2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAXAM】マグザムPart23【YAMAHA】

1 :名無しさん:2015/04/13(月) 22:02:25.71 ID:wzynZd660.net
皆さんおまたせ!!こんどは新板で復活ですよ!!!
今後もまったり語りあいましょう。

前スレ
【MAXAM】マグザムPart22【YAMAHA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387942761/

229 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:06:43.87 ID:KCz7Zet80.net
あとイカ釣り漁船って乗ったことないからどんな音か分からないわ

230 :名無しさん:2015/09/26(土) 23:49:27.32 ID:I05J+uH+0.net
>>228
いやいや、おれが222だから笑

ちなみにコレな!

http://i.imgur.com/gEaLJ6p.jpg


ドヤ!

231 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:31:57.94 ID:TdlKFzk00.net
>>230
これ乗って走るとか恥ずかし過ぎるだろw

232 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:28:43.67 ID:HZMGwkdm0.net
わろた

233 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:39:20.56 ID:RmUVeA4J0.net
こんな給湯器の煙突みたいなマフラー付けたがる思考が分からん
それに上向き角度は勃起角度の自己申告?w

234 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:51:34.03 ID:m7YjAlCF0.net
>>230
画像拾ってきたの?

235 :sage:2015/09/27(日) 11:36:02.01 ID:TeIx/n8m0.net
これは恥ずかしい隣の機関車に乗れよ

236 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:41:53.36 ID:HZMGwkdm0.net
>>222 大人気やな!

237 :名無しさん:2015/10/17(土) 01:01:38.22 ID:MmThBQjG0.net


238 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:48:40.53 ID:ouWC2/lk0.net
関西で、夜中に走れる人いたらぶらっと走りませんか〜?

仕事は飲食で平日休みなもんで、なかなか一緒に走れる人がおらず、マグザム乗りの人と走ったり情報交換できたら楽しいだろうなって。

239 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:31:39.81 ID:BRa6tKKB0.net
>>238
一緒に走りたいが私は関東民…。
最近ビクスクブームも終わって周りはギア付きばかり…。

240 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:37:42.59 ID:W7gwnYx/0.net
>>238
なんで夜中なんだ?

241 :名無しさん:2015/10/25(日) 11:56:01.20 ID:G9cPgNRu0.net
水曜夜なら出れる!

242 :名無しさん:2015/10/26(月) 19:16:10.44 ID:VoIROmIL0.net
忠男のマフラーつけてる方いてますか?

ローダウン車両の場合、エキパイが腹下で地面に擦ったりしませんか?

243 :名無しさん:2015/10/26(月) 19:43:05.56 ID:7xE5I9no0.net
ローダウンの数値によるから一概には言えない

244 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:04:39.39 ID:VoIROmIL0.net
低すぎるとトグロエキパイがするって事ですか?

245 :名無しさん:2015/10/30(金) 13:59:57.06 ID:iq+iP7ir0.net
あたりまえやんけ、
そんなことも聞かな解らんの?

246 :名無しさん:2015/10/31(土) 01:47:53.19 ID:BwVIZRNN0.net
ジャッキで上げるか、頭突っ込んで見てみろや
エキパイ逃す空間あるやろ?
そこに、トグロが収まるんか?て聞いてんねん

忠男がある程度のローダウン車両にも適応すると考えて作っとるんか?て聞いとんねん

247 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:34:26.56 ID:ro3Bv0Ti0.net
SP忠男に直接聞けや!ボケ!!

248 :名無しさん:2015/10/31(土) 03:17:54.41 ID:BwVIZRNN0.net
そうします(*_*)

いや、サイレンサーの位置で、ローダウン対応してないってのわかったからやめときます。

ありがとう〜f^_^;

249 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:44:33.79 ID:YGX8Ydrd0.net
ローダウンとかもうバカスクブームは終わってるぞw

250 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:24:02.56 ID:MNzkEqSN0.net
ブームだから乗るとかどーでもいいんでない?
好きなようにしたら

251 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:06:47.40 ID:pb/IJ7q+.net
知能の低さと=

252 :名無しさん:2015/11/11(水) 17:58:48.71 ID:O9q0VoNI.net
アーセナル、マンコに接触か? ベンゲル監督インタビュー

―ペルーの若手選手、マンコを獲得する動きがあるようですが
ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
     マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」
―どのような点で気に入っていますか?
ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても
     滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、常に
     開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。
     玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」
―もし入団が決まったら?
ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。マンコは実にいいんだ。激しいプレーも
     嫌がらないからね。左のクリシーと組ませてマンコ・クリシーで激しく
     攻め立てることができるだろうね。クリシーも若い。若いマンコは大歓迎だよ。」

253 :名無しさん:2015/11/17(火) 02:49:44.56 ID:ypgTRxEQ.net
昨日タンデムで浦賀まで行って三浦半島一周ツーリングしてきた
高速道路はホント楽ちん
マグがツーリングマシンとして優秀なのを再確認

254 :名無しさん:2015/11/19(木) 04:30:54.40 ID:nZGxzwXa.net
>>253

タンデムをメインに考えているのですが、2ケツ時の安定性はどうですか?高速道路を80巡航出来ますでしょうか?
嫁がシート高いバイクは怖い言ってて、唯一許可貰ったのがマグザムとジェンマでして…収納スペースの多さからマグザムにしたいので、タンデム時の不満なども教えて頂きたいです!

255 :名無しさん:2015/11/19(木) 06:39:01.71 ID:MpjvRfl+.net
>>254
タンデムメインでマグザムにした者です。
その前はフュージョンだったけど、比べても安定性はすこぶる良いと思う。
個人的にはパッセンジャーに前傾姿勢になってもらえれば、ソロ時と旋回能力もあまり変わらないと思うくらい重心が近い。
シートも広いので、姿勢を変えやすく楽らしいし。
俺的には超おすすめ。

256 :名無しさん:2015/11/19(木) 15:23:24.55 ID:TY0av5M4.net
>>255
逆にマグザムにしてから
フュージョンの方が良かったって
点があったら教えて欲しい

257 :名無しさん:2015/11/19(木) 16:44:17.99 ID:C4DfBC/F.net
やはりマグザムはタンデムしても安定感抜群なのですね!
新色?も気に入ってもらえたので来週契約してきます!!

258 :名無しさん:2015/11/19(木) 21:37:31.89 ID:rbzg9iN/.net
>>256
うーん…
中華コピー車両がある分、パーツが安くそろうことかな?
加速も比べるとかなりフュージョンの方が遅いし、初期型だから駆動系の故障も多かったし。
あーでも取り回しはマグザムつらいかな。
エンジン切って押したり駐輪したりが大変だなと思う。

259 :名無しさん:2015/11/26(木) 01:33:17.59 ID:dkUaKuKr.net
>>254
超遅レスすまぬ
253だが、俺はロングスクリーン付けてるんで、100キロ巡航もまったく問題無し
2ケツの不満も一切ないっす
エンジンまわるし振動少ないし
とにかく剛性が素晴らしい

260 :名無しさん:2015/11/26(木) 08:33:08.17 ID:2nyUIpmS.net
振動は少ないね
マフラー変えたら大きくなるのかな?

261 :名無しさん:2015/11/26(木) 11:46:14.11 ID:dkUaKuKr.net
マフラー、社外にしてるけど振動はノーマルとほぼ変わらずです

262 :名無しさん:2015/11/28(土) 22:18:22.49 ID:G2PyXaHn.net
ビッグスクーターブームがさってこのバイクを買っておいて良かったわ
不満はこの時期にロングスクリーンがあればと思うことくらいかな

263 :名無しさん:2015/11/28(土) 22:19:04.80 ID:G2PyXaHn.net
社外のは微妙な感じがして、手を出しにくい

264 :名無しさん:2015/12/09(水) 10:01:43.26 ID:TAw+cksR.net
燃費は夏が約27km/h冬は約24km/hだね

265 :名無しさん:2015/12/09(水) 11:07:17.50 ID:gN0LzS1J.net
フュージョンについてどうお考えですかい?

266 :名無しさん:2015/12/11(金) 03:45:09.35 ID:mf3qYCdJ.net
マグザム収納が狭いから選択肢から外してたが、こうやってスレ見るとなかなかよさ気だなあ・・・買おうかな

267 :名無しさん:2015/12/11(金) 07:10:21.64 ID:32mEJJqK.net
>>266
デザインが全く変わってないから古くても古臭く感じないのは良いよ
確かに収納は狭いけど、原付きよりは広いからね

268 :名無しさん:2015/12/11(金) 23:14:43.29 ID:IIUK2D+c.net
>>266
収納少なくして重心下げた分、他のビックスクーターにはない地を這うような乗り味が楽しい

マグおすすめ

269 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:34:18.65 ID:67HDIwiZ.net
シボレー・エルカミーノだの
DQN御用達だのさんざん言われて
ファッションで乗ってた奴が去った今こそ
俺はマグザムに乗る

270 :名無しさん:2015/12/20(日) 14:15:04.81 ID:Z0QAbJkl.net
黒のマグザムだけど今度ヘルメットを買おうかしている。
ヘルメットはジェットヘルメットを考えているけど迷うわ
みんなはどんなヘルメット?

271 :名無しさん:2015/12/20(日) 19:27:04.18 ID:lIiH6COv.net
SHOEIのJ-cruiseの艶ありブラック。
マグザムはブラウンとベージュのツートーン。

272 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:44:16.35 ID:I7eeXEVe.net
1万円位のにするかな

273 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:36:10.73 ID:eUEi0+re.net
マグザムが一番かっこいい
500cc超えのモデルがあれば即買いなんだけどなー
TMAXやその他大型スクーターはは見た目が好きになれない

274 :名無しさん:2015/12/24(木) 21:15:03.14 ID:UK4TyC2o.net
うむ

275 :774RR:2016/01/08(金) 21:14:42.62 ID:WbceqkxX.net
マグザム通勤してますが、最高です(^-^)/

276 :774RR:2016/01/10(日) 20:10:38.42 ID:4h5pqotd.net
100キロまでは楽々吹けあがり
車体は高剛性&重心低くて乗りやすい
ファッション的な部分を無視しても
250の中で完成度高し

277 :774RR:2016/01/12(火) 21:54:48.50 ID:iMachE3S.net
脚付きは原付スクーターより良い
振動少な目
中古でも古臭く感じない

カーブを曲がるのにコツがいる
収納が悪い

こんな感じかな

278 :774RR:2016/01/13(水) 21:58:33.48 ID:CRGlVgF6.net
今日は都内を20キロくらい乗ってきた
気楽に乗れてパワーも不足なし
やっぱり街乗りには最高のスクーター

279 :774RR:2016/01/14(木) 07:47:03.65 ID:C2xJiZQE.net
いいなぁ
この時期でもバイク乗れる地域って

280 :774RR:2016/01/14(木) 13:01:03.36 ID:bN2h6EkM.net
都内も無茶苦茶寒いけど電熱ジャケットでなんとか乗れてる
道路凍ってないならどこでも乗れるぜ

281 :774RR:2016/01/24(日) 14:34:52.70 ID:niRnShcX.net
雪が半端なくてワロタ

282 :774RR:2016/01/25(月) 19:40:49.06 ID:QRh0MeDR.net
>>281
乗ったらアカン

283 :774RR:2016/01/27(水) 11:51:19.25 ID:bP6zA2bN.net
>>281

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?

284 :774RR:2016/01/31(日) 23:52:23.27 ID:PQJmmIV8.net
まぐだむ

285 :774RR:2016/02/02(火) 23:14:25.60 ID:ib2maMKa.net
マグマグ

286 :774RR:2016/02/03(水) 09:03:06.67 ID:sPVTcVjG.net
スターターがすぐかからなかった
そろそろバッテリーが死にそう

287 :774RR:2016/02/06(土) 23:03:53.57 ID:WCWV5p1d.net
エンジンオイルの点滅出たわ

288 :774RR:2016/02/09(火) 16:03:09.78 ID:h0f4bkfl.net
エンジンオイルってみんな何使ってる?

289 :774RR:2016/02/11(木) 16:14:26.80 ID:ncddhlFI.net
最近折り畳み式のリュックサックを買ったけど使い勝手が最高

290 :774RR:2016/02/16(火) 01:02:28.46 ID:mKndz87j.net
>>288
オイラはモノタロウの600円くらいの奴使ってる
今のところヤマルーブ・スタンダードと違いがわからない

291 :774RR:2016/02/16(火) 06:51:59.70 ID:qcok05h8.net
アマゾンでカストロールの10w-40が評価高いからそれにしようかな

292 :774RR:2016/02/20(土) 11:02:00.96 ID:KzDDxFvI.net
10thアニバーサリーは装飾というかロゴが増えただけかいな?

293 :774RR:2016/02/22(月) 10:22:47.80 ID:QVlUmmYb.net
土曜日に黒マグ契約してきました。
中古ですけど、前相棒のマジェCを息子が廃車にしてしまったので、
新しい相棒として買いました。
みなさんの仲間入りよろしくお願いします。

294 :774RR:2016/02/22(月) 11:16:07.24 ID:LtYiF00j.net
>>293
よろしくお願いします

295 :774RR:2016/02/22(月) 12:42:54.05 ID:AHpHu0fo.net
よろ(^-^)/

296 :774RR:2016/02/22(月) 21:11:48.81 ID:SolxKbJ3.net
リアサスがヘタってきたので、交換したいけど
純正サイズで(ローダウンしたくないので)
良いサス教えてクレヨン

297 :774RR:2016/02/22(月) 22:02:32.45 ID:kIPvFksY.net
純正買い直しでいいやん

298 :ワッチョイB!(AKB48チームB):2016/02/24(水) 16:54:16.56 ID:9Z2Mgj+/.net
>>9
> スレ主じゃないです。
>
> ビグスクブームが一段落してマグザム人気も落ち着いた感じの今
> ヤフオクや中古値段の下がり具合を見てると結構な人が乗るのをやめてそうですよね
>
> 今までは見た目が特別に注目され続けてきたけど、
> 改めて見るとこいつはトータルでいいスクーターなんで
> そういう部分にももっと光が当たって欲しいなと願って

スレ主ではないです。
ビッグスクーターブームが一段落して
マグザム人気も落ち着いた感じの今
ヤフオクや中古価格の下がり具合を見ていると
結構な人が乗るのをやめていそうですよね
今までは見た目が特別に注目され続けてきたけれど、
改めて見るとこいつはトータルで良いスクーターなので
そういう部分にももっと光が当たって欲しいなと願って

299 :ワッチョイB!(AKB48チームB):2016/02/24(水) 17:00:00.89 ID:9Z2Mgj+/.net
>>16
> ブレーキパット

ブレーキパッド
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>21
> もう5年も乗ってるしMT車に乗りたい気分なんだよね

もう5年も乗っているしMT車に乗りたい気分なんだよね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>23
> ビグスクブームが終わった今降りるのは簡単。
> セカンドにしてもいいからあと15年乗り続けよう。
> そのときまだ普通に走れてたらかっこいい。

ビッグスクーターブームが終わった今
降りるのは簡単。
セカンドにしてもいいからあと15年間は乗り続けよう。
そのときまだ普通に走れていたら格好良い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>26
> 色々弄ってるから
> ノーマル車に比べると調子は良くないと思うw
> 前にベルトとウエイトローラーの交換の仕方詳しく解説してくれてる
> ブログがあったんだけど忘れちゃったなぁ
> もう一度調べて自分でやるかな

色々弄っているからノーマル車に比べると調子は良くないと思う
前にベルトとウェイトローラーの交換の仕方を詳しく
解説してくれているブログがあったんだけど忘れちゃったな
もう一度調べて自分でやるかな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

300 :ワッチョイB!(AKB48チームB):2016/02/24(水) 17:06:52.19 ID:9Z2Mgj+/.net
>>27
マグザムを買った当時はPCX150や
バーグマン200がなかったから
高速道路や専用道路を利用することを考えたら
250ccのビッグスクーターしかなかったな
125ccと150ccのマグザムが出れば良いのだが…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>28
今頃になってローダウンしたマグザムが欲しくなってきたな…
ヤフオクで安いベース車両を買ってバネサスで限界まで低くしたいな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>33
昨日はタンデムで都内を流したが、
気温も丁度良く凄く気持ちが良かったわ。
時代はPCXみたいな小型スクーターに移行したと言われるが
やはりタンデムならマグザムですな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>34
たまにカブや49ccの第一種原動機付自転車スクーターに乗ると
脚付きが悪くてちょっと焦る短足の私です…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>38
早速ですけれども、ふくらみの大きなサイドカウルを探しています。
写真でしか分からないけれどお勧めがありましたらアドバイス宜しく。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>44
今が買い時だね特にマグザムはちょっと前と比べて相場が
低くなっているような気がするパーツもオークションなどで
どんどんお買い得になるだろうこれを機に維持費や耐久性の面から
マグザムが再び評価される流れにつながってほしいフュージョンのように
色々乗り手を受け入れられる息の長いロングセラーモデルになることを祈る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

301 :DQNスクーター:2016/02/24(水) 17:26:08.06 ID:9Z2Mgj+/.net
>>93
大事にしているねでも車庫に入れているのならば
カバーはいらないのではないですか

>>94
ブリヂストンのバトラックス
コンパンドがやらかいから湯葉が出ていた

>>95
カバーしないとめちゃめちゃ汚れるのです

>>97
みなさん楽しんでいますね
こちらのマグザムはフロントカウルをバラしたところです。

>>99
ブレーキホースを交換しようと思って作業していたのですけれども
MSKのハンドルであれば純正の長さでついたという記述があったので
試していたのですけれども足りないようなギリギリのような…

>>102
オレンジの人って塗っているのではないですか?

>>106
プラモ屋にスモーク塗料が売られているよ赤やオレンジもある
500円くらいだからあれが一番安上がり
フィルムは使ったことがないけれど

>>108
初めてのバイクにマグザムを買いたい

302 :DQNスクーター:2016/02/24(水) 17:26:42.93 ID:9Z2Mgj+/.net
>>110
原動機付自転車よりもはるかに長く
横幅あるので駐車スペースには注意
マグザムのブラックの近似色をホルツか
ソフト99のカースプレーで探しているのだが
これは駄目だったとかこれなら大丈夫だったとかいう
情報があれば教えてください。
広範囲に塗る為デイトナでは割高なので
カースプレーでよろしくお願いします。

>>179
まあマグザムはノーマルで完成されているからな
そう思われても仕方がないわ
イジればイジるほど下品になるので弄りようがないんだよ

>>181
純正スピーカーとグリップヒーターをつけたくらいだ。

>>184
タイヤを交換したいのだけれどもいくらかかりますか?

>>211
やはりそうですかね
マグザムを新車で買おうと思っているけれど
直後に収納スペースを増やしてスマートキーで出たら
泣いちゃうな。とりあえず年度内は様子見したいと思う

>>215
昔から思っているけれど
後ろのボックスが単体で販売していたら欲しいな

303 :DQNスクーター:2016/02/24(水) 17:27:11.91 ID:9Z2Mgj+/.net
>>220
確かこのセットのカウルは車体と同じ60万円位するはず
250ccのビッグスクーターに120円出すのはキチガイか…

>>224
取り外して付けるだけの簡単メニューかもしれないが、
ここで聞くからには初めてなのだろう。

>>222
まあメガネやスパナ等最低限の工具は持っているだろう。
エキパイの根元のところは、新車でないと熱で固着してかなり固い!
パイプを使ってメガネを延長するか、メガネをもう一本継ぎ足して
エクステンションにして緩めるんだよ。
それよりも、カウルの脱着が面倒くさいよな

>>225
近いのであればすき焼き弁当をおごってくれれば手伝ってやるけどな

>>239
一緒に走りたいが私は関東民なのです。
最近ビッグスクーターブームも終わって周りは
マニュアルトランスミッション車ばかり…

>>241
水曜日の夜なら出られる

>>242
SP忠男のマフラーをつけている方はいらっしゃいますか?

>>275
マグザム通勤していますが最高です

304 :DQNスクーター:2016/02/24(水) 17:27:50.76 ID:9Z2Mgj+/.net
>>275
マグザムで通勤していますが最高です

>>280
都内も無茶苦茶寒いけれど電熱ジャケットでなんとか乗れている
道路が凍っていなければどこでも乗れるぜ

>>288
皆様エンジンオイルは何を使っておりますか?

>>291
アマゾンでカストロール(10w-40)の評価が高いからそれにしようかな

305 :774RR:2016/02/25(木) 18:13:15.93 ID:mV2BNlgl.net
なんか湧いてるな

306 :ペヤング ソース焼きそば:2016/02/25(木) 18:15:27.56 ID:VbsDjMnL.net
>>305
> お湯が沸いているな

怖いw

307 :774RR:2016/02/25(木) 22:51:35.25 ID:NXEY84uS.net
なにこれ怖い

308 :込山榛香:2016/02/25(木) 23:57:34.73 ID:VbsDjMnL.net
>>307
> なにこれ怖い

それがいいんじゃないか^^;

309 :774RR:2016/02/26(金) 09:10:02.60 ID:07V5VWMi.net
黒マグ早くこないかな
ノーマルのハンドルって乗り心地どうですか?
見た目長く見えるんですけど・・・
タンデム近場がメインで乗ります。

310 :横山結衣:2016/02/26(金) 09:20:39.90 ID:qRS7BFyH.net
>>309
> 黒マグ早くこないかな
> ノーマルのハンドルって乗り心地どうですか?
> 見た目長く見えるんですけど・・・
> タンデム近場がメインで乗ります。

黒マグザム早くこないかな
ノーマルのハンドルって乗り心地はどうですか?
見た目は長く見えるのですけれども
タンデムで近場をメインに乗ります。

311 :774RR:2016/02/27(土) 10:47:39.95 ID:Q6Xba+m+.net
>>309
タンデマーがよほど巨漢じゃない限り
ハンドルはノーマルで快適
黒マグと素敵な思い出作ってくれ

312 :774RR:2016/02/27(土) 11:05:20.71 ID:UqERnJfA.net
>>311
そんなんですね
回答ありがとうございます
季節もよくなるし楽しみです

313 :吉満菜摘と江藤愛のうんち:2016/02/27(土) 12:14:22.54 ID:avG6N5Kv.net
>>311
> 黒マグと素敵な思い出作ってくれ

黒マグと素敵な思い出を作ってくれ

314 :774RR:2016/02/29(月) 15:11:37.01 ID:V2xUODP8.net
こんな美的センス0の鈍足クソぶぅぶぅに乗って
チンタラ公道走ってるドキュンに天誅をくだし
戦争をしかけるためにシグナススレからきましたwww

おまえらそんな奇形にのって走ってる姿みたら
自殺したくなるぞwwwwww

シグナスかえシグナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 :ドンキホーテ:2016/02/29(月) 15:17:22.77 ID:BYN/Go9r.net
>>314
> こんな美的センス0の鈍足クソぶぅぶぅに乗って
> チンタラ公道走ってるドキュンに天誅をくだし
> 戦争をしかけるためにシグナススレからきましたwww
>
> おまえらそんな奇形にのって走ってる姿みたら
> 自殺したくなるぞwwwwww
>
> シグナスかえシグナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな美的センスゼロの鈍足クソスクーターに乗って
チンタラ公道を走っているドキュンに天誅をくだし
戦争をしかけるためにキグナスのスレッドからきました
おまえらそんな奇形なスクーターに乗って走っている姿を
鏡で見たら自殺したくなるぞ
キグナスを買えよキグナスを

316 :774RR:2016/03/01(火) 17:50:57.12 ID:2EGmbHS7.net
昨日は横須賀の海沿い走ってきた
そろそろあたたかくなって気持ちいいな

317 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 :2016/03/01(火) 19:04:06.82 ID:OEuBixhy.net
>>316
> 昨日は横須賀の海沿い走ってきた

昨日は横須賀の海沿いを走ってきた

318 :774RR:2016/03/02(水) 14:52:18.04 ID:TlZcWrTA.net
ねえねえ
こういう一般の人にはよく分からない事を繰り返すのってなんて病名なの?

って書いたら

>ねえねえ
>こういう一般の人にはよく分からない事を繰り返>すのってなんて病名なの?

>って書いたら


ってやらずにおれないんでしょ?

わらける

>ってやらずにおれないんでしょ?

>わらける

319 :774RR:2016/03/02(水) 14:53:29.93 ID:TlZcWrTA.net
キ チ ガ イ !

320 :774R:2016/03/03(木) 10:01:36.62 ID:jrWj6TYg.net
かまってほしいいじめられっ子なだけだから
気持ち良くスルーしときましょ

321 :トランプ・クリキントン:2016/03/03(木) 19:27:55.96 ID:fuQwAaIj.net
>>320
> 気持ち良くスルーしときましょう

怖いw

322 :トランプとか言ってる人:2016/03/05(土) 01:15:53.25 ID:How8I4N+.net
>>321

>> 気持ち良くスルーしときましょう

>怖いw


ホント怖ッww

323 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪:2016/03/05(土) 07:21:56.79 ID:jUNaCoH2.net
>>322
> ホント怖ッww

ギョギョギョ(さかなくん)

324 :774RR:2016/03/09(水) 12:31:05.02 ID:iLJVu6tz.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

325 :774RR:2016/03/10(木) 18:15:58.45 ID:aJw/p+k8.net


326 :774RR:2016/03/12(土) 12:34:42.99 ID:DNsyVPEs.net
バッテリーがあがった

327 :774RR:2016/03/12(土) 15:35:17.00 ID:C+84IMTg.net
あーそれめんどくさいね
おれのはフロントエアロとサイドエアロつけてるからそれ外さないと

328 :(´ω`○)っ゛:2016/03/13(日) 12:48:07.25 ID:+QUZlR7t.net
>>324
> ミドリムシ糖質三兄弟

怖いw

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200