2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAXAM】マグザムPart23【YAMAHA】

1 :名無しさん:2015/04/13(月) 22:02:25.71 ID:wzynZd660.net
皆さんおまたせ!!こんどは新板で復活ですよ!!!
今後もまったり語りあいましょう。

前スレ
【MAXAM】マグザムPart22【YAMAHA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387942761/

527 :774RR:2017/05/13(土) 14:56:23.69 ID:Yu3g6IpX.net
>>526
あーそれツーリング先でおれもなったよ
コンドームかぶせたら直ったいやマジで

528 :774RR:2017/06/10(土) 11:30:11.24 ID:cWJbi1YS.net
はじめまして、マグザム12年目走行51000キロ、ビーズスタイル(ピットインオート)のフルエアロです。
あと一回ブイベル交換して8万キロ突破か10万キロ突破する予定です!

529 :774RR:2017/06/12(月) 15:53:07.08 ID:2b95tqxi.net
初めまして
どノーマルのsj21を買いました
整備のためにはカウルを外すとこから始まることに驚いています

530 :774RR:2017/06/12(月) 15:54:26.46 ID:J50tQszX.net
そんなもんやろ

531 :774RR:2017/06/15(木) 02:33:19.69 ID:ZsYER3dh.net
2回目です、お久し振り

マジェスティーからの買い替えだけど、概ね満足


取り回し、長いのは分かってたんだけど、思った以上に低すぎて、やりにくかった
後ろのバーが高かったら違ってたと思う

532 :774RR:2017/06/17(土) 23:45:32.68 ID:3Fj/ylCn.net
蜘蛛のステッカー貼った
めっちゃダサイ
しばらくは剥がさないが、ほんとダサイ

533 :774RR:2017/06/19(月) 09:43:16.40 ID:4hwtK4+x.net
ドンマイw

534 :774RR:2017/06/24(土) 22:09:16.91 ID:e6pd651B.net
明日中古だがマグザム見てくる
単車はずっとヤマハしか乗ってない俺は多分明日契約するわ
金は余裕や

やつYAMAHAが好きや

535 :774RR:2017/06/30(金) 10:12:08.03 ID:rvJ3aGr6.net
最近買ったけど足を前に伸ばして乗ってると腰が痛くなるね

原チャリみたいに膝曲げて踏ん張ってればまだマシだけどダサい

536 :774RR:2017/06/30(金) 10:56:32.30 ID:s9G3EfVb.net
寝そべってるの?

537 :774RR:2017/06/30(金) 11:44:45.82 ID:liAYjLio.net
>>535
身長160cm以下の人は寝そべりになるから
足を下げるためのヤマハ純正の前ステップにはめる下駄つければいいじゃん

538 :774RR:2017/06/30(金) 12:24:57.69 ID:s6Z/G4XO.net
片手でも勝てそうなヤンキーの超絶どチビ小僧が寝そべりながらマグザム乗っててワロタ

539 :>>535:2017/06/30(金) 13:17:32.78 ID:rvJ3aGr6.net
>>537
ご推察の通り、153cmしかないチビ女です。
そんなのあるんですねー!
そういうのがあれば体がしっかりホールドできるので楽になりそうです。探してみます!ありがとうございました!

540 :774RR:2017/07/01(土) 13:13:35.66 ID:IFiI6mAE.net
身長低いと勝手に寝そべりになるのか…知らなかった

541 :774RR:2017/07/01(土) 14:32:45.04 ID:HTfqj4gh.net
チビって俺に言わせれば奇形児と変わらん
奇形児がバイクなんか乗るないい迷惑だわ
死ぬまで歩いてろドワーフども

542 :774RR:2017/07/01(土) 15:53:46.64 ID:IFiI6mAE.net
http://i.imgur.com/A8o18we.jpg

中古でマグザム買ったのですが、フロントカウル裏の3つの穴って純正でなにも付いてないのがデフォルトなのでしょうか?

543 :774RR:2017/07/01(土) 22:02:02.25 ID:ndgZ9Siv.net
>>542
確認してきた
その状態で正常

544 :774RR:2017/07/01(土) 22:43:58.18 ID:IFiI6mAE.net
アクセサリ用に設けられた物ですかね
確認ありがとうございます

545 :774RR:2017/07/03(月) 02:16:52.15 ID:YwAKJLlU.net
足を前に出したり曲げたりと体勢を変えると疲れないよ
意識せずとも自然にそうなるけど

546 :774RR:2017/07/05(水) 03:42:35.64 ID:Apczi1XL.net
>>543
お前ガーニッシュ落っことしてるゾ・・・
未塗装樹脂パーツのガードみたいなのがついてるんだけどないほうがすっきりしていいと思ったから俺もはずした

547 :774RR:2017/07/05(水) 09:30:43.08 ID:M+ZNQyt3.net
ガーニッシュってのがあるの?
なくても全然問題ないけど

548 :774RR:2017/07/06(木) 19:29:51.59 ID:eJV0505I.net
>>124
ゴキブリみたい

549 :774RR:2017/07/07(金) 04:50:26.75 ID:UdWemozp.net
たまーに女の子ライダーと出先の駐輪場で一緒になるとお互いに牽制し合って変な空気になる
話し掛けたりしない方が良いんだろうけど、なんかマグザムって女子ライダー多い感じがするな

550 :774RR:2017/07/07(金) 21:09:36.37 ID:BR4wK6s7.net
足つきいいからじゃね
オバハンが得意気に乗ってるの見て、ちょっと違うなと思ったりしたなー

551 :774RR:2017/07/14(金) 22:43:17.57 ID:DEvHXlX3.net
中古で購入したマグザム。付いてた社外マフラーを純正マフラーに戻したい。ボルトとかも純正用ってあるのかな?

552 :774RR:2017/07/15(土) 00:01:02.26 ID:Mke+V9GU.net
なかったら南海部品とかで取り寄せたら?
正規品なら可能

553 :774RR:2017/07/15(土) 19:39:20.95 ID:O5lnRCIb.net
ノーマルマフラー自体はヤフオクで5000円ぐらいで手に入るけど、なんか厄介な部品が純正で6000円ぐらい取り寄せた記憶がある

554 :774RR:2017/07/17(月) 13:39:25.52 ID:+0cKgjmG.net
かなり前の色で、茶色かオレンジのメタリックぽいのあったでしょ
あの色良かったなー
もう何年も見てねー

俺のもダークグリーン(正式名称忘れた)で滅多に会わないが、1年に2回くらいは見掛ける

555 :774RR:2017/07/18(火) 01:32:34.80 ID:g3h1YM30.net
マフラー交換の件ありがとう
とりあえず中古の純正マフラーとボルトとガスケットを揃えてみる

556 :774RR:2017/07/20(木) 16:20:46.15 ID:f0lyqfXc.net
バッテリー上がりでいろいろテスターで調べたら、ジェネレーター不良でステーターコイル交換という診断なんですが、ステーターコイル中古も出てないので、高いけど新品かと(T-T)

互換性のある車種ないですかね?マグザム以外の車種はオクでも出品多いのですが。。知ってる方宜しくおねがいします。 2005年17jです。

557 :774RR:2017/07/25(火) 04:56:15.89 ID:L6X8nUq8.net
オイルドレンボルトかってえな・・・めがねじゃ回らなかったわ

558 :774RR:2017/07/25(火) 11:46:24.29 ID:wxoTxbrC.net
>>557
パイプにメガネ差し込んだらいける!

559 :774RR:2017/07/25(火) 13:42:21.85 ID:YWxWLQGy.net
今度またマグザム乗りとして復活します。
ホンダのフォルツァも良かったけど、
脚が長くて伸ばせなかったモンで。

560 :774RR:2017/07/26(水) 23:01:53.92 ID:r1iAvZre.net
このマグザム一度生で見てみたい
いや、動画でもいいから走ってるとこ見てみたい
http://stat.ameba.jp/user_images/20140326/16/jmmb/78/7b/j/t02200146_0800053112887692288.jpg

561 :774RR:2017/07/27(木) 03:41:22.47 ID:C7ZRirya.net
これってくっそ長いの?

562 :774RR:2017/07/27(木) 12:36:32.97 ID:roIV3YEZ.net
糞長いだろうね
着地してるからカッコいいけど
50センチ位ロンホイしてないと走ってる姿は部下格好だろうな

563 :774RR:2017/07/27(木) 18:48:36.49 ID:6LDl6EGo.net
イモムシがデザインテーマだな

564 :774RR:2017/07/30(日) 00:04:19.06 ID:kgbtezU3.net
中古で買おうか迷ってます
05年式で走行距離5k弱
12年も前のだけど大丈夫なのか、、
マフラー弄ってるけど…

565 :774RR:2017/07/30(日) 02:32:15.99 ID:2L6v5aSK.net
しらねえよ・・・

566 :774RR:2017/07/30(日) 06:31:41.59 ID:9an4lkxi.net
>>564
買え買え

567 :774RR:2017/07/30(日) 09:49:48.02 ID:iaGLWGO0.net
昔ヤマハの試乗会でデビュー直後のマグザムに乗ったけどポジションが足つきよくてフュージョンに似てるんだよな。いつかは買いたいと思いつつ今乗ってるのはフォルツァsi。欲しいと思うときが買い時だよ。

568 :774RR:2017/07/30(日) 11:25:02.36 ID:YTvG2epK.net
>>564
ゴム類は劣化してるからその辺リフレッシュしていけば長く乗れると思うよー
一箇所破れたら50キロ位しかスピード出なくなるところある…名前何だったかな
ツーリング先でそこ破れて大変だったわ

569 :774RR:2017/07/30(日) 14:21:18.38 ID:Z0hA1FQG.net
もう3年位眠らせたままだ・・・
今年は無理だけど来年は乗るぞ!

570 :774RR:2017/07/30(日) 14:49:17.03 ID:9an4lkxi.net
当て逃げされてもうどうでも良くなった
早く売りたい

571 :774RR:2017/07/30(日) 14:56:02.78 ID:Z0hA1FQG.net
すげーわかるわ

俺も昔大事に乗ってたけど
コンビニで停車してたら車に倒され傷だらけになってから
カスタムやら綺麗に維持する意欲が一気に低下した

売りたいとは思わないけど全く乗る気が無くなってしまった(´・ω・`)

572 :774RR:2017/07/31(月) 00:10:19.39 ID:/39Qk8z2.net
なんか最近セルスイッチの反応が悪い
押しても云とも寸ともいわない時があるわ
かと思ったら一発で反応する時のあるしで訳解らん

573 :774RR:2017/07/31(月) 11:22:06.98 ID:6e6GD6GQ.net
>>567
フォルツァ・死はリコール多すぎる。
マグザムは熟成され切ってるんで、信頼性がマシ。
初期にあった潤滑問題のリコールとか、幾つか出てたけど、次々問題を潰して、安定したぜ。

574 :774RR:2017/07/31(月) 20:20:14.01 ID:UH+QYoVU.net
564ですが皆さんありがとうございます!
買うって決めましたけど今週末にならないとバイク屋に行けないので(19時に閉まる)それまで買われないことを祈ることにしました笑
バイク屋の話ではそんなすぐに売れるモデルではないとのことでしたが、買われたら諦めます

575 :774RR:2017/08/01(火) 10:43:27.80 ID:jhYKmOnW.net
>>568
ダイヤフラムだな
オレも数ヶ月前に破れて大変な目にあった

576 :774RR:2017/08/01(火) 15:19:23.84 ID:LSrZJABP.net
>>575
そーそれ!!
納車時にダイアフラム異常ないよって言われてもお金出してでも交換してもらうべき!!

577 :774RR:2017/08/01(火) 19:04:36.82 ID:rcNEiuxq.net
六角とダイヤフラムの部品さえあれば簡単に出来るよね
マグザムなら四角い浅型トランク外すだけだし取り付け方はネットに散々載ってるし

578 :774RR:2017/08/02(水) 04:35:40.35 ID:z4QqtFLm.net
>>577
うんまーそーなんだけど、事前に情報あるとないとじゃかなり違うよ〜
じゃない?

579 :774RR:2017/08/02(水) 10:04:42.44 ID:LpUxbvg9.net
今日運転してたら後ろからマグザムが来てワロタわ
相手もニヤニヤしとったはず

580 :774RR:2017/08/03(木) 02:02:05.53 ID:aesaO+Mi.net
すれ違ったり並ぶマグザム大体フルカスタムだからどノーマルで共感したことないや

581 :774RR:2017/08/03(木) 02:16:34.47 ID:Ie7LRxYF.net
機動戦士マグザム

582 :774RR:2017/08/03(木) 18:57:00.51 ID:zu2GyFYF.net
本日新車が脳車となりました、
フル脳マルですよ。

583 :774RR:2017/08/03(木) 19:59:16.92 ID:Rpn7y6BM.net
買ったんだけど誰かおすすめマフラー教えて欲しいンゴ
中古でウイルズウインとか書いてたんだけど、、、、
これってどうなんや

584 :774RR:2017/08/03(木) 20:01:58.62 ID:Rpn7y6BM.net
中古で買ったらそのマフラーがついてたけど、、ってことね

585 :774RR:2017/08/03(木) 20:33:39.14 ID:SoBT4SSq.net
>>583
あーそこは値段なりですね

忠男のマフラーをヤフオクで出品します
あとカムストック gpマフラー調べてみてください
これも出しますよー いいですよー

宣伝すいません笑

586 :774RR:2017/08/05(土) 01:29:08.45 ID:bHIR2p2+.net
ウィルズウインは評判悪い糞マフラーだよ。見た目とでかい音でごまかしてるだけの糞
車体にも悪いし合法じゃない。手を加えれば別だけど

587 :774RR:2017/08/05(土) 13:47:54.30 ID:NFHqbI5p.net
マグザムとマジェとフォルツァでめちゃくちゃ迷ってるんだけど一押しください中古です

588 :774RR:2017/08/05(土) 14:22:06.51 ID:Z5GtcHZe.net
マジェかフォルツァでいーんじゃ?
無難にいいよ
マグは収納少ないし車体が低くて取り回しも良くない
走りはサイコーだがな!
すり抜け性能は低いめ

589 :774RR:2017/08/05(土) 14:45:21.10 ID:J3BEnLBv.net
>>587
Maxam一択、まだ新車が手に入るしな。
Forzaのキーレスシステムはさ、寒い場所だと発信装置がおかしくなって、
「鍵が見当たんねーんだけど?」っていう警告灯が着くぜ。
マジェは大阪府某所で新車を見た事があるが、なかなか入手困難だものな。

新車ならMaxam一択。

590 :774RR:2017/08/05(土) 14:46:24.87 ID:97v3PtCn.net
・車も所有してるから収納は少なめでもいい
・まったり走るから取り回しは気にしない
・脚付き良い方が何かと楽
・すり抜けするような時間に追われた乗り方はしない
   ↓
マグザム最高!

591 :774RR:2017/08/05(土) 16:00:45.64 ID:kE/uMirT.net
583ですが純正に戻して下さるそうです、よかった!

592 :774RR:2017/08/05(土) 16:01:37.21 ID:Z5GtcHZe.net
取り回しと収納以外はマグってことだな
走りはサイコーよ
すり抜けはマジェと比べてちょいとやりにくいけど、まー許容範囲か
あと、見た目も走りと同じでサイコー


しかし、無難なのはマジェフォルツァな

593 :774RR:2017/08/05(土) 19:31:48.91 ID:J3BEnLBv.net
意外かも知れんが、ロングスクリーンの収まりが一番良いのがMaxam。
フォルツァもマジェも変なストラット立てた上にロンスクが乗るけど、
マグは純正スクリーンの取り付け部にそのままロンスクが憑く。

あとフォルツァはハイビームの時にちっこいボタンをポチなんで、
操作がしにくいけど、マグはでっかい、よくある操作系だよ。

手元の操作が変なのは、疲れるぜぇ。

594 :774RR:2017/08/07(月) 08:47:19.38 ID:omwGAT8I.net
エンジンの回路異常が出たけどいくら位?

595 :774RR:2017/08/07(月) 11:22:41.60 ID:omwGAT8I.net
一応エンジンはかかり、普通に走るけどエンジンの回路異常ランプがついてる

596 :774RR:2017/08/10(木) 08:30:15.55 ID:ZULnwn7e.net
エンジンも化からなくなったw
もう替え時かな
GN125Hが良いなと思ってたけどバンバン横から追い越されるなら怖いかな

597 :774RR:2017/08/10(木) 17:41:01.34 ID:Rp0Onwrf.net
単にバッテリーが駄目になってたw
安く済みそうでヒト安心でした

598 :774RR:2017/08/15(火) 01:56:02.96 ID:tAVkgstL.net
Maxamのバッテリー搭載位置は変だ、
などと俺も考えていた時代がありました。
T-Max4型のを見て、吐きそうになってMaxamの変えましたよ。

>>597 Good job!

599 :774RR:2017/08/23(水) 13:49:46.55 ID:Q0u664/r.net
リアトランクが便利です。保守

600 :774RR:2017/08/30(水) 01:12:54.09 ID:7XihmLkJ.net
ウホッ、良いバイク、乗らないか?

601 :774RR:2017/08/30(水) 06:24:00.93 ID:mN9vQYK3.net
今相場だいぶ下がってるんだね

602 :774RR:2017/08/30(水) 15:37:03.31 ID:8NaLLg7K.net
バッテリー新品にかえたのにエンジン異常のランプがまたでた
もう廃車にするかな

603 :774RR:2017/08/31(木) 01:25:56.66 ID:QF0fAb7f.net
マグザムやすい
ビクスクはスカブ以外値落ち気味

604 :774RR:2017/08/31(木) 01:42:12.13 ID:3r79BEwa.net
継続生産の強みだな、スカイウェイブーーー、羨ましいぜ。

605 :774RR:2017/09/01(金) 15:08:06.89 ID:7aO43k+o.net
とうとう生産終了か。

606 :774RR:2017/09/02(土) 16:26:06.92 ID:ObrPhxA/.net
生産終了だな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00010004-bfj-bus_all

607 :774RR:2017/09/02(土) 16:46:35.05 ID:uM35JbRI.net
マジェは残るのか

608 :774RR:2017/09/02(土) 17:56:16.90 ID:PZVXHpsp.net
マグザム生産終わりか…
どうしたんだヤマハ…
とはいえ、もうバイク自体があんまりだもんなあ

マグザムとは10年目の付き合いだが、
これからも大切に乗ろう…

609 :774RR:2017/09/02(土) 20:10:24.48 ID:ga/VrZYc.net
マグザム生産終了・・・やっぱりなという感じだけど、
いざ記事で見るとやはり寂しいねえ
自分も今年で10年目、青ザムを大切に乗ろう

610 :774RR:2017/09/02(土) 23:51:58.09 ID:wvDPzpH2.net
マグザム生産終わりか…
どうしたんだヤマハ…
とはいえ、もうバイク自体があんまりだもんなあ

マグザムとは10年目の付き合いだが、
これからも大切に乗ろう…

611 :774RR:2017/09/03(日) 00:27:00.85 ID:YeaEEech.net
Tmaxに乗り換えちゃったけど、無くなるのは寂しいな。メットインの狭さが懐かしい

612 :774RR:2017/09/06(水) 14:37:09.60 ID:koADD1DR.net
>>610
2005年式距離55000マグザム。
売ってもゴミだから家のオブジェにしておく

613 :774RR:2017/09/06(水) 14:40:33.84 ID:koADD1DR.net
>>602
距離と年式は?

614 :774RR:2017/09/06(水) 14:43:16.76 ID:koADD1DR.net
>>587
友達がフォルツァZだがメットインにゴルフクラブば入るらしいぜ。
マグザムはヘルメット一つ

615 :774RR:2017/09/06(水) 15:30:05.91 ID:UMuIsrfg.net
爺さんのグランドゴルフ用品だろw

616 :774RR:2017/09/06(水) 15:46:47.49 ID:Qg0fRngc.net
>>587
マグザムの方がカッコイイ(・∀・)

以上

617 :774RR:2017/09/06(水) 16:17:49.08 ID:cl26jaWm.net
>>613
とりあえずバイクの機械的問題でバッテリーが充電されず走行中に止まったから直して貰った
1.5万で意外とかからなかった
しばらく乗るけど傷ついた外装をどうにかしたい

618 :774RR:2017/09/08(金) 12:43:50.49 ID:lG0eV34/.net
先日、軽自動車のオバハンに左折巻き込まれた
こっちもすり抜けしてたんだけど、軽がウィンカー出すの遅すぎで、何とかかわしたかったけど、向こうの左前が俺の右ボディーに接触
バランス崩したけど、転倒は避けられた
この重心の低さは、他にはない
前に乗ってたマジェだったら倒れてたと思う

マグザム無くなるのは悲しいなー

619 :774RR:2017/09/12(火) 09:20:37.86 ID:8vS9fAHE.net
2007年くらいかな?早稲田大学らへんのピットインオートってショップのビーズスタイル
フルエアロ カラーがラメ入ったシルバーのマグザムどこ行っちゃったんだろ。
2010年頃250万くらいで売りに出してたような気がしたが。

620 :774RR:2017/09/18(月) 21:03:07.65 ID:7RF3ZM/g.net
機動戦士

621 :774RR:2017/09/22(金) 13:19:50.16 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

622 :774RR:2017/11/03(金) 20:44:21.52 ID:SUnhEzFC.net
白のマグザムSG21探してるけど
なかなかないんだよねぇ

623 :774RR:2017/11/22(水) 12:42:03.66 ID:2jrfmqP8.net
上の方で言われてたマフラーってこれの事?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k281598028

忠男のマフラーてそんないいの??

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l417941098

624 :774RR:2017/12/02(土) 11:03:01.98
サイドバイザー欲しいけどもう売ってない(TдT)

625 :774RR:2017/12/05(火) 01:58:20.02 ID:NDEtZJbW.net
さくらのマフラーがいいよ

626 :sage:2017/12/08(金) 16:38:42.55
フュージョンのサイドバイザー加工して付けました(^^)

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200