2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 5

1 :名無しさん:2015/04/05(日) 13:02:52.57 ID:3cX9PMaK0.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

Kawasaki Ninja 250SL / Z250SL Part 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1425707534/

2 :名無しさん:2015/04/05(日) 13:08:19.14 ID:3cX9PMaK0.net
>>1の車両重量は国内仕様 (今は未発表) で微妙に変わるかも。

3 :名無しさん:2015/04/05(日) 17:39:47.31 ID:3cX9PMaK0.net
Ninja 250SLの国内販売が発表される数か月前に、MSLゼファーがその販売についてアンケートをとってた。
そんな風に、各種販売店の動向に注目してみるのも手かもしれない。
(一般に、海外につてのある販売店が独自に輸入する例もある)

4 :名無しさん:2015/04/05(日) 17:55:48.08 ID:U51Gj/4x0.net
>>1
   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、          
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、       
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ        
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、      
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、    
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l

5 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:58:50.26 ID:AuvS1bQj0.net
落ちないように・・・

6 :名無しさん:2015/04/23(木) 21:23:44.01 ID:/SmrpuHR0.net
15モデルのZ発表されたばかりだしこっちは後3ヵ月後くらいかな?

7 :名無しさん:2015/05/01(金) 21:36:46.72 ID:y/8T40pw0.net
そろそろか

8 :名無しさん:2015/05/01(金) 22:56:32.34 ID:MPDkfi5c0.net
そろそろだな

9 :名無しさん:2015/05/02(土) 19:16:31.77 ID:jBNI85eK0.net
VTR250下取りに出して
買いたい

10 :名無しさん:2015/05/03(日) 07:40:24.46 ID:+r52rMjw0.net
今乗ってるのが廃車になるので、これ欲しい

11 :名無しさん:2015/05/04(月) 05:47:50.67 ID:sFbKuouc0.net
一気に画素ってるけど、みんな期待はずれだったのか?

12 :名無しさん:2015/05/04(月) 12:12:44.66 ID:CniTQKCK0.net
>>11
何万画素ですか

13 :名無しさん:2015/05/04(月) 14:25:10.30 ID:5p+IWs9l0.net
国内販売まだですか(´・ω・`)

14 :名無しさん:2015/05/04(月) 14:50:43.14 ID:xir5ne5C0.net
期待外れっていうか…実際販売されないと盛り上がりに欠けるよね〜

15 :名無しさん:2015/05/05(火) 08:08:07.26 ID:u6mgvb+0O.net
MSLゼファーで試乗できて買えるぞ

16 :名無しさん:2015/05/05(火) 08:13:49.64 ID:b+WUjwSO0.net
Z250SLは現在国内販売の予定がない非常に珍しい車両ですv(^-^)v
なので先日タイから直輸入してきましたp(^-^)q
今、日本に1台しかない!!!!(たぶん・・・ °д°;))珍しい車両が
触れる!!!!跨れる!!!!走れる!!!!買える!!!!
またとないチャンス!!(((( ;°Д°)))) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今後入荷予定のカラーは赤と黒の2カラーを用意!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
http://ameblo.jp/msl-japan/entry-12022547264.html

17 :名無しさん:2015/05/05(火) 08:46:19.93 ID:u6mgvb+0O.net
>>3
お見事

18 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:57:35.44 ID:FpAsCkL00.net
輸入車両扱う店では扱い始めるぽいね
てことは今後日本での正規販売ないのかな・・・

19 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:27:05.71 ID:wr1yfBb+O.net
たぶん、そう

20 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:38:15.47 ID:OSns7qbf0.net
輸入した場合だと10万UPぐらいかしらね

21 :名無しさん:2015/05/06(水) 22:11:36.00 ID:QBdPiaQQ0.net
う〜ん ホンカンさんよりもライトがカッコイいのになぁ

22 :名無しさん:2015/05/09(土) 09:36:44.53 ID:9nB6dup70.net
本ソレ
Z250と800のライトはちょっとダサすぎ
前のZ1000くらいが良かったな

23 :名無しさん:2015/05/09(土) 23:24:51.23 ID:861ho/b60.net
来年から税金上がるから250は秋口にかけて新車ラッシュかなぁ

24 :名無しさん:2015/05/10(日) 01:03:30.86 ID:2jPOiHSd0.net
カワサキさん、国内販売待ってるんで早くして下さい

25 :名無しさん:2015/05/10(日) 08:17:46.10 ID:+I6iWn9c0.net
俺も原二カブから乗り換えるんで早くお願いします

26 :名無しさん:2015/05/10(日) 12:35:52.04 ID:O6tR0LAv0.net
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/z250sl/
こんなページあるけどやっぱり逆輸入になるのかね

27 :名無しさん:2015/05/12(火) 00:55:31.40 ID:A9DofnE10.net
もうZ250にヘッドライト移植で
お茶を濁しても良くなってきた

28 :名無しさん:2015/05/12(火) 20:45:34.90 ID:haw7VJZT0.net
≫26
“逆”輸入ってのはどういう意味?

29 :名無しさん:2015/05/12(火) 20:48:08.99 ID:UqApywSN0.net
日本メーカーが海外に輸出(厳密には違うけど)→を輸入

30 :名無しさん:2015/05/12(火) 20:53:25.09 ID:haw7VJZT0.net
ほほう
Z250SLも日本製なんですか
税抜き55万円 これは欲しいかも

31 :名無しさん:2015/05/12(火) 23:10:10.80 ID:3c5IDlau0.net
ABS付じゃないの入れて欲しいんだよなあ

32 :名無しさん:2015/05/12(火) 23:19:16.31 ID:A9DofnE10.net
これKTMみたく設定でOFF出来ないのかな

33 :名無しさん:2015/05/16(土) 22:07:48.87 ID:DzfcS4ni0.net
過疎ですねぇ
ninja 250SL の売れ行き次第なのか

34 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:33:36.74 ID:gP7A7Qo/0.net
あー、早く国内販売しないかなー
単気筒スポーツのくくりでかわりにCB250Fの見積もり取ってしまった。
見た目はZ250SLの方が明らかに良い。

35 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:34:04.66 ID:A37ClfTH0.net
シングルの250は良いねえ。
とことこツーリングも味があるし
スロットル開ければ即ぐいぐい加速。
それでいて高速道路も普通に走れる。
重量が軽いとどこでも気楽に乗れて良い。

ニンジャの方を跨って見たが前傾きつくて無理。
前傾きついと首筋と肩がこってしまう。
今乗ってるシェルパも後継ないしKLXは短足で無理。
Z250SLは理想のバイク。国内販売してくれ〜

36 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:55:56.13 ID:ZoPywvnE0.net
自分も前傾キツイのはもういいからZ250SL待ち(`・ω・´)

37 :名無しさん:2015/05/22(金) 13:26:45.84 ID:gV17vqLo0.net
http://news.bikebros.co.jp/model/news20150521-02/

38 :名無しさん:2015/05/22(金) 20:53:17.14 ID:9bpI/T8w0.net
ずいぶん割高になるんだな

39 :名無しさん:2015/05/22(金) 21:44:01.42 ID:0YaV8khW0.net
正直高いけどやむをえまい。
突入するか

40 :名無しさん:2015/05/22(金) 21:50:24.40 ID:9jZhgOpn0.net
保守パーツの入手性が気になるな
普通に部品頼んで出て来るのかなぁ

41 :名無しさん:2015/05/22(金) 22:29:39.38 ID:0YaV8khW0.net
ninjaとの共通部品ならいいけど外装ならし完了した時にシュラウドとかどうなのかが気になるな。
でもまあそこら辺確保してこその導入発表でしょ。

42 :名無しさん:2015/05/23(土) 00:23:58.58 ID:2akX0xVK0.net
kawasaki.comの方のサイトでパーツ検索出来るぞ
調べてWebikeかなんかで注文して自分で直せばよし
国内で扱いの無いバイクのパーツも注文できるかは知らないけどな
試しになんか見積ってみ

43 :名無しさん:2015/05/23(土) 01:46:08.50 ID:CYO73N210.net
グリーン無いし。
仕方ないninjaに行くわ。

44 :名無しさん:2015/05/23(土) 11:57:34.13 ID:DKePBHmB0.net
外装高いのかな。。。

45 :名無しさん:2015/05/23(土) 18:36:48.74 ID:+QneFZVt0.net
Ninja SLより安いはずのバイクが10万も高くちゃ
Z SLに特別惚れこんだ人しか買わないだろ
オレはNinja SLにするわ

46 :名無しさん:2015/05/23(土) 20:49:58.34 ID:FmBFPpko0.net
輸入してくれるのはありがたいけど値段は相応だね。
値段よりもリコール対策ナシが怖いし、素直にNinja250SLを買うかZ250SLの正規版を待つか、だよねぇ。

47 :名無しさん:2015/05/23(土) 22:16:24.79 ID:wo0Tt0od0.net
ninja250SLって普通のninja250よりレースよりなんでしょ?
さらに姿勢きつくならない?

48 :名無しさん:2015/05/23(土) 22:33:51.67 ID:aSUzV20A0.net
kawasakiと太いパイプをもつK'S-STYLEがここまで大々的に導入発表するってことは正規版の発売はないと見越してのことなんじゃないの?
正規に発売されればNINJA250SLより当然安くなるだろうし割高に併売しても商売にならないでしょ

49 :名無しさん:2015/05/24(日) 07:20:37.62 ID:h8f910Ue0.net
ABS付きって聞いたぞ
割高なんじゃね

50 :名無しさん:2015/05/25(月) 18:36:52.06 ID:UmxmABEx0.net
フレーム赤のボディ黒は入ってこないのか

51 :名無しさん:2015/05/25(月) 18:55:24.41 ID:lF12C0pK0.net
>>50
あれが一番カッコイい

52 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:23:13.44 ID:GGKYVHao0.net
>>47
レースよりではない、小さいだけ。
125の車体に250のエンジン積んだ感じ。

53 :名無しさん:2015/05/26(火) 19:03:48.12 ID:op4rfU770.net
>>48
>>49にあるとおりありゃABS付きの値段
だがしかしちょっと高いのは事実
ABSありでも+5万円程度にしてほしいけど...250でABSあり/なしだと5万くらい変わるだけってのが相場じゃないのかい

54 :名無しさん:2015/05/27(水) 07:16:54.62 ID:9QJ4A0jV0.net
値付けは250DUKEにぶつけたのかな?

55 :名無しさん:2015/05/30(土) 23:54:33.63 ID:WPM6/87l0.net
ABS無しがほしいです

56 :名無しさん:2015/06/02(火) 12:33:49.71 ID:6Uea9h/d0.net
ABS付き買って外せばOK

57 :名無しさん:2015/06/03(水) 22:40:42.71 ID:3e2KAKGO0.net
Z400SLで発売して欲しい
390DUKEに対抗して45PSの装備重量155sで
ジムカーナで遊びたい

58 :名無しさん:2015/06/03(水) 23:40:47.59 ID:/v+Ym7Vu0.net
>>57
DUKE緑に塗ればええやん

59 :名無しさん:2015/06/04(木) 02:05:22.95 ID:EeLgrwaO0.net
55万は高いな…欲しいけど

60 :名無しさん:2015/06/04(木) 16:12:06.77 ID:BEcgBoUg0.net
NinjaSLより10万UPじゃあえてZにする意味ないな

61 :名無しさん:2015/06/04(木) 16:28:04.72 ID:qCY1EhIv0.net
すくなくともninjaと同額にしてもらわないと

62 :名無しさん:2015/06/05(金) 12:48:55.10 ID:3Lms/vPO0.net
カワサキとしては、現時点で日本国内正規販売するメリットなしと判断したということか
型式認定とると、商品および部品の供給体制を作らなくちゃならないし、
取説やサービスマニュアル等の日本語化や
型式認定取得そのもののコストも馬鹿にならんし

人気が出れば数年後のMCで正規販売するかもってとこか

63 :名無しさん:2015/06/05(金) 20:15:48.84 ID:9wCuv9Nr0.net
ZもNinjaと一緒に型式認定取ってるよ

64 :名無しさん:2015/06/05(金) 20:58:26.84 ID:jEwW+9rq0.net
>>60,61
まさにそこなんだよなあ
この値段ならあえてSLを選ぶ理由がない
安さもあってこそだったのに惜しい

65 :名無しさん:2015/06/05(金) 23:22:51.33 ID:dzpelYYV0.net
2016モデルで出すんでないの?
モーターショウで展示するといいね

66 :名無しさん:2015/06/06(土) 12:34:14.45 ID:E7GydQwX0.net
来年でも正規販売してくれるなら買う
無いならNinja250SLで黒が出たらそっち買う

67 :名無しさん:2015/06/06(土) 13:11:30.16 ID:P93D0PD60.net
>>63
まじでか

Z250との兼ね合いかな
よくわからんが正規販売の可能性もあったが見合わせたということか

68 :名無しさん:2015/06/07(日) 05:26:28.36 ID:BqlPZuZx0.net
>>67
そりゃ、普通は小出しで行くでしょ、話題性は持続させたいしな。
SLが売れたらZが出る感じだろうな。
Z出るまでSL買うのを我慢しちゃうとZが出ないという矛盾。

69 :名無しさん:2015/06/09(火) 05:59:06.30 ID:vGaH/CIK0.net
自分的に気になってたMT25がゲロカッコ悪い事が判明したので心おきなく買えます、早く出して下さいw

70 :名無しさん:2015/06/13(土) 21:17:45.91 ID:73W/BtTo0.net
俺は来年正規販売なければまったりGSR250にするか類似品のCB250FにするかMT-25(R25みたいに国内モデルでカラーリングが変わることに期待)にするか悩み中かなぁ…
Z250がご当地ヒーローの成れの果てみたいなフロントマスクじゃなきゃ選択肢に入ったんだが・・・

71 :名無しさん:2015/06/14(日) 12:14:32.15 ID:8FJgLb9l0.net
ライト部分の他車種との互換性はないのかな?

72 :名無しさん:2015/06/16(火) 00:22:15.55 ID:eG/II6Wd0.net
Z250SL MT-25 CB250F の中では全体のサイズが一番小さいのはこれか

73 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:41:06.78 ID:CMB5hgtw0.net
MT-25出たしお得意の後だしジャンケンでコッチも出さないものか

74 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:41:28.81 ID:gN9ffcqE0.net
MT-25の方が先に国内販売しそうだね

75 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:25:50.45 ID:8aE4hTOF0.net
異型ライトってライトのデザインが好みじゃないと全く×!になるから両刃だよな

76 :名無しさん:2015/06/22(月) 15:09:12.41 ID:v6zQvmG10.net
丸目が人気なのって日本くらいだから仕方ないね
日本の市場なんておまけみたいなもんだし

77 :名無しさん:2015/06/22(月) 18:57:12.95 ID:jt9eKr+d0.net
すまん、通りすがりだが、やっぱり単気筒だったのか

いやね、今風のロードスポーツバイクなのに単気筒っぽい音のバイク見かけたんで気になってたの

俺が見たのこれだわ、納得

78 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:02:51.88 ID:Dip/eNOd0.net
(HONDAのCB250Fの方な気がする…これに遭遇なんてレアすぎる…)

79 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:08:01.04 ID:jt9eKr+d0.net
おお!本田にも似たようなバイクがあるんだね、知らんかった

でも俺が見たのはカエル色だったからこっちでしょ

80 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:14:43.64 ID:Dip/eNOd0.net
ではNinjaの方のSLでは?
もし本当にこれならアナタは物凄い幸運に恵まれてるかも♪
…ってか俺も実物が見てみたいぜorz

81 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:19:22.18 ID:jt9eKr+d0.net
Ninja250SLってのもあんのね・・・

すまん、知らんもんで

今確かめたけど、フルカウルだった気がするんでNinjaのほうだな

失礼しました m(__)m

82 :名無しさん:2015/06/22(月) 19:50:20.21 ID:l0IxVo/S0.net
赤男爵でR25とSLが隣り合わせで置いてあったから見比べたけど
乗車視点だとタンクやフレームの細さなんか全く同じ感じ
R25とSLはライバルだなぁと確信
街乗り&近場の峠乗り用で、長距離乗る感じじゃない

無印Ninjaとは全く別の方向性

83 :名無しさん:2015/06/23(火) 15:08:28.79 ID:OQYZ4bvt0.net
カウルの大きさとかどう見てもSLの方が一回り小さいけどな
R25と無印Ninja250が似たような方向性
SLは無印のおかげでだいぶ割り切れた感じ

84 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:41:48.11 ID:V2YiTNph0.net
>>57
400ccクラスはもう死んでるから、期待しても無駄だと思うよ
新型400ccクラスは600ccクラスのフレームを使って、排気量下げただけだから、重量はどうしても重くなる

250ccは300からボアダウンだからマシだけど

85 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:42:28.91 ID:V2YiTNph0.net
補足
SLは250ccだけだから、この軽さを実現できたのかと思われ

86 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:46:22.17 ID:V2YiTNph0.net
ごめん
また補足250ccは300からボアダウンもしくはショートストローク化だね

87 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:39:24.24 ID:S2GP5CEO0.net
Z400SLか面白そうだな

しかしカワサキの今持ってる400クラスのシングルエンジンは
モトクロスのKX450F位かね
これを排気量ダウンして市販車用にモデファイってしたら
値段がいったいいくらになるやらw

スズキからDRZ400のエンジン買う方が現実的だな

88 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:16:38.73 ID:ASwx7Ogm0.net
Z250SLにはまりそうなサイズのエンジンだとボアだけ拡大して360cc位が限界か?

89 :名無しさん:2015/06/30(火) 22:20:50.91 ID:v3oYLCZC0.net
物故割れそう

90 :名無しさん:2015/07/02(木) 07:01:50.12 ID:849HSAhI0.net
RC390「375ccでええやん」

91 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:49:07.67 ID:ufRXvqZq0.net
Wikiのニンジャ250の説明にSLが250の派生車種とか書いててワロタ
全く違うバイクなのに派生とか・・・
共通点はNinjaの名前だけなのにね

92 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:50:32.92 ID:ufRXvqZq0.net
パラツインのニンジャ250の派生車種とか書いてて〜ね

93 :名無しさん:2015/07/05(日) 22:59:52.28 ID:9wRrYbld0.net
wikipediaの方か

94 :名無しさん:2015/07/15(水) 19:09:14.30 ID:0oWtPXIn0.net
K'sで買っちゃう人はおらんか・・・

95 :名無しさん:2015/07/16(木) 22:43:15.19 ID:5G9yP85L0.net
MT-25にしようかと思っている

96 :名無しさん:2015/07/17(金) 12:52:50.08 ID:WIr8qEXv0.net
K'sの発売日はいつなの

97 :名無しさん:2015/07/25(土) 17:19:28.94 ID:xl9bsrPB0.net
7月発売じゃなかったの?もうすぐ7月終わるよ?

98 :名無しさん:2015/07/25(土) 22:44:07.51 ID:n1FFZIMK0.net
カワサキの正規販売がはじまる通達があってポシャったと見た

99 :名無しさん:2015/07/25(土) 23:00:20.98 ID:t6Al/xP60.net
今年の東モで国内仕様発表とか言ってる人いたな

100 :名無しさん:2015/07/26(日) 14:03:28.37 ID:X3e2DbNg0.net
単に価格設定が高すぎて、購入希望者が全く集まらなかっただけな気もする

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200