2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R3 Part2 ©2ch.net

1 :名無しさん:2015/03/12(木) 15:32:23.10 ID:kocjCX980.net
YZF-R3/YZF-R25
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/
YZF-R3/YZF-R25 スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/special/

前スレ【YAMAHA】YZF-R3 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403026334/

153 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:00:18.24 ID:hzISrCEt0.net
17日に納車でまだ50km程しか走行して無いのですが・・・
夜に10〜20分(5km位)走行したら、ラジエーターのファンが回りだすのですが・・・
これって正常でしょうか? 因みにメーター内の水温計は、メモリ3つです。

154 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:53:28.48 ID:Tv81lPd00.net
>>153
晴天の日中、渋滞気味の道路で信号待ちなどに、思ったよりファンがよく回るなって
感じは受けましたが、夜間はあんまり気にならないですね…

でも、個人的には「よく回る」方だという印象は受けますね。
そういうセッティングなのかな…
これからどんどん暑くなるからちょっと大丈夫?って気はしますがw

155 :名無しさん:2015/05/22(金) 00:32:53.07 ID:PJEcTCT30.net
>>153
夜と言われれても気温によって違うのでなんとも。。。ただ俺のもファンは頻繁に回ってるよ。
勝手解釈だけどエンジンをボアアップしてるのにラジエーターはR25と同じままだから冷却能力不足気味?と言う印象。

156 :名無しさん:2015/05/22(金) 21:31:28.63 ID:xlc3isV60.net
赤の在庫ないのかぁ。
黒か赤ほしいのになぁ・・。
R25は全色あるのになぁ。

157 :名無しさん:2015/05/22(金) 22:33:15.56 ID:xFuFoJj20.net
納期確定キタ━(゚∀゚)━!
先週頼んで来週納車。注文から2週間だよ〜
早い?
話によると、来週にメーカーから青と赤がそれなりの数デリバリーされるとの事。
大きな店に問い合わせてみて。
意外とあっさり押さえられる可能性アリだよ。

158 :名無しさん:2015/05/22(金) 22:51:34.32 ID:jHR1GX0I0.net
>>157
いいなあ
5月10日に予約したけど俺のも納車されるかしら。

159 :名無しさん:2015/05/22(金) 23:13:43.16 ID:xlc3isV60.net
>>158
何色ですか?
青は圧倒的に数が多いらしいのだが( ^ω^)・・・

160 :名無しさん:2015/05/22(金) 23:20:40.70 ID:V/50sLxd0.net
やっぱこういうのって大きい店のがオーダー取りやすいの?
町のバイク屋は後回しにされたりとか

161 :名無しさん:2015/05/22(金) 23:58:38.82 ID:xFuFoJj20.net
>>159
青/銀です。
でも赤/白もそれなりの数入荷するみたい。
YSPはほとんど個人店みたいだけど、注文入れた所は大型店を3店舗展開している規模の会社。
R3の試乗車も青・赤と2台揃えていたっけ。

やっぱり、国内4社のカンバン出している店よりは、それなりに優遇されているんじゃないかな。
町のバイク屋さんは・・・少なくともメーカーとオンラインで繋がっている所じゃないとダメじゃね?

162 :名無しさん:2015/05/23(土) 05:20:30.09 ID:Cw+3bjA50.net
当然でしょう。バロンは一番の大口顧客だから1台目の入荷は早かった。

163 :名無しさん:2015/05/25(月) 06:55:40.59 ID:NYgLbFDO0.net
リヤショック買うぜ!
オーリンズの12万のやつ。
高ぇ!!
でも買う。
うひょ。

164 :名無しさん:2015/05/25(月) 07:05:31.59 ID:AaPT82pg0.net
12万なら才谷屋のカウル買うかなぁ

165 :名無しさん:2015/05/25(月) 08:29:17.24 ID:ZB4R5Rxy0.net
>>163
リヤだけで12万、マジか?
サーキットでレースするためならもっと色んなところにも金かけないとな。
峠のためならただのバカ。

166 :名無しさん:2015/05/25(月) 12:20:51.07 ID:/0AOOPoc0.net
全然バカではない
峠だろうと街乗りだろうと金かけられるんなら変えるに越した事はない
リプレースサス入れてると箔がつくし、所有感も増す

167 :名無しさん:2015/05/25(月) 12:22:39.71 ID:aSPsOibc0.net
R3やっとくる〜
28日に届くそうな。
ちなみに赤色

168 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:13:23.89 ID:Re6aqOSb0.net
>>133
リアサスは確実に交換の効果が実感できるよ。
路面追従性がグッとあがる

169 :名無しさん:2015/05/25(月) 16:35:12.67 ID:KAbtaGzw0.net
よく分かんねーけどリアサス12万だぜって言われたら普通はビビるからそれはそれでもありなんじゃね?

170 :名無しさん:2015/05/25(月) 21:49:46.56 ID:4HUvjgUe0.net
>>164
R1風のやつ?
俺はあんなのつけたくないなあ。
R1欲しいけど買えなくて我慢してR3にしましたーみたいに思われそう。
そうでなくても他のバイクに似せたいというのが理解できない。

171 :名無しさん:2015/05/25(月) 23:22:46.66 ID:w0pU62Sv0.net
才谷屋のカウルはまさにハリボテだからな
Ninja250RにZX6R風とか車体全体とバランス悪すぎてダサい
R25にR1も同様

172 :名無しさん:2015/05/25(月) 23:37:06.31 ID:APtApTcu0.net
>>167
くぅー・・良いなぁ。
なんかもう我慢できなくなってきた・・。

173 :名無しさん:2015/05/26(火) 06:58:22.02 ID:S4ZE7Y4D0.net
>>170俺はR25の発表時のモデルに似ててかっこいいと思ったんだけどな

174 :名無しさん:2015/05/26(火) 08:50:17.71 ID:enhw0zyl0.net
>>170
単純にカッコいいやん
12万もかける気にはならんけど
詐欺デザインで出したヤマハが悪いわ

175 :名無しさん:2015/05/26(火) 13:47:25.92 ID:r9ApLpXl0.net
あれは評判良かったからかR1のMCで持ってかれたね

176 :名無しさん:2015/05/26(火) 13:58:53.69 ID:OgIcaiRE0.net
あのコンセプトだから皆盛り上がったのに実際に市販されたのはフロントが上がり過ぎたしゃくれカウル…

177 :名無しさん:2015/05/26(火) 18:04:03.69 ID:DcCXgP0r0.net
俺はコンセプトのデザインは普通すぎて好きじゃ無いなあ

178 :名無しさん:2015/05/26(火) 19:06:06.93 ID:ZxB8IXU70.net
このデザインがコンセプトだったら誰も見向きしなかっただろうね

179 :名無しさん:2015/05/26(火) 22:30:05.65 ID:rb+E4Mi50.net
新型R1スタイルで出せば1.5倍売れた

180 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:35:29.86 ID:JmdaTEJh0.net
まー始めて市販車を見たときは、アジア臭が強くて、
「なんじゃコリャァ」って感じだったよなw
コンセプトR25がかっこよかったから余計に。

オーナーになって慣れてくると、すげぇカッコイイと思えてくるから不思議。

181 :名無しさん:2015/05/28(木) 00:52:52.15 ID:umSlrBAl0.net
納期7月初旬と言われました。早くなることはありますか?
yspで買いました。

182 :名無しさん:2015/05/28(木) 03:40:31.13 ID:ghPXZiwg0.net
ないですよ。残念ながら。
早期納品をご希望であればR25は各色揃ってますが?
・・みたいなことを言われたでがんす。

183 :名無しさん:2015/05/28(木) 07:37:53.34 ID:ZqJlPutH0.net
買った店とタイミングが悪かったみたいだね。
夏休み前にもう一回、入荷があるみたいだから、その便の割り当てかな。
場合によっては8月にずれ込むかも・・・

店が、その前の便で見込みで店頭在庫分として発注していたら即納の可能性もあった。
店頭在庫を多く抱えられない店(の事情)もあるので仕方がない。

184 :名無しさん:2015/05/28(木) 07:44:38.99 ID:JROiATIo0.net
R3のラジエーターはR25と同じものを使用しているように見えるが夏場の
冷却能力は大丈夫なの、、?
気に成ってます。

185 :名無しさん:2015/05/28(木) 07:50:58.15 ID:fP6XVVuF0.net
ファンが結構回るのよね

186 :名無しさん:2015/05/28(木) 08:23:22.47 ID:fuVbQ1QC0.net
2月末注文で今週末だからな納車
YSPで入らないならもう数自体が入って来ないんだろうね

187 :名無しさん:2015/05/28(木) 08:30:34.70 ID:dQSxokTp0.net
冷却能力不足感はあるし停車する度にファンもバンバン回ってるけど調子が悪くなるとかは今のところ無い。
真夏の猛暑の時どうかはなってみないとわからないけど今時メーカーもそんなヘタれなエンジン作らないと思ってる。

188 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:31:19.89 ID:1SZShEESO.net
人気が有るのか無いのか分からんね。
俺は今月の17日に青/銀注文して今週末納車予定。
展示用に注文していた車両を回してくれるみたいなニュアンスだった。

ラジエターファンは…これからの検証待ちだね。なにしろ初めての日本の夏だ。
真夏のサーキットでブン回す予定があるので報告する。

189 :名無しさん:2015/05/28(木) 10:01:55.39 ID:JROiATIo0.net
>>187
R25が出てからR3が発売までわずかの期間だったからテスト十分にしている
のか国内製造のヤマハと異なり外国生まれのヤマハは実績が分からなくて気に成る。

190 :名無しさん:2015/05/28(木) 10:45:48.73 ID:1SZShEESO.net
いやぁさすがに同時開発じゃないかな。
生産ラインの事情で発売日をずらしただけだと思うけど…
ラジエターは両方に使える物を選択した…と思いたい。

今月のヤンマシでR25のカスタム特集。
マフラーいっぱい出てるのね。うらやましい。
忠男さんの所のフルエキが欲しい。
R3用も出してぇ〜〜〜

191 :名無しさん:2015/05/28(木) 11:49:38.14 ID:VY1S2ccz0.net
yspの人は日本に入ってきた物を一度バラしてチェックするから時間がかかると言っていました。
注文時たまたま、yspにヤマハのメーカーの人がいたのですが、納期の話しになると、さーっと消えて行きましたww

192 :名無しさん:2015/05/28(木) 12:00:17.15 ID:9t1Ywuaz0.net
>>189
同時開発って記事を雑誌で見ましたよ。

私も3月予約で先週納車されたばかり。
慣らし中です。

193 :名無しさん:2015/05/28(木) 12:33:13.02 ID:dQSxokTp0.net
多分だけど去年の10月にR3発売を発表してたから去年の夏のテストはしてるハズ。
まあ、信じる者は救われるって言うじゃないか。そんな事は早く忘れてモアパワーの部分を楽しむべし。

194 :名無しさん:2015/05/28(木) 19:12:02.50 ID:1SZShEESO.net
ところでパイロットストリートってどんな感じ?
検索かけると微妙な評価が多めw
ミシュランはパイロットロード2とパイロットパワー3しか知らない。
ロード2の評価は△、パワー3は◎
ロード2に近いんだろな…やだなぁ…

195 :名無しさん:2015/05/28(木) 19:28:04.19 ID:YAAAS5U+0.net
>>194
あったまってるとRX-01とあんまり変わらないかな。冷えてる時は優しく扱わないと裏切られるので注意。
よってこのタイヤとはいまだに信頼関係築けてない(笑)

196 :名無しさん:2015/05/28(木) 19:57:10.45 ID:HkYSnVJz0.net
>>194
そもそも履いてる人殆どいないだろうなこのタイヤw
ヤングマシンのサーキットテストでは高速コーナーでチャタリングが出るって言ってたな。
R25では出なかったからタイヤのせいじゃないかとも。

197 :名無しさん:2015/05/28(木) 20:13:52.12 ID:YAAAS5U+0.net
言い忘れたが始めの皮むき時は特に慎重に。RX-1からRX-02に履き替えた時に比べてマシンを寝かした時のズルズル感はかなり大きかった。
十分タイヤを温めた後ミューの高い路面で慎重に寝かせ行って皮むきしてるけど未だに後輪の残り1センチの皮むきが出来てないw

198 :名無しさん:2015/05/28(木) 20:57:06.11 ID:jqUQ1Pk80.net
パイロットストリートって俺の周りでも嫌な話を聞くので気になってたがやはりあまりよくないのかな

199 :名無しさん:2015/05/28(木) 21:23:51.73 ID:ghPXZiwg0.net
・・・く・・・!!
あまりの納期の長さにR25に気持ち傾き中。
毎日バイク屋の横を通って見えるR25が誘惑するのさ・・・。

200 :名無しさん:2015/05/28(木) 21:49:25.05 ID:5wg++pjH0.net
ほぼドライしか走らないけど普通に走る分には特に不満ないな
1年したらBT39とRC甲子園のチェーンスプロケセットに変えるけど

201 :名無しさん:2015/05/28(木) 22:19:18.07 ID:umSlrBAl0.net
R3。納期あと約1ヶ月。マフラーを購入してしまった、、。

202 :名無しさん:2015/05/28(木) 22:36:32.60 ID:ZqJlPutH0.net
パイロットストリート バイアス/ラジアルの悪いウワサ

軽快感が無い 動きが重い
低温時グリップもレイングリップも極めて普通
フロントのグリップ感がイマイチで荷重を思い切って掛けられない
ライフ重視でそのあたりは最高。だがそれ以外は褒める所が無い

今となっては平凡で安いだけが取り柄のパイロットロード2のグレードダウン版だし仕方が無いか?
でも酷評してるのはハイグリップラジアルをしゃぶり尽くした人達だけな気もするが・・・

初バイクがR3なら問題無しかも。ビッグバイクのセカンドとしてR3を買った人には不評な流れ?

203 :名無しさん:2015/05/29(金) 07:39:25.00 ID:ZwD2BCWf0.net
http://mac-mrd.com/yzf-r25-evolution%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80evr-003-slipon-b/

こいつの評判が聞きたい。
スリップオンなんてどれも似たようなモンかな?

204 :名無しさん:2015/05/29(金) 15:32:52.07 ID:ZN/XYnyd0.net
腹下に太鼓抱えてるからスリップオンじゃたいして変わらないんじゃないか?

205 :名無しさん:2015/05/30(土) 00:08:59.59 ID:97HyGMtJ0.net
スリッパは見た目と音だけだよ

206 :名無しさん:2015/05/30(土) 01:16:06.12 ID:/HDDChQX0.net
スリップオンでもメーカー毎に微妙に違うけど、付け替えた直後じゃ無いと良く判らなくなるw
ちゃんとしたスリップオンならノーマルよりちょっとツキがイイ感じにはなるよ
主には音と見た目だと思っていいけどw

207 :名無しさん:2015/05/30(土) 09:09:36.44 ID:yfe5s32n0.net
>>206
軽量化「・・・」

208 :名無しさん:2015/05/30(土) 09:57:48.16 ID:8OzXBB9xO.net
SP忠男で何か開発中みたいだから待ち中。
ここのはGPマシンみたいなフォルムがカッコいい。高いけど。

…でもR25/R3はお金かけてカスタムしちゃいけない気もする。
ちょと個性を出す程度が分相応?
湯水のように投資して極限性能を追求する?

う〜ん…安物のスリップオンでいいか。

209 :名無しさん:2015/05/30(土) 11:57:52.34 ID:/HDDChQX0.net
赤納車
明日配達とか言うから電車乗って取りに行ってやったぜw

インナーチューブのトップが反射して眩しすぎないか?
なんかで被せないと昼間は鬱陶しいな

210 :名無しさん:2015/05/30(土) 17:12:03.98 ID:5n0mXwbA0.net
おれも今日納車。
なんか乗りにくい

http://i.imgur.com/PJXvacf.jpg

211 :名無しさん:2015/05/30(土) 19:38:33.91 ID:BSB1HYAv0.net
どちらも納車オメ
俺は来週納車だわ

212 :名無しさん:2015/05/30(土) 19:59:17.16 ID:UCsYl3jI0.net
納車おめ!
ご安全に!

213 :名無しさん:2015/05/30(土) 21:48:59.18 ID:ivc6ry1B0.net
>>210
うおおっ!赤や!

214 :名無しさん:2015/05/30(土) 23:25:51.72 ID:W14i8Mcf0.net
今回の船便で届いた青と赤は今週末に続々と納車みたいだね。
また生産ラインはR25になるみたいで、夏休み前の入荷はあと一回との情報が。
その船便が7月後半ごろで、納期は〜8月前半ではないか?ってのが店の予想だった。

215 :名無しさん:2015/05/31(日) 08:02:04.69 ID:ZW+YGV1E0.net
yspから納期7月初旬と言われているのは、今回の船便分と考えてオッケーですか?6月中ありえるか、、。
早く欲しい。

216 :名無しさん:2015/05/31(日) 08:06:34.38 ID:gsJjss3p0.net
>>214
船でプカプカ来航するR3萌えw
俺も早くR3に会いたい・・・。

217 :名無しさん:2015/05/31(日) 09:26:09.87 ID:FIxDu3l10.net
一気に繋いだら、フロント浮く?
さすがに無理かな

218 :209:2015/05/31(日) 10:59:15.19 ID:clXvHu+o0.net
慣らしで230kmほど走ってみたが
ガソリン入れるときにAVL計が36km/Lって言うんだけどw
計算でも一応35くらい

219 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:10:53.89 ID:+qW3MQ3P0.net
燃費走行うますぎw

220 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:23:05.37 ID:kV3ZN4wU0.net
>>218
いい燃費ですね。
まだ慣らし中ですけど、私は23くらいかな?
wr250xだと20くらいだったので、いい感じです。

221 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:42:13.07 ID:WtXsyPEE0.net
昨日の地震でお店にある俺のR3ちゃんが転んでないか心配

222 :名無しさん:2015/05/31(日) 13:48:02.66 ID:7LJ6IVnj0.net
青/銀納車された〜
納車時の色々な説明でお腹いっぱいになっちゃって、まっすぐ帰宅。
昼飯食ってベッドの上でゴロゴロ・・・
今日はもういいや。

223 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:03:42.00 ID:QXtY6pal0.net
納車日に立ちゴケかました奴っているのかな?

224 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:55:29.76 ID:gO1T9nR70.net
黒の納車日が確定した@東京
4月頭から2ヶ月、いやー長かった

225 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:06:01.72 ID:DDeCtaXr0.net
>>201
あとヘルメットホルダーを先に買って
カチャカチャ開けたり締めたりして遊ぶこともできるぞ!

226 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:15:17.37 ID:C/L2wq6V0.net
>>224
オメ!いいバイク買ったな!

227 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:00:12.46 ID:iq35jnZr0.net
>>225俺かwwwディスクロックカチャカチャもよくやります

228 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:03:40.17 ID:+qW3MQ3P0.net
はや買って1ヶ月、週末ライダーだけど走行距離も2500kmに。
パイロットストリート君とも少しずつ仲良しになって来たw
あらためて思うけどやっぱり乗りやすいなこのバイク。

229 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:00:35.00 ID:DDeCtaXr0.net
自分は10年近くバイクから離れてたのに
試乗もせずR3を契約しちゃって
納車当日はお店からエンストしまくりとか、
いきなり立ちゴケとかあるんじゃないかと
不安で一杯だったけど、全くの杞憂だった。

低い回転からでもストールしにくい(気がする)、
足付きも悪くないし、車重が軽いので取り回しも楽で
立ちゴケもしにくいんじゃないかな…
乗ったまま足でバックとかも楽々だしね!w

最近のほかのと較べたわけじゃないけど、
ポジションも楽、色んな意味で乗りやすいと思う。
(最後に乗ってたのはZX-9R)

今日も楽しく走って来たので、はしゃぎ過ぎですね…チラ裏長文失礼

230 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:14:58.57 ID:QdtSCSqV0.net
>>229
おめ!
自分も9R乗ってたよ
2つ目のE1だけど近所からサーキットまで懐深い良いバイクだった

231 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:24:54.03 ID:u0dJU2L00.net
ttp://i.imgur.com/9L77Ggt.jpg

やっと納車!

232 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:50:29.01 ID:XNvx/2MS0.net
R3って251〜400ccクラスの二輪車の中だとどのくらい売れてるんだろう
案外このクラスだと1番売れてたりするかもな

233 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:02:05.21 ID:YwpNWLMX0.net
願わくばCB以外の出来損ない400共を駆逐してほしい

234 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:25:17.19 ID:xT1crntA0.net
cb400sf/sbは良い意味でガラケーみたいなもんだから、残ってほしいな

235 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:48:20.77 ID:jvokT/wW0.net
>>231

おめ!
後部座席の上に置いてある物と左ミラーに巻き付けてある物が何かが気になる。

236 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:55:46.34 ID:Ub7yGMDg0.net
>>230
あり!
9Rも好きだったなぁ…
自分はツーリングバイクとしても好きでしたw
R3も大切に乗って行きたいです

>>231
おめ! 黒もいいですねぇ…
カメラ、ミラー穴のところにつけてるんですね
自分もそこにしようか迷ったけど、
結局タンクにサクションカップでつけちゃった。

http://i.imgur.com/zgCnPAT.png

237 :名無しさん:2015/06/01(月) 01:20:39.27 ID:aDqbGLIn0.net
ttp://i.imgur.com/eOPHxk6.jpg

>>235
後部座席にあるのはタブレットです
カメラテストのため転送中の待ち時間に撮った写真なのでw
左ミラーのは風切り音防止のためのリストバンド、だったんですが
外部マイクを使うことにしたので、とりあえずミラーにかけてます
ちょっとレンズ拭いたりするのに意外と役に立ってます

>>236
カメラのマウントはいろいろ迷いました
位置的にはタンクの上がベストなんですが、どうも昔から吸盤を信じることができず…w
使用感はいかがですか?

238 :名無しさん:2015/06/01(月) 02:23:38.84 ID:BtZz6lIj0.net
本日 黒 契約 関西
納車予定…9月
ってウソでしょ!?みたいな

青7月
赤8月
黒9月
だって

239 :名無しさん:2015/06/01(月) 03:31:16.52 ID:DAmZgfQK0.net
>>238
先週R3の青を契約したけど青は7月下旬〜末
黒は青と同じか8月
赤は8月以降の納車って言われたけどなぁ
ちなみに関東

240 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:02:37.39 ID:Ub7yGMDg0.net
>>237
タンクに貼ってある警告シールをはがして
かろうじて真っ直ぐな面にソニーのVCT-SCM1の吸盤が
ぎりぎり収まったのでそこにくっつけてます。
振動も思ったよりは拾わないですが、路面が荒れてるとだめな感じです。
吸着自体はしっかりしていて、普通には大丈夫そうです。
でも、おっしゃるように私も吸盤だけでは不安なので
落下防止の紐をつけています。
タンクマウントも悪くはないのですが
美しい景色の中を走るときにはスクリーン越しももったいないかと
ヘルメットマウントも試してみました。
参考になるかわかりませんが、画像貼ってみました。
(ヘルメットの方はもうちょっとカメラ上に向ければよかったです…)

上に燃費の話題が出ていますのが、35km/Lは凄すぎですがw
この日曜もゴー&ストップの多い市街地から脱出してちょっと田舎を走って
27km/Lでしたのでこのあたりも気に入っています。

ちょっと内容がスレ違いになってきましたのでこの辺で…

お互い安全に楽しみましょう!
届いたひとはおめ! まだのひとは早く納車されますよう…
連投失礼しました。

ttp://i.imgur.com/onTlIeU.png

241 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:09:14.77 ID:jvokT/wW0.net
この車体に関連する事なので何も問題ないと思うよ。
同じ様な事しようとしている人達にも参考になってると思うからどんどんやってこのスレ盛り上げておくれ(笑)

242 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:21:55.19 ID:VIyuuvO00.net
納車の様子をみていると出始めた頃のグロム納車状況とよく似ているね、

243 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:43:07.58 ID:RFzaod7i0.net
>>238
>>239
青契約してきたばっかだけど6月中って言われたよ
あんまり期待しないほうが良さそうかな

244 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:47:47.92 ID:AJT8cg5j0.net
続々と納車報告くるな
おめでと!ご安全に!

245 :名無しさん:2015/06/01(月) 11:46:58.66 ID:GKcS6ZmqO.net
>>243
今回の船便分を店側が予め見込みで注文しておいた分だと思う。
早ければ今週中に乗れるかもよ。

246 :名無しさん:2015/06/01(月) 12:44:22.31 ID:XgllBfmp0.net
5月26日契約で7月初旬と言われました。6月無理かな?いけそうな気がする!!

247 :名無しさん:2015/06/01(月) 17:16:35.28 ID:RFzaod7i0.net
>>245
残念ながら契約済んでから発注かけるって言ってたんだ

248 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:14:24.59 ID:DAmZgfQK0.net
ワイズギアのタンクパッドをR3の車体と一緒に注文したんだけど失敗したかも
半透明のイボイボが付いてるタンクパッドだが今冷静になってみるとダサいような気がしてきた

249 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:49:31.24 ID:FoXJMu6c0.net
ぶっちゃけ高いタンクパッド買うくらいなら新しいタンクカバーに買い換えられるっていうね。
だから俺は何もつけずに乗ってるよ。

250 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:54:32.98 ID:sSs44H6M0.net
>>231
いいメットかったな!

251 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:59:12.69 ID:XIW5wQTa0.net
うーん、免許取ってR3欲しいんだけど、
納期が先になるのなら今から注文してた方が良いのかなぁ??

252 :名無しさん:2015/06/01(月) 22:13:36.56 ID:DwPTEJQ90.net
先発注をオススメする。俺は残り1ヶ月の地獄をみている。納期が曖昧すぎてクソ!

253 :名無しさん:2015/06/02(火) 00:14:53.15 ID:+xJnbwxB0.net
スズキのグラディウス400から乗れ変えました。宜しくお願いします。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200