2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】

1 :名無しさん:2015/03/22(日) 06:40:32.03 ID:2JLh4utb0.net
ここは「1型〜4型」の話題専用のスレッドです。
同じ話題がループしても気にせずやりましょう。
なお、スレが落ちやすいのでage進行でお願いします。

1型 SC28 1992年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33N/SC33P
2型 SC28 1994年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33R/SC33S
3型 SC33 1996年〜 CBR900RR (918.5cc) 128PS/10500rpm 9.3kg-m/9000rpm 183kg ※SC33T/SC33V
4型 SC33 1998年〜 CBR900RR (918.5cc) 130PS/10500rpm 9.4kg-m/9000rpm 180kg ※SC33W/SC33X

■FAQ
・フロント16インチのタイヤを17インチに交換したい
 →街乗り〜ワインディングでは、タイヤの選択肢が増えるぐらいのメリットしかありません(でもこれ大きい)
 →それでもという人は、マルケジーニ等の社外ホイールに交換するのが一番簡単です。
4型の場合、純正流用より、ゲイル等の鍛造アルミを入れる方が、最終的に安上がりになる。
RVF400のホイール+初期型CBR1100XXローター+RVF750カラー
ホイール修理とローター入手で凹む


スレ存続は…行ける…まだまだ行ける


※前スレ
HONDA CBR900RR 18代目 【SC28-SC33】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403438920/

2 :名無しさん:2015/03/22(日) 22:27:58.70 ID:u8xPoq/K0.net
ニダ

3 :名無しさん:2015/03/23(月) 14:38:10.72 ID:m3W6QK870.net
http://www.city.sanda.lg.jp/kouhou/images/odb-get2.gif

4 :名無しさん:2015/03/24(火) 22:28:04.56 ID:mvXpTB9n0.net
広報活動します、名無しさん集計中
この板の名無し名をみんなで考えるスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423561954/

5 :名無しさん:2015/03/25(水) 21:02:20.82 ID:IGy+7Q6p0.net
まだ前スレ残ってるけど、こっちに。
ずっと「**代目」ってスレタイだけど「**台目」の方が良くね?
SC28-SC33って1〜4代目だし。

6 :名無しさん:2015/04/05(日) 22:27:56.93 ID:fTk88kXW0.net
即死防止保全

7 :名無しさん:2015/04/14(火) 06:22:41.45 ID:f1KdnGmn0.net
1乙
スレタイはおかませ。

8 :名無しさん:2015/04/16(木) 07:17:02.17 ID:N6Wwz/Ww0.net
保守

9 :名無しさん:2015/04/16(木) 12:15:39.66 ID:vijOX9TP0.net
>>8
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

10 :名無しさん:2015/04/18(土) 20:26:35.70 ID:TJqCrrL/0.net
チェーンと前後スプロケを注文してきた。ついでにホイールベアリングも。
スプロケは純正メキシコ仕様の43T。チェーンは今回はコスト重視の江沼。

いろいろカネがかかるなぁ。

11 :練馬の4型海苔:2015/04/18(土) 21:30:13.05 ID:tW+mVFao0.net
>>10
いろいろかかるね(T^T)
でも、かかりすぎる位が愛着も沸くしね

12 :名無しさん:2015/04/19(日) 00:17:48.18 ID:/NaDlYMI0.net
>>11
夏前にはフロントタイヤの交換も控えてる・・・

社外品をゴテゴテつけた盆栽バイクじゃなく、安全・快適に走るためのメンテナンス
なんだけど、消耗品がかぶと比べて高すぎるんですよねぇ。
まあ、カブが安いとも言えるけど。カブなら自分で作業できるし。

13 :名無しさん:2015/04/19(日) 10:57:41.88 ID:PqzwSuVG0.net
前スレッドは過去ログ倉庫に格納されてしまった?

昨日は仕事だったし、今日は天気が怪しい。
ネットでプラグでもポチるか・・・。

14 :練馬の4型海苔:2015/04/19(日) 11:51:04.08 ID:I5d8FM5v0.net
>>12
世界で人気のカブと比較したら、そりゃ高いですよ。HONDAも利益追求型企業になっちゃったし。
※鰍ネ時点でそんなの、な意見は認めます

15 :練馬の4型海苔:2015/04/21(火) 06:20:01.98 ID:C6Te6UMY0.net
じとじと…じとじと…
平日だから乗れないけれど、嫌だわぁ。

今夜は除湿して寝た方が良いのかな。

16 :名無しさん:2015/04/22(水) 19:22:02.63 ID:oyxBBrcE0.net
GWはどっか走りに行きたいなぁ…

17 :練馬の4型海苔:2015/04/23(木) 06:38:52.90 ID:0DtoVrYt0.net
(ΦωΦ)フフフ…

プラ修復剤は買ったけど、作業しようとすると雨…

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

18 :名無しさん:2015/04/24(金) 01:56:17.82 ID:Xt7BUXpk0.net
チェーンやスプロケが届いたとの連絡があった。
どうしてもすぐに作業しなきゃならない程ののっぴきならない理由があるわけでもないので、
交換自体はGW明けの予定。

でもその前に、散らかった部屋からプラグを発掘しなければ。

19 :練馬の4型海苔:2015/04/25(土) 09:09:54.16 ID:iglHj92I0.net
晴れてるのに通院〜!?
こんなものですね…(T^T)

20 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:34:36.23 ID:RkCOlbWY0.net
奥多摩行った。雨に降られた。

21 :名無しさん:2015/04/26(日) 15:23:28.31 ID:zq4Pr7Gi0.net
秩父走ってきた。
天気良かった!
オイラのCBR絶好調w

22 :名無しさん:2015/04/26(日) 18:39:51.41 ID:+gdXNRPH0.net
また奥多摩行った。気持ちよかった。
今日はXS650とカタナの日だったらしい。
900RRの日は来るのか?

23 :名無しさん:2015/04/26(日) 21:05:34.04 ID:zq4Pr7Gi0.net
ゴールデンウィーク奥多摩集合か?

24 :名無しさん:2015/04/27(月) 21:23:13.78 ID:Oz7YEv4n0.net
なら、GW後半希望。

25 :名無しさん:2015/04/28(火) 06:04:22.93 ID:KfTwZBZd0.net
GW後半は、6日以外なら大丈夫

26 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:43:12.45 ID:kSfy96mX0.net
じゃ5日。
でも天気予報がなぁ。

27 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:40.66 ID:KfTwZBZd0.net
5日( ̄^ ̄)ゞ

28 :練馬の4型海苔:2015/04/29(水) 12:55:34.51 ID:6EEfo1af0.net
そして都民の森側に集まる香具師と、奥多摩側入り口で待つ香具師が出てしまうわけでつね(^▽^)
※どちらにもあの看板あるし


5日は無理じゃ無いはずなので、豪雨以外なら参加したいと思います。寝込んでるので修理して無いけど(T^T)

29 :名無しさん:2015/04/29(水) 15:49:09.48 ID:xouErdba0.net
集まるんならとりあえず、大麦代駐車場(だっけ?トイレと売店があるところ)あたり?
だけどたぶん雨だろうな。

30 :名無しさん:2015/05/01(金) 23:19:06.64 ID:qt1U38PN0.net
奥多摩ってもう一方通行?解除されたの?

31 :練馬の4型海苔:2015/05/02(土) 06:14:55.03 ID:S0zPZpXs0.net
>>30
解除されてるよ。
五日市側からも進める。

>>29
トイレはいいとして、売店?があるっけ?今って都民の森駐車場にしか自販機すら無かった気がする。

32 :名無しさん:2015/05/02(土) 09:00:56.92 ID:873ji3zI0.net
大麦代駐車場は、周遊じゃなくて小河内ダムのところにある

33 :名無しさん:2015/05/04(月) 17:05:18.85 ID:7n36yQBe0.net
保守っ

34 :練馬の4型海苔:2015/05/04(月) 18:40:59.16 ID:rtX/+s9x0.net
また保守された(^▽^)

と言っても昨日は伊勢神宮日帰りで、今日は寝不足解消出来ずに1日過ぎちゃったからなぁ

仕方ないよね。

予報では明日は雨のようで、平地が降ってなくとも山は降ってるのでoutかな?

35 :名無しさん:2015/05/04(月) 20:58:44.99 ID:shGbqJmG0.net
明日、昼間は晴れるみたいだから、とりあえず行ってみます。

36 :練馬の4型海苔:2015/05/04(月) 21:24:51.72 ID:anXJoaNk0.net
私も今夜眠れて明日体調良かったら行きます(>_<)

最終確認
場所:大麦代駐車場
時刻:昼頃

都民の森位しか私には解らないので、修正歓迎。
次22時に確認します

37 :名無しさん:2015/05/04(月) 22:38:41.26 ID:shGbqJmG0.net
大麦代駐車場、昼頃( ̄^ ̄)ゞ

38 :名無しさん:2015/05/05(火) 08:04:43.37 ID:aZwPq/bo0.net
少し晴れてきた@羽村市

大麦代駐車場の情報
http://okutama.fc2web.com/menu/okutama/road/omugishirop.html

39 :練馬の4型海苔:2015/05/05(火) 09:11:08.34 ID:35mfhSDj0.net
なんだかちょっとぁゃιぃ天気だけど
9:10 出っ発@練馬

40 :練馬の4型海苔:2015/05/05(火) 12:00:28.02 ID:gbnhOdmp0.net
到着

走ってる方、無事故無検挙で〜(^▽^)

41 :名無しさん:2015/05/05(火) 15:47:32.66 ID:n44/j+6n0.net
何台集まった?

42 :練馬の4型海苔:2015/05/05(火) 17:28:51.98 ID:mCGHu7v90.net
終了時点で300台(嘘)

3台だったよ
20年前のバイクとしたら東京限定で考えると、いい方じゃない?

15時に解散したけど、さっきまで一緒だった。私はお昼の蕎麦だけでは足りなかったので、今かつやでカツ丼食べてます(^▽^)

帰宅はもうしばらく先の予定。

お二人ともお疲れさまでした。
また集まりましょう(^▽^)

43 :名無しさん:2015/05/05(火) 17:41:42.99 ID:aZwPq/bo0.net
練馬の4型さん、大宮の1型改さん、お疲れ様でした。
またいつか。

追伸:4型さん、コーヒーごちそうさまでした。

44 :名無しさん:2015/05/05(火) 19:23:28.35 ID:35Nofe800.net
奥多摩オフ参加の方々、お疲れ様でした。
楽しいひと時すごせました。
練馬さん、コーヒーご馳走様でした。練馬さんのリードで周遊道路楽しく走れました。
2型さんもありがとうございました。
また、集まって情報交換などしましょう(^-^)/

45 :練馬の4型海苔:2015/05/06(水) 10:51:40.98 ID:jemNz1J60.net
遅くなりましたが、無事帰宅できて何よりです。やはり峠では安全マージンを取って、楽しく走るのがいいですね。

私も120%ほどで走らせて頂きました
…限界超えてんじゃん…

46 :名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:23.09 ID:eJkDxumt0.net
練馬さん、ずいぶん余裕持って走ってたじゃないですか(^o^)
オイラ150%で追いかけたけど…(・_・;

47 :練馬の4型海苔:2015/05/07(木) 17:42:02.70 ID:SFD2gMsO0.net
(*´д`*)アハァ
多分それ私の背後霊。私はコーナー跳び出ないようにするので精一杯だたw

48 :練馬の4型海苔:2015/05/08(金) 11:24:02.53 ID:O3q5+SAO0.net
インナーカウル、修理する前に、新品の見積を取ってみた。
せいぜい五千円位と思ってたけど、悪い意味で裏切られた

http://i.imgur.com/6K4Mes1.png

これ、4型ね。なのにメーカー在庫6だって(>_<)

49 :名無しさん:2015/05/08(金) 18:17:54.42 ID:rroiAKoi0.net
>>48
結構いい値段しますね(・_・;
たぶん1型はもう廃盤だろうな…

50 :練馬の4型海苔:2015/05/09(土) 12:53:42.28 ID:6T/cgBSR0.net
>>49
sc28の方が、弾が多いから在庫はある気がします

値段はほぼ変わらないと思いますが…

51 :名無しさん:2015/05/10(日) 07:51:38.64 ID:wOL0lkmW0.net
オフ会の写真のアップはまだですか?

52 :名無しさん:2015/05/10(日) 23:00:55.04 ID:sSKcFpwo0.net
オフの写真はどなたもアップしないのかな?
GWはバイクに乗れなかったのでうらやましい・・・

本日チェーンと前後スプロケを交換。
あとは夏前に前タイヤを換えれば、10万キロまで自分で作業できない
大掛かりな消耗品は無いかな。
その前タイヤも無印ディアブロが安く入りそうだし、ありがたいことだ。
型落ち?そんなのはまったく気にならない。どうせ待ち乗り・ツーリングがメインだし。

53 :名無しさん:2015/05/10(日) 23:09:01.30 ID:KWIvLQ/T0.net
このスレ5人しかいないね(^_^)

54 :名無しさん:2015/05/11(月) 00:11:01.19 ID:v4HsYXEv0.net
>>53
以前点呼取ったときは十数人はいたはず。

55 :練馬の4型海苔:2015/05/11(月) 11:00:30.70 ID:hVFbDYvx0.net
ええと、私の撮影は、手が震えるので余りお見せできないんだけど…

集合
http://i.imgur.com/bEVFwAK.jpg

ある方のリヤ。フロントも倒立
http://i.imgur.com/lZ98WgM.jpg

ソバカスが(・∀・)イイネ!!
http://i.imgur.com/AuTnFej.jpg

む?フロントサスが違う?
http://i.imgur.com/AANYDiF.jpg

以上、私の撮ったオフの写真ですた

56 :名無しさん:2015/05/11(月) 17:08:18.90 ID:KamtlJl10.net
綺麗な1型だね
外装は新品みたいで羨ましい

2型のタイガーのフロントフォークって純正っぽく見えるけど社外品?

57 :名無しさん:2015/05/11(月) 22:03:22.87 ID:ffIJ5WR70.net
2型のタイガーは純正どす。

58 :練馬の4型海苔:2015/05/12(火) 21:20:38.05 ID:9Qb8Ciki0.net
BOSCH(保守)

59 :名無しさん:2015/05/14(木) 07:28:06.04 ID:/JB3HIKi0.net
さらに保守

60 :名無しさん:2015/05/14(木) 17:22:09.00 ID:xK1yvvDT0.net
初めまして一型乗りです

61 :練馬の4型海苔:2015/05/14(木) 17:56:40.42 ID:ZUla1VXX0.net
( ^ω^)よろしくだお
4型乗りです

62 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:55:46.83 ID:8KjGaBYu0.net
乗り始めて2年ちょいですが…まだまだうまく乗れずにいます

63 :練馬の4型海苔:2015/05/15(金) 00:08:58.35 ID:PAShAmLf0.net
>>62
サイコーにうまく乗るなんて、多分サーキットでも出来ないと思いますよ。
目標にして、それに近い走りは出来ると思いますが…(>_<)

64 :名無しさん:2015/05/15(金) 01:26:34.24 ID:fKovSHYY0.net
4型を新車で買って17年。
全然うまく乗れていません。
8万キロ乗ってるんだけどなぁ・・・

65 :名無しさん:2015/05/16(土) 07:29:29.74 ID:RztLBbIv0.net
楽しく乗れればそれでいいんです。
ぬるふふふふ。

66 :名無しさん:2015/05/17(日) 19:00:20.60 ID:DQO0m6380.net
いちおう、上げときますね。

67 :名無しさん:2015/05/18(月) 09:46:52.24 ID:KvhBnN2J0.net
こないだのRIDEもそうだけど
最近雑誌で歴代CBR〜RR特集みたいの多いな
近々びっくりするような新型がでるのか?
ホンダがステマで出版社に金ばらまいてるのか?
まぁSSなのに国内仕様とかいう糞仕様だしてる限り
現行CBRは買う気にならないけどね

68 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:15:58.53 ID:1X8YT4ns0.net
保守

69 :名無しさん:2015/05/23(土) 10:47:21.00 ID:10VbFQYt0.net
200馬力なんて使わない(使えない)けど、あればあったでうれしいかも。
そういうものだよね。

70 :練馬の4型海苔:2015/05/23(土) 11:14:51.40 ID:WnVom+Os0.net
>>69
若い頃はそうだったけど、今は拘らないかな?
今の原付のような極端に低い馬力は流石に御免だけどね(^▽^)

今はどちらかと言えば、見た目と乗り易さ。それでCBRにしたようなものだから。

71 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:05:19.27 ID:L4YScnje0.net
たしかに若い頃は逆車と国内仕様じゃ迷わず逆車を選んでたけど
今、1型の124馬力でも使いきれないから、オイラのような素人には
実は国内仕様のほうが山走ったりするに扱いやすい分速かったりして。
でも逆車フルパワーには憧れるよね。
ぶっちゃけ国内仕様でも使い切れないから、どっち乗っても変わらんか?
結局好きなほう乗ったらいいよね。
選択肢が多いのは悪くないし。

72 :名無しさん:2015/05/24(日) 08:25:08.96 ID:qaeBLk3f0.net
パーツリスト見てて意外な発見をした

SC29なんて存在してたんだな

73 :名無しさん:2015/05/24(日) 19:00:10.97 ID:hRTcws5x0.net
んー ネットで見た限りだけど 3型をSC29って呼ぶ事があるみたいね
ちょい前、ここで話題になった
RIDEにはSC29って分類は無かった

74 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:37:34.92 ID:wA2gGFuK0.net
えー?
北米仕様のRVT1000Rの通称RC51が実際の型式はSC45みたいなもの?
・・・とは違うか。

75 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:48:22.45 ID:wA2gGFuK0.net
よく考えたら>>73の通りSC33には3型と4型があるから、3型がSC29なのね。
納得。

76 :名無しさん:2015/05/26(火) 01:03:02.39 ID:1I9lHvsy0.net
そう、3型も4型も918ccのSC33なんだよなぁ。

自分は4型オーナーだけど、ヤフオクで918ccのSC33の整備マニュアル落札したら3型のものだった。
まぁ自分の整備レベルなら、マニュアルが3型用だろうが4型用のものだろうが、あんまり関係なし。

バイクもハリケーンのハンドルに段付スクリーン、リアスプロケ1T増しで、リアタイヤは在庫処分のZ6。
スポーツ走行というよりも、のんびりツーリング仕様。
もう高速で250スクーターに抜かれても何も気にしなくなった。
130馬力を発揮させたことがないから、これ以上のパワーはもういらね。
でも、使いこなせたらもっと楽しいんだろうなぁ・・・

77 :練馬の4型海苔:2015/05/26(火) 08:41:55.64 ID:lxfkAfNf0.net
>>76
昔と今では、検挙する側の意気込みが違うからねぇ…
東京に久々に戻ってきて、秋葉原の変貌と、バイクでさえ駐禁切る厚かましさには反吐がでる…

で、うちらの税金で練習できて、税金で買った切符を俺らに寄越す(おっとこれは今昔関係ないか)

なので広島往復も、伊勢往復も、出して120。80制限に急に切り替わる場所はそれなりに落としてたよ。
オイラも老眼出てから後ろをチェックするのが大変で大変で…

78 :72:2015/05/26(火) 13:38:27.73 ID:NP7T9Vqk0.net
ちょっと補足
SC29は1型.2型のフランス仕様の事
日本に入って来てるかは不明だが3型以降はフランス仕様でもSC33になってる

79 :名無しさん:2015/05/28(木) 07:13:12.54 ID:XERchpkk0.net
保守

80 :練馬の4型海苔:2015/05/28(木) 07:40:07.36 ID:IQobkPwJ0.net
(T^T)

引きこもってるので、課題が何も出来てない。
バイクに乗るのが、ちょっと離れたすき家かセブンのみとなってます

81 :練馬の4型海苔:2015/05/31(日) 07:52:50.46 ID:XdyyrPse0.net
󾆮
'`,、('∀`) '`,、
きーがー狂いそうー(

82 :名無しさん:2015/05/31(日) 08:39:29.34 ID:jsy0KFdT0.net
練馬さんの身に一体何がっ?

今日は遠出をするつもりだったのに、別の用事ができて遠出を断念。
週間天気予報みると、広島の来週の天気は曇りがち。入梅も近いかな?

83 :名無しさん:2015/06/03(水) 05:26:37.97 ID:DOeCyLBg0.net
また保守

84 :練馬の4型海苔:2015/06/03(水) 07:03:03.02 ID:FNl3Tzq/0.net
おろろん
保守キタ――(゚∀゚)――!!

相変わらずの自宅警備員してます。会社には在籍してるけど(^▽^)

CBRはなかなか乗ってやれなくて、申し訳ない(T^T)

そんな事よりハロワ行かなくちゃ…雨かい…

85 :名無しさん:2015/06/03(水) 07:14:34.13 ID:TqgZOH1t0.net
ありゃ?もしかしてリストラ?

86 :練馬の4型海苔:2015/06/03(水) 08:52:41.67 ID:FNl3Tzq/0.net
栗鼠虎じゃ無いんだけど、今の会社が死ぬほど嫌になったのよ…
説明はめっさ長くなるから省く

87 :名無しさん:2015/06/06(土) 08:00:28.42 ID:s/iRaRH00.net
練馬さーん、その話 kawasaki
いゃ、頑張って。

88 :名無しさん:2015/06/06(土) 09:07:52.63 ID:URIBjuPy0.net
オイラも会社辞めたーい!
でも住宅ローンが…?

89 :名無しさん:2015/06/09(火) 07:29:06.49 ID:FIEIgvjM0.net
またまた保守〜

90 :練馬の4型海苔:2015/06/09(火) 10:21:45.77 ID:GuLsMgDU0.net
あらん(T^T)

体中が痛くて食事以外は寝てる感じ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どーなる事やら…

91 :練馬の4型海苔:2015/06/11(木) 20:38:01.89 ID:Py+cJOOf0.net
まだ体中痛い。
起きるのも寝るのもヤ。
こうやって寝たきりになるのだろうか…

92 :名無しさん:2015/06/12(金) 06:43:47.74 ID:IVF0Zuw+0.net
練馬さん、どしたん?

93 :練馬の4型海苔:2015/06/12(金) 07:21:26.30 ID:3j0BEvkP0.net
わかんねえです
昨日くらいから右肋骨一番下が、打ち身みたいに痛くなったり、身体中がモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジしたりで、わかんねえです…

94 :名無しさん:2015/06/12(金) 08:19:27.82 ID:IVF0Zuw+0.net
今日中に治らねば医者に行くべし。
でも明日は土曜だから今日行っといた方がいいかも。

身体中がモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジってなんだろね?

95 :名無しさん:2015/06/12(金) 08:19:57.62 ID:IVF0Zuw+0.net
あ、お大事に。

96 :練馬の4型海苔:2015/06/12(金) 08:27:12.01 ID:3j0BEvkP0.net
>>94
布団の上で、1人で足絡ませたりしてクネクネしてる???わかりまてん。

97 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:49:25.44 ID:IVF0Zuw+0.net
いや、それってツラくて良くないから。
一刻も早く、お医者へ。
お大事に。

98 :練馬の4型海苔:2015/06/13(土) 07:40:48.95 ID:+jpffoQf0.net
やらせはせん!やらせはせんゾォォ!

99 :名無しさん:2015/06/14(日) 03:25:28.34 ID:CXUq4FeR0.net
乾燥注意報か肝臓注意報や診てもらってきーや。

100 :練馬の4型海苔:2015/06/14(日) 06:16:54.75 ID:d3znH1Rr0.net
おはよ

今医者なんか行ったら生活費なくなる(^▽^)

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200