2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】GPX250R&ZZR250 Part37【ツアラー】

185 :名無しさん:2015/07/17(金) 08:56:40.22 ID:6eE0s8NW0.net
なんかZZRGPXってアイドリングが不調だとすぐにエアカットバルブのせいにする輩が多いんだけどなんで?
エアカットバルブ自体なんてまず壊れないから点検順位は物凄く下位。エアカットバルブにつながる負圧ホースに亀裂があるとかはありがちだけど。
それと、アイドリング不調なんだからまず見るべきところはパイロットスクリューだろ
PSのニードルにススが付いてないか?ポートが汚れて詰まってないか?
そんで、PSの戻し回数を調整する。

冬とか雨とか寒い季節でアイドリングが低くなったりエンストするから回転上げるために
アイドリングアジャスターをグリグリ回してエンジン回転を保ってる車両が暖かい季節になるとそんな症状になるね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200