2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R3 Part2 ©2ch.net

1 :名無しさん:2015/03/12(木) 15:32:23.10 ID:kocjCX980.net
YZF-R3/YZF-R25
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/
YZF-R3/YZF-R25 スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/special/

前スレ【YAMAHA】YZF-R3 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403026334/

393 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:28:51.23 ID:7w++ojBmO.net
赤/白のサイドカウルの値段分かる人居ます?
青/銀から青/白に変更計画中。

塗ってもらうより安上がり…なんて事はないか。

394 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:49:55.10 ID:Db0V8LvX0.net
>>392
うろ覚えだけど高速で100kmは
6速7,000rpm行くか行かないかくらい
だったと思う
巡行してても体感的に
悪くない(個人的には好きな)
帯域だったような気がする

余談だけど、むしろそこより上の
カタログ上のパワーバンドである
10,000rpm↑に近づくにつれ振動が強まる感じ
なので、つい早めにギアチェンジしてる…

395 :名無しさん:2015/06/15(月) 13:48:28.95 ID:ivy9kgrY0.net
>>393
ヤマハの部品検索サイトで値段分かるよ
片側12000弱ぐらいだったと思うけど

396 :名無しさん:2015/06/15(月) 14:38:47.22 ID:7w++ojBmO.net
>>395
ありがとうございます。

397 :名無しさん:2015/06/15(月) 15:17:01.16 ID:UN66XURf0.net
>>392
100キロで6000回転と少しだよ
俺の場合5000回転くらいの振動が気になるかな

398 :名無しさん:2015/06/15(月) 18:24:17.88 ID:eIV+x/0D0.net
どうでもいいけど100キロは6400rpmと記憶してるw
R25もR3も5000rpm近辺の振動が大きいと言ってる人がけっこう多いからその辺に車体の共振点がありそうだな。

399 :名無しさん:2015/06/15(月) 18:43:12.00 ID:tjBaL0Lw0.net
カブ乗りの俺、大きい振動がわからず

400 :名無しさん:2015/06/15(月) 19:41:33.71 ID:cqw7k4eL0.net
r25 、r3 、mt07 、09 トレーサーに試乗してきました。
結果r3が1番好みでした。

今までssを所有した事が無いので教えて欲しいのですが、
r3 はツアラーとしての役割を果たすことが出来るのですか?

401 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:03:34.12 ID:4kV2zrCB0.net
>>400
出来ますん。

402 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:30:54.55 ID:cqw7k4eL0.net
>>401
了解。あざっす。

r3エンジンでTDR320みたいなのが自分的には好みなのですが、
出る気がしないのでTDR250からr3に乗り換えようか悩んでます。
ssも面白そうですしね。

試乗するまでそんな気無かったんですがねぇ…
r3良かったです。

403 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:46:08.18 ID:Bi9WPhIq0.net
一刻も早く注文すべし!

404 :名無しさん:2015/06/15(月) 21:23:38.49 ID:uQSI/0Lg0.net
>>402
R3をSSと呼ぶのはメーカーだけにしてくれ
同じオーナーとして恥ずかしいから

405 :名無しさん:2015/06/15(月) 21:43:27.12 ID:YcAAfyxf0.net
>>404
ssではないのですか?
何と呼ぶのが相応しいですか?

406 :名無しさん:2015/06/15(月) 22:21:50.63 ID:2YbhvlmP0.net
S

407 :名無しさん:2015/06/15(月) 22:27:40.42 ID:YcAAfyxf0.net
スーパー?

408 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:05:36.12 ID:XazwLo370.net
so poor sports

409 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:11:19.78 ID:+JNTXVio0.net
スモールスポーツとかセミスポーツとか…

410 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:16:42.39 ID:8Fh7oxgw0.net
250スポーツツアラー

411 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:36:49.26 ID:q9UIihJX0.net
なんちゃってスポーツ
褒め言葉です

412 :名無しさん:2015/06/16(火) 00:03:24.22 ID:J0RhA2kt0.net
緩スポ

413 :名無しさん:2015/06/16(火) 00:54:42.27 ID:BU96XOzP0.net
FS(ファッション・スポーツ)

414 :名無しさん:2015/06/16(火) 10:33:41.94 ID:Pzgg8Y9k0.net
テス

415 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:17:21.21 ID:2gKMDfRF0.net
ライトウェイトスポーツっしょー!

416 :名無しさん:2015/06/17(水) 08:10:07.23 ID:vvboL4UE0.net
ライト(ウェイト)スポーツかな

417 :名無しさん:2015/06/17(水) 09:56:21.94 ID:/2qo0FI7O.net
ボディカラーは黒じゃなくて銀だったら良かったのに…

銀、青、赤、

の宇宙刑事カラー

418 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:59:10.44 ID:5lZBDWTo0.net
若さってなんだ

419 :名無しさん:2015/06/17(水) 21:18:09.22 ID:TcFXtHdc0.net
というか宇宙刑事って何?

420 :名無しさん:2015/06/17(水) 21:37:03.66 ID:6Zj/JdKK0.net
ギャバン、シャリバン、シャイダー
銀、赤、青
蒸着、赤射、焼結

421 :名無しさん:2015/06/17(水) 21:51:17.12 ID:kS5S5w0+0.net
>>420
ググってみたら糞ださいロボットだな
なんだよこれw

422 :名無しさん:2015/06/17(水) 22:23:31.53 ID:ZbkU+G8HO.net
>>418
振り向かないことさ

423 :名無しさん:2015/06/17(水) 22:49:56.87 ID:vX4LDnRd0.net
>>421
このシリーズが無ければ、
ハリウッドのロボコップシリーズは産まれなかったことを、申し添えておく。
これ以上はスレ違いなので、自粛するわ

424 :名無しさん:2015/06/17(水) 23:14:46.69 ID:PxerIpyS0.net
カラーは1年ごと新色が出て来るだろうから震えて待つしかないんでないかい?
もしくは自分で塗装するとか…

425 :名無しさん:2015/06/19(金) 01:41:07.67 ID:v3eSTwLd0.net
400台限定でR25モビスターカラー発売するね
かっこええのう

426 :名無しさん:2015/06/19(金) 08:10:06.70 ID:AYnvhnHh0.net
>>424
あの三色以外がほしいよなぁ。
緑とかほしい。ライムグリーン。

427 :名無しさん:2015/06/19(金) 10:31:30.44 ID:Pf6sf2u00.net
カワサキ以外でライムは無いわ

428 :名無しさん:2015/06/19(金) 12:26:14.48 ID:JxR/51c10.net
画像処理ソフトで色変えて遊んでたとき、不覚にもライムグリーンが
一番かっこよく思えてしまったよ・・・

429 :名無しさん:2015/06/19(金) 13:02:28.62 ID:6lqjf6FF0.net
ニンジャ買えばいいのに

430 :名無しさん:2015/06/19(金) 14:58:06.21 ID:gklrYzFY0.net
>>429
忍者は全部あの色になるだろ。

431 :名無しさん:2015/06/19(金) 15:45:42.60 ID:M2ftXawk0.net
もうええやんケウェセキで・・・。

432 :名無しさん:2015/06/19(金) 20:11:21.32 ID:yaVD83w10.net
俺はカタナでも買うかな。

433 :名無しさん:2015/06/20(土) 00:24:26.72 ID:fQGJAKrK0.net
くっそ!
いい加減R3入荷してくれよ!
もう我慢できない、、、!

434 :名無しさん:2015/06/20(土) 03:21:46.29 ID:3oN4Fjuu0.net
梅雨だしエエやん

435 :名無しさん:2015/06/20(土) 03:52:22.02 ID:aemcw34S0.net
今年の生産台数1000台で考えると月の生産は100台程度かな。
これを47都道府県で単純に割ったら2台程だけど東京都とかバイク屋が多い所が有るから地方に回る分は月1台位かもよ。
地域によっては相当な忍耐が必要だなw

436 :名無しさん:2015/06/21(日) 18:25:38.22 ID:YV7GKv+e0.net
青銀だけど今注文入れると納期9月以降だってさ

437 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:08:48.66 ID:JvTBpXc+0.net
今日買ったよ。青だ。まさかあるとはね。
即納可能だったからツいてた。

438 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:36:46.04 ID:DxnoGbVq0.net
>>437
地域はどこですか?
もうすでに1ヶ月は待っています。

439 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:52:08.62 ID:JvTBpXc+0.net
>>438
福岡です。
しかしこれは新たに入荷したわけではないようで、
最初(春先)に入荷したものが売れずにたまたま残ってたようです。
YSPにも入荷未定と言われ諦めてR25買おうとしてましたが、
Goobikeにある九州内の全ての店に在庫確認したところ、
一台在庫あるので即納可能、と返事が来て飛びついたわけです。
実際その店にも他県から問い合わせが殺到してたようです。
多分皆さんボーナス時期に合わせて契約するつもりだったのでは。
店の人は「次回入荷は九月以降」だといってました。

440 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:57:21.44 ID:aGe3I28c0.net
ああ恨めしい

441 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:41:40.75 ID:rXW6jlH00.net
>>439
おめ。努力が実って良かったな。

442 :名無しさん:2015/06/21(日) 22:44:10.59 ID:mFtePWLP0.net
>>437
即納おめ ご安全に!

443 :名無しさん:2015/06/22(月) 08:11:27.16 ID:6fNfdD7v0.net
>>441-442
ありがとうございます!
安全運転で乗ります!

444 :名無しさん:2015/06/22(月) 09:11:36.03 ID:c9CaRPZB0.net
>>443
巡り会うべくして
巡り会ったんだな!
おめ!!

445 :名無しさん:2015/06/22(月) 18:29:13.95 ID:J9Spx+u70.net
イイハナシダナー

446 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:09:51.28 ID:Oj70n8et0.net
納車連絡来ない福岡俺、良い話を聞いて無事心が死亡

447 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:42:21.93 ID:jW6N/AlU0.net
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1434969448.jpg

サイドの後ろ側は別パーツなんでこういうの出来そうでちょっとやりたくなってきた

448 :名無しさん:2015/06/22(月) 20:09:24.88 ID:wQUi/d3Z0.net
>>447
絶対こっちの方がいいよな
R25のモビスターカラーもそこ塗ってるし

449 :名無しさん:2015/06/22(月) 20:47:29.30 ID:jW6N/AlU0.net
>>448
モビスター見ていいなと思った
ていうかモビスターのパーツが白にステッカーだったらパーツ買えばいけるのかもしれんね

450 :名無しさん:2015/06/22(月) 20:57:29.32 ID:c9CaRPZB0.net
>>447
いいねこれ!!
自分もこっちが好き!
検討しよう…
良いアイデアthanks!

451 :名無しさん:2015/06/22(月) 21:30:43.98 ID:wQUi/d3Z0.net
むしろサイドカウルは一枚ものにして欲しかった
社外品で出してくれないかなぁ

452 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:13:56.29 ID:sksNFWu30.net
ttps://youtu.be/kkmZPq4jIKE?list=PLS_vswM0nAdAx9kAEAbiLcDkNcLsVRxJF&t=205

ちょっとサイドカウルの外し動画を覚え書き

453 :名無しさん:2015/06/23(火) 21:20:53.51 ID:sksNFWu30.net
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1435061989.jpg

適当だけど赤ならこうなるんだがどっちがいいだろうw

454 :名無しさん:2015/06/23(火) 22:46:39.32 ID:PEvWAhuU0.net
>>453
好きだわ

455 :名無しさん:2015/06/23(火) 23:01:30.07 ID:j4zBG6FH0.net
イエローもいいね
http://www.bikehouse-zero.com/modules/bulletin/index.php?storytopic=34

もっと黒ストロボを配してUSインターカラー風味を強めて野暮ったくした方が好みw(ちょっとスマートすぎ)

456 :名無しさん:2015/06/23(火) 23:25:06.81 ID:j4zBG6FH0.net
こんなのもあった。
https://www.youtube.com/watch?v=0oHRvgFAdOU

納車されてから1ヶ月ちかく経つけど、420キロしか走れて無い・・・
あ〜も〜〜〜
はよ梅雨あけろ。

457 :名無しさん:2015/06/24(水) 01:04:09.57 ID:eAzkGliu0.net
つ レインジャケット

458 :名無しさん:2015/06/24(水) 21:22:16.71 ID:uBPsk+fd0.net
7月上旬納品予定と言われている方いますか?
バイク屋さんにバイク到着後、納品整備とは何日くらいかかるもんですか?

459 :名無しさん:2015/06/24(水) 23:48:08.67 ID:4rUt2laD0.net
>>458
自分は赤男爵でお店に届いたと聞いて見に行ったら、
翌日の夕方には乗って帰ってもらってオッケーですよ!って言われた。
その時は、GW前で急いでくれたからだと思うけど、
混んでなきゃ2日位あれば大丈夫じゃないですかね?

あーでもETCは間に合わんくて、後で持ってってつけてもらったか…
オプションによっては前後しそうですが…

460 :名無しさん:2015/06/25(木) 00:29:02.01 ID:47grhoKk0.net
>>459
有難う御座います。2日ですかー。思っていたより短くて良かったです。
7月上旬予定なんで、そろそろ連絡欲しいですよ、、。また伸びるんじゃないか心配で。

461 :名無しさん:2015/06/25(木) 05:44:12.19 ID:L0ctogn20.net
整備はすぐ終わるけどナンバー取得は平日しか出来ない。
だから金曜夕方入荷だと最短でも月曜の夕方とかになる。
で月曜が祭日だとさらに延びるw

462 :名無しさん:2015/06/25(木) 17:57:13.63 ID:eKE1xsY50.net
5月末に契約したのが来週納車に確定した
そろそろ納車ラッシュ来るかも?

463 :名無しさん:2015/06/25(木) 18:24:52.23 ID:goB+SmL/0.net
>>462
おめでとうございます!
地域はどこですか?
私も5末注文7月上旬予定と言われていました。

464 :名無しさん:2015/06/25(木) 18:25:27.60 ID:eKE1xsY50.net
>>463
大阪です

465 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:05:22.43 ID:jzEAuadJ0.net
>>463
因みに俺も来週って言われてるけどね。
地域は九州ね。
楽しみ〜(・∀・)

466 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:33:58.25 ID:BtYqKPFp0.net
>>465
この一週間が長いですね〜
ネットで色々見てるとR25もR3も九州勢かなり多いような気がする

言い忘れてたけどカラーは青銀です

467 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:43:50.51 ID:jzEAuadJ0.net
>>466
俺も青銀。
赤欲しかったけどまだ先になりそうだし諦めた。
R3で阿蘇を走るバイ。

468 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:55:51.47 ID:BtYqKPFp0.net
>>467
俺も赤諦めて青にしました…
青ばっか売れてるからって他の色が人気ないわけじゃないってことをヤマハさんには知ってもらいたいw

469 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:01:39.27 ID:OEOf9xHM0.net
六月中旬納車と言われ、五月末に即契約。
楽しみに待っていたら6月初めに店から電話。
「遅くなるかも…でも他よりは絶対早いから!」とのこと。
当初の予定日15日に店からまた電話。
「遅くなるかも…でも他よりは絶対早いから!」とのこと。
その後音沙汰なしで、こちらから電話。
「23日に入るよ、それから2、3日で準備できますよ」とのこと。
23日になるも音沙汰なし。こちらから電話。
「27日納車出来ますよ」

バイク買うの初めてだから分からないんだけど、日程とか決まってても何も言って来ないのが普通なの?
こちらから動かないと何も教えてくれないものなのかと驚いてる。
納車楽しみなんだけど、なんか釈然としていない。
ちなみに納車日にいるものとか時間とかはまだ何も言われていない。不安しかない。

470 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:12:38.93 ID:jzEAuadJ0.net
>>468
青ってヤマハのシンボルカラーなんでしょ?
知り合いのバイク乗りから聞いたけど。
だからってわけじゃないけど、それにしてもバランス悪いよなー。
青が半数以上なんでしょ?

>>469
バイク屋としてはなんとか契約だけ取りたかったんだろうけど、
客商売としてはちとどうかなそのお店、と思う。
何度も延期してたら人によってはもう良い!って怒るよね。
俺思うけど、延期っつか最初から納期は
先だったんだよw
R3が全国的に入荷数が少ない事もあり、
多分足元見られたんじゃないかな。

471 :名無しさん:2015/06/25(木) 21:33:13.86 ID:W7ABL5EP0.net
>>469
バイク屋は車のディーラーみたいに営業が客とやりとりしてないのがあるせいだと思うんだけど
あんまり細かく連絡は来ないよw

472 :名無しさん:2015/06/25(木) 21:39:20.80 ID:p+PgXbf50.net
>>470
ヤマハのシンボルは赤白ストロボだと思ってるが…

青ってゴロワーズ以降だよね?

473 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:05:42.66 ID:OEOf9xHM0.net
>>470 >>471
連絡はこんなもんかなぁ
でもせめて納車日決まったのならすぐに教えてほしいよ…
死ぬほど楽しみにしてるのに…

しかもこれがyspだから結構参ってるんだよなぁ
今後のお付き合いどうなるのかな

474 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:14:36.67 ID:47grhoKk0.net
>>473
こちらもYSP連絡なし。
きついわ。ところで、YSPの盗難保険入りました?

475 :名無しさん:2015/06/26(金) 00:07:38.90 ID:soP9DfpA0.net
>>474
盗難は入りませんでした
というか任意保険に関してもこちらの意向は聞かれずに「初心者はこれに入れば大丈夫だから!」とかなり勝手に進められて…
ちゃんとその場でおかしいと言えなかった自分が情けない…

下手したらローン引き落とし時にバイクが手元にないってこともあり得る
初めてのことにビビり過ぎてアホみたい従ってばっかだったな…

476 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:28:37.04 ID:pMcoODY10.net
R3をYSPに見に行った時、店に入ってもいらっしゃいませの一言もなかったからYSPで買うのやめた
店舗によって違うんだろうけど、結局親切に対応してくれたバロンで買った。

477 :名無しさん:2015/06/26(金) 05:47:09.04 ID:miNlOP4+0.net
>>469
バイク屋には毎週直接顔出して店員と仲良くなるしかないよ。
バイク買うのが初めてなら知らないことだらけなんだから質問しまくったらいいんじゃね?
俺も初めのうちは必要な事を教えてくれなくて困ったものだったw
今はかなり仲良くなったからだいぶ親切にしてくれるようになった(笑)

478 :名無しさん:2015/06/26(金) 05:52:18.42 ID:Bd/taMC90.net
そんな店で買わねー

479 :名無しさん:2015/06/26(金) 07:21:09.93 ID:oYt32+ti0.net
俺が買ったYSPは丁寧で節度ある対応。で、メカの腕も良い。
でも噂を聞き付けてか客が多くて、接客・受付時に長時間待たされる事がしばしば。
傍から見てると気の毒なほど忙しそうなので文句も言いづらい。
まぁ、待ってる間、展示車見たり、試乗させてもらったりして時間を潰しているからいいけど。

480 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:57:52.73 ID:o3uXCKmN0.net
うんこな店で買っても、整備とか頼みたくないっすねー。気分的に嫌だわ。
ところで、R3乗ってる人ほんとに見かけた事ないわ!

481 :名無しさん:2015/06/26(金) 22:01:00.12 ID:o3uXCKmN0.net
R3でバックステップつけた方いますか?

482 :名無しさん:2015/06/27(土) 04:37:44.91 ID:pv4gwwi/0.net
>>481
今の何が不満?
足のポジション、デザイン、ステップがスル、ステップの感触、が悪いとか。

483 :名無しさん:2015/06/27(土) 08:29:04.10 ID:e7DELpZA0.net
>>482
デザインです。色と、形状があまり好みではないです。
何かいい方法ありますか?

484 :名無しさん:2015/06/27(土) 10:28:18.02 ID:pv4gwwi/0.net
>>483
デザインならバックステップしかないかな。
それ以外だったらオフセットプレートでもいいかな?って思ったんだけどね。

485 :名無しさん:2015/06/27(土) 17:26:53.17 ID:p1/EB3iD0.net
>>469
バイク屋なんて近所にまずどんなバイク屋あるか調べて
その店で買えるバイクは何か調べてそこから自分のニーズと予算に合ったバイク探して買うのがベストよ
ベストは近所の正規店、なければ次は近所の非正規店
その次が遠くの正規店の中から一番距離が近い店、一番止めた方がいいのが遠くの非正規店

近所なら自分から歩いてでも気楽に尋ねていけるしバイクになんかトラブルあっても徒歩で行ける距離だと安心感が違う
よっぽど接客態度悪くて不良品売ってる店とかでない限り、バイク屋選ぶコツは欲しいバイクがあるかどうかとか接客態度じゃない
自分の生活圏内で無理なく利用出来る気楽な店かどうか
自分のライフスタイルにとって楽な店なら長く利用出来る店だし、結果バイクも長持ちするしその店で買えるバイクの中から欲しいものをその時の出会いで選んだ方が
無理して気楽に通えない店でブランドや車種にこだわってバイク買って維持出来なくなるよりベスト

486 :名無しさん:2015/06/27(土) 18:38:11.35 ID:wFeH7DYr0.net
>>480
うちの近所、R25すら見ないよ。
ホンダのCBばっか。
なんかあまりよろしくないメーカーに成り下がってるけど、
それでもホンダブランドって根強いのな。

487 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:15:06.12 ID:e7DELpZA0.net
>>486
ほんとにCBは多いですね。
ホンダは選択肢に入った事がないです。

488 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:20:53.55 ID:X6TUFrCW0.net
俺はバリバリのホンダ党。
でも、ここ10数年ホンダは買ってない・・・

始めて買ったバイクはDIO、次に買ったのがXR250。
でも次がゼファー400(どうしても純粋な空冷が欲しかったので、やむをえず)、
次がZXR400(レプリカ絶滅の中、ゼファーの面倒を見てくれてた店のデッドストック)
次がカタナ1100(当時キリンがバイブルだった。ニンジャ900と超迷った)
次がGSX-R1000(カタナで出入りしてた店でモデルチェンジ直後の旧型を超格安で売ってくれた)
次がFZ1フェーザー(ホンダに似たバイクもあったのだが並行輸入しかなく20万以上割高だった)
次がZZR1400(ホンダに似たバイクが無かった)
で、次がR3。

ホンダ党の俺でもコレは仕方が無い状況だよね。うん。

489 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:24:25.67 ID:jKtf3YLL0.net
明日は天気良さそう
のんびり走りに行こうかな

490 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:47:05.49 ID:NALvBJDl0.net
>>488
キリンがバイブルのホンダ党ならCB1100Rがファイティングマシーンになるんじゃねえのか?
とりあえずオレはオマエになぜホンダ党だと言い張ってるのかを聞きたいwww

491 :名無しさん:2015/06/28(日) 06:00:26.39 ID:mEu9E1gl0.net
>>488
突然なにを言い出すんだw
新車スレの誤爆か?
>>490
だな。488はホンダ党とっくに卒業してるよなw

492 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:57:56.68 ID:AF5F6s0y0.net
全然ホンダ党じゃねえw

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200