2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 5

1 :名無しさん:2015/04/05(日) 13:02:52.57 ID:3cX9PMaK0.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

Kawasaki Ninja 250SL / Z250SL Part 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1425707534/

309 :774RR:2016/02/04(木) 02:49:46.80 ID:uo1KQ7Od.net
実際何でこんな芋虫みたいな流線カラーにしたんだろう
前年度モデルとか買えないのかな

310 :774RR:2016/02/04(木) 03:08:22.54 ID:B64wU0PO.net
こんな変な塗り分けなら、単色で良かったのにねえ。

311 :774RR:2016/02/04(木) 07:04:46.27 ID:GBZug/cG.net
海外であれだけカラーバリエーションあるのに
国内販売にこのカラーリングを持ってくるとは

312 :774RR:2016/02/04(木) 09:42:54.82 ID:CpHyGy+T.net
このカラーリングを格好良いと思った俺は変態なのか…

313 :774RR:2016/02/04(木) 09:54:44.02 ID:ahsQNyPK.net
このカラーリングに乗ってる人を見掛けると変態だと1発でわかりますね!

314 :774RR:2016/02/04(木) 13:47:27.07 ID:RJUINYhc.net
ジャップカラーリングださすぎぃ

315 :774RR:2016/02/04(木) 15:03:10.31 ID:7CjWAMU+.net
ステッカー貼りまくればいいんでない?

316 :774RR:2016/02/04(木) 15:58:07.63 ID:uo1KQ7Od.net
ニンジャSLのパーツと交換なら現実味ありそう

317 :774RR:2016/02/05(金) 10:28:53.68 ID:Sk/VHTNc.net
カラーは現物と画像じゃイメージがちがうと思うから3月の
モーターサイクルショーで確認して判断したいと思ってる。
でもほしかったバイクが発売されたんで一安心だね。

318 :774RR:2016/02/05(金) 16:39:34.82 ID:XcwtstbY.net
欲しいバイクの要素の中で、三分の一くらいはカラーで決まる気がする。

319 :774RR:2016/02/05(金) 20:07:46.61 ID:nyrHLx2b.net
俺はカラーは全く気にしないな
今まで見た目で買ったことはないし、Z250SLも見た目で買うと損するタイプのバイク

320 :774RR:2016/02/05(金) 20:52:06.16 ID:C2fqBM9v.net
欲しいけど二人乗りには適していないか…

321 :774RR:2016/02/05(金) 20:53:47.30 ID:cyxNbEJw.net
俺は色に拘り全然無いわ。
何しろ色を選ぶセンスが無い。
色よりカタチの方が問題。

322 :774RR:2016/02/05(金) 21:03:52.29 ID:BShrTI0T.net
シートが薄いね。尻が痛くなる。

323 :774RR:2016/02/05(金) 21:06:57.36 ID:nyrHLx2b.net
>>322
1日400km乗っても大丈夫やで〜
ちゃんとステップにも体重を掛けんとダメだけど

324 :774RR:2016/02/05(金) 22:43:37.44 ID:Wase3ILU.net
最悪でも色は塗装すればなんとかなるか
今は国内販売されることを喜ぼう
MCショー楽しみだ

325 :774RR:2016/02/06(土) 01:11:47.97 ID:8piMmr8k.net
まぁ安いし今年のモデル買って気に入れば
来年以降に良い新色でABS付きとか出たら買い換えてもいいし

326 :774RR:2016/02/06(土) 07:08:19.41 ID:fsFpZ/C6.net
バイクって売る時はどんなもんなんだろ
中古車は割高なイメージだけど

327 :774RR:2016/02/06(土) 11:58:37.18 ID:qSKassuE.net
買うじぇ買うじぇー

328 :774RR:2016/02/06(土) 13:59:34.07 ID:8piMmr8k.net
>>326
特殊な例だとタマ不足だった時のninja250Rとかは事故車でない限り
買値もすっごい高かったらしいね
売値も新車価格超えてるのもあったとか

昔乗ってたZZR250は新車50万で買って一年7000キロで
下取り出したら20万だったかな

329 :774RR:2016/02/06(土) 19:10:07.66 ID:eFy/FG1k.net
Ninja 250SLでも40万切ってるから
安いとこだと38とか37で乗りだしありそう
もはや他のニーハンの中古買うより安いな

330 :774RR:2016/02/07(日) 14:22:18.01 ID:jsuVGQqZ.net
見積もりもらって来た
乗り出し42万ちょい

NinjaSLの方が値引き大きくて乗り出し39万で安い(´・ω・`)

331 :774RR:2016/02/07(日) 14:44:33.25 ID:IdIp0H4g.net
https://pbs.twimg.com/media/CakgVf8UsAA32hx.jpg
実写画像みると悪くなさそうにも見える

332 :774RR:2016/02/07(日) 15:25:31.18 ID:MQLFvlUI.net
NInjaより高いとな
まぁ発売したばかりだからな

333 :774RR:2016/02/07(日) 15:31:06.21 ID:GbTbJIgk.net
ninjaは15が売れ残ってるから

334 :774RR:2016/02/07(日) 17:03:36.16 ID:JQ0Wf0Mh.net
>>331
一番手前のポールにピントが合ってるから、バイク自体がよくわからんのだけど・・・・。

335 :774RR:2016/02/07(日) 18:10:17.99 ID:We0N0yTD.net
去年話題になった時にさっさと出しとけばいいのに
もう覚めちゃったよ

336 :774RR:2016/02/07(日) 19:57:12.61 ID:vQCHM8iH.net
販売不振で、2〜3年で国内の取扱い終了しそう

337 :774RR:2016/02/07(日) 21:23:31.41 ID:hJ0WTjfq.net
そもそもカワサキも台数売る気ないだろ
需要がニッチすぎんよ

338 :774RR:2016/02/08(月) 19:36:28.75 ID:XVsjN8Iq.net
販売やめるならABSモデルを出してからにしてくれ

339 :774RR:2016/02/08(月) 19:43:52.66 ID:isbh8LDK.net
ABSモデルを出すのなら、むしろ継続販売すると思うよ。

340 :774RR:2016/02/08(月) 19:57:41.69 ID:MHC4BXBm.net
公式写真だと変だけど実物見たら印象変りそうだな
MCSで展示されてるだろうしそっちで見てから決めようかな
色々あり夏頃まで買えないので

341 :774RR:2016/02/08(月) 22:03:19.70 ID:7CjbViYt.net
去年のカラーはどの色もカッコ良かったのになあ

明日から海洋博物館で展示開始だから11日の休みにでも見に行くか

342 :774RR:2016/02/08(月) 22:45:24.04 ID:wEBTX8cQ.net
カワサキ モーターサイクルフェア 〜カワサキを愛するライダーたち〜
2月9日〜2月21日 神戸海洋博物館
https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/event/2016mcfair/

343 :774RR:2016/02/09(火) 01:20:19.38 ID:Ucl1IEDB.net
展示とかどうでもええわ
エンジンかけてナンボバイクは

344 :774RR:2016/02/09(火) 03:42:15.17 ID:9khWcJu9.net
オマエはバイク買ったら手放すまでエンジンかけとれ

345 :774RR:2016/02/09(火) 10:46:08.76 ID:tz0mDapI.net
>>342
デザイナーのイベントいいね

346 :774RR:2016/02/10(水) 18:20:54.45 ID:QtuOLAFf.net
>>341
ご存じかもしれんが展示車両は跨れませんでしたよ
見るだけなら販売店でも見れるわけで、わざわざ行くほどのもんでもないと思う
z250slの他にz125pro、zx-10rも展示されてたがいずれも跨がり不可

極めつけは「カワサキを愛してやまないライダー」だかなんだかいう特別展示で
高橋克典とかの微妙な芸能人の愛車が5台ほど並べてあるだけw
常設展示のz1000やninja1000のほうが跨がっていろいろ弄れるだけなんぼか魅力的と感じたよ

347 :774RR:2016/02/10(水) 22:26:06.53 ID:ybvYSjXP.net
大阪モーターサイクルショーまで待て。

http://www.motorcycleshow.jp/exhibition.html
株式会社カワサキモータースジャパン
弊社ブースでは、Ninja H2を除き11台を実際に跨れる体感車とし、 話題のニューモデル
Z125 PRO、Z250SLもご用意しました。 また、各排気量のKRT Editionを取り揃えたゾーンを設置。
この迫力に胸が高鳴ること間違いなし! カウンター裏ではアパレルやグッズなどの物販コーナーもご用意しています。

348 :774RR:2016/02/11(木) 00:04:31.70 ID:/EyIGp8f.net
いわんこっちゃない

349 :774RR:2016/02/11(木) 06:19:53.91 ID:JNgUOKY+.net
イワン「こっちゃない」

350 :774RR:2016/02/16(火) 10:27:00.34 ID:dNo4TFdC.net
ところでz300slはいつ出るのん?

351 :774RR:2016/02/16(火) 12:09:55.05 ID:hQLS/mtj.net
いやそこはZ400SLだろう

352 :774RR:2016/02/16(火) 12:47:56.37 ID:lz1Xv3Cp.net
250CS。

353 :774RR:2016/02/16(火) 14:11:14.30 ID:TJLqhBXg.net
DRZのエンジン使ったZ400SLことグース400

354 :774RR:2016/02/16(火) 23:40:17.56 ID:/W+Fexpl.net
グースは和製サトゥルノだろ

355 :774RR:2016/02/17(水) 13:42:26.50 ID:+sS5hr+m.net
Z1000SL出してくれんかな。装備180kg以下とかで。

356 :774RR:2016/02/17(水) 13:46:49.96 ID:SZwnxg9p.net
その前に1000ccの単気筒を開発しろ

357 :774RR:2016/02/17(水) 14:24:38.01 ID:PApdGigo.net
1000の単気筒かぁ。
振動が酷い割に遅いとかになるよね、恐らく。

358 :774RR:2016/02/17(水) 17:43:24.24 ID:lbvK/hUE.net
単気筒の最大排気量って800ccくらいだっけ。

359 :774RR:2016/02/17(水) 18:10:04.02 ID:qTWeigKM.net
今調べたらDR800っぽいね。
2000ccってのもあったがこれは除外だよなw
http://dailynewsagency.com/2010/10/28/nsu2000/

360 :774RR:2016/02/18(木) 22:37:18.58 ID:CQlBwID9.net
>>355
>装備180kg以下とかで
ツインエンジンよりも振動大きそうだから、案外フレームとかの強度がツインよりも求められたりしてな。
結果、ツインよりもフレームが頑丈になって重くなりそう。

361 :774RR:2016/02/18(木) 23:19:00.74 ID:4aaQC3Fg.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

362 :774RR:2016/02/19(金) 08:11:16.37 ID:q8bwCiyY.net
どこかに450のエンジンあったと思うからZ450SL辺りが出てもよさそうな

363 :774RR:2016/02/19(金) 20:08:33.49 ID:TYuT5cuZ.net
新興国じゃ250ccすら高級なのに売れるわけないだろ

364 :774RR:2016/02/19(金) 21:34:40.26 ID:4SyLz20J.net
モトクロッサーのエンジンをデチューンして乗せたZ450SL、とか楽しそうだけどね。

DUKE690が売れてるみたいだし、2匹目のドジョウを狙いに行って欲しい。

365 :774RR:2016/02/21(日) 11:02:06.49 ID:HHh5HCzL.net
売れてるったって大排気量単気筒にしてはってことでしょ
そもそもそんなニッチな需要は690dukeが満たしてるんだから二番煎じになること間違いなし

366 :774RR:2016/02/21(日) 12:15:42.33 ID:IoXqflBo.net
もう店に入荷したって連絡あったから見に行って来るわ

367 :774RR:2016/02/21(日) 12:32:00.12 ID:lurzOQaT.net
試乗車できましたのブログあげてるショップもあるな

368 :774RR:2016/02/21(日) 18:54:46.85 ID:biiNz8Mp.net
日本のメーカーでKTMと競合出来るバイクを出せるのはカワサキだけだろうな

369 :774RR:2016/02/21(日) 18:56:53.77 ID:rZBBtEz+.net
Z390SL出して

370 :774RR:2016/02/21(日) 19:15:59.66 ID:v9uj3WCy.net
見て来たけどシュラウドの張り出しが結構大きかった
ninjaSLのカウルよりも出っ張ってるなアレ
足はninjaと同じみたいで結構硬そう
上体が起きたせいでただでさえ小さいメーターがすごい小さく見えるw

371 :774RR:2016/02/21(日) 19:57:25.52 ID:HHh5HCzL.net
>>368
競合を考えてる時点でKTMには勝てないのだよ

372 :774RR:2016/02/22(月) 13:23:52.09 ID:AuubQrIj.net
んなこたぁない

373 :774RR:2016/02/26(金) 22:54:56.00 ID:oRGav4fD.net
俺はKLX650のエンジンでZ650SLを出してくれたら欲しいんだが

374 :774RR:2016/02/27(土) 09:01:49.14 ID:fqyQv467.net
>>370
そ、それでカラーリングはどうなの?
良い感じ?変な感じ?
ハアハア.....

375 :774RR:2016/02/27(土) 15:21:51.65 ID:lPldGlnA.net
>>374
青だったけど写真程の違和感は無かったねえ
まぁ色の感覚は人それぞれだから自分で確認するのを勧める
もうあちこちの店で試乗車あるし

376 :774RR:2016/02/28(日) 19:26:58.93 ID:kIIRWpnd.net
試乗してきた
ニンジャSLと比べるとずいぶん楽チンポジション
オフ車みたい
エンジンもダカダカダカいってスムースさには欠けるしステップにはかなり振動が出る
だが軽快で良かったよ

377 :774RR:2016/03/01(火) 10:08:49.79 ID:yYmBwia0.net
>エンジンもダカダカダカいってスムースさには欠けるし

ろくに回転上げずに走ろうとするとそうなるな
美味しいところ使ってやれよ

378 :774RR:2016/03/02(水) 21:55:52.52 ID:xQmPbyX0.net
レンタルバイクに来たらねっちりまったり試乗してやりたい。

379 :774RR:2016/03/03(木) 09:48:27.11 ID:dpPj1Hqk.net
>>375
へぇもう現物きてるんだね。てっきり
モーターショー迄お預けかと思ってた。
ネットで調べてみるわ。ありがとう。

380 :774RR:2016/03/03(木) 12:59:48.39 ID:jveHqhJi.net
発売前に試乗車を置いてあるよ。

381 :774RR:2016/03/03(木) 21:28:51.89 ID:zZFmXJn4.net
KSR110を生け贄に捧げっ!Z250SLを召喚するっ!!

382 :774RR:2016/03/04(金) 18:10:34.68 ID:QYaQWAwc.net
その召喚にはKSR110 2台を所望する

383 :774RR:2016/03/04(金) 22:09:19.69 ID:QCLPR660.net
リバースカードを使用!Z250SLに替わってZ125(非PRO)を召還!

384 :774RR:2016/03/05(土) 10:12:39.66 ID:jRSzwlxl.net
皆詳しいなw
そういうカードゲームの類はさっぱり分からん

385 :774RR:2016/03/06(日) 08:28:09.61 ID:KQUhP4N8.net
つべでインプレ見つけたけどブレーキは効かないのかな。

386 :774RR:2016/03/06(日) 21:55:50.25 ID:eHTscrEw.net
>>385
どうせおろしたての新車だからあたりが付いてないとかいうオチでしょ

387 :774RR:2016/03/06(日) 23:04:52.95 ID:oHC4wn8i.net
そういうことか。
じゃエンジンもあたりが出たら上りも良くなるのかな。

388 :774RR:2016/03/07(月) 00:53:38.65 ID:YA4V3w5r.net
サスも馴染めば結構動きが良くなるしシフトも例外じゃないよ

389 :774RR:2016/03/09(水) 02:56:29.61 ID:yR+eCHtd.net
ブレーキは分かるけどエンジンにあたりが出るとか初めて聞いたわ

390 :774RR:2016/03/09(水) 06:08:56.22 ID:JlX4VBVj.net
昔は慣らしが終わる頃にエンジンのあたりがついてきて
回りが良くなったり燃費が伸びた。
現在は「慣らし不要」と言う人も多いようにそういう変化は楽しめなくなったな。

391 :774RR:2016/03/09(水) 09:29:21.17 ID:c3xTvMLo.net
1000km走り終わる頃には角が取れるというか、結構スムーズに回るようになるよ

NC加工の精度が上がったと言っても絶対に個体差はあるからな
部品同士を実際にすり合わせて馴染ませるまでは本領発揮できないのは当然だと思うが
同じ理由で暖機は必要だと思うの
特にシングルは径が大きい分、熱膨張を考慮したクリアランスも大きいから

392 :774RR:2016/03/09(水) 12:24:42.03 ID:iLJVu6tz.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

393 :774RR:2016/03/11(金) 21:43:04.38 ID:sb6Z1j17.net
店に届いたって連絡あった
納車までは諸事情でまだ先になるけど楽しみだなぁ

394 :774RR:2016/03/13(日) 17:55:06.79 ID:dCDqPSTW.net
発売間近なのに全く盛り上がってないなwww

395 :774RR:2016/03/14(月) 00:27:00.93 ID:lwfAkPSV.net
去年勿体ぶって出さないからだよ

396 :774RR:2016/03/15(火) 16:22:22.86 ID:UMxuKfMY.net
カラーがクソ
戻せや

397 :774RR:2016/03/15(火) 23:14:26.22 ID:M+BjjhVC.net
>>393
その位から納車後少し位の頃が一番楽しい時っすね

398 :774RR:2016/03/16(水) 18:26:20.92 ID:YQUHf7Un.net
去年Z250SL出たら買う

今カラーガー、ABSガー

399 :774RR:2016/03/16(水) 19:02:19.68 ID:PJpIDjnb.net
実際ジャップカラー糞すぎだから
しかもダサイステッカー貼ってるし

400 :774RR:2016/03/16(水) 19:53:28.08 ID:56CnUd6j.net
フレームは色付きが良かったけどいまのも結構好きだなぁ

401 :774RR:2016/03/16(水) 20:15:21.13 ID:yyqzS1Ho.net
赤フレームの黒で出してくれてたら、dトラ売って買ってたかも

402 :774RR:2016/03/16(水) 23:35:38.44 ID:KwCtLbdt.net
>>398
金ガー

こないだ2台目引き取っちゃって、3台も飼うのは無理

403 :774RR:2016/03/17(木) 10:03:28.92 ID:0c5kExHU.net
>>398
実際カラーリング糞だしなぁw
それに一年も経てば熱も冷めちゃうって

404 :774RR:2016/03/18(金) 12:23:00.55 ID:DauMptqn.net
納車報告1つもないってどういうことww

405 :774RR:2016/03/18(金) 14:03:04.15 ID:aedyi1T9.net
リセール激しく悪そうだから乗りつぶすヤツしか飼わんな

406 :774RR:2016/03/18(金) 15:22:12.60 ID:0x9DvmmP.net
Z750以来7年ぶりの子持ちリターンだけど、出るの知らずに他の250買ってしもうた
毎晩の動画画像検索で悶々としすぎて、精神衛生上実に良くない
金貯まる頃には生産中止してそうで、ザンザスの悪夢が甦る・・・

407 :774RR:2016/03/18(金) 19:17:20.75 ID:xzQV2Cyh.net
>>406
生産中止はまだだろうけど、輸入中止は直ぐにでも来そうだな。

408 :774RR:2016/03/18(金) 19:22:03.42 ID:HBCiX1nw.net
カワサキも宣伝しなさすぎィ!

409 :774RR:2016/03/19(土) 01:26:01.98 ID:t+H8sU1W.net
バイク雑誌にデカデカと広告入れとるやろ
盛り上がらない理由はninja slより高い乗り出し価格とか、カウルなくなっても車重あんまし変わらんとか、リターンライダーを始め手を出しにくいカラーリングとかなんかそういうのやないの

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200