2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空冷GPz/Z-GP総合

1 :名無しさん:2015/03/03(火) 20:30:34.03 ID:AQy5WsAh0.net
再建。流石に過去スレもテンプレも張らなきゃ即死食らうでしょjk...

元スレ
空冷GPz総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337645462/

関連
★kawasaki 空冷400 part.12★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391609936/l50
【ターボ】過給器総合 2.1bar【ラムエア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361986569/l50

308 :774RR:2017/05/04(木) 20:44:05.67 ID:4OAOf4AC.net
>>307
それノーマルの仕様通りだよ
タンクのワーニングとメーターインジケータの赤ランプは元々連動してる

309 :774RR:2017/05/05(金) 01:34:14.84 ID:azr2LDCt.net
>>308
なるほど純正なんですね!
でもなんでガス欠でwマークなんですかね……

310 :774RR:2017/05/16(火) 13:13:57.87 ID:jAgc5kwl.net
オートバイパーツの高額出品で有名なgoosekawa氏本人がマッハスレに降臨中。
被害者は集うべし
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486866572/

311 :774RR:2017/05/25(木) 18:37:15.64 ID:wo6XHLPF.net
今日初めてturboの実車見たけど
独特のエキマニとか雰囲気あってかっこよかったなぁ
ここの住人じゃないのかね

312 :774RR:2017/05/25(木) 21:57:12.26 ID:quRsinfG.net
GPz400のキャブのダイヤフラム破れてる(泣
純正出ないよね…

313 :774RR:2017/05/25(木) 22:22:11.31 ID:zxWIJlBl.net
コンドームで

314 :774RR:2017/05/25(木) 23:57:01.86 ID:quRsinfG.net
>>313
すごく面白いね

315 :774RR:2017/07/19(水) 09:19:14.18 ID:/VUUEnf6.net
750にsword入れてる人が多いみたいですが、何かの車種の流用ですか?
pmcのサイトをみても、gpz750f用がラインナップにないのですが。

316 :774RR:2017/07/19(水) 10:15:47.80 ID:AEy49VRZ.net
ゼップ750用加工でしょ

317 :774RR:2017/07/22(土) 00:54:43.39 ID:9OM+ZLif.net
>>316
自分ではできそうにないので、ショップに持ち込みます
ありがとうございました

318 :774RR:2017/07/28(金) 06:26:05.70 ID:ohfduAT2.net
社外スクリーンについて質問。いろんなメーカーから出てますが取り付け穴の
精度が高いのはどこのメーカーでしょうか。社外スクリーン使ってる人の
インプレ聞きたいです。

319 :774RR:2017/08/01(火) 15:19:07.93 ID:F5dcRVzr.net
MRAのツーリング使ってるけど満足してます。
精度はよくわからんけど、取り付けに苦労はしなかった。

320 :774RR:2017/08/01(火) 21:16:34.31 ID:JRC9EtCC.net
>>319
318です。レスありがとう。MRAにするかアクリポイントにするか迷いましたが、国産ということで
アクリポイントにしました。

321 :774RR:2017/08/04(金) 21:31:31.11 ID:A9oDZIQi.net
斎藤由貴ちゃんがポニテでGPZ250に乗ってたんだよなあ… 麻宮サキ 懐かしい

322 :774RR:2017/09/18(月) 16:31:44.74 ID:krMfj/ET.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

323 :774RR:2017/10/24(火) 13:32:47.03 ID:TGDqjkUh.net
>>321
たまたまだけど、
おれが買って1年後にドラマでGPZ250に斉藤由貴が乗ってた時はビックリした。
カワサキってテレビにスポンサードするタイプじゃないし。

324 :774RR:2017/11/02(木) 03:23:44.19 ID:bCp3GX3C.net
色々パーツ欲しいけど年々ヤフオクとかも出品減ってきて困る
不人気で生産期間短かったから仕方ないんだろうけど

325 :774RR:2017/11/18(土) 18:59:16.99 ID:lWX8xGe6.net
エンジン、電装関係はJ系流用やオクとかで手に入るけど、足廻りなど車体関係が手に入らなくなるな。
いつまで乗れるかな、、

326 :774RR:2017/11/18(土) 20:27:35.66 ID:kMSfAaSD.net
750ですら値上がりしてきたし部品取り用で買っとくべきなんかね

327 :774RR:2017/12/02(土) 15:19:54.78 ID:WcPSy2xS.net
750ですらか〜。本来ゼファー750よりGPz750の方が絶対評価されるべきだと思うんだけどな〜

328 :774RR:2017/12/03(日) 19:27:15.50 ID:i9cFPtI9.net
あとはebayで探して、いよいよとなったら現行車に乗り換えかな、、

329 :774RR:2017/12/04(月) 04:30:05.52 ID:ahw3WzeK.net
フレームとタンク以外ならまだ気にしなくてもよさそう

330 :774RR:2017/12/06(水) 13:26:30.40 ID:sm1DQ1e8.net
はじめましてm(__)m
リアブレーキローター探してます。
流用出来る車種有りますか?
社外新品でも構いません

331 :774RR:2017/12/31(日) 23:57:14.19 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage。

332 :774RR:2018/01/06(土) 01:52:32.26 ID:KSyqPJEk.net
純正のリヤホイール欲しい

333 :774RR:2018/02/01(木) 05:21:58.11 ID:eF4pjoaH.net
スペックエンジニアリングのホイール流用キット復活してたのね
900RとかZRX用の正立41Φ43Φのフォーク使えるステムキットみたいなのも近日発売みたい

334 :774RR:2018/02/01(木) 17:07:36.35 ID:15gdA1Or.net
遅レスだが、欧州のメーカーで純正ローターとほぼ同じの社外品が出てると思う。
ブログで見た。

335 :774RR:2018/02/01(木) 23:14:33.96 ID:Nufm50EJ.net
GPZ750は永遠に乗れる良いバイクや
タンク上に何でメーターを付けた?ってのが今でも気に食わんけどな

336 :774RR:2018/02/15(木) 16:33:23.31 ID:M+T9XMl+.net
0331さん、ありがとうございますm(__)m

337 :774RR:2018/03/06(火) 20:29:07.46 ID:vvXt+B9I.net
流麗なデザインにワイルドな排気音!いわゆるギャップ萌え。当時は見た目もワイルドがよかったのかね。

338 :774RR:2018/03/13(火) 21:33:50.61 ID:uCax5WP8.net
GPz4000fに750fのリア足回りってどうなんだろ?
ポンズケにはならんだろうけど小加工でつかんかな

339 :774RR:2018/03/14(水) 03:42:27.00 ID:Kk2gpP/y.net
どこから突っ込めばいいのか

340 :774RR:2018/03/14(水) 22:02:36.09 ID:c6uBElS7.net
そこは遠慮なく!

341 :774RR:2018/03/23(金) 20:21:47.40 ID:g4Spy76y.net
やはり、どノーマルGPz750にバンソンスターはダメかな?

342 :774RR:2018/03/26(月) 21:21:32.71 ID:vHu481bI.net
GPz250は、ここでおk?

343 :774RR:2018/03/26(月) 22:19:31.03 ID:PN77NF56.net
こんだけ過疎ってんだもん、いいんじゃないの。欲しい情報が手に入るかはわからんけどね。

344 :774RR:2018/03/30(金) 23:33:46.46 ID:Qe/xnnWX.net
GPZ400買ったぜ!年も40なんでボチボチやっていきます

345 :774RR:2018/03/31(土) 00:09:42.73 ID:7kEQGVrw.net
Z400GPに使えるハザードリレーはどれか教えて貰えませんか?

346 :774RR:2018/03/31(土) 21:24:52.63 ID:kLuxjYgO.net
Z400GPに流用可能な前後足回り教えてくんろ。
やる気になれば何でも組めると思うけど定番と言うかスキルレベルが優しいものをさ。

ZRX400とかゼファーのとかが定番なのかなぁ?

347 :774RR:2018/04/15(日) 22:19:12.01 ID:3fvc7pO8.net
わかったわ。ZRXの足回り組めたよ。
疲れたよ。

348 :774RR:2018/04/16(月) 15:47:15.94 ID:OvMoafRc.net
>>345
PAMSのリレーでいいんじゃないの?

349 :774RR:2018/04/22(日) 20:58:04.44 ID:/I/8xTD3.net
>>347
スイングアームは400gpの純正のまま?

350 :774RR:2018/05/15(火) 09:40:22.32 ID:tPnq6bf9.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

351 :774RR:2018/06/15(金) 22:56:02.71 ID:WMdBL9J3.net
俺のZ400GPそろそろ返してくれ〜!

352 :774RR:2018/07/22(日) 11:57:01.41 ID:sfF8SuPn.net
https://i.imgur.com/ewCEVv6.jpg

353 :774RR:2018/07/22(日) 13:53:58.16 ID:ryPVDple.net
可愛ええ

354 :774RR:2018/07/23(月) 11:10:41.57 ID:yfJEXzvu.net
GPz250って荷掛けフックあったっけ?

355 :774RR:2018/07/25(水) 20:33:15.02 ID:z487abmJ.net
僕らの由貴ちゃん

356 :774RR:2018/08/17(金) 16:21:22.30 ID:hb3G+7gy.net
箱付けたいけどキャリアどうすっかなぁ

357 :774RR:2018/09/07(金) 07:23:20.16 ID:0ozQyOgl.net
ど素人の750turbo乗りです。
ノーマル状態にハイフロー化しているタービン?をショップにで取り付けたのですが、スロットルをグイッと回した瞬間にノッキング(ガス欠状態?)の症状が頻繁に出てきてしまいました。
4000回転までは普通に走るのに……

ちなみに取り付けたショップは潰れてしまいました。

スレ違いで申し訳ありませんが、アドバイス頂けたら幸いです。

宜しくお願いします。

358 :774RR:2018/09/16(日) 23:17:59.96 ID:P1IhTcKz.net
>>357
ウチのもタービンOH出したら改造してあるって言われた(ハイフロー化かは不明)
色々ノーマル状態に戻して乗ってるけどクイって開けてもノッキングは感じないですね。
今は車体の方の不具合を直すのに思案中でそれ程開けて走れてないけれど、短時間の加速ではノッキングは感じ無いです。

359 :774RR:2018/09/18(火) 08:33:28.53 ID:Wb2QaXY+.net
GPz1100乗りですが どこかメインハーネスの新品ないかなぁ………

360 :774RR:2018/09/18(火) 10:04:40.44 ID:5O8UZorE.net
作ればよくね?

361 :774RR:2018/09/18(火) 19:02:08.03 ID:jaiPEuw0.net
そりゃまぁ、どこかにはあるんじゃね?
オマエには手の届かないどこかに…

362 :774RR:2018/09/19(水) 15:01:51.29 ID:DMODYdiH.net
冬の間のシーズンオフにゆっくり作ればいいじゃない

363 :774RR:2018/09/20(木) 07:24:43.26 ID:PNNa0FqE.net
355さん
貴重なコメントありがとうございました!
やはり、正常ではない事がわかりました(泣)

364 :774RR:2018/09/21(金) 21:35:22.42 ID:F4bzRCxk.net
>>363
いえいえ
改善策とか示せずに申し訳ありません

素人考えだと
インジェクターの噴射量が少ないとかぐらいしか思いつきません
申し訳無いです

365 :774RR:2018/09/23(日) 15:51:37.36 ID:5lGziRFD.net
356>
メインハーネス、ヤフオクでどこかのショップで出してたよ。
自分も使ってるが問題なし。
今も出てるんじゃないかな。

366 :774RR:2018/09/24(月) 20:44:04.27 ID:HjDmneVv.net
今日、道の駅でGPz550を見たなぁ。

367 :774RR:2018/09/25(火) 08:34:37.00 ID:XmCBEc7X.net
750がバランス良いとは言われているが550がどうなのか乗り比べてみたい

368 :774RR:2018/10/04(木) 23:20:47.52 ID:wmUxyQ58.net
コーヒーブレイクミーティング大阪であるみたいだけど行く人いる?

369 :774RR:2018/10/07(日) 17:37:12.15 ID:8Eklo1AE.net
今日のパトレンジャーに族車仕様のピンク色のGpzが出ていた場面を見て、思わず叫んでしまったオヤジです。。。

370 :774RR:2018/10/10(水) 12:39:04.50 ID:MT2OhkOS.net
>>357
スロットルポジションセンサーをきっちり合わせると色々良くなるとは聞いた。
オレのはノーマルだったからハイオク入れとけば問題なかったな。
真夏のレギュラーはチリチリ程度の軽いノッキングは出たと思う。

371 :774RR:2018/10/12(金) 22:16:20.00 ID:KFSDUGaL.net
ノッキングの件のturbo乗りの者です。
様々な情報ありがとうございました!
まずは燃料系を疑って、たまにいれるレギュラーを辞めて(笑)、フューエルストレーナを交換してみます!

372 :774RR:2018/10/13(土) 23:38:42.93 ID:2CtmPcO9.net
>>371
DFIはアクセル開度と回転数、温度しか見てないから、スロットルポジションセンサーが一番重要。
インジェクターはクルマと同じ部品だからまだ新品が手に入るんじゃないかな。
気温が下がると調子上がるよw

373 :774RR:2018/11/04(日) 11:18:08.54 ID:re5DHq/C.net
1100にポン付け流用できる他車種の純正キャブってどなたか知りませんか?
今fcrが付いてるんですがどうしてもピーキーですし
何より季節毎のセッティングが面倒で……
逆にfcrをオールマイティなセッティングにする方法があれば良いのですが
そもそもレーシングキャブなので難しいですかね

374 :774RR:2018/11/04(日) 21:38:27.86 ID:oUmjsI1I.net
FCRなら、口径過大じゃなきゃ、きちんと合わせりゃパワーと扱いやすさは素晴らしいと思うけどな。
ノーマルキャブの移植にしたって、セットアップは必要だしお金もかかるから、今の構成を煮詰めていったらどう?

375 :774RR:2018/11/04(日) 22:32:11.87 ID:XmMp+l9B.net
>>373
z1000Jのキャブ付けるのは昔たまに聞いた話
ポン付けかは知らない
電磁ポンプ仕様のタンクだと燃料コック部分とかの改良が必要だと思う
FCRにするにしろやった事のある店に頼んだ方がいいと思うよ

376 :774RR:2018/11/06(火) 09:11:56.64 ID:11a7cfFU.net
>>373
FCR37だが年中同じセッティングで数年変えてないぞ。季節毎なんて競技でもやってるのか?
普段使いのレスポンスが過敏ならハイスロからロースロに変えて中速濃い目めに振れば穏やかになる。
折角セッティングの自由度が高いのだから好みに合わせば良い。

377 :774RR:2018/11/20(火) 23:16:04.30 ID:642Cx4cb.net
Z400GPなんですが、困っていることがあるので教えてもらいたいです
ヘッドライトを消している間は普通に走るのですが、ヘッドライトをつけるとしばらくたつとバッテリーが上がってしまいます
ジェネレーターは交換しており、もちろんバッテリーも変えたばかりです
電圧はヘッドライトをつけるとアイドリング時は10v程しかなく、回しても11v程度です
やはりハーネスの劣化かレギュレーターが原因なんでしょうか?助言お願いします

378 :774RR:2018/11/21(水) 08:33:13.69 ID:LoIln3VX.net
>>377
その交換したジェネレーターが正常に動いてるのを確認する事。
断線しかかってきちんと3相で発電してないとそんな感じになるかな。
次にレギュレターを変えてみれば良い。流用がきくから手に入れやすい。
とっとと片付けないとバッテリーがパンクするぞ。

379 :774RR:2018/11/22(木) 23:52:23.25 ID:qOv27HPh.net
>>377
リークやショートしてるね
あの頃のはメチャ電装が弱いんだよね
雨でもすぐに調子悪くなるし

380 :774RR:2018/12/14(金) 19:39:55.16 ID:61jF6EJs.net
750と400テールカウルは共通ですか?

381 :774RR:2018/12/17(月) 09:24:57.98 ID:HjyNDRPd.net
>>380
確か別物。

382 :774RR:2018/12/17(月) 17:55:54.31 ID:JzMSEYjp.net
380
ありがとうございます

383 :774RR:2019/01/28(月) 22:59:03.06 ID:KG/gBV1Q.net
やっとこ400に750のホイールついたでー
一年越しのカキコやーw

384 :774RR:2019/03/06(水) 22:16:25.29 ID:LJpH8BTQ.net
https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/h/a/chaze/GPZ250R-09.jpg

385 :774RR:2019/03/06(水) 23:14:53.20 ID:c6hoq/Lg.net
鳩サブレ

386 :774RR:2019/03/06(水) 23:31:42.75 ID:TpHAJT74.net
kawasakiって、今でも、
ニューモデルでフロント・シングル・ディスク、
マイナーチェンジでダブル・ディスク、
その後のフル・モデル・チェンジでシングル・ディスク、
その後マイナーチェンジでダブル・ディスク、
を何度も繰り返してるのか?
少なくとも80年代はそうだった。

387 :774RR:2019/03/07(木) 04:54:06.92 ID:0xjjEObD.net
30周くらいして鳩サブレかっこよく見えるようになってきた

388 :774RR:2019/03/10(日) 16:50:45.32 ID:y+2vUdom.net
GPz750なのですが、ヘッドライト点灯のアイドリング電圧がヨシムラの電圧計で12.9vを上下、ウインカー点灯で12.1v…
バッテリーを交換したばかりなのですが泣きたくなる今日、この頃

389 :774RR:2019/03/12(火) 07:30:21.75 ID:+K7Sjecn.net
その電圧じゃ充電しないからセルが回らなくなるんじゃないかな。
セルが元気なら電圧計の表示に問題があるんじゃないか?

390 :774RR:2019/03/12(火) 07:34:43.57 ID:tXlsyVRf.net
>>384
その形で2本マフラー?

391 :774RR:2019/03/12(火) 08:36:15.67 ID:Yp/3fa61.net
空冷GPzて今みたらかなりカッコイイ。当時は形が流麗すぎてワイルド感がないのが受けなかったのかも。

392 :774RR:2019/03/16(土) 21:26:49.79 ID:iF8kbmzi.net
GPz1100のワンウェイクラッチって廃番なのね

393 :774RR:2019/03/26(火) 10:09:48.66 ID:+dv7b1Q3.net
冷やかしでz900rsの下取りに18から乗り続けている750turboを査定に出したら19マソ(><)
ボロボロなので仕方が無いが悲しい
現在、ネオクラシックブームなので、Gpz系が発表されたらマジで考えてしまいそう。

394 :774RR:2019/03/26(火) 12:57:22.68 ID:lkocSADU.net
ボロくても19は安いような気もする

395 :774RR:2019/03/26(火) 22:18:19.99 ID:XxVryOMX.net
いくらなら売ってくれますか?

396 :774RR:2019/03/27(水) 00:52:59.34 ID:NmkLQFld.net
750ターボならボロでももっと値が付きそうなもんだけどな

397 :774RR:2019/03/27(水) 08:36:13.26 ID:GBvtiXP7.net
買取時 もうこんな古いの値段つかないよ。

販売時 希少な750ターボだから高いよ。

398 :774RR:2019/05/01(水) 04:57:03.00 ID:6u4+5OP3.net
ワタクシは今日から連休ですが、今年のGWは何台のGpz(認めんが750turboも含む(笑))を見れるか楽しみ
糞餓鬼供の付き添いで一回の朝練しか楽しめないが、どうか皆さんは事故と違反に気を付けて熱ダレしずらい?この時期をGpzと過ごして下さいませ\( 'ω')/

399 :774RR:2019/05/27(月) 19:53:24.88 ID:gX4RhJfD.net
gpz400fにゼファー400 リアホイールポン付け可能ですか?
初心者ですいません。

400 :774RR:2019/06/08(土) 22:06:01.91 ID:n0l01R2X.net
400用のリアフェンダーを1100に付けてる人おる?
リアフェンダーて前後二分割だけど前側もセットで交換せんとダメ?

401 :774RR:2019/07/27(土) 06:23:37.11 ID:bW2IoFaP.net
わかりません。

402 :774RR:2019/07/31(水) 17:06:56.08 ID:wP9WXEvT.net
>>401
2ヶ月近く経ってるのにわざわざありがとう

403 :774RR:2019/08/15(木) 18:35:31.52 ID:9Q3SHqIq.net
今日、GPz750をユーザー車検に通したが、ヘッドライトのHi Lowが切り替わらないトラブルが起きた。
ヘッドライトブースターのカプラーを外し、メインハーネスのカプラーをバルブに挿せと神のお告げがあり、難を逃れた。
皆も気を付けるべし!

404 :774RR:2019/08/20(火) 17:53:42.70
GPz1100に流用できるアッパーカウルステーてないですかね?

405 :774RR:2019/09/08(日) 21:15:56.20 ID:3k8aO/QV.net
俺のGPzよ!
台風で壊れるなよ!
頼むゾ!

406 :774RR:2020/03/09(月) 09:27:57 ID:bihjSw1g.net
GPz400F手に入れました。先輩方よろしくお願いします

407 :774RR:2020/03/11(水) 07:23:42 ID:UKwX9JWk.net
>>406
おめでとうございます‼?
自分も400f乗ってます。
お互い大切にしていきましょう。

総レス数 846
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200