2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R3 Part2 ©2ch.net

1 :名無しさん:2015/03/12(木) 15:32:23.10 ID:kocjCX980.net
YZF-R3/YZF-R25
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/
YZF-R3/YZF-R25 スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/special/

前スレ【YAMAHA】YZF-R3 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403026334/

797 :774RR:2017/04/29(土) 05:21:01.13 ID:zplbDdmx.net
もう新車で赤白って手には入らないですよね?

798 :774RR:2017/04/29(土) 05:27:58.45 ID:INVeFn82.net
ソースはヤンマシ

799 :774RR:2017/04/30(日) 03:08:19.76 ID:LsdzOyW6.net
違うな

800 :774RR:2017/05/01(月) 22:54:48.76 ID:Wr9cG6Ho.net
R25でなくてR3買ってよかったぜー。 
大型SSに乗り換えたからしばらく中型は良いけど、
しんどくなったらまたこれ乗りてーな。

801 :774RR:2017/05/02(火) 09:05:28.95 ID:5xrwQ2AC.net
新型出すなら400ccのR4出して欲しいなぁ

802 :774RR:2017/05/02(火) 09:23:26.91 ID:tgTc+9Ex.net
前後フルアジャスタブルで特別カラーのSPモデルが200台限定で出ると予想してみる

803 :774RR:2017/05/02(火) 23:42:42.04 ID:WPmLhGkx.net
R4は欧州の大型になるから出さないっしょ
対RRでR25Mのがまだ可能性有る

804 :774RR:2017/05/03(水) 00:23:03.89 ID:BFtIJDFU.net
だからゴチャゴチャ言ってないでR6買えよ

805 :774RR:2017/05/03(水) 05:56:07.29 ID:f2/48NT6.net
YZF-R3/R25オーナーは6月4日にスポーツランドSUGOに集合だぞ。

806 :774RR:2017/05/03(水) 11:20:53.09 ID:aGp6POnF.net
土日仕事だし。。
開発中の新型はCBR250RRに負けない高装備のにしてね。
超明るいLEDヘッドライトで常時両目点灯
フル液晶メーター
電源ソケット、倒立フォーク
スリッパetc
馬力、トルク、燃費アップ
電子制御スロは諦めるから税込85万円で。
買い替えだ

807 :Gspot:2017/05/03(水) 11:23:28.71 ID:il8y5yzf.net
フィリピンの海と空
フィリピンに行ってきた
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines

808 :774RR:2017/05/03(水) 22:48:06.54 ID:epLeQhcp.net
どうでもええからドピュっと4発出せや

809 :774RR:2017/05/03(水) 22:53:02.53 ID:FnRCbjRw.net
そんな貴方にR6

810 :774RR:2017/05/04(木) 17:30:09.56 ID:jGFFgvW1.net
>>804
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なんでそんなに250cc、400ccクラスに拘るのか。
思い切って大型乗ればモヤモヤは消えるだろうに。

まぁ、けど現R1乗り元R3乗りとしては維持費は安くて経済的だったな。
トコトコ走れる良いバイクだ。

811 :774RR:2017/05/05(金) 08:16:35.04 ID:M0JkOhbj.net
>>810
シート高が高くなるのが嫌なんだよ

812 :774RR:2017/05/05(金) 13:36:15.47 ID:F13G3jwT.net
足付きは問題ないが、この位のが総合的に一番楽しめるような気がする。
>ストリート、高速、峠
高速直線流すケースと見栄、所有感はデカくて重くてもパワー最高なリッターバイクのがいいんだろうけど。

813 :774RR:2017/05/07(日) 03:39:41.20 ID:V8IXnx1h.net
2016年モデルの黒が欲しくては探してるんだけど、初回点検は買った店でするの?
遠方で買った場合、その店まで持ち込まないとダメなの?

814 :774RR:2017/05/07(日) 05:31:44.87 ID:kH0KCgd/.net
>>813
新車? 理屈は近所のバイク屋でも可能だけど近所のバイク屋が嫌がる(買ったものしかアフターしないとか消耗品代とか通常より高い料金を請求されるとか)かも。

自分でネットから購入するのは自分でメンテ出来る人じゃないと後悔すると思う。なので近所の気に入ったバイク屋に程度のいい中古を探させた方がいいんじゃない?

815 :774RR:2017/05/07(日) 05:34:43.93 ID:V8IXnx1h.net
>>814
新車です。
そっかぁ〜じゃこの車種諦めるしかないかな。

816 :774RR:2017/05/16(火) 10:55:17.17 ID:Uok/16Yb.net
GW R3ミーティング 千葉県

817 :774RR:2017/05/17(水) 21:27:21.90 ID:Q1bvZ5n3.net
行った人いないようだ

818 :774RR:2017/05/29(月) 01:14:10.46 ID:bwqu2ISF.net
駄目だこりゃあ

819 :774RR:2017/05/29(月) 01:15:28.27 ID:95rjnul8.net
日曜だったらよかったのに

820 :774RR:2017/06/09(金) 07:34:32.42 ID:eU3nisB+.net
本当の新型は2018年型ではヤマハやる気なさげって話

821 :774RR:2017/06/10(土) 02:57:24.28 ID:qb03gSgw.net
的中(笑)

822 :774RR:2017/06/10(土) 21:00:51.59 ID:dUnglk0K.net
ほたらいつ出すねん

823 :774RR:2017/06/12(月) 01:03:19.80 ID:iEEofXhd.net
2019末
ヤマハは期待に応えてくれないねえ

824 :774RR:2017/06/16(金) 21:32:06.76 ID:fgsROj44.net
ぼくのかんがえたあーる3

825 :774RR:2017/08/04(金) 03:32:06.25 ID:1+d+mLcC.net
6月半ばから

826 :774RR:2017/08/09(水) 11:17:31.00 ID:IjrfTSNa.net
2017モビスター
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/movistar/
https://twitter.com/yamaha_bike/status/895103679958732801
https://pbs.twimg.com/media/DGwMCTMUMAQIkfV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DGwNeFnVwAA0HB-.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DGwNeFnUAAE9Vqa.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DGwNeFnUwAA_XH1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DGwNeFoUIAAT6WS.jpg:orig

827 :774RR:2017/08/10(木) 19:37:51.42 ID:T6owucmx.net
教習所通いの身ながら、
黒のR3を人生初のバイクにしようと
今日バイク屋さんに行ってみたら
黒はもう在庫もなく、生産もされないと無慈悲な現実を突きつけられた。

828 :774RR:2017/08/10(木) 23:18:21.51 ID:U4HV7zTg.net
>>827
白買って、黒の外装一式を買い足してはどうでしょう

829 :774RR:2017/08/11(金) 14:37:23.61 ID:8T+8yPs4.net
>>828
それも店側には提案してもらえてて、ちょっと考えてます。

いずれにしても、現行モデルと新モデルの間に空白期間作られると
もどかしいですね。もっと早く教習スタートしておけば結果的には間に合ったのですが

830 :774RR:2017/08/13(日) 23:47:31.96 ID:dPHfAN3Z.net
R3購入して初っ端 往復300キロのツーリングに出て、手首を痛めたからアップハンドルにしたいんだけど、おすすめのメーカーとかありますか?

831 :774RR:2017/08/14(月) 02:09:04.71 ID:5Vh5A7vj.net
手首傷めるのはクラッチ切りすぎ

832 :774RR:2017/08/14(月) 23:44:55.17 ID:RffvGCr5.net
痛めたのは右手なんだ左手は全然痛くもないからポジションがあかんのかなと思ってね

833 :774RR:2017/08/15(火) 03:34:21.53 ID:oivkgnYU.net
アップハンドルのオススメなんて誰も答えられないと思うぞ。
先ずは腹筋と背筋を鍛える。そして軽く肘が曲がるくらい前屈みに乗車して手のひらに体重かけないように乗るべし。

834 :774RR:2017/08/16(水) 22:04:46.45 ID:P/K3EZUj.net
>>833
ありがとう、半年体鍛えながら乗ってみます。

835 :774RR:2017/08/16(水) 22:26:46.68 ID:UP6ZqNSG.net
右手傷めるのは中々いない。
ブレーキ握り過ぎじゃね?

836 :774RR:2017/08/21(月) 20:36:20.27 ID:l2kUs/Fh.net
下忍だけど、信号待ちでかる〜くちぎられたわ

こんなに違うもんなんか

837 :774RR:2017/08/22(火) 01:50:03.43 ID:qM2taK9G.net
下忍乗ったことないからわかんね

838 :774RR:2017/08/22(火) 20:30:01.48 ID:6sP0JBER.net
kawasakiは馬力ない。

839 :774RR:2017/08/22(火) 21:08:24.55 ID:T17gJKxJ.net
>>836
R3>>R25 >下忍
故にR3>>>下忍

840 :774RR:2017/08/30(水) 01:43:25.68 ID:64unVq5E.net
新型情報
・倒立フォーク
・LED両面点灯
・スリッパ
・R1顔

841 :774RR:2017/08/30(水) 20:25:04.06 ID:W8AzRsPV.net
来月免許取れそうだから
契約しようと思ってるんだけど
カラー以外変化する新型出るなら待ったほうがいいのか

842 :774RR:2017/08/30(水) 21:43:14.54 ID:PrfvscBB.net
>>841
善は急げ

843 :774RR:2017/08/30(水) 21:46:01.55 ID:LxRnmEDb.net
>>840
ソースは

ソースがねえととんかつ食えねえぞ

844 :774RR:2017/08/31(木) 00:11:27.56 ID:PdX1FttY.net
R6乗れば?

845 :774RR:2017/08/31(木) 02:34:43.87 ID:qBXDBBF3.net
>840だけでなく凄いな
加えて
トラコン
可変バルブ
アルミスイングアーム
大きい排気バルブ
フル液晶メーター
倒立フォークが41mmって
ライト類はオールLED

846 :774RR:2017/08/31(木) 07:59:06.87 ID:i2BPDMgN.net
トラコン入るなら電スロだろ?
それならCBR同等以上まで値上がりするな

現地の人が言ってた高価格化しないって話と矛盾するんだが

847 :774RR:2017/08/31(木) 09:25:16.16 ID:u4tc5zBp.net
倒立なんかにしたらリヤサスとのバランスがさらに悪化する。
どちらかといえばリヤサスのリンク化を先にして欲しい。
もちろん両方採用して欲しいけど…
フロントはプリロード調整機構と伸側だけでいいから減衰力調整機構を搭載してくれれば正立でもぜんぜんOK

848 :774RR:2017/08/31(木) 09:31:20.56 ID:qBXDBBF3.net
リンクサスかどうかは不明。
リアタイヤ。ホイールは太くなる。
シート高835。

849 :774RR:2017/08/31(木) 19:27:44.00 ID:Px4Sqqhb.net
9月中には免許取れそうだし
10月からバイク置き場借りるし
免許取ったらすぐ乗りたいし
新型なんて待ってられない
俺は土曜に契約しに行く

850 :774RR:2017/09/01(金) 00:35:49.81 ID:UqTOaF8l.net
MT-09欲しいけど、これだけの装備のR3なら悩むな。
現実的には09のパワーは持て余すだろうし、R3位が一番楽しめるだろうから。
シート高780じゃキツすぎるのが835になるのも魅力的

851 :774RR:2017/09/01(金) 15:14:53.02 ID:lMBWL28y.net
おソースはなんだ

脳内か

852 :774RR:2017/09/03(日) 00:27:39.35 ID:xEGa0wW3.net
店頭で見たけど良いバイクだな
別のを目当てに行ったら虜になった
この価格でよく出せたなYAMAHAはん

853 :774RR:2017/09/03(日) 00:36:05.51 ID:xEGa0wW3.net
連投すまん、ロンツーはどんな感じ?
帰省で800km位高速走る予定
この排気量だと厳しいのは承知だけど、カウルとパワーウエイトレシオからいってそれほど悪くないように思えるんだが

854 :774RR:2017/09/03(日) 11:28:50.73 ID:KTOLdods.net
新型ooo

855 :774RR:2017/09/04(月) 12:23:46.44 ID:8ZnLDhsr.net
>>853
600キロちょい高速走った時は手首以外問題なかった
手首は振動ではなくずっと動かさないから筋が痛くなる感じ。

856 :774RR:2017/09/05(火) 18:39:04.62 ID:2umNATBl.net
>>855
レスthx
手首の痛み分かるわ、ケツもそうだけど騙し騙しやってくしかないわな
余程致命的な欠陥ない限りルックスベタ惚れだし買おうと思ってた
あんたの答えで購入決定だわ

180あるんだが余裕だよな、あの車体なら

857 :774RR:2017/09/05(火) 20:31:55.32 ID:wQnh4rZh.net
手首が痛くなるのは素人の証

858 :774RR:2017/09/05(火) 22:00:55.32 ID:5OUb6Ja6.net
>850

859 :774RR:2017/09/06(水) 07:33:14.74 ID:3HjDmNf5.net
>>856
180はw
171で単気筒CBRから乗り換えたけど最初は
足元窮屈に感じたよ。すぐに気にならなくなったけど。一応試乗してみては?

860 :774RR:2017/09/06(水) 12:08:33.92 ID:KLEdORrd.net
>>856
俺も180。
前にコース走行中の写真を上げたらバランス悪いって笑われたっけ。
まぁ自分でも変な違和感があって苦笑い。

861 :774RR:2017/09/06(水) 12:45:21.21 ID:sgReFRnW.net
>>859
マジかよ
割と平均的な体格でキツいんだな
セパハンにしても気休め程度かな
cbr400も捨てがたい

>>860
見た感じ車体でかいけど、それ以上に自分の体がでかいってオチ
ひょろかったらまだ様になるんだろなあ
r6とかr1はお財布的にね...

862 :774RR:2017/09/06(水) 19:05:33.92 ID:l080AC0v.net
シート高800以下
しかも780ってやり過ぎ。
MT09程度がいいだろうけど、せめて800以上にしないと。

863 :774RR:2017/09/06(水) 19:18:47.33 ID:T80ph/hw.net
女性がムリなく乗れる様に…が最近のトレンドやね
おかげで小型二輪は軒並みチビ仕様で足元が窮屈になってる

864 :774RR:2017/09/06(水) 19:49:16.22 ID:yhDl7L6t.net
早くほしい

865 :774RR :2017/09/06(水) 19:57:14.64 ID:9oNg8lAf.net
CBR400と比べるとかなり軽いからこっちのほうが元気っぽい?

866 :774RR:2017/09/06(水) 21:03:44.95 ID:sgReFRnW.net
ほんとそれ
別に180に合わせろとは思わないけど
低くする方が高くするより簡単だよね

>>865
重量でパワーウエイトレシオ逆転するんじゃなかったっけ?
軽さは魅力だよなあ、、、

867 :774RR:2017/09/11(月) 11:01:44.25 ID:7rikavj/.net
凄い装備になるR25新型
当然R3も?
排気量のほうは350とかにしてくれないか

868 :774RR :2017/09/11(月) 16:52:46.12 ID:Ps0yk7SR.net
ていうかなんで現行リンクサスじゃないわけ
アホ臭い設計だよ
リンクにしてもそんなコスト変わらねーよ

869 :774RR:2017/09/11(月) 18:59:57.31 ID:6WzTmsVU.net
何台売ると思ってるんだよ
1万台だったら100円コスト上がっただけで100万だぞ
実際はもっと全世界で売ってるし100円じゃ効かないだろ

870 :774RR:2017/09/11(月) 19:58:43.17 ID:e2Wy3k20.net
>>868
こんな便所の落書きに書き込んでないで、
早くヤマハ発動機に凸電するんだ!

871 :774RR :2017/09/12(火) 02:06:45.34 ID:ZC+ejrcA.net
じゃあ新型もリンクなしでいけよ
不公平じゃないか〜〜〜

872 :774RR:2017/09/12(火) 02:39:33.34 ID:wBafoM0+.net
何が不公平なんだか

873 :774RR:2017/09/13(水) 11:06:36.15 ID:UtMDAoEh.net
NMAX125でさえあれか
R25スレのあの有り得ない君

874 :774RR:2017/09/13(水) 11:08:14.89 ID:UtMDAoEh.net
XMAX125だったわ

875 :774RR :2017/09/14(木) 02:32:53.01 ID:/O6hp3cU.net
クソマックス?

876 :774RR:2017/09/14(木) 11:43:44.66 ID:SCj2nJzF.net
250でトラコンなんてあるわきゃねえだろ君か

877 :774RR:2017/09/15(金) 19:34:24.08 ID:HqMppcaX.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

878 :774RR:2017/09/25(月) 07:40:27.02 ID:nFtXAkv4.net
忍は来るようだ

879 :774RR:2017/10/07(土) 17:23:25.95 ID:N3l+HXZS.net
昨夜放送の水力発電の人のR25
両目点灯だった

880 :774RR:2017/10/09(月) 20:38:37.51 ID:Y+lAcEYz.net
ネタと思われてるのか

881 :774RR:2017/10/18(水) 02:19:03.97 ID:Du4FzmxT.net
ネタか

882 :774RR:2017/10/26(木) 09:49:44.61 ID:FJRCKopI.net
>>878
キタ

883 :774RR:2017/10/26(木) 12:13:35.69 ID:7hRQIG1G.net
徳永のジジイマジキモイ、臭い、くたばれ徳永!

884 :774RR:2017/10/28(土) 22:15:05.97 ID:6cyEZtkE.net
ああいうNinja400出してきたが、ヤマハはR3新型どうするんだろ?
現行同レベルの排気量&馬力だとNinjaに喰われちゃうまんま

885 :774RR:2017/10/29(日) 21:40:23.08 ID:W994XalD.net
どうでもいいみたいね

886 :774RR:2017/11/08(水) 21:22:08.43 ID:s4Q8KIKH.net
発表されたはずなんだが一体

887 :774RR:2017/11/15(水) 22:04:49.57 ID:5WvyBdo2.net
無関心
こりゃ売れねえな

888 :774RR:2017/11/17(金) 20:35:45.75 ID:qPLRECPf.net
ニンジャ400に倣って今のサイズでYZF-R4(出来ればR5)出してくれたら検討してやらんこともない。
あ、ついでにモッコリタンクをやめてくれればありがたいな。

889 :774RR:2017/11/18(土) 19:55:39.89 ID:/N6CIKzn.net
2015年式乗ってて手放したけどまたR3乗りたくなったよ。
玉数相変わらず少ないまんまだなぁ。
ところで俺の乗ってたやつはリコールめっちゃ多かったんだが、
今のやつもそうなの?

890 :774RR:2017/12/10(日) 18:48:05.92 ID:FzslblMo.net
初心者でノーマルのR3に乗ってます。
総走行距離が3000kmほどなのですが
マフラーの出口付近に黒いすすが沢山付着しています
これは普通に乗っていればみんな付くものですか?

891 :774RR:2017/12/16(土) 20:00:15.41 ID:BOkzx/TR.net
>>890
洗車の時に綺麗にしてやってね

892 :774RR:2017/12/24(日) 22:41:12.92 ID:ob5uKYza.net
2019だろうと予想されていて既に完成していると言われる新型R25&R3
R3はNINJA400が出た事でR4という噂もあったが関係筋否定だって。
320じゃNINJAに流れるよな?

893 :774RR:2017/12/31(日) 17:04:05.64 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、

894 :774RR:2018/02/22(木) 00:34:07.55 ID:HMuXdK2R.net
こりゃ駄目だ

895 :774RR:2018/02/22(木) 01:12:48.09 ID:GxTkR8sz.net
次いってみよ〜!

896 :774RR:2018/02/24(土) 21:08:11.87 ID:+VoaAeU2.net
R3スレ勢いないな笑
一月末納車、1000㌖超えたっつーことで昨日初回点検。
慣らし終了ってことで今日都内から三浦半島いってきたわ。
R3はポタポタ走れるから海岸沿い流すのも楽しいね!

897 :774RR:2018/02/24(土) 22:10:58.69 ID:6/MeuF3l.net
気温上がったしね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200