2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】68

1 :名無しさん:2015/02/24(火) 16:00:12.18 ID:z1KsHam/0.net
ヤマハ YZF-R1のスレです。
Q. 熱いのですが? A. 仕様です。

公式
ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/yzf-r1/
ttp://www.presto-corp.jp/lineups/13_yzf_r1/index.php

2015(発売前情報)
ttp://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/1104/yzf-r1.html

前スレ
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】67(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1420851779/

386 :名無しさん:2015/12/15(火) 10:30:26.04 ID:nwFngyPq.net
リコールキタ!
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002145.html

387 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:37:33.68 ID:RLKNFAUw.net
カセットミッションで楽勝

388 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:44:13.19 ID:evZdPTb2.net
R1カセットミッションじゃねーし

389 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:52:23.74 ID:UAO3COQg.net
カセットは重くなるからしないんだってよ

390 :名無しさん:2015/12/15(火) 20:26:07.11 ID:SDSLAH3S.net
リコール作業終わったと連絡あったから速攻引き取ってきたった

先週末乗れなかったから今週末は乗りまくる

391 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:44:20.89 ID:aaz5YkPc.net
俺該当してなかったわー
よかった

392 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:51:50.72 ID:eXulTHvw.net
>>391
国内流通してるプレスト扱いは、全車対象だよ
ソックス扱いは知らんけどね

393 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:56:13.41 ID:wcfdSt7x.net
>>392
なん‥だと‥
プレストなんだがショップから大丈夫の連絡があったんだが

394 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:13:20.70 ID:eXulTHvw.net
>>393
国交省のHPで確認したかい?
確認箇所は、車台番号の後ろの数字部分が、範囲か否か

R1なら、94から538
R1Mなら、43から303

輸入期間が8/12日以降なら対象外だけど

395 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:38:55.61 ID:QrIFRqOz.net
今回のリコールの内容はミッションの歯車の強度不足だから100キロオーバーのデブじゃない限りはそのままでも何ら問題ないよ

396 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:58:00.51 ID:d+C4/2sc.net
>>394
対象外だったわー
納期もかなり遅れてきたから8月下旬だったし
サンクス

397 :名無しさん:2015/12/16(水) 01:19:24.87 ID:8v4aB3Ms.net
>>395
100キロオーバーのデブが乗ったくらいでどうにかなったらかなりヤバイだろw

398 :名無しさん:2015/12/16(水) 07:44:13.31 ID:Ev//B6lZ.net
サーキット云々書いてあるから全開でレブ入れてQSS使わずにギヤぶち込むとかしなきゃ大丈夫じゃね

399 :名無しさん:2015/12/16(水) 09:33:28.65 ID:ep84rdL7.net
てか、リコール修理って拒否出来るもん?メーカー補償を放棄しないで

400 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:28:33.76 ID:QrIFRqOz.net
>>397
歳は幾つなの?
まさか社会人でそんなアホな質問する人なんていないと思うけどな…
普通に考えればわかるだろ

401 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:54:44.13 ID:d+C4/2sc.net
>>399
出来るよ
自己責任だし
店は進捗率と工賃入るからやるけど

402 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:27:10.01 ID:rbwYluUo.net
>>401
「危ないからリコール修理します」てのを拒否ったモノを、メーカーが保証できるとか、どうして思えるんだ?

403 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:52:54.57 ID:e9oywEwR.net
リコールで旅立ちました!
冬は乗らないんだけど何だか虚無感漂う…

404 :名無しさん:2015/12/25(金) 10:42:26.84 ID:JhrX26Uk.net
変わり果てた姿で帰ってくるのかな

405 :774RR:2016/01/03(日) 17:57:04.37 ID:Qy5jJVgE.net
>>399
リコール修理完了しないと継続車検に通らないぞ

406 :774RR:2016/01/03(日) 20:39:35.33 ID:t7XUahC3.net
>>405
そう思っている人多いけど、関係ないよ

407 :774RR:2016/01/03(日) 20:50:18.69 ID:UbNZ6l48.net
>>406
どっちにしろメーカー保証は無理だろ。

408 :774RR:2016/01/04(月) 18:44:28.89 ID:4qWMf9TB.net
>>406
自主改修と勘違いしてない?
陸運でちゃんとチェックされるよ。

409 :774RR:2016/01/04(月) 18:46:02.69 ID:E30UIcIO.net
本当?

410 :774RR:2016/01/04(月) 22:00:40.95 ID:/OkiAiyw.net
他車種だが通った。

411 :774RR:2016/01/05(火) 15:32:55.02 ID:sKmU4Fts.net
俺も他車種だけど通った
てか、車検ライン通す時そんな確認無いかと

412 :774RR:2016/01/06(水) 22:40:50.33 ID:IAjtlqpB.net
【サーキットに】YZF-R1【ツーリングに】【峠に】76
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452083801/

413 :774RR:2016/01/24(日) 02:35:36.69 ID:85LRlLex.net
>>408
マジ?

414 :774RR:2016/01/27(水) 00:11:57.29 ID:wM/ZvhLT.net
>>413
チェックはされてるよ
だから何ってことはない 
リコール作業受けてねで終わり どうするかは自由

415 :774RR:2016/01/29(金) 17:37:51.75 ID:qatSxhJG.net
16モデル取り扱い決定したな
STDは2月19日から予約開始らしい

60周年カラー欲しいけど何台入ってくるんだろ?買えるといいな

416 :774RR:2016/02/10(水) 16:57:42.31 ID:Rpklw6tq.net
赤色ないんですか…

417 :774RR:2016/02/23(火) 22:34:14.62 ID:+ZQfFOBz.net
ないんです…

418 :774RR:2016/02/28(日) 11:00:46.01 ID:FsmgtTrj.net
赤色選ぶ人って絶対人をはねたときに目立たないようにだよね

419 :774RR:2016/02/28(日) 11:41:39.53 ID:fkqfs/zv.net
人を跳ねたらバイクもグチャグチャになると思うけど

420 :774RR:2016/02/28(日) 14:31:42.95 ID:yCF+p98A.net
運転手もな

421 :774RR:2016/02/28(日) 15:35:00.32 ID:7HJm9kHp.net
黒系は、道路脇にあってもなんだポリ袋か、って見過ごされるよね

422 :774RR:2016/03/02(水) 20:41:30.12 ID:dqjVMfoO.net
白系も食品トレーか、と放置される

423 :774RR:2016/03/02(水) 21:27:27.11 ID:INsbnNo1.net
ホンダはカラーコーン、川崎は街路樹だな

424 :774RR:2016/03/12(土) 16:43:49.15 ID:KQcGUnTO.net
4月のオーナーズミーティング行く人いるー?

425 :774RR:2016/03/13(日) 19:15:15.00 ID:V52/INN+.net
( ´ ▽ ` )ノ
会場に入れてもらえないかもしれないが…

426 :774RR:2016/03/13(日) 19:26:45.27 ID:uVI0r5gW.net
>>424
ノシ

427 :774RR:2016/03/17(木) 06:07:40.75 ID:D9EdVZko.net
>>328
ニーヌ・マッ・ケンジ〜

428 :774RR:2016/03/18(金) 20:08:02.06 ID:75PkMHVf.net
>>424
なにそれkwsk

429 :774RR:2016/03/19(土) 13:43:45.64 ID:AyhJHD4W.net
少しは調べろよ
http://www.presto-corp.jp/news/n20160209_01.php

430 :774RR:2016/03/19(土) 18:59:06.26 ID:K+CHJNI7.net
赤キー黒キー全部紛失したんだけどこれもうだめかな

431 :774RR:2016/03/19(土) 20:50:59.65 ID:4h59qOAL.net
>>430
スペアキーを作るのに赤キーがいるらしいからねぇ・・・・
なんで赤キーなくしちゃうかな

最悪、ECUからキーシリンダーまで総取っ替えすればなんとかなるけどかなりお金かかるし、犯罪防止でパーツはかなり出にくいらしいよ

432 :774RR:2016/03/19(土) 21:38:04.73 ID:K+CHJNI7.net
>>431
バイクを実家に置いていたら火災でな
バイクは納屋にあったからよかったけど

433 :774RR:2016/03/19(土) 22:14:49.90 ID:4h59qOAL.net
>>432
そんな事情があったんだ
知らなかったとはいえ、スマンね
そういう事情ならバイクを購入したショップに相談すればパーツは出ると思う
車検証も残っていればベターだね
火災保険に入ってて、家財も補償されるなら、費用はそっちで請求できるかも?
あとは年式によってはオクをよく探すとECUとキーシリンダーのセットが出てたりもするからそれを狙うか
もう一つ年式によっては裏技があるが、ここでは書けない

434 :774RR:2016/03/20(日) 00:51:58.01 ID:kEo7QQ3v.net
盗難車かもしれんぞ 信用するな

435 :774RR:2016/03/20(日) 06:48:58.67 ID:PBTc3Yg+.net
ディーラー行けばやってくれるでしょ、高いかもしれないけど

436 :774RR:2016/03/20(日) 08:48:15.35 ID:pB0H+z76.net
>>432
火災保険入っていた方がいいなぉ

437 :774RR:2016/03/20(日) 11:54:53.85 ID:cazmZHdt.net
you新車買っちゃえよ

438 :774RR:2016/03/20(日) 15:56:21.61 ID:42coe3al.net
ecuとキーシリンダーのセット見たら12万するじゃねえか
ヤフオクでトップブリッジつきで8万であるけどしばらく封印だな

439 :774RR:2016/03/20(日) 16:05:36.30 ID:pB0H+z76.net
>>438
工賃含めるとその倍か

440 :774RR:2016/03/22(火) 19:15:56.71 ID:qn7vNGjU.net
なんで10Rに勝てない、、

441 :774RR:2016/03/23(水) 01:11:19.70 ID:DPuBmBYj.net
なんの話よ?

442 :774RR:2016/03/23(水) 02:16:30.09 ID:x3h4z6D5.net
SBKじゃね?

443 :774RR:2016/03/24(木) 23:08:13.11 ID:LjHyTjZC.net
このバイクとcb400どっちが乗ってて楽しい?

444 :774RR:2016/03/24(木) 23:20:29.19 ID:ZIe46znX.net
人それぞれじゃないかな

445 :774RR:2016/03/25(金) 06:56:16.86 ID:VJkh/wxi.net
CB400は古すぎて部品供給ないからある意味辛いと思う

446 :774RR:2016/03/26(土) 12:47:35.72 ID:URgY11jf.net
>>438
自宅火災なら公的な罹災証明書もあるだろうし、マトモな家庭なら火災保険くらい入ってるだろ。
とっととメーカーに相談しなよ。

たったの200k円を惜しんで1,500k円のバイクを乗れない状態にしておくのか?

447 :774RR:2016/03/26(土) 15:53:42.59 ID:wPaoPAaV.net
ごめん、2500K 円なんだわ・・・

448 :774RR:2016/03/28(月) 12:49:25.09 ID:PFDNKqFq.net
は? 修理見積もりが2,500k?
なんでまたそんな。

449 :774RR:2016/03/28(月) 16:48:13.97 ID:PxBBKaBK.net
>>448
いや、どう考えても車両価格の方だろ

450 :774RR:2016/03/28(月) 20:27:00.15 ID:JexP795l.net
要は現行R1と言いたいんだろう
それなら20万払ってでも直さないと損じゃん

451 :774RR:2016/03/28(月) 21:40:50.66 ID:3+QVBujB.net
じゃ、ますます直さない理由はないじゃないか。
なにをしてるんだ、男なんだろ、ぐずぐずするなよ

452 :774RR:2016/03/28(月) 22:28:37.99 ID:OkyzUQUi.net
胸のエンジンに 火をつけろ〜(お約束)

453 :774RR:2016/03/29(火) 22:52:52.94 ID:v18y5Zbv.net
鍵無くなった人何年式なんだろ
07ならヤフオクにECU付きで5万であるよ

454 :774RR:2016/04/02(土) 16:47:59.70 ID:B02Lv0M5.net
消防署行けば「り災証明書」ってのを発行してくれるから、
それもってってYSP行けば良いんじゃないかな。

流石に付き合いの無いYSPだろうと火災でキー&書類焼失と言う事態ならパーツ引くくらいはしてくれるはず。
書類の再発行も車検場行けばナンバープレートと罹災証明書で何とかなると思うのだが。

455 :774RR:2016/04/02(土) 18:04:37.22 ID:HtQThufB.net
俺がディーラーだったら同情して工賃無しでやるな

456 :774RR:2016/04/02(土) 23:20:04.01 ID:QamiPuyY.net
工賃無しはプロとして無いわ。
タダほど高くつく事はない。

457 :774RR:2016/04/03(日) 09:13:19.55 ID:l8knJuWq.net
手抜き整備してちゃっかり正規工賃取るヤツも多いよな…

458 :774RR:2016/04/09(土) 20:02:18.09 ID:MngsYUSQ.net
ネタで応募したプレストのエイプリルフール企画のYZF-R1Miが当選したw

459 :774RR:2016/04/09(土) 23:10:27.21 ID:7je+fWbk.net
>>458
おめ!
でも去年のR椀の方が良かったよなw

460 :774RR:2016/04/10(日) 14:40:15.74 ID:o8IjymFA.net
>>459
R碗はスズキに対抗しはじめちゃったのかと思ったよ
限定5名は流石にハードル高すぎたなw

461 :774RR:2016/04/10(日) 18:57:54.41 ID:aSr5FaNb.net
プレストのイベント来週だと思ってたら昨日だったんだね・・・

462 :774RR:2016/04/10(日) 20:01:48.50 ID:P4zaGuLc.net
>>458
今回はTwitter見てても当たった奴多そうだな。
かく言う俺も当たったわw

463 :774RR:2016/04/14(木) 07:01:29.41 ID:neAc4KEP.net
ちょっとお聞きします。ひとのバイクを勝手にうpすんのは気がひけるけどナンバー写ってないからいいよね?
今日某ショップでこんなものを見かけました
http://i.imgur.com/xNT1gGZ.jpg
http://i.imgur.com/snC8wmV.jpg
このカウルって限定モデルかなにか?

464 :774RR:2016/04/14(木) 07:31:33.12 ID:p7wWjJbT.net
>>463
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition
NAPS埼玉店

465 :774RR:2016/04/14(木) 07:32:35.31 ID:VoNyq7fs.net
どう見てもR1だろw

466 :774RR:2016/04/14(木) 07:39:10.91 ID:p7wWjJbT.net
よく見たらr1って書いてあるじゃん
恥ずかしいミス

467 :774RR:2016/04/14(木) 07:44:44.70 ID:cQ7d7g5E.net
>>465
R1Mじゃね?
コカしたついでに、R1のカウルに変更して
ステッカー貼ったんでしょ

468 :774RR:2016/04/14(木) 08:14:57.72 ID:cQ7d7g5E.net
>>465
よく見ると、タンクカバーにサインがあるね
だからタンクは交換しなかったのかな?

469 :774RR:2016/04/14(木) 08:28:45.42 ID:ky7T0GNZ.net
誰のサイン?ロッシ?

470 :774RR:2016/04/14(木) 08:33:23.60 ID:fTm8+5vQ.net
>>463
なんかゴチャついたステッカーだな

471 :774RR:2016/04/14(木) 08:33:28.47 ID:WRfEzifi.net
46って書いてあるからロッシ?
てかカバーだけ持って行ってサインしてもらったのか車体の近くまで来てくれたのか

472 :774RR:2016/04/14(木) 08:50:45.49 ID:/RgTw17c.net
>>470
あれだよ。
どんどんやり過ぎて、何がなんだかわからないイルミネーションの家あるだろ?w

473 :774RR:2016/04/14(木) 09:02:59.26 ID:KObsU4II.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h219200637

474 :774RR:2016/04/14(木) 10:34:31.41 ID:pSMLEuI9.net
>>469
ロッシのサインだね

475 :774RR:2016/04/14(木) 14:12:39.28 ID:h4v5LYXG.net
46のゼッケンがなんか違う・・・

476 :774RR:2016/04/14(木) 17:12:54.06 ID:9CvAZYik.net
>>463
これデカールキットでしょ?

477 :774RR:2016/04/14(木) 17:48:30.13 ID:ky7T0GNZ.net
たしかにステッカーキットみたいなのはあるけどタンクのサインなんだろな

478 :774RR:2016/04/14(木) 20:46:18.98 ID:Jxzz9RqD.net
俺のサインだわ。

479 :774RR:2016/04/14(木) 21:53:54.07 ID:eP4A2iKT.net
何かR1Mが台無しに見える

480 :774RR:2016/04/14(木) 23:03:52.84 ID:9tdXLPdn.net
持ち主可哀想やな勝手に貼られて色々否定されて

481 :774RR:2016/04/15(金) 07:07:15.57 ID:rXMlmSmL.net
確かにナンバー写ってないけど勝手にあげる神経を疑うわ

482 :774RR:2016/04/15(金) 09:35:15.68 ID:rJj67xqi.net
いや意外に他人を装って自分でうpしてたりしてw
俺のかっけーだろ見てみやがれ的なw

483 :774RR:2016/04/15(金) 10:56:42.74 ID:SR591TsF.net
こんだけ目立つ車両だったらナンバー無くても特定されそう

484 :774RR:2016/04/27(水) 15:15:05.83 ID:ryxJwyNE.net
ロッシじゃないのに46番をつけるな!無礼者!!!

485 :774RR:2016/04/27(水) 19:21:30.76 ID:Ve/gX4zU.net
どゆこと?

486 :774RR:2016/04/27(水) 23:30:53.41 ID:djbYnBh4.net
MotoGPをCSで観てて、ヨメが「ロッシはどうして64じゃ無くて46なの?」だと。
日本人ならではの斬新な発想だった...

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200