2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■5

1 :名無しさん:2015/04/03(金) 01:12:21.93 ID:7CQqFVhU0.net
KTMストリート2気筒
1290 SuperDukeR、1190 RC8/RC8R、990 SuperDuke/SuperDukeR/SMT/SuperMoto/SMR、950 SuperMoto/SMR、のスレです

AdventureとSuperEnduroRはこちら
■KTM1190、990、950、640、620ADVENTURE、950SER■PART2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401092719/

KTMジャパン
http://www.ktm-japan.co.jp
レッドバロン並行輸入KTM (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

パーツリスト
KTMオーストリア本社
http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/

オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/dealer-service/service/manuals-documents.html

KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793

470 :名無しさん:2015/10/27(火) 15:08:22.86 ID:HHDNtR+V0.net
>>469
大きい音だして喜ぶバカは直管にしてお巡りにでも捕まりゃいいんじゃね?

471 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:40:50.65 ID:M7YhKE7a0.net
>>470
まじでこれ
1290のblogにも車検到底通らないのつけてるやつ多いのはアホが多いと言う証明だ

まじで一緒にされたくねえ

472 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:46:38.30 ID:sNna66Pa0.net
とてもじゃないけどあの音で長距離走りたいと思わんな

473 :名無しさん:2015/10/28(水) 01:13:30.60 ID:CN/Tjg+a0.net
キャタライザ外さないで乗っているバカのほうがどうかと思う

474 :名無しさん:2015/10/28(水) 06:22:58.77 ID:Ehi3fxAM0.net
直管馬鹿にされて悔しかったのかなw

475 :名無しさん:2015/10/30(金) 06:03:52.61 ID:f98/5deE0.net
1290ツアラーはミラノショー直前リークなしか
今年はハスク701のテザーサイトやってるからKTMは遠慮ぎみ

476 :名無しさん:2015/10/30(金) 10:47:21.50 ID:rCUSsLs+0.net
>>469
アクラなんて高いだけだよ
純正もアクラだろうけど

477 :名無しさん:2015/10/31(土) 07:19:38.28 ID:+YL2tPX+0.net
五平餅みたいな純正もアクラなのか

478 :名無しさん:2015/10/31(土) 17:22:15.62 ID:a868yZNP0.net
>>467
さっそくテスト走行中
http://www.asphaltandrubber.com/motogp/ktm-rc16-motogp-race-bike-photos/

479 :名無しさん:2015/11/01(日) 08:00:34.91 ID:C3HxFkah0.net
オーストリア鋼のトレリスフレームは守るんだ
ドカ見たいにつまらんアルミフレームに変えなくて嬉しい

480 :名無しさん:2015/11/01(日) 08:34:00.84 ID:IQxoec1b0.net
モトレックスのオイルってよくないよな
3000km程度で交換して劣化を感じる

481 :名無しさん:2015/11/02(月) 01:02:07.03 ID:poTQVmhy0.net
>>480
コスパの悪さでさらに上をいくパノリンというのもあってだな(ry
まあギアはスコンスコン入るよ

482 :名無しさん:2015/11/02(月) 10:33:28.15 ID:4RwTaZI50.net
>>469
キャタライザで音量・レスポンス・パワー落としてるんで、末端変えても意味ないよ

483 :名無しさん:2015/11/02(月) 13:04:41.21 ID:+hp3okUl0.net
スリップオン買う人=いいカモ

484 :名無しさん:2015/11/03(火) 07:55:12.50 ID:SUOj8S+L0.net
パノリンっていいのきゃ?

485 :名無しさん:2015/11/04(水) 09:44:07.46 ID:8yIWbyDX0.net
キャタつけたままの状態とスル〜にした状態の違いは
包茎のままの状態か亀頭が露出した状態かということに等しいw

486 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:48:20.12 ID:166nbOjg0.net
KTM2気筒スレだが、4気筒もOKだよな
Successful roll-out for the KTM RC16 MotoGP Bike
http://www.ktm.com/jp/news/int/roll-out-motogp-ktm-rc-16/

487 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:07:33.41 ID:wMOB3fHl0.net
>>486
モトGP機を語られてもな

488 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:25:13.26 ID:h715a6Kh.net
GPだけと思われてもな

KTMのMotoGPマシン「RC16」 2017年のMotoGP参戦に向けサーキットテストがスタート
http://www.ktmfan.jp/topic/1427
http://www.ktmfan.jp/img/large/1004706.jpg

489 :名無しさん:2015/11/05(木) 09:51:06.38 ID:m4koUfQT.net
毎度の青森の小人叔父さんだね

http://bikelife.exblog.jp/24625883/

490 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:33:42.16 ID:XEMHD+81.net
小人にはディアベルがお似合い

491 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:47:04.82 ID:muPjGE7i.net
IINDO125/150/200/390

492 :名無しさん:2015/11/08(日) 12:27:39.70 ID:LYrrnr+3.net
小人はロケットVなんて乗ってるんだ

これは劣等感からの反動だなw

493 :名無しさん:2015/11/08(日) 13:48:43.11 ID:f2tiMN4G.net
RC16テスト走行ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=yDOhv0dsE_Y
https://www.youtube.com/watch?v=ENOHwdctsOU

494 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:43:52.20 ID:uPKDc01u.net
KRとやった時みたいに無様に撤退しそう

495 :名無しさん:2015/11/09(月) 00:00:49.64 ID:ybwQRiqT.net
排気音が汚らしいな

この爆音じゃ日本のサーキットじゃ走れない

496 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:44:53.48 ID:Us/DEFdG.net
V4開発はこっそり続けてたのかな

497 :名無しさん:2015/11/10(火) 10:34:27.46 ID:3+IYfYhW.net
キムの正体がバレテから書き込みが消えたね

498 :名無しさん:2015/11/10(火) 21:59:04.97 ID:3B05hc5/.net
https://twitter.com/Alex_66/status/662581049109671939
https://pbs.twimg.com/media/CTH171bWEAEkQkB.jpg:large

499 :名無しさん:2015/11/12(木) 00:56:04.29 ID:+qoFFiNh.net
>>493
ドゥカティですら諦めた鉄パイプフレームで勝負になると思ってんのかね?
その上、ちょっと動画見ただけでもスズキにすらエンジン制御プログラムで負けてるのがわかるし

500 :名無しさん:2015/11/12(木) 03:58:52.30 ID:cjbRqEQg.net
つまらんアルミフレームにならなくて嬉しい

501 :名無しさん:2015/11/12(木) 11:20:32.82 ID:6pWCtfiO.net
エンジンの耐久性も未知数

502 :名無しさん:2015/11/13(金) 13:19:34.93 ID:tPM9FUb7.net
ブレーキの引きずりがABSによるものだとかいう書き込みが過去にあったが、
これは間違いだ

エンジンをかけていなくても引きずるので、パッドが完全に戻っていない症状

知ったかぶりで書き込んじゃいかんよ〜

503 :名無しさん:2015/11/13(金) 16:30:20.69 ID:8DTpG4R3.net
>>502
もう、ディスクが熱で反ったり歪んだりしてんじゃね?

504 :名無しさん:2015/11/13(金) 18:54:02.69 ID:BCVzHz3S.net
納車してしばらくはキーキーなってたな
新車ならそんなもんじゃねえの?

505 :名無しさん:2015/11/13(金) 23:25:41.84 ID:aDqfOjts.net
10000キロ走っても新車の時と変わらない引きずり具合だわタイヤ浮かせて手で回しても90度くらいで止まる

506 :名無しさん:2015/11/14(土) 10:42:56.61 ID:/CMc9OFF.net
もちろんフロントだよな?リアはそんな物だろ

>>502
パッドの戻りは、機械的に戻す方法はなくてピストンのシールの弾力に頼ってるんだよな?
そりゃ微妙に引ききずったりする訳だ

507 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:20:08.94 ID:TyEKGz+0.net
>>502
いや、新車時からだよ

押し歩きでもシュッシュッシュッシュッ音がしていた

あと、リザーブタンクがすぐ真っ黒になるんだよ、2000kmくらいかなあ

リヤなんか即、墨汁状態

走行後にローターがかなり熱を持っている、無負荷状態でブレーキかけずに停止してもだ

こんな症状、過去30年バイク人生やってきてありえなかったぞ

この引きずりは複数確認されていて、個人で何とかしようと思っている人もいる

KTMjapanもこれを知っているが、無視放置状態だ

508 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:36:15.05 ID:jhxQuL0H.net
>>507
嘘つき乙

509 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:36:46.91 ID:bLA3enjq.net
>>508
ジャパンおつ

510 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:56:37.32 ID:L9IIun64.net
KTM本社に苦情メールを出して、野口の首を切ってもらおう

511 :名無しさん:2015/11/14(土) 18:20:10.97 ID:YIuK+VWx.net
70年代のヘアスタイルのデブを何とかしてくれ

512 :名無しさん:2015/11/14(土) 19:44:19.31 ID:s6GYjYuv.net
>>507
まったく同じ症状ですわ。

513 :名無しさん:2015/11/14(土) 23:38:32.99 ID:FXStwuM7.net
>>512
MAGRAクラッチも切れなくなったりする症状がありますから、

そうなったら、マスターシリンダー自体を換えてもらうことをお勧めします

おそらく内部のピストンとかシールが問題なので、エア抜きだけでは解決しません

供給元に不良情報を伝達していないのか?KTMは部品精度のばらつきが多いですよ

514 :名無しさん:2015/11/14(土) 23:40:07.03 ID:GKxjl+Bu.net
>>508
こんなの所覗いてないで企業体制なんとかしろよクソがw

515 :名無しさん:2015/11/14(土) 23:55:57.95 ID:akwV9R3F.net
ブレーキに関しちゃbremboに文句言う話じゃね?
KTMの専用設計じゃないんだから。

516 :名無しさん:2015/11/15(日) 01:15:16.54 ID:hD1Xlpsm.net
どこまでもKTM目線のオバカサンがいるね

517 :名無しさん:2015/11/15(日) 08:14:53.62 ID:1xZ2lYcW.net
>>515
ブレーキのリコールが出たら僕のKTMをブレンボまで持っていけばいいんですかね?

518 :名無しさん:2015/11/15(日) 10:33:44.87 ID:i4OZh23B.net
>>517
誰がリコールの話してんの?

519 :名無しさん:2015/11/15(日) 13:47:31.72 ID:hD1Xlpsm.net
>>517
ブレンボは関係ないでしょ
完成品としてのKTMバイクなんだからKTM
515の思考回路はズレ過ぎてw

520 :名無しさん:2015/11/16(月) 00:05:14.44 ID:422cHzEE.net
早速リコール情報提供しておいた

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

521 :名無しさん:2015/11/17(火) 09:43:54.69 ID:vcY99GMc.net
リコールの話になったら急にいなくなったね
やっぱりKTMjapanが書き込んでいたんだなw

522 :名無しさん:2015/11/17(火) 15:25:37.55 ID:tjKVX3FA.net
悪魔の証明を真顔で言う奴な

523 :名無しさん:2015/11/17(火) 17:11:12.62 ID:vcY99GMc.net
ABS被害者
http://blogs.yahoo.co.jp/jspwr709/39690789.html

524 :名無しさん:2015/11/17(火) 17:59:24.06 ID:NxNpXo9N.net
>>523
性格悪い奴の乗り物ってのが正解なのか、 くそ意地悪い奴の乗り物ってのが正解なのか、わからんわー

525 :名無しさん:2015/11/17(火) 18:16:43.33 ID:vcY99GMc.net
>>524
乗っている側の問題じゃなく、売っている側の問題な!

526 :名無しさん:2015/11/17(火) 21:06:37.59 ID:n4pzd1N9.net
>>524
ジャパンおつ

527 :名無しさん:2015/11/17(火) 22:22:16.49 ID:Hgw6fiv1.net
>>523
そのblogのオーナー性格ひねくれてるからザマァって感じで見てた。

528 :名無しさん:2015/11/17(火) 22:52:39.42 ID:fHbre4pD.net
>>527
じゃぱんも乙だが、このblogのコメント欄のみたら気持ち悪すぎたww

529 :名無しさん:2015/11/17(火) 23:18:53.59 ID:2dxeLWm9.net
苦労して調べたから、ただ普通には情報提供したくないてきーな

530 :名無しさん:2015/11/17(火) 23:31:57.33 ID:ciaSOuUC.net
https://youtu.be/gPnOEAZapeY
スクリーンひっくいけどやっぱ欲しい

531 :名無しさん:2015/11/18(水) 00:21:14.91 ID:M+hfdOyZ.net
おいおい、名誉毀損で訴えられるぞ! 特に>>527は完全にアウト 

ピストンでもシールでもないとしたら、ブレーキラインの残圧しかない

過去の990とかもこういう症状はあったのだろうか?

532 :名無しさん:2015/11/18(水) 07:07:58.76 ID:WiTB/cCt.net
>>130 >>183
おいアホ! カウルはフレームマウントだと、お前の知能でも理解できたか?
https://www.youtube.com/watch?v=gPnOEAZapeY
http://i1.wp.com/www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2015/11/2016-KTM-Super-Duke-GT-01.jpg

KTM 1290 Super Duke GT - The Be(a)st Sport-Tourer?
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/2016-ktm-1290-super-duke-gt-sport-tourer/

533 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:08:35.74 ID:5FZbRFZH.net
動画は、パニア外せば峠で1290SDRと同じペース走れるアピールだな

534 :名無しさん:2015/11/18(水) 10:08:51.43 ID:YLMbqXsi.net
230kg弱で27L(22?)タンクか
少しデカイ気もする

535 :名無しさん:2015/11/18(水) 10:25:43.73 ID:XR1JwBd6.net
タンクは23Lだな
1050、1190、1190-Rのアドベンチャーと同じだ

1290S-アドベンチャーは30Lあるが

536 :名無しさん:2015/11/18(水) 10:29:05.05 ID:XR1JwBd6.net
1290SDR (タンク18L) は、チタンマフラー含めて
パワーパーツてんこ盛りのスペシャルエディション出るな
http://www.ktm.com/jp/naked-bike/1290-super-duke-r-special-edition/

537 :名無しさん:2015/11/18(水) 13:59:11.06 ID:5VNkBZzd.net
カッコいいじゃん

538 :名無しさん:2015/11/18(水) 14:12:17.41 ID:rf7/962p.net
>>532
カッコ良すぎだろ、プロモーションビデオは

539 :名無しさん:2015/11/18(水) 19:04:15.14 ID:1RJggM/e.net
そういえば
>>532見る限りカラバリはサイドパネルの色違いのみ?
メインはシルバー固定なのか…ちょっと気掛かり。実車要確認だな。

540 :名無しさん:2015/11/18(水) 19:14:40.32 ID:MlAjxOxc.net
>>532
プロモーションビデオ見てほしくなったろ?
ローンは通るのか?

541 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:05:19.96 ID:tG+jPqxd.net
RC8がひっそりと
>>532
の影で、カタログ落ちした

規制のゆるいアメリカかオーストラリアで
2016ファイナルエディションが出てるかと思ってチェックしたが、それも無かった

RC16市販レーサーがカタログに載るのは2年後かな?

542 :名無しさん:2015/11/19(木) 00:10:52.25 ID:JT3lP7aI.net
>>530 >>536
バイク生活青森のおじさん
>購入してから1年も経たない内にアップグレードしたバイクが出たらショックでしょ
って、
俺のKTMで安く手に入れたのに?

543 :名無しさん:2015/11/19(木) 00:47:47.31 ID:MFYgARzb.net
何が言いたいのかよくわからん
1190advのスレ覗いた時に同じような文見た気がするけど、誰かの有名台詞なん?

544 :名無しさん:2015/11/19(木) 11:40:26.14 ID:JT3lP7aI.net
ああ、投稿時期から同一人物だろうってことだよ
>>530 >>536
http://bikelife.exblog.jp/24682454/

545 :名無しさん:2015/11/19(木) 19:30:25.86 ID:GGVJ5WHd.net
530だけどまだオーナーじゃないよ!
Superdukeを最近購入検討に入れて様子見してたらGTが出てきたとこだよ

そのオッサンが昔スレ荒らしてたとかそういうこと?

546 :名無しさん:2015/11/20(金) 00:36:26.84 ID:VUA+Yy0x.net
検証の結果、引きずりの原因は
ブレンボ・モノブロック本体がブレーキのニギニギで開いたり閉じたりする
ことがわかりましたってか・・・

そんなに剛性低いのか?まさかの結果だな

547 :名無しさん:2015/11/20(金) 15:52:43.06 ID:cZNnRKR4.net
俺も前輪を浮かせて観たがどこかしらかすってる状態だね。
片側づつはずしてやってみても同じ。ディスクが歪んでいる感じでもない。
根本的にブレーキパットがディスクと平行に取り付いていないのだろう。
最近の工作機器は加工精度がいいので同じような症状が多くの車体に出たんじゃないのかな。
キャリパーの取り付け角度(三次元的な)の問題かと。
部品の組み合わせで問題ない車体もあるかもね。周りに1290sdユーザーいないからわからないけど。

548 :名無しさん:2015/11/20(金) 18:17:28.02 ID:YCQyRgOQ.net
あああ・・・RC8R本当に2015が最終モデルだったのか
ABSは最後まで付かないままだったね

549 :名無しさん:2015/11/20(金) 18:20:17.01 ID:YCQyRgOQ.net
2016年1月1日からEUでABS義務化(126cc以上)だったね
その前に終了した

550 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:04:45.20 ID:dYsQp7nO.net
H2もブレンボだったけれど乗っている人にきいたら、別に異常ないっていってた

551 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:16:45.28 ID:dYsQp7nO.net
>>549
1290についているブレンボは鋳造
CNC加工じゃないよ

552 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:29:24.99 ID:OL/coFKL.net
KTM乗りにくいし、不具合出るし、書いていませんが
検証の翌日、コースへ持ち込んだところ、5周でシムが外れ・・・

553 :名無しさん:2015/11/24(火) 11:06:38.45 ID:WDw7OVMl.net
キャリパーのピストンが斜めで

リコールなるか?

554 :名無しさん:2015/11/24(火) 19:15:12.32 ID:gcpmlJXu.net
>>552
ブログの方ですよね?
乗り換えちゃうんですか?

555 :名無しさん:2015/11/24(火) 20:09:02.55 ID:Hkhgtyow.net
>>553
そんな程度でリコールするかなKTMだよ?

556 :名無しさん:2015/11/25(水) 02:32:43.99 ID:c1TOyFH4.net
早速リコール情報提供はこちら

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

KTMは客をなめてるからな 特にjapan

557 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:03:11.64 ID:pLzEp88N.net
KTMcafeが突如閉店!原因は何かとお騒がせなあのブローカーか??

ttp://www63.atwiki.jp/jitsuwawb/sp/pages/81.html

558 :名無しさん:2015/11/26(木) 00:00:18.58 ID:jStSam23.net
>>557
詰めの甘いバイク売っていながらカフェなんてやっている場合じゃないだろ

ところでブローカーって何?ブロガーのこと?
ブロガーというよりユーチューバーだな

オイオイ日本語もw

559 :名無しさん:2015/11/26(木) 00:07:32.95 ID:BmW/NBjb.net
>>558
ブローカー→(無資格)転売屋

560 :名無しさん:2015/11/26(木) 17:04:13.05 ID:iI+UoFsr.net
ブローカーだな

561 :名無しさん:2015/11/26(木) 18:37:01.13 ID:ohYl4cxc.net
ブローカーを知らんバカが2chなんてやってる場合じゃないだろ
お前の無知をまず何とかしないと

562 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:59:47.53 ID:23Rs+QOg.net
ブローカー=(無資格)転売屋 だと思っているバカが2chに書き込んでいる
ところが、誰でも取れる古物商免許は持ってる

まず、お前のその無知をなんとかしないとな
他人様の心配している場合じゃないぞ

563 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:18:10.39 ID:GgarY3nh.net
ホワイトベースの話は他所でやってくれ

564 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:29:12.99 ID:TwIKrtj4.net
>>557
ホワイトベースの話は他所でやってくれ

565 :名無しさん:2015/11/27(金) 09:25:17.67 ID:QUKC0EDT.net
ホワイトベースの話は他所でやってくれ

566 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:32:45.24 ID:i5lFfYxs.net
チタンマフラーに変えているやつってガキっぽいな
青々しく浮いているセンスの無さ

567 :名無しさん:2015/11/28(土) 07:33:42.18 ID:PS7WZvwr.net
>>566
すっぱい葡萄乙

568 :名無しさん:2015/11/29(日) 02:54:18.24 ID:DTacagto.net
>>566
有村架純ロリコン乙

569 :名無しさん:2015/11/30(月) 11:09:37.42 ID:2H4Mgf9+.net
SMTの停め方
https://youtu.be/_ixEyEXZS9g

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200