.jpg
https://blog-imgs-79.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0035.jpg

928 :774RR:2017/10/30(月) 08:41:51.37 ID:KHZePr4V.net
>>927
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/160848/p1.jpg?ct=576262ba3f97
特定よろしく。
荒らしの実家前
https://i.imgur.com/XZoZKfD.jpg
https://i.imgur.com/ne27Eef.jpg
https://i.imgur.com/ukHj6wM.jpg
https://i.imgur.com/dxBOQsp.jpg
https://i.imgur.com/i0liFQi.jpg
https://i.imgur.com/ne27Eef.jpg

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200