2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■5

799 :774RR:2016/04/04(月) 02:25:25.45 ID:I03LAqc7.net
2015年式1290SDRのヘッドライトをLED化しました。いじった人は知っていると思うけど
この車種はライトの球切れをコンピューターが監視しており、そのままLED化すると球
切れの警告が出る。しかもヘッドライトの回路が点滅回路になってしまい、LEDヘッド
ライトは点滅を繰り返す。テスターで無負荷の電圧を測ったら、2Vと12Vの電圧が断続的に
出力されるようです。当初、エルリボンを付けたのだが、これはソケット形状が合わず
装着出来ず諦めた。しかもそのままだと点滅しちゃうし。

そして、ネット検索で色々と探したら、これを発見。
http://www.cyclopsadventuresports.com/3800-Lumen-LED-Headlight-Bulb-Kit-for-the-KTM-1290-Super-Duke_p_148.html
LEDとレジスター回路がセットになっているSDRの専用品みたいなので即ポチりました。
確かに専用品だけあって問題なく装着出来そうだったが、どうしてもLEDの電源部(006P
電池くらいの大きさ)がライトケースに収まらずとりあえず断念。どうもグリップヒーター
を付けていると、そのコネクタ部があるため収まらないようだ。

仕方がないので、ちょっと暗いけど前から持っているこれを装着。めでたくLED化に成功しました。
http://www.maxwin.jp/content/led_headlight/lb3f2_h4.html
俺の知る限り、この製品が電源部も一体でファンも無いから奥行きも短くて一番コンパクトだと思う。
ヘッドライトケースに余裕のない車種には最適だと思われます。

蛇足ですが、レジスターを繋げばどのLEDも最初の始動時だけ球切れの警告が出ますが2回目以降は出ません。
あと、エルリボンは今回のレジスターを繋いでもライトが点滅してしまった事を書いておきます。
裏を返せばエルリボンはそれだけ消費電力が少ないということですな。

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200