2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAXAM】マグザムPart23【YAMAHA】

1 :名無しさん:2015/04/13(月) 22:02:25.71 ID:wzynZd660.net
皆さんおまたせ!!こんどは新板で復活ですよ!!!
今後もまったり語りあいましょう。

前スレ
【MAXAM】マグザムPart22【YAMAHA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387942761/

466 :774RR:2016/12/05(月) 06:06:48.34 ID:2idkTuI9.net
居たらどうなの?質問小出しにしてうざいよ?ころすよ?

467 :774RR:2016/12/06(火) 00:24:49.67 ID:KzVxBEvA.net
>>466
おまえおもんないから出てくんなや

>>465
カウルの脱着に慣れてて、加工できるもしくは合わなくても全然平気ってならいいけど、オススメしない
検索すれば苦労してる人のブログ出てくる
金ないなら中古でも純正買って小傷直して付けた方がマシ

>>466
もっかい言うとくぞ
消えろ

468 :774RR:2016/12/06(火) 05:55:23.34 ID:vkZPP9N/.net
>>467
ありがとう。長く乗るつもりだし安物買って後悔しないようにおとなしく純正買います。色の違いとかズレとか気にしたくないし金出す事にしよう。

469 :774RR:2016/12/06(火) 20:07:56.41 ID:PpV4fzMi.net
風が強かったけど60`くらいプチツーしてきた
ロイマグのデカいスクリーンにうずくまったら安定したわ

470 :774RR:2016/12/06(火) 22:43:36.99 ID:uzZA0QAf.net
邪道だろうけどマグザムのロングスクリーンって純正は無い?

471 :774RR:2016/12/06(火) 23:40:13.35 ID:twDppqRG.net
社外しかない

472 :774RR:2016/12/06(火) 23:42:51.15 ID:w++boqzo.net
そっかありがとう

473 :774RR:2016/12/14(水) 00:26:05.73 ID:g9fk5hXa.net
ブレーキホース交換しようとしてるんだけどもしかしてカウルぜーんぶとらないとだめなのかよこれwwww
インナーのレッグシールドとメーター周り、フロントのライト周りのカウルだけになってきたところで雨強くなってきて断念

中古で買って、メッシュだけど周りのプラっぽいところがひび割れてきてるから交換したいだけなのにめんどくさいわ
ついでだから塗装もしゅるわ

474 :774RR:2016/12/16(金) 15:39:36.28 ID:zjjxlnXE.net
>>473
2年前のおれ発見

フロントリアパーキングアクセルワイヤー交換したけど、フロント周りはカウルの隙間からできたよ

475 :774RR:2016/12/21(水) 14:21:03.11 ID:UylIOEZ3.net
過疎ってるけど、見てる人いるよねー

みんなのマイマグみせてほしい^ ^

http://i.imgur.com/rriKQpg.jpg

476 :774RR:2016/12/21(水) 14:37:45.18 ID:l9ysEFWh.net
>>475
汚れてるの?

477 :774RR:2016/12/21(水) 14:57:04.49 ID:UylIOEZ3.net
>>476笑ってもた
バイクの上にある木の葉っぱの影です
鏡面仕上げしてテカテカなんで周りが写り込んでいる。

乗ってるならアップして見せてほしい^ ^

478 :774RR:2016/12/22(木) 03:08:08.70 ID:sNk5pw9I.net
黒のインナーがよかった
ベージュっぽい汚いパールホワイトの社外っぽいのはいってたけどあちこちハゲててくそダサい。俺はフサフサなのに。
これなら未塗装樹脂のほうがまだ引き締まってかっこいいのに

479 :774RR:2016/12/22(木) 09:23:54.46 ID:gwcFYFCG.net
>>475
マグ買ったばっかだし買う前からも見てるで
まだ発展途上なんで1枚しか撮ってない
http://i.imgur.com/yDoVmd9.jpg

480 :774RR:2016/12/22(木) 11:53:51.10 ID:TQlag5Nu.net
>>479
存在感すごい!
実物見たことないですけど、普通のマグザムより一回り大きく見えますね!
サイドにもトランクついてるんですか?
今度全方位から撮ってみせてくださーい

481 :774RR:2016/12/22(木) 11:55:32.99 ID:TQlag5Nu.net
>>478
白は汚れが目立ちやすく、塗装が欠けたりするとみすぼらしくみえるよね…
思い切ってインナー交換しよー!!
外装新しくすると一気に愛着わくって

482 :774RR:2016/12/22(木) 12:00:26.03 ID:TQlag5Nu.net
http://i.imgur.com/VN85mUs.jpg

483 :774RR:2016/12/23(金) 01:00:32.34 ID:Qm9HnDRE.net
>>481
あきらめてシャシブラックぶっかけたわwはがれて白いの出てきたらまたぶっかける
塗装のタレはもう気にしない
外装は色別の乗せたけどインナーはあえて適当。綺麗な樹脂インナー入れても全体汚いから浮くしいいかなって

>>479
ロイマグの真っ白ナンバーっていつ見ても違和感あるなw
下道だけなら十分なパワーあるから250で十分なんだけど

484 :774RR:2016/12/23(金) 01:08:03.02 ID:Qm9HnDRE.net
そういやそのウインドスクリーン短いけど純正じゃないね。風のあたり方どんな感じ?
風当たるバイクばっか載ってたから首から下めっちゃ楽で感動してる
それだから顔だけにすごい来るから余計に気になる

485 :774RR:2016/12/23(金) 07:44:29.19 ID:sY2L0Ms1.net
>>484
ちゃんとスモーク加工してある所からロイマグ用純正だと判断できるで
風の影響はノーマル乗ってないから比較はちょっと無理だ
胸から上には当たるけど前傾姿勢とるとレプリカ並には風受けない

486 :774RR:2016/12/23(金) 07:50:53.03 ID:sY2L0Ms1.net
>>480
サイドは狭いからカッパ入れ専用と化してる
夜勤明け撮れたて
http://i.imgur.com/jUDNhBS.jpg
v字にスモーク加工してある特徴のあるスクリーン
http://i.imgur.com/qXLRsxE.jpg
まあ俺も散々買う前に情報集めてたけど
あんまり情報が無いよねロイマグ

487 :774RR:2016/12/24(土) 00:21:33.95 ID:kzjDzSvg.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュースピクシブポイントカード詐欺 (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人報道違法改造リコール発言反日飛行機サービス会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とフレンチパラドックスは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース

488 :774RR:2016/12/24(土) 00:55:38.43 ID:6IbdbwNk.net
その小学生がすきそうなしょぼいフレアパターンとヤモリの黒焼き?のシールはちょっとダサいかも
たぶん前オーナーの趣味なんだろうけどロイマグにあってないわ。落ち着いた感じが台無しだわ

風の当たり方はそれだとスクリーンなしと比べてもあまり変わらないねー。前傾で逃げる場所があるくらい?

489 :774RR:2016/12/24(土) 11:24:45.21 ID:GxMCANy/.net
>>488
フレアパターンは分かったけど、ヤモリの黒焼き見つけられない(*_*)
オーナーはハゲってのは確認でけた

490 :774RR:2016/12/24(土) 11:26:24.42 ID:GxMCANy/.net
それより何より>>479のミラーだろ!!!

491 :774RR:2016/12/24(土) 13:50:24.51 ID:GxMCANy/.net
http://i.imgur.com/jlDMOQG.jpg

白いヘルメットに青色のツナギ着てサングラスかけて乗ってます
ハイビームにしてパトランプ回すと前に走ってる車みんなブレーキ踏みます

492 :774RR:2016/12/24(土) 15:23:50.15 ID:s++ym5Rn.net
>>491
スゴイな...

493 :774RR:2016/12/24(土) 16:26:15.78 ID:0k81Iyod.net
>>491
ヤフオクの売れ残りじゃねえかw

494 :774RR:2016/12/24(土) 21:07:48.98 ID:2YuoiVG1.net
>>491
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l325598528
これも随分と売れ残ってるよなあ
1年くらい見てる気がする

495 :774RR:2016/12/25(日) 17:23:40.78 ID:Rq6VdT73.net
中古マグザムのブレーキホースが酷い事になってたから交換ついでに塗装してみた
全体的にきれいじゃないからピカピカとそうじゃなくてあえてつや消しの緑
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102776.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102793.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102786.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102783.jpg

496 :774RR:2016/12/25(日) 17:39:19.30 ID:Rq6VdT73.net
ブレーキフルード、リアだけ初めてしたから入れてみたけどやっぱ楽だなあ
さすがに320mmのブレーキホースは普通にエア抜きやってたら日付変わるわw

497 :774RR:2016/12/26(月) 03:43:33.51 ID:rStEDu3b.net
塗装うまいね!

498 :774RR:2016/12/26(月) 07:51:57.81 ID:007ttYuj.net
>>495
ブレーキホースは前後メッシュに交換したの?長さは標準でもキツキツにならない?

499 :774RR:2016/12/27(火) 01:10:14.13 ID:aYnG8vtA.net
>>498
メッシュついてたけど周りのプラ?っぽいのがバリバリになってたし汚かったしマスターが確認窓割れたの適当補修で
水吸って中がひどいことになってたからメッシュに交換
ハンドルはノーマルかわかんないけどパツパツなってない

フロント120cmのリア205cm
320という数字はいったいどこから出てきたんだろう

500 :774RR:2016/12/27(火) 04:05:41.67 ID:jtIHehkg.net
>>499
ありがとう!メーカーによってノーマル長がまちまちだったもので…かといってメーカーごとの測り方も載ってなくて疑問だったんだよね。

501 :774RR:2017/01/05(木) 11:17:07.25 ID:H9Ab+EbB.net
ロンホイしたらリアブレーキホースの長さキチキチやな
ステンメッシュじゃなくてヤマハ純正で長いやつって車種どれになるか…マグザム相当全長あるもんな

502 :774RR:2017/01/06(金) 05:42:26.80 ID:Oh7nAwgR.net
マグザムより全長あるスクーターってなくないか?

503 :774RR:2017/01/11(水) 01:33:39.93 ID:pQOxgDTb.net
DN-01

504 :774RR:2017/01/11(水) 05:22:52.38 ID:hG+Ez2f+.net
全長もホイールベースもマグザムが勝ってるぞ・・・

505 :774RR:2017/01/12(木) 09:47:24.31 ID:L3hs5wMM.net
スクーターとは違うが
NM4ならホイールベースも全長もマグザムの負け

506 :774RR:2017/01/13(金) 02:24:51.24 ID:Pscq1JH4.net
左側にブレーキレバーないやんけ!スクーターのヤマハ純正リアブレーキホースで全長の話してるのにあほか
関係なさすぎだろw

507 :774RR:2017/01/30(月) 22:57:23.51 ID:T9iSa/HP.net
ヘルメットホルダーの使い方がわからない

508 :774RR:2017/02/01(水) 21:07:50.55 ID:cxLVUk5P.net
今日爆音マグザム見たんだけど155cmくらいのちょっと小汚い小さいおっさんが乗っててなんとも言えない気持ちになったわ

509 :774RR:2017/02/02(木) 02:47:49.68 ID:6TDCMtEV.net
マックシムって原付があるよって教えてあげなよ^^

510 :774RR:2017/02/14(火) 23:46:23.16 ID:5soDyd3F.net
初心者なんですがCP250 MAXAMのリアサスの長さを教えてもらえないでしょうか?
サス上下固定ボルト間335mmという噂を聞いたのですが?

511 :774RR:2017/02/20(月) 12:51:55.73 ID:mV43LITY.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

512 :774RR:2017/02/25(土) 22:34:44.16 ID:4Ipnojyk.net
タイプSの新車が出てるね
119万円也
ttp://www.bbb-bike.com/search/00243b321.html

513 :774RR:2017/03/07(火) 20:17:02.32 ID:rCch+f6j.net
TMAXの品番とマグザムの品番が一緒だったんでハイスロ化するのにR6のスロットルパイプ移植してみたよ。ちゃんとハイスロ化されたんで手首の返しが少なくなって楽になった。デメリットはアクセルが重くなる事かなー。

514 :774RR:2017/03/20(月) 06:30:45.56 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

515 :774RR:2017/04/10(月) 23:24:32.13 ID:LbE9S221.net
日曜日に注文してきた
2010年モデルの中古
走行距離6000kmだったけど、信じるしかないよね
マグザムに乗れると思うと納車が待ちきれんですわ!

516 :774RR:2017/04/11(火) 08:10:01.55 ID:K/gnCHjH.net
流行りの原2クラスはエンジン高回転すぎてマッタリ走れんかった俺もマグザムリターン組w
滑る様に走る感覚が最高!
週末納車されますm(__)m

517 :774RR:2017/04/11(火) 15:35:16.15 ID:UheiL84Q.net
暖かくなってきて帰ってきたね〜
おれは冬に売っちゃったわ
オールペン、エアサスまでやったけどサイズデカすぎてちとしんどくなった
なんでここにいるかって?アプリでここみると珍しく2コメントついてるってわかったから笑

518 :774RR:2017/04/26(水) 22:13:25.10 ID:8oQGxn3b.net
ハンドルカバーかナックルバイザーでいいのない?
つけてる人いたら教えてほしい

519 :774RR:2017/04/27(木) 12:22:07.47 ID:s8NAFH4c.net
コミネのハンカバ付けてる

520 :774RR:2017/04/27(木) 19:20:22.89 ID:9cmReK9O.net
左側どーしてる?
加工しました?

521 :774RR:2017/04/28(金) 15:17:45.32 ID:WfTO8cMv.net
えっこの時期からハンカバ??

522 :774RR:2017/04/30(日) 20:25:07.36 ID:2ADulAr2.net
通勤で使ってるから年中ハンカバだよ

523 :774RR:2017/05/02(火) 16:05:43.94 ID:/afpoVPD.net
滑るように優雅に走るよね!最高ですm(__)m

524 :774RR:2017/05/06(土) 05:03:38.98 ID:QitgN/KX.net
単気筒なのに二本だしって何のいみあるの?ギャグ?俺の中古でそうなんだけど正直恥ずかしい

525 :774RR:2017/05/06(土) 21:03:04.38 ID:j6J70CLU.net
>>524
消音器の容量目当てなら二本出しでも音量を抑えられる事はメリット。ただマグザムにそんなマフラーはないだろうからあなたに同意しますw

526 :774RR:2017/05/10(水) 21:23:19.32 ID:GM401rSe.net
急に50cc並みの加速しかしなくなったんだけどこれってダイヤフラムの劣化かな?

527 :774RR:2017/05/13(土) 14:56:23.69 ID:Yu3g6IpX.net
>>526
あーそれツーリング先でおれもなったよ
コンドームかぶせたら直ったいやマジで

528 :774RR:2017/06/10(土) 11:30:11.24 ID:cWJbi1YS.net
はじめまして、マグザム12年目走行51000キロ、ビーズスタイル(ピットインオート)のフルエアロです。
あと一回ブイベル交換して8万キロ突破か10万キロ突破する予定です!

529 :774RR:2017/06/12(月) 15:53:07.08 ID:2b95tqxi.net
初めまして
どノーマルのsj21を買いました
整備のためにはカウルを外すとこから始まることに驚いています

530 :774RR:2017/06/12(月) 15:54:26.46 ID:J50tQszX.net
そんなもんやろ

531 :774RR:2017/06/15(木) 02:33:19.69 ID:ZsYER3dh.net
2回目です、お久し振り

マジェスティーからの買い替えだけど、概ね満足


取り回し、長いのは分かってたんだけど、思った以上に低すぎて、やりにくかった
後ろのバーが高かったら違ってたと思う

532 :774RR:2017/06/17(土) 23:45:32.68 ID:3Fj/ylCn.net
蜘蛛のステッカー貼った
めっちゃダサイ
しばらくは剥がさないが、ほんとダサイ

533 :774RR:2017/06/19(月) 09:43:16.40 ID:4hwtK4+x.net
ドンマイw

534 :774RR:2017/06/24(土) 22:09:16.91 ID:e6pd651B.net
明日中古だがマグザム見てくる
単車はずっとヤマハしか乗ってない俺は多分明日契約するわ
金は余裕や

やつYAMAHAが好きや

535 :774RR:2017/06/30(金) 10:12:08.03 ID:rvJ3aGr6.net
最近買ったけど足を前に伸ばして乗ってると腰が痛くなるね

原チャリみたいに膝曲げて踏ん張ってればまだマシだけどダサい

536 :774RR:2017/06/30(金) 10:56:32.30 ID:s9G3EfVb.net
寝そべってるの?

537 :774RR:2017/06/30(金) 11:44:45.82 ID:liAYjLio.net
>>535
身長160cm以下の人は寝そべりになるから
足を下げるためのヤマハ純正の前ステップにはめる下駄つければいいじゃん

538 :774RR:2017/06/30(金) 12:24:57.69 ID:s6Z/G4XO.net
片手でも勝てそうなヤンキーの超絶どチビ小僧が寝そべりながらマグザム乗っててワロタ

539 :>>535:2017/06/30(金) 13:17:32.78 ID:rvJ3aGr6.net
>>537
ご推察の通り、153cmしかないチビ女です。
そんなのあるんですねー!
そういうのがあれば体がしっかりホールドできるので楽になりそうです。探してみます!ありがとうございました!

540 :774RR:2017/07/01(土) 13:13:35.66 ID:IFiI6mAE.net
身長低いと勝手に寝そべりになるのか…知らなかった

541 :774RR:2017/07/01(土) 14:32:45.04 ID:HTfqj4gh.net
チビって俺に言わせれば奇形児と変わらん
奇形児がバイクなんか乗るないい迷惑だわ
死ぬまで歩いてろドワーフども

542 :774RR:2017/07/01(土) 15:53:46.64 ID:IFiI6mAE.net
http://i.imgur.com/A8o18we.jpg

中古でマグザム買ったのですが、フロントカウル裏の3つの穴って純正でなにも付いてないのがデフォルトなのでしょうか?

543 :774RR:2017/07/01(土) 22:02:02.25 ID:ndgZ9Siv.net
>>542
確認してきた
その状態で正常

544 :774RR:2017/07/01(土) 22:43:58.18 ID:IFiI6mAE.net
アクセサリ用に設けられた物ですかね
確認ありがとうございます

545 :774RR:2017/07/03(月) 02:16:52.15 ID:YwAKJLlU.net
足を前に出したり曲げたりと体勢を変えると疲れないよ
意識せずとも自然にそうなるけど

546 :774RR:2017/07/05(水) 03:42:35.64 ID:Apczi1XL.net
>>543
お前ガーニッシュ落っことしてるゾ・・・
未塗装樹脂パーツのガードみたいなのがついてるんだけどないほうがすっきりしていいと思ったから俺もはずした

547 :774RR:2017/07/05(水) 09:30:43.08 ID:M+ZNQyt3.net
ガーニッシュってのがあるの?
なくても全然問題ないけど

548 :774RR:2017/07/06(木) 19:29:51.59 ID:eJV0505I.net
>>124
ゴキブリみたい

549 :774RR:2017/07/07(金) 04:50:26.75 ID:UdWemozp.net
たまーに女の子ライダーと出先の駐輪場で一緒になるとお互いに牽制し合って変な空気になる
話し掛けたりしない方が良いんだろうけど、なんかマグザムって女子ライダー多い感じがするな

550 :774RR:2017/07/07(金) 21:09:36.37 ID:BR4wK6s7.net
足つきいいからじゃね
オバハンが得意気に乗ってるの見て、ちょっと違うなと思ったりしたなー

551 :774RR:2017/07/14(金) 22:43:17.57 ID:DEvHXlX3.net
中古で購入したマグザム。付いてた社外マフラーを純正マフラーに戻したい。ボルトとかも純正用ってあるのかな?

552 :774RR:2017/07/15(土) 00:01:02.26 ID:Mke+V9GU.net
なかったら南海部品とかで取り寄せたら?
正規品なら可能

553 :774RR:2017/07/15(土) 19:39:20.95 ID:O5lnRCIb.net
ノーマルマフラー自体はヤフオクで5000円ぐらいで手に入るけど、なんか厄介な部品が純正で6000円ぐらい取り寄せた記憶がある

554 :774RR:2017/07/17(月) 13:39:25.52 ID:+0cKgjmG.net
かなり前の色で、茶色かオレンジのメタリックぽいのあったでしょ
あの色良かったなー
もう何年も見てねー

俺のもダークグリーン(正式名称忘れた)で滅多に会わないが、1年に2回くらいは見掛ける

555 :774RR:2017/07/18(火) 01:32:34.80 ID:g3h1YM30.net
マフラー交換の件ありがとう
とりあえず中古の純正マフラーとボルトとガスケットを揃えてみる

556 :774RR:2017/07/20(木) 16:20:46.15 ID:f0lyqfXc.net
バッテリー上がりでいろいろテスターで調べたら、ジェネレーター不良でステーターコイル交換という診断なんですが、ステーターコイル中古も出てないので、高いけど新品かと(T-T)

互換性のある車種ないですかね?マグザム以外の車種はオクでも出品多いのですが。。知ってる方宜しくおねがいします。 2005年17jです。

557 :774RR:2017/07/25(火) 04:56:15.89 ID:L6X8nUq8.net
オイルドレンボルトかってえな・・・めがねじゃ回らなかったわ

558 :774RR:2017/07/25(火) 11:46:24.29 ID:wxoTxbrC.net
>>557
パイプにメガネ差し込んだらいける!

559 :774RR:2017/07/25(火) 13:42:21.85 ID:YWxWLQGy.net
今度またマグザム乗りとして復活します。
ホンダのフォルツァも良かったけど、
脚が長くて伸ばせなかったモンで。

560 :774RR:2017/07/26(水) 23:01:53.92 ID:r1iAvZre.net
このマグザム一度生で見てみたい
いや、動画でもいいから走ってるとこ見てみたい
http://stat.ameba.jp/user_images/20140326/16/jmmb/78/7b/j/t02200146_0800053112887692288.jpg

561 :774RR:2017/07/27(木) 03:41:22.47 ID:C7ZRirya.net
これってくっそ長いの?

562 :774RR:2017/07/27(木) 12:36:32.97 ID:roIV3YEZ.net
糞長いだろうね
着地してるからカッコいいけど
50センチ位ロンホイしてないと走ってる姿は部下格好だろうな

563 :774RR:2017/07/27(木) 18:48:36.49 ID:6LDl6EGo.net
イモムシがデザインテーマだな

564 :774RR:2017/07/30(日) 00:04:19.06 ID:kgbtezU3.net
中古で買おうか迷ってます
05年式で走行距離5k弱
12年も前のだけど大丈夫なのか、、
マフラー弄ってるけど…

565 :774RR:2017/07/30(日) 02:32:15.99 ID:2L6v5aSK.net
しらねえよ・・・

566 :774RR:2017/07/30(日) 06:31:41.59 ID:9an4lkxi.net
>>564
買え買え

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200