2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】

1 :名無しさん:2015/03/22(日) 06:40:32.03 ID:2JLh4utb0.net
ここは「1型〜4型」の話題専用のスレッドです。
同じ話題がループしても気にせずやりましょう。
なお、スレが落ちやすいのでage進行でお願いします。

1型 SC28 1992年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33N/SC33P
2型 SC28 1994年〜 CBR900RR (893cc)  124PS/10500rpm 9.0kg-m/8500rpm 185kg ※SC33R/SC33S
3型 SC33 1996年〜 CBR900RR (918.5cc) 128PS/10500rpm 9.3kg-m/9000rpm 183kg ※SC33T/SC33V
4型 SC33 1998年〜 CBR900RR (918.5cc) 130PS/10500rpm 9.4kg-m/9000rpm 180kg ※SC33W/SC33X

■FAQ
・フロント16インチのタイヤを17インチに交換したい
 →街乗り〜ワインディングでは、タイヤの選択肢が増えるぐらいのメリットしかありません(でもこれ大きい)
 →それでもという人は、マルケジーニ等の社外ホイールに交換するのが一番簡単です。
4型の場合、純正流用より、ゲイル等の鍛造アルミを入れる方が、最終的に安上がりになる。
RVF400のホイール+初期型CBR1100XXローター+RVF750カラー
ホイール修理とローター入手で凹む


スレ存続は…行ける…まだまだ行ける


※前スレ
HONDA CBR900RR 18代目 【SC28-SC33】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403438920/

2 :名無しさん:2015/03/22(日) 22:27:58.70 ID:u8xPoq/K0.net
ニダ

3 :名無しさん:2015/03/23(月) 14:38:10.72 ID:m3W6QK870.net
http://www.city.sanda.lg.jp/kouhou/images/odb-get2.gif

4 :名無しさん:2015/03/24(火) 22:28:04.56 ID:mvXpTB9n0.net
広報活動します、名無しさん集計中
この板の名無し名をみんなで考えるスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423561954/

5 :名無しさん:2015/03/25(水) 21:02:20.82 ID:IGy+7Q6p0.net
まだ前スレ残ってるけど、こっちに。
ずっと「**代目」ってスレタイだけど「**台目」の方が良くね?
SC28-SC33って1〜4代目だし。

6 :名無しさん:2015/04/05(日) 22:27:56.93 ID:fTk88kXW0.net
即死防止保全

7 :名無しさん:2015/04/14(火) 06:22:41.45 ID:f1KdnGmn0.net
1乙
スレタイはおかませ。

8 :名無しさん:2015/04/16(木) 07:17:02.17 ID:N6Wwz/Ww0.net
保守

9 :名無しさん:2015/04/16(木) 12:15:39.66 ID:vijOX9TP0.net
>>8
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

10 :名無しさん:2015/04/18(土) 20:26:35.70 ID:TJqCrrL/0.net
チェーンと前後スプロケを注文してきた。ついでにホイールベアリングも。
スプロケは純正メキシコ仕様の43T。チェーンは今回はコスト重視の江沼。

いろいろカネがかかるなぁ。

11 :練馬の4型海苔:2015/04/18(土) 21:30:13.05 ID:tW+mVFao0.net
>>10
いろいろかかるね(T^T)
でも、かかりすぎる位が愛着も沸くしね

12 :名無しさん:2015/04/19(日) 00:17:48.18 ID:/NaDlYMI0.net
>>11
夏前にはフロントタイヤの交換も控えてる・・・

社外品をゴテゴテつけた盆栽バイクじゃなく、安全・快適に走るためのメンテナンス
なんだけど、消耗品がかぶと比べて高すぎるんですよねぇ。
まあ、カブが安いとも言えるけど。カブなら自分で作業できるし。

13 :名無しさん:2015/04/19(日) 10:57:41.88 ID:PqzwSuVG0.net
前スレッドは過去ログ倉庫に格納されてしまった?

昨日は仕事だったし、今日は天気が怪しい。
ネットでプラグでもポチるか・・・。

14 :練馬の4型海苔:2015/04/19(日) 11:51:04.08 ID:I5d8FM5v0.net
>>12
世界で人気のカブと比較したら、そりゃ高いですよ。HONDAも利益追求型企業になっちゃったし。
※鰍ネ時点でそんなの、な意見は認めます

15 :練馬の4型海苔:2015/04/21(火) 06:20:01.98 ID:C6Te6UMY0.net
じとじと…じとじと…
平日だから乗れないけれど、嫌だわぁ。

今夜は除湿して寝た方が良いのかな。

16 :名無しさん:2015/04/22(水) 19:22:02.63 ID:oyxBBrcE0.net
GWはどっか走りに行きたいなぁ…

17 :練馬の4型海苔:2015/04/23(木) 06:38:52.90 ID:0DtoVrYt0.net
(ΦωΦ)フフフ…

プラ修復剤は買ったけど、作業しようとすると雨…

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

18 :名無しさん:2015/04/24(金) 01:56:17.82 ID:Xt7BUXpk0.net
チェーンやスプロケが届いたとの連絡があった。
どうしてもすぐに作業しなきゃならない程ののっぴきならない理由があるわけでもないので、
交換自体はGW明けの予定。

でもその前に、散らかった部屋からプラグを発掘しなければ。

19 :練馬の4型海苔:2015/04/25(土) 09:09:54.16 ID:iglHj92I0.net
晴れてるのに通院〜!?
こんなものですね…(T^T)

20 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:34:36.23 ID:RkCOlbWY0.net
奥多摩行った。雨に降られた。

21 :名無しさん:2015/04/26(日) 15:23:28.31 ID:zq4Pr7Gi0.net
秩父走ってきた。
天気良かった!
オイラのCBR絶好調w

22 :名無しさん:2015/04/26(日) 18:39:51.41 ID:+gdXNRPH0.net
また奥多摩行った。気持ちよかった。
今日はXS650とカタナの日だったらしい。
900RRの日は来るのか?

23 :名無しさん:2015/04/26(日) 21:05:34.04 ID:zq4Pr7Gi0.net
ゴールデンウィーク奥多摩集合か?

24 :名無しさん:2015/04/27(月) 21:23:13.78 ID:Oz7YEv4n0.net
なら、GW後半希望。

25 :名無しさん:2015/04/28(火) 06:04:22.93 ID:KfTwZBZd0.net
GW後半は、6日以外なら大丈夫

26 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:43:12.45 ID:kSfy96mX0.net
じゃ5日。
でも天気予報がなぁ。

27 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:40.66 ID:KfTwZBZd0.net
5日( ̄^ ̄)ゞ

28 :練馬の4型海苔:2015/04/29(水) 12:55:34.51 ID:6EEfo1af0.net
そして都民の森側に集まる香具師と、奥多摩側入り口で待つ香具師が出てしまうわけでつね(^▽^)
※どちらにもあの看板あるし


5日は無理じゃ無いはずなので、豪雨以外なら参加したいと思います。寝込んでるので修理して無いけど(T^T)

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200