2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ゼルビス xelvis part45【MC25】

1 :名無しさん:2015/03/06(金) 20:44:16.76 ID:Qsl/rQAP0.net
◆FACT BOOK
  http://www.honda.co.jp/factbook/motor/XELVIS/19911000/
◆カラー追加プレスリリース
  http://www.honda.co.jp/news/1992/2920200.html

前スレ
【HONDA】ゼルビス xelvis part44【MC25】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405690121/

前々スレ
【HONDA】ゼルビス xelvis part43【MC25】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383551206/

310 :774RR:2016/02/17(水) 02:05:06.76 ID:irEMfE2z.net
>>309
>>256

311 :774RR:2016/02/18(木) 14:31:30.41 ID:HWQ9SkhU.net
血気盛んな人が多いなw
ヘッドライト移植なんてステーとか適当に使えばできるじゃん
動かなければいいんだし

312 :774RR:2016/02/18(木) 18:46:15.03 ID:LLT/+bvE.net
SSB装着したぞ!

三代目ウィンカーよ、君には長生きしてもらうよ

313 :774RR:2016/02/19(金) 10:21:22.52 ID:TztNsvRm.net
>>312
おめ!
一回派手にコケた時も、カウルなどほぼ守られたから助かってるわ

314 :774RR:2016/02/20(土) 06:48:16.97 ID:nRw+4lmv.net
昨日からゼルビス乗りになりました!
ヤフオク現車確認なしの博打だったけどとりあえず走行に問題はない様子。
これからいろいろ出てくるんだろうけど手を加えながら大事に乗りたいと思います。
こちらを購入前から参考にさせていただいてます。

315 :774RR:2016/02/20(土) 12:12:25.26 ID:rEj43vM9.net
>>314
おめ!
いい色買ったな!

316 :774RR:2016/02/20(土) 13:59:21.57 ID:+8cbG158.net
なにそれ怖い

317 :774RR:2016/02/20(土) 18:38:01.96 ID:jjeiIy7/.net
>>314
俺なんてヤフオクで動かない奴買って乗ってるから安心しろって!

318 :774RR:2016/02/20(土) 20:24:06.86 ID:UaZQEwpP.net
>>317
え?またがってるだけじゃ虚しくないですか?

319 :774RR:2016/02/20(土) 23:45:02.82 ID:xs4JD3Gv.net
メーターが動かなくなったからメーターギア注文したけどなんとか部品がでた
部品番号がKBVなの注文するのは最近ハラハラする

320 :285:2016/02/22(月) 20:28:27.83 ID:0ONmzGUc.net
>>305
どの配線をどうすれば良いの?

321 :774RR:2016/02/22(月) 23:14:16.80 ID:3Pr6c839.net
>>320
あそこをああすればいいんだよ。

322 :285:2016/02/23(火) 13:17:34.30 ID:KQG7xXnJ.net
>>321
つまんねーレスすんな死ね

323 :285:2016/02/25(木) 01:31:37.03 ID:bCGJpikm.net
まだ納車して1ヶ月しか経ってないけど
ゼルビス最高だな。

維持費もかからんし
遅いと言ったって140ぐらいは軽く行く
そして何より格好良い

324 :774RR:2016/02/26(金) 06:01:25.26 ID:0H8rHjhM.net
軽くは出ない

325 :774RR:2016/02/26(金) 12:26:45.00 ID:trjexN3n.net
確かに格好良い

326 :774RR:2016/02/26(金) 23:55:23.50 ID:O1Fp9vLm.net
夏になったらゼルビスで日本一周ツーリングするぜ!

327 :285:2016/02/27(土) 14:34:06.29 ID:NLDSjHGk.net
XOGのライングループ出てるな

328 :774RR:2016/02/27(土) 21:58:49.93 ID:kkse2g5Q.net
えっ、KOG?FSSですね、分かります。

329 :774RR:2016/02/28(日) 18:28:31.67 ID:QybnsxdU.net
今日用品店に出かけた帰りに、完全に日が落ちてるのにヘッドライト付けてない初心者マークの軽自動車がいた
ちょうど信号待ちで隣になったんで声かけたんだが

俺「おーい、ヘッドライトついてないですよー!」
運転手「えっ?あっ!」
助手席「それなんてバイクですか?」
俺「ホンダのゼルビス!」
助手席「へぇー!カッコいいっすね!」
俺「ありがとう!」
ノリの良さそうな大学生二人組でした

ホンダさん、今の若者はゼルビスのデザインを悪くなく思うようですよ
復活するなら今ですよ
まあただの社交辞令だろうけど

330 :774RR:2016/02/29(月) 16:28:43.84 ID:Hp2PRoC9.net
>>329
と言うか、このコンセプトのバイクが無いよね
250ccのハーフカウルでツアラー的なバイクが出てくればいいのにね

331 :774RR:2016/02/29(月) 17:53:56.68 ID:xoQDxxnG.net
>>320
VTR-Fを出した時にアンダーカウルも付けてればもっと売れてたんじゃないかと思ったり(´・ω・`)

332 :774RR:2016/02/29(月) 17:54:58.35 ID:xoQDxxnG.net
>>331
>>330への安価ミス

333 :774RR:2016/02/29(月) 18:35:54.34 ID:z6YkC5H/.net
VTRーFはカウルがイマイチだからなぁ
CB400DBのカウルに交換したくなるし

334 :285:2016/03/01(火) 23:21:03.42 ID:ZjRM/dcL.net
クーラント新品にするついでにサーモスタットも新品に変えよ→暖気して動作確認しよ→若干クーラント漏れてるぞ😅→トルクの締め付けが足りなかったかな→増し締めしよう→バキッ→サーモスタットassy破壊→😄

335 :285:2016/03/01(火) 23:43:05.79 ID:ZjRM/dcL.net
中のサーモスタットがズレテテうまく閉まってなかっただけだったよ^^;

336 :774RR:2016/03/03(木) 18:08:04.42 ID:PHxeaFkU.net
>>330
また出して爆死するリスクあるから本田は出さない。

337 :774RR:2016/03/03(木) 19:37:04.63 ID:IE79cP37.net
>>336
まぁ、爆死してkawasakiあたりが250のツアラーが売れそうな予感
スズキが250のツアラー出してたからその感が濃厚

338 :774RR:2016/03/04(金) 17:32:49.25 ID:0FbdYyme.net
ゼルビスのメータギアってまだ新品でますか?
もしくは、流用できる車種はあるでしょうか?
情報が少なくて困ってます

339 :774RR:2016/03/04(金) 18:15:26.44 ID:oPUtRUWb.net
いやいやバイク屋に聞けよ

340 :774RR:2016/03/04(金) 18:32:13.00 ID:0FbdYyme.net
>>339
バイク屋には確認とりましたが問い合わせに時間がかかるそうです

互換性のある車種ってあるでしょうか?

341 :774RR:2016/03/04(金) 19:10:42.83 ID:R1Gs9swW.net
>>338
中古流用で交換してもらったことがあるけど、元の車種は分からん…
新品はもう無いと思うよ

342 :774RR:2016/03/04(金) 19:22:02.22 ID:pzoK+Wa/.net
うちにゼルビスが1台あるから車体ごとメーターギア買う?
完全整備の完調車
あんまり乗らないからガレージの置物なってるのもったいないよな

343 :774RR:2016/03/04(金) 21:59:32.39 ID:0FbdYyme.net
>>342
ありがとうございます!
ただ増車はちょっとキツイですねw
中古を当たってみます

344 :774RR:2016/03/04(金) 23:01:06.56 ID:KYF406lh.net
>>338
>>319

345 :774RR:2016/03/04(金) 23:02:55.22 ID:0FbdYyme.net
>>344
全然見てませんでした...
ありがとうございます!

346 :774RR:2016/03/06(日) 17:54:17.33 ID:/CNEcGE7.net
オレのvt250fのメーターギアがまだあるから、ゼルビスもあると思う。

347 :774RR:2016/03/09(水) 12:30:18.61 ID:iLJVu6tz.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

348 :774RR:2016/03/09(水) 20:47:24.52 ID:gG4KLN2g.net
リアショック換えたいんだけどみんなはなに使ってる?

349 :774RR:2016/03/10(木) 01:54:12.30 ID:Je+M0B5p.net
>>348
CB400SB(現行)のは硬すぎた....
普段乗りには中華ショックの方が良いかも

350 :774RR:2016/03/12(土) 20:30:57.38 ID:uNIFbgYK.net
福岡で売ってるぜルビス俺が下取りに出した奴だわ
マフラー以外の外装はまじ美しくてオススメできるぞ
整備もマメにやってたからそれなりにいい状態だぞ
メーターはめっちゃ改竄されてるから注意だぞ

ああ・・・(ちょっと悲しい)

351 :774RR:2016/03/12(土) 22:02:18.10 ID:rQCc6YKC.net
ちなみにいくらで下取られたの?

それとなんで手放したの?

352 :774RR:2016/03/12(土) 23:43:47.60 ID:73yf6xno.net
2年間付き合っていたゼルビスが新オーナーの元へ無事届いたようでひと安心。
すごく大きな特徴もっているから会ったらすぐわかる、また出会えたらいいな
本当にいいバイクだった。
古くなければ、同じものが新車で手に入るならばまた乗りたいやつだった…
ここの人たちにも少しお世話になりました、ありがと!

353 :774RR:2016/03/13(日) 08:41:01.59 ID:+Ag8qLfG.net
クラッチワイヤーがディスコンなのは既知だけど
スピードメーターワイヤーとアクセルワイヤーってまだ新品でる?
出るうちに予備確保しとこうかなぁ

354 :774RR:2016/03/13(日) 16:03:50.57 ID:lT6w+ec2.net
>>351
下取り価格を出すのは控えるわwww
乗り換えたのは、10万キロも目前の距離になって大きな整備が立て込んでたからだね
乗り続けるよりも経済性が優先になった形かな

355 :774RR:2016/03/16(水) 05:19:07.71 ID:MKOlIZsb.net
>>253
今更だけどVTRスレのコピペ見れば?

タイヤ性能 (ドライ路面上)
【バイアス】
レース---------------スポーツ----------------------ツーリング-------------
BS
---------------BT39-------------------------BT45(V)------G602(VTR標準)
DL
-TT900GP------------------------GT601---GT501------------------------
IRC
-------------RX01 specR---------RX02--RX01----------------------------
PIR
-----------------------------SPデーモン---------------------------------
MIC
-----------------------------Pアクティブ---------------------------------

356 :774RR:2016/03/16(水) 21:33:22.35 ID:YNX5fmV/.net
それずいぶん前からあるけど、間違ってるところがあるんだよな
バイアスでグリップ最強はRX01スペRだからさ
(筑波のバイアス限定レースはみんなスペR)
TT900GPが最高の期間長かったから思い込みもあるんだろうけどね

357 :774RR:2016/03/17(木) 01:51:03.82 ID:aIT0Zoh1.net
>>356
そんなん聞いたら
RX01RとRX02と悩むじゃないか!

358 :774RR:2016/03/17(木) 06:19:14.15 ID:gnGavwGf.net
RX02で夏にサーキット走ったけど、ゼルビスぐらいのパワーだったら余裕だったよ

ttp://i.imgur.com/7wyLG1Q.jpg

359 :774RR:2016/03/17(木) 19:06:06.23 ID:aIT0Zoh1.net
>>358
良いなぁ....

タイヤの製造年見たら9年戦士だった
交換しなきゃいかんけど、スポーツドラゴン、RX02、RX01Rで悩むわ
価格とパターン的にはRX01Rはそんなに良いとは思わないんだけど
劇的にグリップするなら少し悩む

360 :774RR:2016/03/17(木) 19:29:52.16 ID:57eLi3n3.net
>>359
ミニサーキットレベルの走行でグリップに不安感ないし、立ち上がりでローから全開でもよく食ってくれたから02で十分だと思ったよ

361 :774RR:2016/03/17(木) 20:38:17.72 ID:6nwiK2d6.net
リアタイヤの端まで使えていないのにゼルビスぐらいのパワーなら十分もないもんだが(意地悪)

コース走行なら基本的にグリップはどれだけあっても問題ないけど
せめてBT-39くらいのグリップはほしいかな
でもゼルビスでツータイヤのグリップが破綻するほど追い込める人って、
レプリカとかSSとの複数台持ちだけだろうから、とりあえず走ってみるくらいなら全然問題ないよ

362 :774RR:2016/03/17(木) 21:20:32.97 ID:gnGavwGf.net
>>361
右はマフラー擦ってこれが限界
まぁ二台持って行ってお遊びで走っただけだからなぁ
左は使い切れるけど、すぐセンスタ擦るから外さんと行けないし、タイヤに甘えないでちゃんと荷重掛けてりゃRX02以上なら問題ないと思う
BT39とBT45も履いたことあるけど、ラジアルの性能考えると大して変わらん

363 :774RR:2016/03/18(金) 01:40:22.86 ID:t6D4lO/f.net
>>360 >>361 >>362
なるほど、RX02にしようと思うわ!ありがとう。

364 :774RR:2016/03/24(木) 23:29:36.21 ID:LjHyTjZC.net
10年以上ゼルビス乗ってるんだが、


乗ってて楽しいバイクが欲しくて、cb400sb買おうと思うけど、どう思う?


ゼルビスはもうボロすぎて売れないから、セカンドにしようと思う

365 :774RR:2016/03/25(金) 08:56:08.02 ID:kx6vLcwr.net
億に出せ
ゼルビスが欲しいと思っている御仁はまだおる。

366 :774RR:2016/03/25(金) 14:49:24.48 ID:FX9eSc2p.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドうああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意春文新橋スキミングノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高島屋高額教育費)

367 :774RR:2016/03/25(金) 17:13:57.00 ID:oSwBmw73.net
>>364
cb1300sbじゃいかんのか

368 :774RR:2016/03/25(金) 18:50:20.26 ID:6aRjz8NX.net
 
>>364
GSRじゃいかんのか

369 :774RR:2016/03/25(金) 18:54:12.57 ID:W1WkIqP0.net
>>364
VTRじゃいかんのか

370 :774RR:2016/03/26(土) 04:36:39.63 ID:iitFjrj1.net
オクに流してくれたら買うかも
てかこのバイクの走行距離いくら吟味しても意味ないね…
VTエンジンにもなれば二周することとかあるんかな?

371 :774RR:2016/03/26(土) 08:46:23.51 ID:tiRYF5Mu.net
二周どころか

372 :774RR:2016/03/26(土) 10:08:12.72 ID:oSufT3gZ.net
CB400SBかあ。まあ順当だな
俺はゼルビスから乗り換えるならNC750Xだと思ってるけど
愛着がありすぎて12万超えても手放せない

373 :774RR:2016/03/26(土) 13:57:15.36 ID:I69TxY+x.net
>>327 が書いてるLINEのXelvis Owners Group。
開設したのは@mottohanrer。(327書いたのも本人か?)
https://twitter.com/mottohanrer
ツイートの内容を見ればどういう品性の持ち主か分かるけど、
以前はアカウント名を「性器の陰毛ダヨー(♀)」
にしているような奴なので関わらない事をお勧めします。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:9cMHSElgTd8J:30504475.jbrfdwiav.xyz/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

374 :285:2016/03/26(土) 17:20:51.52 ID:mbYT5Zup.net
ゼルにつけられそうで大きいサイドパニアってある?
クラウザーのK2着けたいけどアタッチメントとかホームセンターの奴でいけるかな?

375 :774RR:2016/03/26(土) 19:17:52.22 ID:uz7OAlk/.net
>>373
サンクス。キモすぎだな…Twitterでもブロックしておこう

376 :774RR:2016/03/26(土) 19:46:56.51 ID:hpmFZqob.net
 
  、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
 ;ii{〃".     `ヽ
{||l}".        `、
il|li-、ilil||lililli;,  ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili  `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
  ii   ./´・ ・ヽヽ,l l  .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | ││  | .|    もうダメかもしれんね
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

377 :774RR:2016/03/26(土) 20:08:27.73 ID:t/ohhIVD.net
ツーかゼルビスとcb400SBそっくりだよな

378 :774RR:2016/03/26(土) 22:17:41.22 ID:O+Y7KkY2.net
SBがVツインだったらよかった

379 :774RR:2016/03/26(土) 23:04:35.58 ID:PJ0XXD4i.net
400sbはやめとけ
ホンダのハーフカウルってだけでゼルビスみたいなまったり感はまったくない。むしろ400マルチにありがちな急かされる系のエンジン
ゼルビスみたいなバイク探すならNC750が良いぞ。

380 :774RR:2016/03/26(土) 23:06:11.16 ID:a6APHKpQ.net
400Xは?

381 :774RR:2016/03/27(日) 09:24:33.27 ID:nwqYfQcB.net
400Xかあ
キャラクターとしては悪くないけどNC750あんだけ安いとあえて選択する理由が…
あっちは燃費もいいしなあ
腐す奴も多いけど、NC750Xはツーリングマシンとしては現時点で最強だと思うわ
タンクの件差し引いてもね

382 :774RR:2016/03/27(日) 10:07:39.16 ID:+7nwJNlT.net
NC7502気筒で乗ってて楽しくないわ

383 :774RR:2016/03/27(日) 11:11:50.45 ID:Iv0iUxrB.net
ゼルビスも2気筒なんですがそれは

384 :774RR:2016/03/27(日) 11:26:57.43 ID:+7nwJNlT.net
>>383
ゼルビス2気筒で楽しくないから、cb400に乗り換えたいのです

385 :774RR:2016/03/27(日) 12:18:17.36 ID:4/Bu0Bin.net
 
          i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
         ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
        ゞi,ゞ"´´      .ゞil{ll}i"、
       ./            `l|{l|{l
      ./             .{l|{l|l|}
     illl|||l|l|i;;    ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
    /"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
    l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
    `┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ  ||. /
    し!::  /(r 、_,、)、       iノ  
     {:: / _,,,..、_,、 ヽ    :::
        | 《_` ' -'-'=ヽ |   :/     もうダメかもしれんね
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

386 :774RR:2016/03/27(日) 12:56:44.80 ID:GOCP9qkW.net
7502気筒なら興味深い

387 :774RR:2016/03/27(日) 14:09:12.55 ID:Stlc9/tt.net
チンチンポコポコソーセージ!!
ハイハイハムじゃない!!!
うるせーックス!!!
https://twitter.com/mottohanrer/status/713523718991941632

最近マジで彼女と続けようか悩んでる、オチンチンびろーん
https://twitter.com/mottohanrer/status/713404661085052928

ちんぽっっぽ!!
ちんぽっぽ!!
ちんちんぽこぽこどっこいしょ!!
https://twitter.com/mottohanrer/status/713261564648787968

あー、おっぱいもみてえ
https://twitter.com/mottohanrer/status/713233581779210240

これでゼルビス乗りのライングループに入れ?
冗談でしょwww

388 :774RR:2016/03/27(日) 18:01:07.11 ID:nwqYfQcB.net
そいつのキモさは十分伝わった
誰も入らんと思うから、あとは自分のTwitterで叩いてくれ

389 :774RR:2016/03/28(月) 06:02:19.02 ID:0RS14ZMo.net
 
              、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!i!|
             ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!i|
             iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、:|
            .ゞ'            |
            ./            |
            /             |
          〆              |
          _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||
         /´ .i __`≡≡≡´   __|
         .l  <_ @冫 l i l   ∠_ @|
         ヽ、 i   // 〈 ヽ、     |
           l´´´´   /   ヽ ` ‐ |
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |       
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |       
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|      もうダメかもしれんね
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

390 :774RR:2016/03/28(月) 07:54:01.30 ID:rBplJd9F.net
etcってどんな感じでつけてます?


シート下?

391 :774RR:2016/03/28(月) 14:34:33.48 ID:SfHXt9T0.net
>>390
シート下に別体型本体、メーター上にアンテナ

392 :774RR:2016/03/28(月) 20:34:16.78 ID:w5a0Npru.net
こないだグーバイクに車体2.8万円ぐらいのゼルがあって
思わず検討リストに入れたけど今見たら22万になっていた
なにがあったのか

393 :774RR:2016/03/28(月) 22:53:22.66 ID:Ql7SgVNS.net
NC700Xに乗り換えたけど、時々ゼルビスが懐かしくなる。

394 :774RR:2016/03/29(火) 12:40:46.81 ID:CeAflp9H.net
>>387
お前はそいつにケツでも掘られたのか?
叩くのは勝手だが不快だからツイッターでやれよ

395 :774RR:2016/03/29(火) 18:36:41.10 ID:8Hf7A4HT.net
ヤフオクに純正キャリア付きの青ゼルでてたけど、いつの間にかなくなった

396 :774RR:2016/04/02(土) 02:00:55.84 ID:M+sFPzWU.net
大学の頃ゼルビス乗ろうか迷ってて、最近バイクに戻るからゼルビス今度こそ!
って思ったんだけど、パーツの供給は大丈夫ですか?

397 :774RR:2016/04/02(土) 02:45:28.74 ID:Exc/gy8f.net
大丈夫じゃない…

398 :774RR:2016/04/02(土) 07:16:40.57 ID:UBR1qPe/.net
スロットルワイヤーもうないから交換するなら
自力で代替品探してくれといわれた俺が通るよ
その他もう無いものばかり

399 :774RR:2016/04/02(土) 07:49:03.43 ID:1Yl+ABWo.net
ワイヤー類はVTRかCB400のが大抵いけるんじゃないの

400 :774RR:2016/04/02(土) 09:32:38.16 ID:SrNtVtp0.net
ワイヤー類はどうとでもなるでしょ。

401 :774RR:2016/04/02(土) 09:39:41.51 ID:udQ4KPbJ.net
VTRとCB400用ならどっちがしっくりくるの?

402 :774RR:2016/04/03(日) 18:43:22.09 ID:IcKKyl0j.net
まだ走ってるの見かけたけどパーツあんの?
エンジン壊れたらVTRの移植とか?

403 :774RR:2016/04/03(日) 20:23:17.90 ID:QZuRtUZE.net
このあいだ買ったゼルビスなんですけど、水温がなかなか上がりません。
始動後、30分近く走って渋滞にハマってやっと中央付近で、走り始めるとすぐに下がります。
中古良品?にサーモASMを交換しても同じで、取り外したサーモスタットを煮込んでみると、ちゃんと動作していました。

水温計?メータ?とかの問題でしょうか?
あるいは、この時期はそんなもん?

404 :774RR:2016/04/03(日) 21:47:26.23 ID:gr/CDVCN.net
ゼルビスの水温はそんなもん
真夏に長時間渋滞でやっとファン回るくらいかな
ファン回ることなさ過ぎで壊れてるのかと心配なるよw

405 :774RR:2016/04/03(日) 22:40:52.61 ID:kINRRP65.net
一昔前のHONDAバイクは不安になるくらい水温あがらない。
逆にカワサキなんかは不安になるくらい上がりやすい。

406 :774RR:2016/04/03(日) 22:54:56.53 ID:QZuRtUZE.net
403です、ありがとうございます。
ちょっと安心しました、ガムテ使って調整しときます。
あ、前車はGPZ900Rでしたw

407 :774RR:2016/04/03(日) 23:33:48.35 ID:pc30MAsL.net
今日たまたま出先で会ったCB250F(新型)のフォークとブレーキキャリパーがパッと見てゼルビスと全く同じだったんだけど、誰か詳しく比較できないかな...

408 :774RR:2016/04/05(火) 18:45:10.69 ID:1GSZQNX0.net
タイヤをRX02に変えたら、変えた直後から9年戦士のタイヤより滑らなくてワロタ
これで慣らししたらどれだけ食うんだ(汗)

アドバイスくれた人ありがとう!


http://i.imgur.com/k7VT7vc.jpg

409 :774RR:2016/04/06(水) 10:50:18.96 ID:GAjFJe2h.net
浜名湖ですか!!
荷物満載のゼルビス見かけたらレイプ、じゃなくってオフパコ、じゃなかった出会い厨してくださいね(*´`)

XOGライングループより
例の人

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200