2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ゼルビス xelvis part45【MC25】

1 :名無しさん:2015/03/06(金) 20:44:16.76 ID:Qsl/rQAP0.net
◆FACT BOOK
  http://www.honda.co.jp/factbook/motor/XELVIS/19911000/
◆カラー追加プレスリリース
  http://www.honda.co.jp/news/1992/2920200.html

前スレ
【HONDA】ゼルビス xelvis part44【MC25】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405690121/

前々スレ
【HONDA】ゼルビス xelvis part43【MC25】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383551206/

762 :774RR:2017/02/20(月) 14:34:58.25 ID:gUO7irQt.net
757だけど11q/Lぐらい
5回ぐらい計測したけど大体そのぐらいになるね

763 :774RR:2017/02/20(月) 14:38:14.64 ID:U1jgCkiw.net
それ異常
片肺死んでたりして

764 :774RR:2017/02/21(火) 00:49:19.01 ID:iIXGaZMq.net
>>763
嘘だろ……

765 :774RR:2017/02/21(火) 07:28:02.90 ID:PpoYLiKK.net
回しすぎでも20切ることないと思う
キャブが狂ってチェーンやらベアリングが逝ってるのかエンジン片肺なのか・・・

766 :774RR:2017/02/21(火) 12:59:45.32 ID:NKZl+UxE.net
うちのは始動後エンジンがカンカンカンカン鳴るぐらいタペットがアレでも25だった
調整済ませたら27になった

767 :774RR:2017/02/21(火) 14:20:32.46 ID:X9T229jE.net
250で10やとキャブから筒抜けやろ

768 :774RR:2017/02/21(火) 15:57:33.53 ID:4vKlcteT.net
ガソリン漏れてるんじゃないか

769 :774RR:2017/02/21(火) 18:50:21.44 ID:k+bHd4PA.net
毎回パクられてるのかもw

770 :774RR:2017/02/22(水) 10:03:19.30 ID:hYTFHYH1.net
とりあえずバイク屋持って行こうかな……
前々から排気が生ガス臭かったけど放置しとくわけにもいかんし…

771 :774RR:2017/02/22(水) 21:41:44.60 ID:xtiME5Su.net
わしのゼルビスはガソリンコックの付け根あたりからガソリンが漏れていた
で、燃費が悪かった

772 :774RR:2017/02/23(木) 01:48:17.21 ID:peBvlsIY.net
>>766
俺のも最近うるさくなったんだよ
タペット調整って自分でやると難易度高いのかね?

773 :774RR:2017/02/23(木) 12:51:14.60 ID:nx28Slxp.net
>>772
フロントカウル(外さなくてもいいかもだけど邪魔)とタンク外した経験があればそこまで難しくないと思う
タペットの調整自体は気に入らなければ再調整すればいいしね
俺の場合一番の難敵はキャブの脱着でした…

774 :774RR:2017/02/28(火) 11:53:51.89 ID:YfYPYPNw.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

775 :774RR:2017/03/06(月) 23:13:39.39 ID:+VgJZvnd.net
保守
http://i.imgur.com/H0mmadS.jpg

776 :774RR:2017/03/07(火) 08:12:53.07 ID:NIZGDCOy.net
ゼルビスと250以上もう一台乗ってる人いる?
wr250を増車したんだけど任意保険の高さにびびって結局ゼルビスから保険移しちゃったんだよね。だから今はゼルビス放置状態。
やっぱり二台持ちは金持ちにしか許されないの?

777 :774RR:2017/03/07(火) 08:56:38.02 ID:aaDi8gYk.net
バイク自体金持ちの道楽ですしおすし

778 :774RR:2017/03/07(火) 10:08:41.84 ID:i5vAXrIs.net
5年くらい前にRF900Rとゼルビスを持ってたけど
結局ゼルビスの快適さに負けてRF売った。
その時は都内一人暮し20代前半だったが、金銭的にかなりキツかったな。
赤字ではなかったが貯金は難しかった。

だけどゼルビス以外のことも知れて楽しかったなぁ。
数年ならいいんじゃないか?

779 :774RR:2017/03/07(火) 10:43:58.33 ID:NZLOD97V.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

780 :774RR:2017/03/09(木) 01:13:24.35 ID:LTrMpWpD.net
>>776
ゼルビスと125cc2台と軽オープンと2Lステーションワゴン、計5台なら…
30手前の独身だけど金銭的にはカツカツ
特に四輪の車検のタイミングと自動車税がつらい

781 :774RR:2017/03/10(金) 20:31:07.08 ID:OoRvHGVI.net
ここで聞くべきではないのかもしれんけどサービスマニュアルに書いてある共通編ってどこで買えるの?
ヤフオクにもamazonにも売ってないんだけど……
それとも一般人じゃ買えない的な??

782 :774RR:2017/03/18(土) 11:09:10.72 ID:a71yEEGi.net
ゼルビスと迎える初の冬
なんとかバッテリーあがりだけに抑えました(震え声)

783 :774RR:2017/03/18(土) 11:25:28.18 ID:QJQlzsh/.net
なんという俺

784 :774RR:2017/03/18(土) 11:56:05.52 ID:Go1OnUEU.net
おめでとう!次の冬はゴム系がだめになってえらいことになるぞ!

785 :774RR:2017/03/20(月) 05:27:37.60 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

786 :774RR:2017/03/22(水) 21:33:41.24 ID:fAnK3ecU.net
250ccの中では大きめの車体と聞きましたが、身長180cmには窮屈でしょうか?
カウルの先が膝小僧に当たりそうで。

787 :774RR:2017/03/22(水) 21:48:41.70 ID:V9h9Ut+E.net
当方175センチですがサイズ的にはバイクが小さく見えない丁度良い感じです。アッパーカウルと膝の間はまだ少し余裕あります。膝の曲がりはイメージよりキツイ感じがするので180オーバーの方は長距離だとちょっと気になるかもしれません。参考になれば。

788 :774RR:2017/03/23(木) 19:15:44.37 ID:NNrN4NX7.net
>>786
177の自分にはジャストフィットだから、3cmくらいなら誤差の範囲かな。
でも古いバイクなんで車体の大きさだけが目的ならあんまりお勧めしない。
Vストローム250、ヴェルシス250、GSR250F、GSX250Rなど
など、
最近の250には大柄な車体のバイクが増えてきたし、
そっちも検討してみた方がいいかも。

789 :774RR:2017/03/24(金) 15:50:32.85 ID:Sk34X49w.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

790 :774RR:2017/03/25(土) 09:41:47.24 ID:+G6gyuNm.net
ずっと前ここで黒とオレンジのステッカーのネイキッドゼルビス作ってた人いたと思うんだけど、そのあとすぐにヤフオクに流れてたの見てもう手放したんかと思ったら、今日また他の店からヤフオクで上がってるんだが次のオーナーももう手放したんか
同一のゼルビスだよな?

791 :774RR:2017/03/25(土) 13:40:32.63 ID:wJjCE0cu.net
まあなんだかんだで古いバイクだしな

792 :774RR:2017/03/26(日) 10:24:25.73 ID:eqV2isFB.net
ヤフオクで6万で買った3万キロのゼルビスを
タイヤ前後 10k
チェーン 4k
フロントフォークOH 20k
を工賃込みで最初に交換したくらい。
そこから1年で7000km走ったけど、ちゃんとぬふわキロで巡航もできるし、すこぶる元気で壊れる気配が無くてゼルビスまじ良い子

793 :774RR:2017/03/26(日) 17:16:59.20 ID:uzUUvM3z.net
>>786
180cmの私が2年乗った感想として膝小僧にカウルはギリギリ当たらないくらい、でもシート高低いので長距離だと膝が折れ曲がってつらくなります
車格だけで言ったらヴェルシス250がちょうどいいと思いますよ
比較的パワーあって楽しいけど古いバイクなので検討は慎重に

794 :774RR:2017/03/27(月) 12:28:09.69 ID:Kl1uVMY9.net
>>786
膝はカウルに当たるしギヤレバー、フットブレーキはポジション的にきつい。
出来れば一度跨がった方がいい。

795 :774RR:2017/03/31(金) 10:45:50.19 ID:Tm4YBEKL.net
久しぶりに乗ったらなんだかフワフワしてて、交差点で曲がるときに違和感がある。
フォークオイル交換かな。
あとリアショックも交換かな。
あと燃料ホース一式交換したいな。
ブレーキフルードも交換したいし、ハイスロにもしたい。

796 :774RR:2017/03/31(金) 10:59:47.58 ID:dNbnD9h2.net
フォーク取付け時のアッパー&ロア ブラケットの締付けトルクを、どなたか教えてください。

797 :774RR:2017/03/31(金) 11:08:13.35 ID:dNbnD9h2.net
>>795
ハイスロについては、ノーマルに塩ビ管巻き付けで済ましてるけど感触良好ですよ。
厚さ調整するんで、リューター等の削り工具があると楽に作れます。

798 :774RR:2017/04/09(日) 21:23:46.26 ID:iGsBydSS.net
ぼろっぼろの10万kmゼルビスをエンジン替えて、ブレーキ治して、カウル替えて、塗装して、ようやく走れるようになったぜ!
...と思ったらハンドルぶれが激しすぎ。ブレーキング時にカコンカコン言うから今度はステムベアリングかえるわ。。。

799 :774RR:2017/04/10(月) 23:38:09.71 ID:4QVOZobm.net
ゼルビスで先週宮城ー千葉往復してきた
なんも問題なく走って、壊れたら乗り換えるって言ってるけどその気配まったくないわ 

800 :774RR:2017/04/11(火) 15:39:51.70 ID:3x6nlDcD.net
それはお疲れ様でした

801 :774RR:2017/04/17(月) 20:58:56.78 ID:wer/MW3g.net
本当に頑丈なエンジンだね。走行27000kmだけど、6速全開で上までしっかり回るよ。

802 :774RR:2017/04/18(火) 07:40:13.39 ID:kxT0cW/M.net
増車したバイクばかり乗ってて4ヶ月放置してたゼルビス乗ったけどやっぱりいいね!エンジンもちょっと回せばかかったし。乗らないんだったら売ろうか迷ってたけどやっぱり手放せないね

803 :774RR:2017/04/20(木) 19:52:17.05 ID:F9HqWGWp.net
誰か純正の左ミラー要らない?傷だらけだけど

804 :774RR:2017/04/21(金) 22:06:29.32 ID:LpVSs6xk.net
>>803
綺麗な純正ミラーって、単体だとなかなか出ないもんね。
うちのは、こないだグラグラになったので、AZミラーに変えてしまったよ。

805 :774RR:2017/04/24(月) 03:46:44.36 ID:HW8FZGSR.net
なんか知り合いのゼルビスよりスピード出ないよぉ…
圧縮もあるし同調も取ったのにぃ〜……

806 :774RR:2017/04/24(月) 09:54:39.81 ID:ZeM0YdQM.net
ウエイトがね

807 :774RR:2017/04/24(月) 14:45:33.87 ID:4lXkVvMa.net
>>806デブではないぞ

808 :774RR:2017/05/06(土) 15:35:16.71 ID:Qp/Vosql.net
リアサス交換したいんですけど、ググっても335mmと325mmと両方あるんですが
どちらでも問題ないんでしょうか?低いよりは高いほうが助かるんで335mmにしようかと思ってるんですけど
無加工ポン付け出来るっぽいんで硬いの我慢してMDIのサスを考えてます

809 :774RR:2017/05/08(月) 07:51:52.94 ID:6yLKOq9x.net
アジアンサスからMDI325mmに交換した者だが、
325だとサイドスタンドかけたときの傾きが浅い?気がして
傾いてるところで停車すると少し心配だな。
といいつつ交換して半年以上たってるから問題ないけれど。


純正サスはずいぶん前に交換してしまったので比較ができないけれど、MDIは硬いよ。

810 :774RR:2017/05/08(月) 22:26:28.88 ID:MP76UhVj.net
MDIなら335mmで良いと思う。
自分も誤ってMDI325mm買って、サイドスタンド角度と後ろ下がりな姿勢に後悔したよ。

今はKYBのTGS350つけてるけど、ゼルビスにはバネが固すぎてこれまた微妙な感じで、
YSSのボチボチ良いやつにしとくべきだったと後悔中よ。

811 :774RR:2017/05/09(火) 16:35:17.71 ID:dKWdGZFG.net
ヘタった純正→MDI325mm→YSS340P-KK HUMMER

MDIはかなり硬い、高速やコーナーの安心感は高かった。325だと重心は下がるが旋回がやりにくいのとケツ下がりのルックスが残念。

YSSはカブ系モデルだが重量250kgまで対応とのこと。バネレートが20-30で硬め。今までの中では一番バランス良いかも。値段を考えるとコスパ高い。

812 :774RR:2017/05/10(水) 10:15:05.73 ID:0QAZQ3Bj.net
ウィンカーが点滅しなくなってバイクの整備とかしたことないけどウィンカーとカウルの取り外しを敢行
結果としてみればただウィンカーリレーが外れてるだけだった
以外にもお店に任せなくてもなんとかなるものだなと思った初心者でした

813 :774RR:2017/05/13(土) 00:02:16.49 ID:0i8/P7JX.net
>>809,810,811
ありがとうございます
やっぱり硬いですよねぇ、でも今の純正が座った時点で全部沈んでる感じするし、硬めにするとケツ割れそうな衝撃がくるなんで
まぁ今よりはましになるかなと
慣らしてからの硬さに我満出来るかですね

814 :774RR:2017/05/23(火) 01:15:02.05 ID:XGTSaKN6.net
フロントフォークのオーバーホールしたよ
インパクトなかったからカワサキ純正SSTの「フォークシリンダホルダアダプタ 57001-1057」っての使ってみた

若干アダプタの角度が傾きすぎてる感じはあったが万力使用で一人でボルトボルト締めれました

ただ固着してたりネジロックされてたりすると力と根性が必要になります
ゴムハンで簡易インパクト使ってやっと外れた

インパクト無いなら普通に買いだと思う

815 :774RR:2017/05/23(火) 23:44:58.68 ID:itiZ89ya.net
CB400sfの右スイッチボックス流用しようとしたけどワイヤー通す穴が一個しかなかった……

816 :774RR:2017/06/12(月) 00:46:52.13 ID:E3NwVJIo.net
MRAスポイラーを付けているんだが
https://www.webike.net/sd/20296358/
https://www.webike.net/sd/21402592/
https://www.webike.net/sd/21326847/
汎用らしいから取り付けられると思うんだけど
やってみた人いる?

817 :774RR:2017/06/13(火) 12:25:03.83 ID:OeLJjPwG.net
いません

818 :774RR:2017/06/13(火) 18:45:03.51 ID:9EuG8JCy.net
それにしても高いよな
こんな小さなアクリル板が14k...
いや、こんなのでもつけてるとかなり快適になるのは知っているけどさ

819 :774RR:2017/06/22(木) 13:11:17.34 ID:Z80hZmHr.net
ほしゅ
北海道行きフェリーの予約が取れなかった…

820 :774RR:2017/06/23(金) 08:58:14.56 ID:ECy6ku2k.net
じゃあ陸路だな!

821 :774RR:2017/07/08(土) 13:27:25.46 ID:B0/SsZ1V.net
ヤフオクキャリア付けて本体との隙間から雨水入らないか心配なんだけど
ビニールテープとかで塞げばいいの?教えてエロい人

822 :774RR:2017/07/08(土) 17:07:16.67 ID:TLJQLG8w.net
>>821
何だよヤフオクキャリアって。出品者に聞けよ。

823 :774RR:2017/07/08(土) 18:13:59.79 ID:GJWMmsFd.net
>>821
本体との隙間ってどこのこと?

824 :774RR:2017/07/09(日) 03:22:45.96 ID:2IQEUcFo.net
>>823
ここの隙間ですね
http://i.imgur.com/0zx3jWx.jpg
ヤフオクキャリア付けてる人はどうやって埋めてるのかそもそも埋めてないのか・・・

825 :774RR:2017/07/09(日) 04:42:36.86 ID:f8Hgge7l.net
>>824
純正グラブバーでも純正キャリアでも隙間はあくところですね
気にしたことなかったけど、気になるならエプトシーラーでも貼って埋めてみては?
洗車時にホースを直接当てたりしない限りは浸水しにくいとは思う

826 :774RR:2017/07/09(日) 12:54:41.78 ID:5zqCHYaz.net
>>825
そんなに気にしなくても大丈夫なんですね
エプトシーラー調べてみます。ありがとうございます

827 :774RR:2017/07/16(日) 07:33:47.42 ID:oHCN5ukI.net
高速で最高速度の位出るかやってみたら120km/hだった
だいたいみんなもこんな感じなの?

828 :774RR:2017/07/16(日) 08:32:10.17 ID:yidDFBpX.net
いくら古いといってもメーター読み140は出るはずだよ

829 :774RR:2017/07/16(日) 13:37:23.92 ID:ceidkD9k.net
フロントホークからオイルが激しく滲んでた
バッテリー交換してさあ乗るか、てとこでこれか…
そろそろ諦めよとの啓示かな

>>827
ダイエットしる

830 :774RR:2017/07/16(日) 23:42:43.29 ID:OVwG/MwZ.net
>>827
140までは確認した
そこから先は怖くて回してない

831 :774RR:2017/07/17(月) 00:56:41.12 ID:jCcpsLNA.net
平地なら160下ってれば180までは出るはずだよ

832 :774RR:2017/07/17(月) 18:42:34.43 ID:LZdx80vt.net
古いバイクでそんなに出したらどうなるかと思うと

833 :774RR:2017/07/17(月) 20:00:16.89 ID:WFC3CgJT.net
>>827
そんなもん。それともみんなと同じじゃ無いと死ぬの?

834 :774RR:2017/07/19(水) 00:41:43.45 ID:Y4YFu1hv.net
何でそんなにイライラしてんねん生理か?

835 :774RR:2017/07/19(水) 01:28:46.41 ID:cgoAtQPX.net
うちのは70ぐらいからカウルがギシギシ五月蝿くなってきて怖い

836 :774RR:2017/07/19(水) 15:44:23.08 ID:cbtEF6mD.net
ゆっくりゼルビス(ゆっくりじゃない)

837 :774RR:2017/07/19(水) 17:21:15.32 ID:Orz2Ctrc.net
確かにギシギシいうわw

838 :774RR:2017/07/20(木) 18:22:25.04 ID:IC/X33XG.net
言わねーよwカウルの固定がどこか外れてるんじゃねーの?
そもそもどこがびびるんだよ。

839 :774RR:2017/07/24(月) 00:18:37.48 ID:MjWMEalq.net
これかなりお得っぽくない?

『ホンダ ゼルビス 250 パープル MC… (\110,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m75775213036/

840 :774RR:2017/07/24(月) 01:00:34.82 ID:aU3AfyZ3.net
出品者乙。

841 :774RR:2017/07/24(月) 07:30:14.16 ID:7l0dokED.net
>>839
結構いいな。
でも、大阪か。。

842 :774RR:2017/07/24(月) 15:17:18.27 ID:4f4vqBqs.net
メーターの辺りから……
やっぱどっか外れてんのかなぁ……

843 :774RR:2017/07/29(土) 22:54:01.95 ID:a1cpkLwP.net
やっぱり維持大変??
状態良さげなのでも、樹脂関係はボロボロ行っちゃう?

844 :774RR:2017/08/01(火) 18:22:32.72 ID:Lhmlsl4m.net
綺麗に大事に乗ってる人も多いと思いますが、転倒車で放置されていたゼルビスを安く買って、整備しながらサーキットの練習用として愛用しています。
エンジンが丈夫なのは確かですね。
いじって楽しんでます。

845 :774RR:2017/08/02(水) 05:58:34.35 ID:OEhpBkth.net
今月納車予定。
このスレの過疎化解消してほしい。。

846 :774RR:2017/08/02(水) 10:12:27.85 ID:oUYYgjdr.net
まー故障少ないから質問したい内容が思い浮かばないんだよなー

847 :774RR:2017/08/02(水) 17:52:18.86 ID:e9I7hr87.net
>>843
樹脂もそうだけどゴム部品はきつい。

848 :774RR:2017/08/02(水) 18:22:24.07 ID:lLADclPa.net
>>847
やっぱり維持大変そうですねー
無難に生産してる他の車両買いますかね。。

849 :774RR:2017/08/03(木) 10:14:05.61 ID:GqZt/2Jb.net
最近、買ったけど、楽しー!
(パワー不足感は否めないけども。)

850 :774RR:2017/08/05(土) 12:47:07.05 ID:EqL6WpFo.net
オイル交換したので高速を往復200km程走ってきたんだが
6速80キロ巡航→29[km/l]
6速100キロ巡航→23[km/l]
こんなに違うものなの・・・?
いつもアッパーギリギリまで入れてるんだけどオイル入れすぎ?

851 :774RR:2017/08/05(土) 12:59:59.44 ID:YPaQmxm/.net
>>850
俺も今日、アッパーギリギリまで入れたけど、減らした方がいいのかな。。。?

852 :774RR:2017/08/05(土) 19:11:17.48 ID:qaLAkTey.net
中間の方がええ

853 :774RR:2017/08/06(日) 01:39:35.62 ID:+ZaIPdAZ.net
数年ぶりにゼルに帰ってきたよ。
やっぱしこいつが一番だね。。これからぼちぼち初代を超えるように手をかけなきゃねえ。
XOC無くなっちゃったから、少し寂しいけど、みんな元気かな?

854 :774RR:2017/08/06(日) 12:59:49.58 ID:CdzZlqTO.net
>>852
やっぱりそうか。
次回オイル交換時は気をつけます

855 :774RR:2017/08/07(月) 07:52:36.83 ID:fzUAOxWc.net
上でも超えてなきゃ全然平気だよ。

856 :849:2017/08/07(月) 23:21:01.89 ID:jei6t6de.net
このバイク買って、まだ数日だけど、マジで楽しいね。
乗ってて、こんなに遠出したくなるとは、、、

857 :774RR:2017/08/12(土) 07:58:07.47 ID:WUp1tUc0.net
>>850
そんなもん。
ゼルビスは速度で思いっきり燃費変わるよ。
うちのは120km巡航すると15-6になるよ。街乗りだと23以上行くけど。

858 :774RR:2017/08/12(土) 09:07:26.38 ID:YzM3iGJX.net
なぜ80キロがいちばんいいかというと
発売当時はまだ中速車の区分があって250ccは80キロまでしかだせなかったのだ

859 :774RR:2017/08/12(土) 22:42:39.92 ID:e3AVPwEZ.net
プラグ交換しようと思うけど、オススメのある?

860 :774RR:2017/08/13(日) 21:24:37.38 ID:2Fggm2+t.net
NGKのノーマルのしか使ったこと無いなー

861 :774RR:2017/08/14(月) 07:31:32.57 ID:Vwos78sP.net
NGKのイリジウム使ってた。
...気持ちいい気がした。気がしただけだが。

862 :774RR:2017/08/14(月) 10:01:39.60 ID:1t1AmyQm.net
>>860、861
ありがとうございます。
やっぱり気持ち程度の変化なんですねー。。

最近、ゼルビスをオークションでゲットしていじろうとしてるけど、特に問題ないのでプラグ交換はもう少し先にします(´ω`)

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200