2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 5

1 :名無しさん:2015/04/05(日) 13:02:52.57 ID:3cX9PMaK0.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

Kawasaki Ninja 250SL / Z250SL Part 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1425707534/

218 :774RR:2016/01/19(火) 02:06:53.92 ID:IF6tS+Qc.net
ニンジャslは前傾キツすぎなんやで
3センチでも上になるなら助かるわ〜

219 :774RR:2016/01/19(火) 03:31:50.72 ID:w5RYLGG0.net
>>217
日本市場用として開発スタートしてないから、8位でも無問題だと思うぞ。

220 :774RR:2016/01/19(火) 22:28:34.10 ID:ChQlx/Nw.net
Z250SLは俺以外の大学生にはウケないだろうな…よしっ買おう

221 :774RR:2016/01/19(火) 22:29:52.02 ID:B9kPeRex.net
免許とってから1年乗ってないけどいきやりこれ買って乗れるかな
田舎だから田んぼ道で練習はできるけど

222 :774RR:2016/01/20(水) 00:05:06.45 ID:q1jDdd3w.net
初心者向きではあると思うけど、田んぼ道ならオフ車買った方が無難。

223 :774RR:2016/01/20(水) 00:09:47.09 ID:7wPFfOKJ.net
ファーストチョイスにオフ車はテクニック磨くにしてもいいかもな

224 :774RR:2016/01/20(水) 19:33:42.70 ID:wX0zyf+q.net
2月1日発表
3月15日発売

税込437,400円
カラーは緑黒と青黒

写真の青黒は黒が艶消しだが、実際はメタリック
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org287531.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org287529.jpg

225 :774RR:2016/01/20(水) 20:07:25.21 ID:b1P6MX29.net
あら素敵!

226 :774RR:2016/01/20(水) 20:56:55.54 ID:N0KWj12B.net
この2色なら買うのは緑の方だな
やっぱり去年のカラーの方が良かったなぁ
赤フレームの黒とかKTMモドキのオレンジとか

左側のシュラウド下の
大きなカバーの有無の差は何なのかな?
無い方が良いけど

227 :774RR:2016/01/20(水) 22:11:56.11 ID:5SspD3qG.net
なんで色が上下逆なんだ。
こんなん乗ったらひねくれ者って思われちゃう。

228 :774RR:2016/01/20(水) 22:35:28.52 ID:bUjGY7Az.net
えらい安ない?

229 :774RR:2016/01/20(水) 23:14:50.55 ID:5SspD3qG.net
去年バイク屋のおっちゃんがNinjaより更に安くなるって言ってたから
こんなもんじゃないかな。

230 :774RR:2016/01/20(水) 23:24:00.92 ID:BV7BmfaL.net
ABSは……

231 :774RR:2016/01/20(水) 23:58:21.87 ID:7wPFfOKJ.net
やっぱりツートンじゃねーか…
2017年モデルに期待だな

232 :774RR:2016/01/20(水) 23:59:41.38 ID:fsLrpwkL.net
ツートンじゃなくて、緑、青、それぞれの単色なら良かったのにね。
小さいバイクだから、塗り分ける必要性があると思えんのだけど。

233 :774RR:2016/01/21(木) 04:42:12.15 ID:YiUzKGV5.net
バイクのカラーリングに車体が大きいも小さいもないだろwww

234 :774RR:2016/01/21(木) 09:02:43.15 ID:5U0Uq128.net
国内販売されると言うことだけでうれしい!
青か緑ですごく迷うね。
本当は緑タンクがいいんだけどね。

235 :774RR:2016/01/21(木) 11:32:59.65 ID:PVYgiaCa.net
>>226
ABSユニットのカバー

236 :774RR:2016/01/21(木) 20:57:05.67 ID:x1GFiHWA.net
タンクの色がひっくり返るだけでこんなにもダサくなるもんなんだな

237 :774RR:2016/01/21(木) 21:14:12.92 ID:lMEXkqfQ.net
かっこいいやんけ

238 :774RR:2016/01/21(木) 21:29:48.51 ID:lMEXkqfQ.net
ABSなしだよね

239 :774RR:2016/01/22(金) 01:40:14.31 ID:c9+MadBe.net
かっこいいと思うやつは1年前のモデル見てみろ
1年前の方が圧倒的にかっこいいわ
今年のは芋虫みたい

240 :774RR:2016/01/22(金) 03:53:37.96 ID:oiwDVHPO.net
個人的にはタンデムステップのステーからスッキリ取れるのがありがたい
タンデムしないし、ミニサ用に考えてるから

241 :774RR:2016/01/22(金) 12:34:09.18 ID:jN/Hs953.net
いつものパターンだとまた来年色が変わる
変わるバリエーションが今のデザインのほうが有るんでしょ

242 :774RR:2016/01/22(金) 16:41:56.36 ID:c9+MadBe.net
最悪ニンジャslとのタンク交換なりしてどうにかするしか…

243 :774RR:2016/01/22(金) 16:52:16.51 ID:qzd9uNWr.net
塗りゃあいいだろ

244 :774RR:2016/01/23(土) 00:07:46.44 ID:9cDuubp6.net
今時は塗るより貼るだよな。

245 :774RR:2016/01/23(土) 11:48:59.20 ID:a8486lTZ.net
誰かタンクをオールブラックにした画像つくってくんせい

246 :774RR:2016/01/23(土) 14:13:36.29 ID:UXaVGtzj.net
>>245
http://i.imgur.com/0FnRl63.jpg

247 :774RR:2016/01/23(土) 14:31:18.16 ID:s+g9lbp7.net
>>246
245の注文とは逆っぽいがオレはこれが見たかった

248 :774RR:2016/01/23(土) 14:32:04.76 ID:71fwmBf+.net
>>246
それだとやっぱり去年モデルみたいに
タンク下カバーを黒にしたくなるな

249 :774RR:2016/01/23(土) 17:31:32.18 ID:a8486lTZ.net
>>246
おお、サンキュー!
これはいい色合いになったな

250 :774RR:2016/01/23(土) 19:55:45.15 ID:nVB4WYz+.net
これカバーだけ変えれば全身緑行けそうな気がする

251 :774RR:2016/01/23(土) 23:07:27.25 ID:236bP0FT.net
ラジエーターの横のカバー、あれ必要なのか?

252 :774RR:2016/01/27(水) 22:38:53.48 ID:z2o6cEwb.net
来月からカワサキワールドでZ125PROと一緒に展示か
暇な時に見に行くかね

253 :774RR:2016/01/27(水) 23:09:12.48 ID:pn2eiNdC.net
>>251
東南アジアっぽさを演出するためには必須。

254 :774RR:2016/01/28(木) 16:12:22.84 ID:B8sFy+kp.net
なら、日本市場向けなら要らんって事じゃんw
あれ外した分だけ安く売れば良いのにね。

255 :774RR:2016/01/28(木) 20:49:29.53 ID:1JzV9asp.net
>>254
逆、逆
日本市場だからエスニック調が売れるんですよ。

家具でも和風なものより北欧風とかエスニックな家具が人気でしょ。

256 :774RR:2016/01/29(金) 17:31:59.22 ID:JxrL9plU.net
あったほうが格好いいじゃん

257 :774RR:2016/01/29(金) 18:21:19.47 ID:zIetfBtc.net
真っ黒カラー欲しいなぁ

258 :774RR:2016/01/29(金) 20:26:44.13 ID:Z3PBM/Tr.net
鈴木イエローがいい

259 :774RR:2016/01/29(金) 22:12:06.01 ID:GM7LPD6d.net
Z125のメーター移植してくれ

260 :774RR:2016/01/30(土) 04:22:26.03 ID:UmYnyeVi.net
>>255
その珍説が本当なら、このバイクはバカ売れするはずだな。
http://news.webike.net/2015/11/12/24181/

261 :774RR:2016/01/30(土) 11:58:42.43 ID:j/HVS5Gb.net
いよいよ週明けは発表だな、期待に股間が膨らむぜ

262 :774RR:2016/01/30(土) 13:11:38.37 ID:kaI4bt+k.net
>>260
150なら買ってた

263 :774RR:2016/01/30(土) 13:38:29.12 ID:qGk9uZUR.net
KLX650のエンジン使ってZ650SL出せ

KTMの690デュークと被るような気がするが気にしない

264 :774RR:2016/01/30(土) 14:15:16.98 ID:IF3JyhPv.net
>>260
エスニックすぎワロタ

265 :774RR:2016/01/30(土) 17:46:16.18 ID:mdSxIrK8.net
打倒KTM

266 :774RR:2016/01/31(日) 04:22:52.01 ID:05mM0Ld4.net
>>263
16年式から75psに上がるそうだが
いっそ750のDOHCシングルで80ps狙って欲しい

267 :774RR:2016/01/31(日) 04:43:24.71 ID:uXV1PTsj.net
>>264
Suzuki Raider R150なんてどうよ?

268 :774RR:2016/01/31(日) 04:44:43.17 ID:uXV1PTsj.net
>>267

>>262
宛てどす、スンマソン

269 :774RR:2016/01/31(日) 15:09:03.78 ID:Rck/MnUL.net
http://i.imgur.com/cZOnnSg.jpg

270 :774RR:2016/01/31(日) 18:59:30.66 ID:7XkVv5Ud.net
>>269
本当に出るのか…やったぜ!

271 :774RR:2016/01/31(日) 21:26:48.16 ID:njMhQO59.net
>>270
だからそう言われてたじゃねーかww

272 :774RR:2016/01/31(日) 21:34:28.63 ID:7qaJm6mW.net
今日バイク屋行ったら2月中旬に試乗車入るって言ってた
カタログは無かったけど雑誌に広告出ててそれ見せられた。
見積もりも普通に取れた

273 :774RR:2016/01/31(日) 22:43:03.85 ID:naFBmU7Z.net
試乗会が楽しみ

274 :774RR:2016/01/31(日) 22:46:02.06 ID:7XkVv5Ud.net
>>270
だって公式でアナウンスされるまでは未確認情報だし…
ぬか喜びも疲れちゃったし…
早速リアキャリアの選定に入りたいがNinja250SL用はまだ一社しか出てないし
リアシートパネル加工の情報も集めるか
ワイズギアのリアシート用ベースプレートってZ250SLに付かないかなぁ

275 :774RR:2016/02/01(月) 00:30:22.45 ID:y3wH0kNT.net
カワサキ ニューモデル撮影会ダイジェスト・Kawasaki Z125 PRO / Z250SL / Ninja ZX-10R ABS KRT
Winter Test Edition ほか
https://www.youtube.com/watch?v=xOpVgoZrQJI

276 :774RR:2016/02/01(月) 01:07:36.28 ID:jhdAqDoS.net
https://www.youtube.com/watch?v=0ywcC0Fguz0
やっぱりカラーはこっちのがいいわ

277 :774RR:2016/02/01(月) 15:27:29.40 ID:E/UAqrqt.net
だよなあ
2016のカラーデザインしたやつは多分地方に左遷されるよ

278 :774RR:2016/02/01(月) 16:41:35.42 ID:hPHX1bEP.net
カウルレスだと150クラスに見える

279 :774RR:2016/02/01(月) 18:30:57.99 ID:Q5ZaOHX8.net
正規ルートキター!

280 :774RR:2016/02/01(月) 18:55:59.64 ID:1UjJloAB.net
前スレのリーク通りの色だったので次の色待ちます

281 :774RR:2016/02/01(月) 19:06:42.18 ID:qU8PhLOx.net
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z250sl/
ついにキター

282 :774RR:2016/02/01(月) 19:07:46.54 ID:VJfhtv4x.net
実売税込みで40万くらいになるだろうか

283 :774RR:2016/02/01(月) 19:11:21.76 ID:dImEs9De.net
買う気満々だったが色が…orz

ninjaslにしようかな。でも、前傾キツくてなぁ

284 :774RR:2016/02/01(月) 19:12:49.82 ID:VJfhtv4x.net
37万ぐらいかなうんうん

285 :774RR:2016/02/01(月) 19:13:22.72 ID:1UjJloAB.net
>>283
オレは秋にabs付きが別カラーで出ることにかける事にした

286 :774RR:2016/02/01(月) 19:26:29.51 ID:VJfhtv4x.net
ABSあるのかねー あるならABSがいいな

287 :774RR:2016/02/01(月) 20:00:29.66 ID:GaEM382V.net
青買ってタンクも同色に塗るか
ABS付きまで待ってみるか

行きつけのkawasaki専門店でninjaSLが乗り出し約40万だから
38万位かな

288 :774RR:2016/02/01(月) 21:57:19.18 ID:JS56+dIV.net
CB250Fより、いいとこあるの?

289 :774RR:2016/02/01(月) 22:05:58.06 ID:ADgPxAq9.net
値段安い。悪いところなら燃費

290 :774RR:2016/02/01(月) 22:09:19.89 ID:EbdZAXE0.net
>>288
軽い

291 :774RR:2016/02/01(月) 22:11:32.42 ID:5V9nxE/P.net
バランス良くハードにセッティングされたサス

292 :774RR:2016/02/01(月) 22:26:02.48 ID:OWstAKQJ.net
7日、大磯ロングビーチに珈琲飲みに行けば、現物あるのかなあ?

293 :774RR:2016/02/01(月) 22:43:37.71 ID:LEVzyPzH.net
赤フレーム版がでるまで耐えるッ!

294 :774RR:2016/02/01(月) 22:50:30.29 ID:ERIaTgMi.net
それまでz125で遊べばおけー

295 :774RR:2016/02/02(火) 00:26:15.61 ID:v+XryhY7.net
Ninjaのほうが燃費が良いのは何で?

296 :774RR:2016/02/02(火) 01:35:05.51 ID:mtW42rIa.net
>>295
空気抵抗。ちなみに2気筒の方もZよりNINJAの方が燃費いい

297 :774RR:2016/02/02(火) 07:37:33.86 ID:0kRTrBU7.net
青いいなぁ
ninjaSLみたいに派手な戦隊モノカラーじゃないのがありがたい

298 :774RR:2016/02/02(火) 14:12:24.42 ID:DXDuXfl+.net
赤フレーム良いよねぇ 出してほしいよねぇ

299 :774RR:2016/02/02(火) 14:18:15.76 ID:+woey3I8.net
>>298
メガリでも買っとけ

300 :774RR:2016/02/02(火) 20:41:45.94 ID:DXDuXfl+.net
さっき新青梅街道走ってたらZ250SLとすれ違った
Ksスタイルで販売したやつかな?
想像通りこぢんまりした感じで良かったよ
3月のモーターサイクルショーに展示されるみたいだから跨がりに行かねば

301 :774RR:2016/02/02(火) 20:47:17.30 ID:0qAiWRRJ.net
赤男爵でも並行物売ってるて話

302 :774RR:2016/02/03(水) 06:23:43.55 ID:kUZdXgsg.net
昔のGpZみたいな赤黒が欲しいけどな

303 :774RR:2016/02/03(水) 08:45:05.86 ID:LajEards.net
塗れよ定期

304 :774RR:2016/02/03(水) 17:34:16.99 ID:WiMSKcDc.net
定期塗ったら、自動改札でエラーになっちゃうだろ。
ある意味偽造行為になるんじゃねーの?

305 :774RR:2016/02/03(水) 21:30:28.68 ID:U+OxN4DJ.net
赤黒いいよなぁ、ヒョースン感がすごいけどABSで欲しいな

でも本家SLに一向にABSが付かないの見ると、義務化の年を待つしかないのか…

306 :774RR:2016/02/03(水) 22:30:47.41 ID:WiMSKcDc.net
義務化で装着するなら良いけどね。
義務化で国内正規販売終了の可能性もあるよ。

307 :774RR:2016/02/04(木) 00:03:29.61 ID:AGr7JnZt.net
だよねぇ、義務化で国内ラインナップが一層寂しくなりそう

308 :774RR:2016/02/04(木) 02:26:44.59 ID:B64wU0PO.net
義務化したら、間違いなく値段上がるからね。
国内正規販売の第一弾が微妙なカラーから始まってしまったから、
なんつーか、微妙なスタートだから、本当に「いまいち売れない車種」になるんじゃないかなあと。
普通のカラーから始まって欲しかった、ほとんどの人が今の段階で「来年のカラーに期待」だろうて。

309 :774RR:2016/02/04(木) 02:49:46.80 ID:uo1KQ7Od.net
実際何でこんな芋虫みたいな流線カラーにしたんだろう
前年度モデルとか買えないのかな

310 :774RR:2016/02/04(木) 03:08:22.54 ID:B64wU0PO.net
こんな変な塗り分けなら、単色で良かったのにねえ。

311 :774RR:2016/02/04(木) 07:04:46.27 ID:GBZug/cG.net
海外であれだけカラーバリエーションあるのに
国内販売にこのカラーリングを持ってくるとは

312 :774RR:2016/02/04(木) 09:42:54.82 ID:CpHyGy+T.net
このカラーリングを格好良いと思った俺は変態なのか…

313 :774RR:2016/02/04(木) 09:54:44.02 ID:ahsQNyPK.net
このカラーリングに乗ってる人を見掛けると変態だと1発でわかりますね!

314 :774RR:2016/02/04(木) 13:47:27.07 ID:RJUINYhc.net
ジャップカラーリングださすぎぃ

315 :774RR:2016/02/04(木) 15:03:10.31 ID:7CjWAMU+.net
ステッカー貼りまくればいいんでない?

316 :774RR:2016/02/04(木) 15:58:07.63 ID:uo1KQ7Od.net
ニンジャSLのパーツと交換なら現実味ありそう

317 :774RR:2016/02/05(金) 10:28:53.68 ID:Sk/VHTNc.net
カラーは現物と画像じゃイメージがちがうと思うから3月の
モーターサイクルショーで確認して判断したいと思ってる。
でもほしかったバイクが発売されたんで一安心だね。

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200