2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R3 Part2 ©2ch.net

1 :名無しさん:2015/03/12(木) 15:32:23.10 ID:kocjCX980.net
YZF-R3/YZF-R25
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/
YZF-R3/YZF-R25 スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/special/

前スレ【YAMAHA】YZF-R3 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403026334/

220 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:23:05.37 ID:kV3ZN4wU0.net
>>218
いい燃費ですね。
まだ慣らし中ですけど、私は23くらいかな?
wr250xだと20くらいだったので、いい感じです。

221 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:42:13.07 ID:WtXsyPEE0.net
昨日の地震でお店にある俺のR3ちゃんが転んでないか心配

222 :名無しさん:2015/05/31(日) 13:48:02.66 ID:7LJ6IVnj0.net
青/銀納車された〜
納車時の色々な説明でお腹いっぱいになっちゃって、まっすぐ帰宅。
昼飯食ってベッドの上でゴロゴロ・・・
今日はもういいや。

223 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:03:42.00 ID:QXtY6pal0.net
納車日に立ちゴケかました奴っているのかな?

224 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:55:29.76 ID:gO1T9nR70.net
黒の納車日が確定した@東京
4月頭から2ヶ月、いやー長かった

225 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:06:01.72 ID:DDeCtaXr0.net
>>201
あとヘルメットホルダーを先に買って
カチャカチャ開けたり締めたりして遊ぶこともできるぞ!

226 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:15:17.37 ID:C/L2wq6V0.net
>>224
オメ!いいバイク買ったな!

227 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:00:12.46 ID:iq35jnZr0.net
>>225俺かwwwディスクロックカチャカチャもよくやります

228 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:03:40.17 ID:+qW3MQ3P0.net
はや買って1ヶ月、週末ライダーだけど走行距離も2500kmに。
パイロットストリート君とも少しずつ仲良しになって来たw
あらためて思うけどやっぱり乗りやすいなこのバイク。

229 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:00:35.00 ID:DDeCtaXr0.net
自分は10年近くバイクから離れてたのに
試乗もせずR3を契約しちゃって
納車当日はお店からエンストしまくりとか、
いきなり立ちゴケとかあるんじゃないかと
不安で一杯だったけど、全くの杞憂だった。

低い回転からでもストールしにくい(気がする)、
足付きも悪くないし、車重が軽いので取り回しも楽で
立ちゴケもしにくいんじゃないかな…
乗ったまま足でバックとかも楽々だしね!w

最近のほかのと較べたわけじゃないけど、
ポジションも楽、色んな意味で乗りやすいと思う。
(最後に乗ってたのはZX-9R)

今日も楽しく走って来たので、はしゃぎ過ぎですね…チラ裏長文失礼

230 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:14:58.57 ID:QdtSCSqV0.net
>>229
おめ!
自分も9R乗ってたよ
2つ目のE1だけど近所からサーキットまで懐深い良いバイクだった

231 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:24:54.03 ID:u0dJU2L00.net
ttp://i.imgur.com/9L77Ggt.jpg

やっと納車!

232 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:50:29.01 ID:XNvx/2MS0.net
R3って251〜400ccクラスの二輪車の中だとどのくらい売れてるんだろう
案外このクラスだと1番売れてたりするかもな

233 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:02:05.21 ID:YwpNWLMX0.net
願わくばCB以外の出来損ない400共を駆逐してほしい

234 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:25:17.19 ID:xT1crntA0.net
cb400sf/sbは良い意味でガラケーみたいなもんだから、残ってほしいな

235 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:48:20.77 ID:jvokT/wW0.net
>>231

おめ!
後部座席の上に置いてある物と左ミラーに巻き付けてある物が何かが気になる。

236 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:55:46.34 ID:Ub7yGMDg0.net
>>230
あり!
9Rも好きだったなぁ…
自分はツーリングバイクとしても好きでしたw
R3も大切に乗って行きたいです

>>231
おめ! 黒もいいですねぇ…
カメラ、ミラー穴のところにつけてるんですね
自分もそこにしようか迷ったけど、
結局タンクにサクションカップでつけちゃった。

http://i.imgur.com/zgCnPAT.png

237 :名無しさん:2015/06/01(月) 01:20:39.27 ID:aDqbGLIn0.net
ttp://i.imgur.com/eOPHxk6.jpg

>>235
後部座席にあるのはタブレットです
カメラテストのため転送中の待ち時間に撮った写真なのでw
左ミラーのは風切り音防止のためのリストバンド、だったんですが
外部マイクを使うことにしたので、とりあえずミラーにかけてます
ちょっとレンズ拭いたりするのに意外と役に立ってます

>>236
カメラのマウントはいろいろ迷いました
位置的にはタンクの上がベストなんですが、どうも昔から吸盤を信じることができず…w
使用感はいかがですか?

238 :名無しさん:2015/06/01(月) 02:23:38.84 ID:BtZz6lIj0.net
本日 黒 契約 関西
納車予定…9月
ってウソでしょ!?みたいな

青7月
赤8月
黒9月
だって

239 :名無しさん:2015/06/01(月) 03:31:16.52 ID:DAmZgfQK0.net
>>238
先週R3の青を契約したけど青は7月下旬〜末
黒は青と同じか8月
赤は8月以降の納車って言われたけどなぁ
ちなみに関東

240 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:02:37.39 ID:Ub7yGMDg0.net
>>237
タンクに貼ってある警告シールをはがして
かろうじて真っ直ぐな面にソニーのVCT-SCM1の吸盤が
ぎりぎり収まったのでそこにくっつけてます。
振動も思ったよりは拾わないですが、路面が荒れてるとだめな感じです。
吸着自体はしっかりしていて、普通には大丈夫そうです。
でも、おっしゃるように私も吸盤だけでは不安なので
落下防止の紐をつけています。
タンクマウントも悪くはないのですが
美しい景色の中を走るときにはスクリーン越しももったいないかと
ヘルメットマウントも試してみました。
参考になるかわかりませんが、画像貼ってみました。
(ヘルメットの方はもうちょっとカメラ上に向ければよかったです…)

上に燃費の話題が出ていますのが、35km/Lは凄すぎですがw
この日曜もゴー&ストップの多い市街地から脱出してちょっと田舎を走って
27km/Lでしたのでこのあたりも気に入っています。

ちょっと内容がスレ違いになってきましたのでこの辺で…

お互い安全に楽しみましょう!
届いたひとはおめ! まだのひとは早く納車されますよう…
連投失礼しました。

ttp://i.imgur.com/onTlIeU.png

241 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:09:14.77 ID:jvokT/wW0.net
この車体に関連する事なので何も問題ないと思うよ。
同じ様な事しようとしている人達にも参考になってると思うからどんどんやってこのスレ盛り上げておくれ(笑)

242 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:21:55.19 ID:VIyuuvO00.net
納車の様子をみていると出始めた頃のグロム納車状況とよく似ているね、

243 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:43:07.58 ID:RFzaod7i0.net
>>238
>>239
青契約してきたばっかだけど6月中って言われたよ
あんまり期待しないほうが良さそうかな

244 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:47:47.92 ID:AJT8cg5j0.net
続々と納車報告くるな
おめでと!ご安全に!

245 :名無しさん:2015/06/01(月) 11:46:58.66 ID:GKcS6ZmqO.net
>>243
今回の船便分を店側が予め見込みで注文しておいた分だと思う。
早ければ今週中に乗れるかもよ。

246 :名無しさん:2015/06/01(月) 12:44:22.31 ID:XgllBfmp0.net
5月26日契約で7月初旬と言われました。6月無理かな?いけそうな気がする!!

247 :名無しさん:2015/06/01(月) 17:16:35.28 ID:RFzaod7i0.net
>>245
残念ながら契約済んでから発注かけるって言ってたんだ

248 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:14:24.59 ID:DAmZgfQK0.net
ワイズギアのタンクパッドをR3の車体と一緒に注文したんだけど失敗したかも
半透明のイボイボが付いてるタンクパッドだが今冷静になってみるとダサいような気がしてきた

249 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:49:31.24 ID:FoXJMu6c0.net
ぶっちゃけ高いタンクパッド買うくらいなら新しいタンクカバーに買い換えられるっていうね。
だから俺は何もつけずに乗ってるよ。

250 :名無しさん:2015/06/01(月) 18:54:32.98 ID:sSs44H6M0.net
>>231
いいメットかったな!

251 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:59:12.69 ID:XIW5wQTa0.net
うーん、免許取ってR3欲しいんだけど、
納期が先になるのなら今から注文してた方が良いのかなぁ??

252 :名無しさん:2015/06/01(月) 22:13:36.56 ID:DwPTEJQ90.net
先発注をオススメする。俺は残り1ヶ月の地獄をみている。納期が曖昧すぎてクソ!

253 :名無しさん:2015/06/02(火) 00:14:53.15 ID:+xJnbwxB0.net
スズキのグラディウス400から乗れ変えました。宜しくお願いします。

254 :209:2015/06/02(火) 08:34:16.67 ID:zZgvws8P0.net
>>253
なんと言う俺

255 :名無しさん:2015/06/02(火) 09:39:56.82 ID:xTbYn6rZ0.net
えー、グラの方が良くないか?

256 :名無しさん:2015/06/02(火) 10:49:43.79 ID:kCO7juvVO.net
メーカーの年間販売予定台数が1000台
月にすると83台
それを47都道府県に割り振るとすると…
さっさと注文だけでも入れておけ。

257 :名無しさん:2015/06/02(火) 11:41:39.20 ID:Pv81mB1V0.net
r25は7000台だったのになぁ

258 :sage:2015/06/02(火) 12:46:46.59 ID:iWCzjNN70.net
グラディウスの何が嫌でR3の何処が気に入ったのか教えておくれ。
エンジン的にはあっちの方が全然上だよね、やはり車重とかカウルの有無とかかな?

>>256
R3は4月から発売で1000台だから多少計算が違うかもね。
でもそういう風に書かれるとあらためて今乗ってる希少価値観が上がってくるw

259 :209:2015/06/02(火) 14:32:48.79 ID:zZgvws8P0.net
>>258
とりあえずグラディウス重いってのが確かに有る
走るには関係ないけど、引っ張り出すのが面倒になってカブ乗っちゃうw

あとグラスレで言うとスレ住人が認めようとしないが、アクセル開けた時に軽くドンツキが有る
これプラス強力なエンブレと相まってこいつにはパーシャルが無いのかって感じの神経質なアクセル
のんびり走るのに実はあまり向いてない

確かに飛ばして走るには凄く気持ちいい、ただしエンブレからうっかり開けるとドンツキでドンと持ってかれるけどねw

カウルとかはメーターバイザーでも雲泥の差があるから気にならなかった
有った方が楽だが
ポジションは大きめなので長距離が楽だったな

260 :sage:2015/06/02(火) 15:40:03.59 ID:iWCzjNN70.net
>>259
ほうほう、なるほどなるほど。やはり重さは重要だよね。
慣れの問題も多いんだけどギクシャクするバイクはアクセルワークに気を遣うので疲れちゃうってのも良くわかるわ。
大型免許持ちの俺がこのバイク乗ってるのは軽快で扱いやすい事、それにスタイルが気に入った事だな。
まあぶっちゃけ高速なんかはもう少しパワーがあって100km/h巡航がもっと低回転だったら良ったのだがw

261 :名無しさん:2015/06/02(火) 18:43:26.09 ID:Q7aTUi540.net
>>259
ホントだよな、自分も乗る機会あってずっと前あっちでドンツキに触れたら下手糞だの分かってないだの集中放火浴びたw

グラのデザインは好きだけどあのドンツキは正直乗ってて疲れると思った

262 :名無しさん:2015/06/02(火) 23:06:41.35 ID:Mvu+gFOL0.net
免許取得!後は納車待つだけ!
4月頭に発注かけたやつが一つあるから六月半ばには来ると思うって言われたけど、はたしてどうなるか…
同じような状況の人はいるのかな

263 :名無しさん:2015/06/02(火) 23:10:11.63 ID:2WdwoUT20.net
ほんまにいつになったら来るの?

264 :名無しさん:2015/06/02(火) 23:12:06.66 ID:uN8C6SyD0.net
R25のボアアップがR3なのかR3のボアダウンがR25なのかどっちなんだよこれ

265 :名無しさん:2015/06/02(火) 23:36:17.66 ID:OePcCl+k0.net
>>264
メーカーコメントではR3が後発だからボアアップになってるけどね。
R3の出来(バランス)が良いからR25をボアダウンて呼んでる人が続出してると思うけどR3も視野に同時開発してたとなるとR25をボアダウンと呼ぶ事もあながち間違えではないとも思う。

266 :名無しさん:2015/06/03(水) 08:08:41.40 ID:TVfaHLcf0.net
気に成るのはラジエーターの冷却能力です。
R3乗られている方真夏のレポ宜しく。

267 :名無しさん:2015/06/03(水) 08:33:46.55 ID:De4vE7Eb0.net
真夏ってーか土日の夏日で止まったらファン回っとるw

268 :名無しさん:2015/06/03(水) 13:22:07.97 ID:pWzv2oi/0.net
>>262
俺も似たような感じ。
4月頭に注文して届いたのが4月末、GW明けには納車OKだったけど
俺の免許が明後日になるから1ヶ月くらいバイク屋に放置だったわ

269 :名無しさん:2015/06/03(水) 14:05:30.03 ID:qTQTYqXMO.net
慣らし運転って、7000回転以下で何キロだったっけ?
納車されてから4日経つけど20キロしか走ってねぇ…

明日から本気出す。

270 :名無しさん:2015/06/03(水) 18:25:01.40 ID:FJkunyf90.net
今日有給取ってバイク屋に行ってR3引き取ってきたぜ。
D虎からの乗り換えなんだけどオフ用メット+ゴーグルの組み合わせでR3に乗って帰ってきたw
最近仕事が忙しくてメット買うのすっかり忘れてたから週末ナップスあたりに行って選んでくるか
みんなどんなメット使ってる?バイクの色にメットの色も合わせたりしてる?

271 :名無しさん:2015/06/03(水) 18:42:37.41 ID:Wxc/DTdS0.net
SHOEIのGT-AIR 初フルフェイス!

272 :名無しさん:2015/06/03(水) 19:27:28.10 ID:2f+anbw+0.net
>>270
OGKカブトのエアロブレードVだわ。
めちゃ軽くていい感じよ。

273 :名無しさん:2015/06/03(水) 20:09:17.34 ID:I4l7rYVf0.net
俺もエアロブレード3 トリコロールやわ。バイクはまだない!!毎日被ってイメトレだけはしてる!

274 :名無しさん:2015/06/03(水) 20:40:57.58 ID:fJhKh1lO0.net
同じくGTAIRのマットブラック

275 :名無しさん:2015/06/03(水) 21:49:00.65 ID:REmLKue+0.net
>>270
Arai RX-7RR5で、色は合わせたよ!

276 :名無しさん:2015/06/03(水) 22:27:10.69 ID:gikAXdBb0.net
Shoei X-12 Reverb

もう、廃盤カラーだけど気に入っている
https://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=413

277 :名無しさん:2015/06/04(木) 12:30:06.90 ID:+CTY9Vwh0.net
納期連絡が来ません・・・(´・ω・`)

278 :名無しさん:2015/06/04(木) 13:54:50.45 ID:fYlSzU980.net
上に同じく

279 :名無しさん:2015/06/04(木) 15:04:23.22 ID:7/91T5SvO.net
いつ、どこで注文したのよ?

280 :名無しさん:2015/06/04(木) 16:10:11.27 ID:gglsfq7Q0.net
納期系は
契約日、地域、色を

281 :名無しさん:2015/06/04(木) 17:33:28.27 ID:K9Ld0TKW0.net
俺は3月半ばに赤白契約・福岡
5月下受に納車された
ラッキーだったんだな

約100キロ走行時点でぎっくり腰発動
完治未定orz

282 :名無しさん:2015/06/04(木) 19:02:31.18 ID:CAivH8Hv0.net
福岡赤白契約自体は5月終わり
4月頭に発注かけてる分をまわしてくれるとのことだったけど、6月中なら万々歳なのかな
待ち遠しい

283 :名無しさん:2015/06/04(木) 19:24:17.60 ID:9tGfCpNl0.net
5月末に注文して7月末か8月上旬の納車って言われた
黒で地域は関東

284 :名無しさん:2015/06/04(木) 21:25:46.38 ID:snpd5WiA0.net
>>279
注文はしてなくて、
今赤白を注文したら納期どれくらい?ってバイク屋に電話した。
そしたら少々時間をくださいかけ直します。と言われて放置プレイ。
予定・・ないのかな・・??

因みに福岡県。

285 :名無しさん:2015/06/04(木) 21:31:30.59 ID:sk0VzHiF0.net
赤はかなり少ないらしいな
五月末に聞いたら納期不明、早くても恐らく8月以降って言われたから結局青にしたわ

286 :224:2015/06/04(木) 22:38:59.93 ID:0YAFPiZg0.net
4月頭に注文した黒納車されました@東京
早速立ちごけデビューもしてきました……

聞いた話だと今はどの色も納期未定らしい
お世話になったYSPでは青ですら入荷の見通しが立たないと言っていたよ

>>226
ありがとよ、これ以上こかさないよう大事にするわ

287 :名無しさん:2015/06/04(木) 22:43:03.77 ID:snpd5WiA0.net
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
そんなに納期先なのか・・。
どうしても赤白が欲しいからR25にしようかな・・安いし。
待ってらんないや。

288 :名無しさん:2015/06/04(木) 23:15:10.87 ID:CAivH8Hv0.net
6月半ばには届くと自信満々に言われてたけど、不安になってきたぜ…
今夜もヘルメットとグローブつけて部屋で過ごすわ…

289 :名無しさん:2015/06/05(金) 00:00:57.86 ID:4LL1ERJ70.net
3月下旬に契約、4月末に納車された俺は奇跡的現象だったんだな……
5月忙しくて未だに慣らし終わってないが (´・ω・`)

290 :名無しさん:2015/06/05(金) 02:18:56.59 ID:tcrAIl6G0.net
>>287
妥協して買うと物足りなくなってあとで絶対に後悔するぞ

291 :名無しさん:2015/06/05(金) 04:19:38.02 ID:w/DxdOTi0.net
福岡人大杉

292 :名無しさん:2015/06/05(金) 05:20:34.75 ID:RpVkTXEE0.net
>>289
発売前日に契約したのにGW前に納車された俺の方がもっと奇跡w

293 :名無しさん:2015/06/05(金) 09:30:24.76 ID:gk4B8wRfO.net
5月17日注文、31日納車だった。青/銀。
ETCとoverのスライダー、電源取り出し配線を付けて。
スライダーの入荷が遅れなければもっと早かったかも。
店長とメカさんが頑張ってくれた。
埼玉YSPにて。

294 :名無しさん:2015/06/05(金) 10:48:58.65 ID:0zbGkThM0.net
GW明けの注文は軒並み遅れるイメージがあったけど展示用の車両だったのかな?

295 :名無しさん:2015/06/05(金) 12:26:18.39 ID:Ww+9UKRb0.net
>>288
つヘルメットホルダーカチャカチャ
がんばれ、夜明けはちかいぞ(´・ω・`)

296 :名無しさん:2015/06/05(金) 18:55:35.51 ID:oMUBP+Cv0.net
納期の雲行きが怪しいという電話が来た…
六月半だった予定が、六月中には絶対というものに変わった…
俺はあと何日ヘルメットを部屋で被ればいいんだ…

297 :名無しさん:2015/06/05(金) 20:40:32.07 ID:i532iXSJ0.net
年間販売予定台数が1000台伊達じゃないな。

298 :名無しさん:2015/06/05(金) 23:42:39.09 ID:+AQ1Qx/O0.net
4月中旬に青注文
6月頭には必ず出荷するとメーカーから言われてた
しかし6月下旬に延期と連絡が来た
本当どうなってるのよ

299 :名無しさん:2015/06/05(金) 23:47:52.46 ID:/8qZvVy80.net
>>296
いつ頃発注しましたか?
全体的に遅れるのだろうか?

300 :名無しさん:2015/06/06(土) 00:10:24.46 ID:wXU3Y6Qf0.net
なんか・・・
大きいショップが横取りしている気がするな・・・
考えずぎかな。

301 :名無しさん:2015/06/06(土) 03:18:20.53 ID:dC7MH9np0.net
青とかなら予約するより新車検索して電話しまくった方が買えそうな気がする

302 :名無しさん:2015/06/06(土) 08:43:37.62 ID:CXZcyw1e0.net
東南アジアのバイク写真見ると荷物満載して走っているのが多いのだが
R3に荷物載せる事出来るのか、、このバイクは人専用でしょうか。
荷掛けフック付いてるのかな?

303 :名無しさん:2015/06/06(土) 08:45:08.58 ID:9kNFKaVb0.net
まぁ店によっては新車の在庫車だけじゃなくて走行距離が数百qの中古車があったりするしw

304 :名無しさん:2015/06/06(土) 10:00:55.13 ID:l70jnzEx0.net
>>297
計画の1000台のうち今の時点でどのくらい売れたんだろうな
俺が注文したバイク屋の話だと思いのほかR3が売れて驚いたって言ってたよ
まぁ、売れた台数的にはR25の方が多いだろうけどね
でも今後も意外と売れるようなら需要があるって事でCBRやninjaの300ccモデルの導入もありえるか?

305 :名無しさん:2015/06/06(土) 11:53:21.01 ID:srWRLTBg0.net
福岡問い合わせてみた。
赤白の入荷はメド立ってない模様。
今注文でも納期は八月末以降だそうだ。
どうしても欲しいなら早めに注文入れといた方が良いです。
現状気長〜に待てる人しか乗れないバイクです。

306 :名無しさん:2015/06/06(土) 14:44:31.01 ID:AfxZ2krM0.net
昨日納車されて少し乗って見たんだがミラーが見にくい、何かいい方法ないかな?

307 :名無しさん:2015/06/06(土) 14:51:15.59 ID:PAv6X6hL0.net
>>306
人間の方がミラーに合わせるw
これマジだぞww

308 :名無しさん:2015/06/06(土) 14:54:50.87 ID:AfxZ2krM0.net
>>307
身体を何とかするしかないのか…

309 :名無しさん:2015/06/06(土) 15:12:01.64 ID:JA3eSwdS0.net
ミラーが前過ぎて見えないなw
どうせ目視すっからいいんだけど、後続車が確認しずらいのは確かだ

そんな俺の赤は2月末に注文入れて5月末の入荷分だった

310 :名無しさん:2015/06/06(土) 20:24:36.72 ID:IQNyqGLC0.net
待ちきれないならr25買ってr3のステッカー貼れば

311 :名無しさん:2015/06/06(土) 21:31:39.37 ID:wXU3Y6Qf0.net
人気なのか?人気があるのか?

400ccクラスは100台/月売れればトップ争いが出来るのだが、
10台/月くらいでもトップ10入りも狙えるニッチな市場。

メーカーの年間予定販売台数1000台って意外と冷静な数字なのかな。
でも今のライダー達って「ワクワクには金を出す」気がするのよ。

250ccのコンパクトなシャシに320ccのエンジン詰め込んでみましたって、
ツボにハマる人が多いと思うんだけどどうかな?
次はこのシャシに689ccのエンジンを強引に積んじゃおうよヤマハさん。

312 :名無しさん:2015/06/07(日) 06:16:06.98 ID:PdZKnz9R0.net
オレンジーナみたいな品薄商法かもな

313 :名無しさん:2015/06/07(日) 12:41:26.73 ID:xB7EBb750.net
(レモンジーナのことかな…?)

314 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:37:32.08 ID:ypO98D7Q0.net
納車しまた
久しぶりのバイク気持ちいい^^

315 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:41:09.03 ID:pFd8RXj60.net
>>314
おめでとうございます。いつ頃発注ですか?
待つの飽きました。真剣にゼファー位にしとこうかな、、。

316 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:15:02.68 ID:Sr4bGc9G0.net
慣らしおわた
しかしやっぱりタイヤが信頼できない、なんとなく滑ってるような感覚に時々襲われるw
サーキットも走ってるくらいだから温まっていれば平気なんだろうけどなあ

317 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:29:44.22 ID:ypO98D7Q0.net
>>315 五月半ばにバロンで発注で運よく他店舗に一台在庫があったので
納車早かったです(初めは8月の納車って事でした)
店員も、売り時なんだからもっと数いれてくれないと・・って言ってましたね^^;

318 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:34:08.12 ID:zq/2lW+l0.net
>>316
寝かし込んだ時だろ?
ドライコンディションでタイヤが十分あったまてる時だけ言うこと聞くよw と2500km走った俺が言う。

319 :名無しさん:2015/06/08(月) 15:42:47.13 ID:THNyaOeYO.net
どこかフルエキ出してくれぇ〜〜〜

320 :名無しさん:2015/06/08(月) 16:00:26.05 ID:c/cWLa080.net
you 作っちゃいなよ☆

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200