2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAXAM】マグザムPart23【YAMAHA】

846 :774RR:2018/09/24(月) 15:18:54.57 ID:ec+tDmIX.net
>>844
いまさら終わったビックスで女受けwww
どんだけ〜www
爺かよwww無理すんなwww

847 :774RR:2018/09/24(月) 20:02:45.94 ID:xY1IMKzh.net
いや
女受けはいいぞ

848 :774RR:2018/09/25(火) 06:14:17.55 ID:bNUDWgaO.net
そもそもバイク自体を不審に思う女が多い
そして大型買い免出来る今は彼旦那に影響受けたりしてると400以上しか知らない興味ない
「ビグスク?マグザム?」(カッコ悪い…)

モンキーなら受けるかも

849 :774RR:2018/09/25(火) 06:54:44.15 ID:O0/4csLG.net
>>846
今年の春までマジェC乗ってて今は規制前のV125G乗ってるけど、マジェC乗ってた頃の方が女の視線が凄かったよ。
小学生にカッコいいバイクですねって誉められた事もあった。
あとDQNが見てくるのがいいね。
https://i.imgur.com/Rf89Eqe.jpg

>>847やっぱりそうだよね。ちなみに車のbBとマグザムならどっちが女ウケいい?

今迷ってる。

850 :774RR:2018/09/25(火) 06:55:36.40 ID:O0/4csLG.net
もう2枚
https://i.imgur.com/947UEWh.jpg

https://i.imgur.com/h0DZJOI.jpg

851 :774RR:2018/09/25(火) 10:59:48.74 ID:RBbdxhyU.net
バッテリーも最近交換したから、エンストの原因はレギュの寿命かな?
社外品でも4000円もしやがる><

852 :774RR:2018/09/25(火) 11:06:54.70 ID:K/aWL1yO.net
>>849
bBは昔ならウケたかもだが、今となっては古すぎでボロ車にしか見えん罠
マグザムはブームが去り、一周回って、デザインがカッコイイから女が褒めてくれる
普段女はバイクに見向きもしないが、もう三人にマグザムの後ろに乗せてと頼まれた

853 :774RR:2018/09/25(火) 14:30:40.24 ID:Sb9pBS92.net


854 :774RR:2018/09/25(火) 18:08:56.58 ID:xe74ZSLa.net
タンデム側も運転側も走りやすくていいよな

855 :774RR:2018/09/25(火) 22:20:49.55 ID:8eMTluWK.net
イケメンはマグザムに乗っててもモテる

856 :774RR:2018/09/26(水) 13:57:42.94 ID:MYUo7uXr.net
※(ただしイケメンに限る)

857 :774RR:2018/09/26(水) 23:04:14.39 ID:ajn99SbS.net
ブサメンがバイクに乗っててもモテる
※ただしマグザムに限る

858 :774RR:2018/09/27(木) 12:37:34.77 ID:4QSfHehc.net
夢見がちやな・・・

859 :774RR:2018/09/27(木) 19:26:21.90 ID:nJmVqthK.net
夢くらい自由に見させてや

860 :774RR:2018/09/29(土) 23:26:27.83 ID:kC0v7TWY.net
マグザムはツーリングバイクとしてもなかなかのもんやね
ギアチェンないからめちゃ楽

861 :774RR:2018/09/30(日) 10:56:20.89 ID:dCR3jQwU.net
最近マグザムに乗り換えたけど
駐車場でやたらじーちゃんばーちゃんに話しかけられる

これいくらしたの?
これ速いんじゃない?
等々…

あの年代にヒットする何かがあるんかなぁ

862 :774RR:2018/09/30(日) 12:47:51.36 ID:UHlQpcLO.net
>>861
それは近所にジジババが多いからじゃないかと推測

こっちは女子高女子大の通学路なので、洗車してたりいじってると女の子に色々聞かれる
そんなこんなでまたがらせたりまたがったり…

863 :774RR:2018/09/30(日) 16:12:14.96 ID:lwRWVG5p.net
ジジババは貧しい時代の日本=バイクが身近な世代だから、
バイクをいじってたら声かけてくるね
たんに暇なんだろう

864 :774RR:2018/09/30(日) 16:22:55.64 ID:zCxHb62n.net
デザインってわけじゃないのかな?
ちなみにマジェの時は1度もそんなことなかったんだよね

865 :774RR:2018/10/01(月) 07:01:21.75 ID:6tG3EWsw.net
赤ジェンマに乗ってるときはアラフォー世代のオサーンに声かけられまくった

866 :774RR:2018/10/01(月) 13:09:21.04 ID:0R3NW1cf.net
ジェンマの見た目エグいよな
けっこー好きだ
ごく稀にしか見掛けないからガン見する
前に見掛けたの2年くらい前だ

リアのブレーキパッド交換して1ヶ月ほどなんだけど、なんか外れたっぽくて、ゴロゴロ音がする
ブレーキも軽くなったり、引きずったりもしてる
ショップ行ってくるけど、ただで直してくれるかな?

867 :774RR:2018/10/01(月) 13:11:07.80 ID:0R3NW1cf.net
>>861
分かる
排気量いくつ?とか、とんでもないモンスターバイクに見えるみたい
250って教えると拍子抜け

868 :861:2018/10/01(月) 14:47:13.87 ID:0R3NW1cf.net
やはり、パッドが外れてたみたい
もちろん無料だった
ホイールに傷が入ってて、ホイール弁償するまで言ってきたけど、メンドイし店に悪いので断った
そしたら塗装と磨きやってくれるそうな

ショップで待機継続

869 :774RR:2018/10/02(火) 07:43:46.25 ID:q3oST8Eb.net
>>867
あ〜そうそう、俺もまったく同じことあった
250なの!?って感じだよね

870 :774RR:2018/10/05(金) 08:48:56.71 ID:Xiv7qSvC.net
ハイビームにするとロービームはその間は消えるけど
これってどういうメリットがあってこうなってるんだろう?

同時点灯は熱を持ちすぎるとか??

871 :774RR:2018/10/05(金) 19:29:15.19 ID:5CGSNbQX.net
最高のツーリングバイクだな
フロントの物入れに財布と高速券が入れやすい

872 :774RR:2018/10/06(土) 13:57:51.11 ID:XlXPpr63.net
このバイクのクーラントタンクが隠れてて点検しにくいけど
みんな点検したほうが良いよ
俺のなんかタンクがサビサビのカラカラだったから
速攻ラジエーター洗浄とクーラント入れ替えたよ(^_^;)

873 :774RR:2018/10/07(日) 12:07:50.54 ID:Fb1YVe4D.net
長距離めっちゃ楽やね。ケツも楽ちん

874 :774RR:2018/10/07(日) 18:44:09.46 ID:Q6WwmkWM.net
>>870
え? ハイビームはローと同時点灯だぞ。
壊れてるんじゃね?

875 :774RR:2018/10/08(月) 07:00:23.33 ID:yYmvrElA.net
>>874
えっ

876 :774RR:2018/10/08(月) 13:22:17.61 ID:c0xPvsOh.net
最高にかっこいいなマグザム

877 :774RR:2018/10/08(月) 19:09:05.98 ID:JVwrxL6y.net
>>862
夢見がちやな・・・

878 :774RR:2018/10/09(火) 01:39:53.31 ID:hAwpGOtU.net
>>874
エアプかよ

879 :774RR:2018/10/09(火) 09:08:35.37 ID:gtLnmPGo.net
>>878
ん? ほな俺のが壊れてるんけ?
それともお前がエアプか?
それかエアプて言葉使いたかっただけの厨房か?

まぁ俺のはワイズギヤのHIDに交換してるから仕様が違うかもやけどな。

880 :774RR:2018/10/09(火) 09:57:57.78 ID:ji9+mbj3.net
なんかごめん、>>870だけど俺のも↓の画像のに変わってるっぽい
中古で買って何も言われてなかったから、ポジションランプだけ交換されてるものと思い込んでた

https://i.imgur.com/UM963gR.jpg

881 :774RR:2018/10/09(火) 09:59:46.95 ID:ji9+mbj3.net
でもこの画像のヘッドライトも同時点灯してるな…オラ意味が分からなくなってきたぞ

882 :774RR:2018/10/09(火) 18:53:19.45 ID:hAwpGOtU.net
>>879
HIDキットの仕様は知らんがノーマルはどっちかしか着かんぞ
LEDやHIDなんて特に高温になりがちで故障原因にもなりうるから仕様とは思えんが

883 :774RR:2018/10/09(火) 19:00:58.94 ID:hAwpGOtU.net
>>881
そりゃ解り易いように同時点灯させてるだけやろ
純正のHIDキットの説明書見たけど同時点灯の事は触れてないし仕様とも書いてないな
配線間違ってんじゃねえの

884 :774RR:2018/10/09(火) 19:07:38.42 ID:hAwpGOtU.net
もうちょっと調べたらwibikeに載ってたわ

【メーカー品番】Q5K-YSK-040-X02

※ハイビーム時にはロー/ハイ同時点灯となります。
※ライトレンズ及び反射板(レフ)の劣化が進む場合があります。
・ロービームH7用HID(4600ケルビン)
・ハイビームH1同ケルビン数の高効率ハロゲンバルブのセット。
・マグザム用専用取付設計。

いちおう>>879は間違ってないみたいだが温度怖いわ
LED着けてるけど燃えだしたりしないかビクビクしてるっつーのに

885 :774RR:2018/10/09(火) 20:23:12.85 ID:gtLnmPGo.net
>>878
正直スマンかった
買った時に交換して納車してもらったもんだからノーマルでも同時点灯だと思ってた。
いろいろ調べてくれてありがとう。

886 :774RR:2018/10/10(水) 02:10:30.37 ID:PuRfVYvk.net
良いってことよ

887 :774RR:2018/10/10(水) 15:19:19.35 ID:SyBpg5LD.net
>>885
ええんやで
エアプなんて言ってこっちも悪かった

888 :774RR:2018/10/10(水) 15:31:40.58 ID:Qp1XW5AP.net
もう2人とて手つないで走りに行っちゃいなよ!

2人はどこ県住みなの?

889 :774RR:2018/10/10(水) 16:00:39.79 ID:jYFvixDf.net
お節介なババアかよw

890 :774RR:2018/10/11(木) 07:21:10.18 ID:8qF9IKtb.net
乗りやすいなこれ
通勤バイクというよりツーリングバイクだ
荷物はあまり入らないけど、ツアラーバイクよりは積載量あるし

891 :774RR:2018/10/11(木) 15:20:44.11 ID:tGbOwxjl.net
ツアラーの3倍どんくさいんですけどそれは・・・
案外ツアラーと違って長距離乗ると疲れるのよこれ

892 :774RR:2018/10/11(木) 20:37:35.94 ID:k8dBsQho.net
ギア付より確実に疲れない。個人的にだが

893 :774RR:2018/10/11(木) 22:32:17.37 ID:G18fFe9U.net
都内でちまちま乗る話ではないんだが、まぁ慣れてる方が疲れないよな

894 :774RR:2018/10/11(木) 22:51:32.03 ID:R2VRqEi5.net
手足は楽だけど風圧に耐えようと腰や腹筋に知らず知らずに力が入っててふとした信号待ちとかにどっと疲れがくる感じがする

895 :774RR:2018/10/12(金) 17:31:13.68 ID:LrowbX8f.net
HIDにするとバッテリーあがることない?

896 :774RR:2018/10/13(土) 00:37:43.40 ID:/UPLwPyT.net
>>895
バッテリー上がりは無いんだけど たいして明るく無いという・・
ハロゲンだともっと暗いんだろうけど、満足いく明るさじゃなくてガッカリ。

897 :774RR:2018/10/16(火) 00:53:50.05 ID:MF1xFuIS.net
メーターなんだけど
時計にしてたらエンジン掛けると時々F数字みたいなのに変わってる事があるんだけど
コレは何?

898 :774RR:2018/10/16(火) 03:52:37.20 ID:SMYGZ4Gq.net
>>897
ガソリン残量が少なくなると強制的にトリップメーターになるからそれじゃね

899 :892:2018/10/16(火) 12:28:02.58 ID:MF1xFuIS.net
>>898
ありがとう
そんな機能あったんだ
じゃぁあの数字は後○○kmぐらい走れるって目安なのかな?

900 :774RR:2018/10/16(火) 13:05:25.18 ID:CkQwOEkb.net
いやEmptyが点滅し始めてから何km走ったよ〜って意味じゃないか?

901 :774RR:2018/10/17(水) 02:58:35.79 ID:hwhzxLrm.net
>>899
少なくなってから何キロ走ってるよの意味

902 :892:2018/10/17(水) 05:00:21.89 ID:cRn3fOTU.net
>>900
>>901
なるほどね
ウチのマグザムはガソリン半分以上入ってるのにエンジン掛けたら1メモリで点滅したりする
少ししたら半分以上に増えるんだけど
センサーが馬鹿なのかな?そういう時に時計から変わっていたのかもw

903 :774RR:2018/10/17(水) 05:53:41.05 ID:hwhzxLrm.net
>>902
うちのも結構馬鹿だよ
8〜9リットル使った辺りで点灯する
内容量的には14リットルだからまだまだなんだけどな
まあ点灯してトリップメーター50キロ行かないくらいで給油しとる
どのバイクもガソリンメーターは結構アバウトだって聞く

904 :774RR:2018/10/17(水) 05:58:04.84 ID:hwhzxLrm.net
書いてて思い出した
高速のガソリンスタンドが確か50キロ間隔で
それに合わせてランプは3〜4リットル余らせて点くとか何とか

905 :774RR:2018/10/17(水) 18:56:49.25 ID:52zu6xC9.net
マグザム買うことに決めたんだが、スピーカーいるか?

有り無しで10万違うと言われたんだが、、、?

近所迷惑というか、恥ずかしくて音出せなくね?


形は格好いいからダミーなら欲しい

906 :774RR:2018/10/17(水) 19:36:49.63 ID:0hwPGJ0k.net
夜中の誰もいない国道で流すんやで

907 :774RR:2018/10/17(水) 19:54:25.37 ID:DZbimLiA.net
ありがとやで
付けることにするぜ


後、都内で乗ってる方に聞きたいのだが出先でちゃんと止めるところある?

今カブに乗ってるのですが、ビクスクだと止めるところ無い印象がある
みんな困ったりしてないの?

908 :774RR:2018/10/17(水) 23:42:31.34 ID:dw1GqdnI.net
地域にもよるだろうが、ないよ

909 :774RR:2018/10/17(水) 23:44:46.88 ID:dw1GqdnI.net
あと俺のも中古でスピーカー付いてたが、恥ずかし過ぎてただの飾り化してる
金払ってまで付ける価値ない

910 :774RR:2018/10/19(金) 05:36:28.50 ID:qBIkAF9U.net
>>907
スピーカー4発にオーディオ付いてるけど一度も鳴らした事ないわ
恥ずかしすぎて無理

駐輪場にはまず止められないと思って外出するもん
長過ぎ幅ありすぎで大変だから、最悪車の駐車スペースに止める
コインパーキングとかはバイクに対応してない、有料バイク駐輪場とかは良くて125ccまで
だいたいの有料駐輪場は50ccまでしか止めさせてくれない
マグザムが停まれる場所があるか探しながら行ける場所を絞る感じだわ

911 :774RR:2018/10/19(金) 09:18:32.80 ID:PvRTdIFC.net
下痢クソで出た俺の屁が、俺の乗ってるマグザムみたいで、ビクスクのマフラーの勢いでめっちゃ響いてガチ臭くてヤバイんじゃね?

下痢便で便器にクソがめっちゃ跳ね返ってクソカスやばくね?

クソがおもいっきし出てウンカスが便器にこびりついて 流れねぇじゃね?

912 :774RR:2018/10/19(金) 09:44:12.80 ID:dE2zQTeb.net
路駐はまずムリ、パーキングも未対応が多いってんで行く店をバイク停められるかどうかで選んだりするあの感じは
喫煙者が喫煙可かどうかで店を選ぶそれに似た不便さがあるな
そんなこと気にして乗る車種でもないから別に気にしてないけど

913 :774RR:2018/10/19(金) 12:59:14.26 ID:OaZA5oWu.net
>>912
若者のバイク離れは魅力的な車種が80年代と比べ
普通2輪車枠では無くなってるのと
バイクの止められる場所に困るのが原因なんだろ
若い頃にバイクの駐禁なんてなかったし
250なら45馬力 400なら59馬力が当たり前の時代から乗ってると
今良くなったのは高速タンデム可と大型2輪が教習所で取得くらいだね。
車検のかかる250以上には興味はないから大型2輪免許は要らないな。

914 :774RR:2018/10/19(金) 13:08:10.24 ID:OaZA5oWu.net
スクーターに拘る理由がメットインスペースと
タンデム側の乗り心地はスクーターが1番良い
リターンライダーで最近嫁とタンデムで出掛ける事ばかりだからスクーターは最高だけど
タンデムメインだとやはりバーグマン400が気になって来てしまってるが
車検ありなら大型2輪免許でT-MAXやスカイウェーブ650も有りになるしだな。

915 :774RR:2018/10/19(金) 15:05:22.08 ID:u0auj7SF.net
https://i.imgur.com/q5BjF03.png

916 :774RR:2018/10/19(金) 15:56:06.43 ID:ix3i4cUy.net
マグザム乗ってる時に屁をこきたくなったら、ケツを浮かす?
それとも、大股開きでこく?
エロい人教えて。

ちなみに自分、マグザム乗ってると最近、勃起しまくります。
玉がシートに当たって気持ち良くなります。

917 :774RR:2018/10/20(土) 09:10:41.24 ID:UZir4hBk.net
マジでカッコイイ通勤快足ナンバーワン
悪そなやつはだいたいトモダチ

918 :774RR:2018/10/20(土) 09:58:25.98 ID:6I7DD/H6.net
シャドウ400→NINJA400→マグザム

みんなはどんなバイクからマグザムに行きついた?
ちなみに次はDS11探してる

919 :774RR:2018/10/20(土) 10:43:35.00 ID:qGVaSzh7.net
ディオ→ディオ→ディオ→マジェC→マグザムですが

920 :774RR:2018/10/20(土) 19:00:50.06 ID:Wwl74Wwd.net
YSR50→NSR50→NS50F→TS50→ジョグ50→jazz→Joker50→マグザム

921 :774RR:2018/10/20(土) 19:05:37.42 ID:Wwl74Wwd.net
次は3輪でのんびりしたいと思ってるからトリシティ250が出ないか待ってる
それかピアジオMP3の250かフォコ600。弐剣は値段的に無理

922 :774RR:2018/10/20(土) 19:16:46.45 ID:/OYwS2Hh.net
ナイケンやろなぁ・・・

923 :774RR:2018/10/20(土) 23:23:11.61 ID:Zge0EGoc.net
ジョグ→NS-1→デュオ→マグザム→レブル

924 :774RR:2018/10/22(月) 17:17:04.17 ID:LQ5Spv2A.net
セカンドのつもりで買ったマグナム
すっかりファーストの地位が確立
まじで乗りやすいし、かっこいいバイク

925 :774RR:2018/10/22(月) 22:23:04.04 ID:QiN//Swz.net
>>921
ヤマハから出ただろ3輪のスポーツバイク
大型2輪免許必要だけど。

926 :774RR:2018/10/23(火) 13:35:28.84 ID:qDAqkGte.net
ナイケン高いしメンテにも金ドバドバかかるな

927 :774RR:2018/10/23(火) 19:31:21.14 ID:dSILBvWH.net
インチアップしてる人居る?てか出来る?
誰か教えて。

928 :774RR:2018/10/24(水) 22:20:34.35 ID:5mDtx2zj.net
おまいらマグをどんな風に使ってるの?
通勤スペシャル?

929 :774RR:2018/10/25(木) 18:39:31.55 ID:NBZoHJG/.net
マグザム乗ってん時に屁をこきたくなったら、ケツを浮かす?
それとも、大股開きでこく?
エロい人教えて。

俺最近、マグザム乗ってると勃起しまくる。
玉がシートに当たって気持ち良くなるから??
大股開きで乗ってると玉が揺れるから??

930 :774RR:2018/10/25(木) 20:52:02.86 ID:1TQKpz6V.net
浣腸ぶっ挿しながら乗れ
ライドオーン

931 :774RR:2018/10/26(金) 18:46:22.05 ID:tEvxz7Bq.net
>>929女子だからわかりませーん

932 :774RR:2018/10/26(金) 20:38:09.25 ID:MOt3PQx7.net
>>927
ハイビーム ロービームがどうとか基本的な事言ってる奴らに分かる訳ねぇだろよw

>>928
嫁とタンデムツーリング用

933 :774RR:2018/10/27(土) 10:26:34.53 ID:9ZwC6j50.net
おっさんだから、通勤か、嫁・娘とタンデムしかないよな

934 :774RR:2018/10/27(土) 18:37:27.74 ID:AthnQhDl.net
やっぱりマジェCが乗っていて楽しい。
小学生に褒められる。
歩道を歩いている女がたまに立ち止まって見てくる。
今は原2乗ってるけどマフラーの音でDQNが見てくるぐらい。
女は振り向かない。
マジェCって凄いスクーターだと実感した。
1年乗って原因不明の故障したけど。
マグザムはどんな?モテる?
ホーネット買うかマグザム買うか迷うアラサー。
https://i.imgur.com/Rf89Eqe.jpg
https://i.imgur.com/h0DZJOI.jpg

935 :774RR:2018/10/27(土) 19:30:11.70 ID:4Nr1mSNh.net
どっちもやめといたほうが良い
女はバイクに興味無い

936 :774RR:2018/10/28(日) 02:12:04.30 ID:0X8SEkg/.net
バイクに乗りたいなんて言い出す女はいない
居るのは彼氏が乗ってるからしょうがなく後ろに乘ってる女だけ

937 :774RR:2018/10/28(日) 08:39:11.83 ID:XzYfc61d.net
貧乏とーちゃんとタンデムする嫁は楽しそうだった

938 :774RR:2018/10/28(日) 23:15:03.79 ID:Rn5wKcd7.net
その固定観念、間違いなく陰キャだろ?

939 :774RR:2018/10/28(日) 23:57:58.26 ID:MiqA3ZKr.net
いいえ、インポです

940 :774RR:2018/10/29(月) 00:55:35.05 ID:83YqViwb.net
いいえヤリチンです

941 :774RR:2018/10/29(月) 21:03:08.85 ID:JvFjGyTI.net
いいえクサマンです

942 :774RR:2018/10/30(火) 18:28:15.44 ID:c5uf+gDx.net
マグザム乗ってん時に屁をこきたくなったら、ケツを浮かす?
それとも、大股開きでこく?
エロい人教えて。

俺最近、マグザム乗ってると勃起しまくる。
玉がシートに当たって気持ち良くなるから??
大股開きで乗ってると玉が揺れるから??

943 :774RR:2018/10/30(火) 22:01:26.47 ID:f24gzvNn.net
あんた達
持てないしょ

944 :774RR:2018/10/30(火) 23:14:00.67 ID:rJg1ssOl.net
いいえ、あえてのキモメンです

945 :774RR:2018/10/31(水) 02:32:33.82 ID:OCgxzSLT.net
>>943
モテないから俺らはビッグスクーターに乗るんだろ。
ビッグスクーターに乗れば原付乗ってるやつよりはモテる希望が出る。

946 :774RR:2018/10/31(水) 02:32:48.67 ID:OCgxzSLT.net
https://i.imgur.com/947UEWh.jpg

947 :774RR:2018/10/31(水) 21:08:04.38 ID:z2sWxkf8.net
https://i.imgur.com/0zzC0Og.jpg
https://i.imgur.com/RujTF5C.jpg
https://i.imgur.com/zpyHlID.jpg

948 :774RR:2018/10/31(水) 21:22:13.83 ID:8yKfy9Pe.net
猿だね

949 :774RR:2018/11/04(日) 20:54:38.11 ID:mU27iYow.net
最近始動直後に低速でガタガタするんだけどしばらく走ると収まる症状が起きてるけど何でだろう? クラッチかなあ

950 :774RR:2018/11/06(火) 04:37:37.15 ID:ZvgYVDOI.net
ローダウンされたカスタム多数の約20万のマグザムを買おうかと思うけど買った方がいい?
マジェよりカッコいい?マグザムって女に褒められる?
またオーディオって音楽の音量大きい?マジェ乗ってる時に2万ぐらいでスピーカー付けたけど音量小さかった。
https://i.imgur.com/W2W6uLQ.jpg

951 :774RR:2018/11/06(火) 04:47:45.21 ID:ZvgYVDOI.net
あと、ビッグスクーターのインジェクションベンってマグザムだけ?
俺が乗ってたマジェCは1000円給油したら2日でガソリン無くなる。

952 :774RR:2018/11/06(火) 07:17:50.87 ID:6X06orDY.net
マグザムはFI仕様で加速もよい
かくれた名機

953 :774RR:2018/11/06(火) 09:45:56.24 ID:LRwdDPJI.net
今どきバイクの後ろに乗ってくれて、しかもバイクを褒めてくれる女なんて基本居ない

そんな娘がいたら即バイクを降りて結婚すべき

なのでマグザムは買え!
そしてキレイな状態で売れ!

954 :774RR:2018/11/06(火) 15:34:15.94 ID:VSUjJ1Iy.net
日本出しマフリャ!にエロEDテールランプか
いいな
ボディやたらヌラヌラした黒光りしてるやんか

マグザム乗ってたら女にモテるよ
マグザム乗りたい言うオンナおおい
ギャルとハメハメしたいならマグザムやろ

955 :774RR:2018/11/06(火) 19:06:59.95 ID:m3UdtKh3.net
>>952
隠れた名機なの?乗ってる人多いけど…

>>953ビッグスクーターは女ウケいいんじゃないの?でも最近はPCXの2欠をよく見かけるな。何人かマグザム乗ってる知り合いは結婚してるのが多いけどなぁ。

>>954ギャルでも熟女でも清楚な女でもハメハメしたい!
ビッグスクーター世代のアラサーだけど、最近のスクーターより10年前のビッグスクーターがやっぱりカッコいいわ。
ハメハメは出来なくてもウケはいいかな?

956 :774RR:2018/11/06(火) 19:08:02.27 ID:m3UdtKh3.net
あとマグザムの燃費が知りたい!1000円入れたら300kmぐらいの距離は走れる?

957 :774RR:2018/11/06(火) 19:26:22.25 ID:ZvZ+sKxP.net
走れるわけがないんだよな

958 :774RR:2018/11/06(火) 20:15:33.34 ID:J3wzLp/7.net
>>957
どれくらい走れる?満タンは1300円ぐらい?今はレギュラー135円。

959 :774RR:2018/11/06(火) 20:42:11.29 ID:6X06orDY.net
PCXはペラくてダサい
マグザムはワルカッコイイ

960 :774RR:2018/11/06(火) 20:43:20.50 ID:VSUjJ1Iy.net
フロントまわりはキトウみたいたからな〜!

961 :774RR:2018/11/06(火) 21:41:29.03 ID:J3wzLp/7.net
ヤバイ!!最悪!1ヶ月前から地元のネットで検索して目を付けてたマグザムが無くなっていた!
さっきここに画像貼ったばかりなのに!
ここの2ちゃんで見たやつが買ったのか?
最悪!本当に最悪!
他のマグザムは純正ばかりで興味ないのに最悪!
https://i.imgur.com/W2W6uLQ.jpg

962 :774RR:2018/11/07(水) 03:54:00.53 ID:Iy3Y1PvN.net
すまん!
見に行くだけのつもりが、気がついたらハンコ押してたわ
週明け納車されるとの事
みなさんこれからよろしく!!

963 :774RR:2018/11/07(水) 05:34:50.78 ID:6BuXefG3.net
>>962
ぶっ飛ばすぞ…
本当に惚れ込んでたのに。
あとのカスタムされたマグザムは30万するけど。
20万であんな綺麗な状態のマグザムもう仕入れないのかな…

964 :774RR:2018/11/08(木) 00:42:42.12 ID:FXudd2rH.net
ださ・・

965 :774RR:2018/11/08(木) 17:15:56.06 ID:ek4Zpv4E.net
https://i.imgur.com/0zzC0Og.jpg
https://i.imgur.com/RujTF5C.jpg
https://i.imgur.com/zpyHlID.jpg

966 :774RR:2018/11/09(金) 20:31:56.97 ID:dzYddOTe.net
>>958
1000円で6.5L買えたとしようか
俺のはツーリングで230キロかな?

967 :774RR:2018/11/09(金) 20:37:28.34 ID:dzYddOTe.net
>>963初期型でないか?
それと、マグザム写真美人だから
実写確認が良いよ
俺のマグなんか傷だらけでも綺麗に写るから

968 :774RR:2018/11/11(日) 04:13:27.13 ID:PwXg9UGf.net
確かに傷だらけなのにやたら写真うつり良いんだよな
遠方から届いてみたら傷だらけで萎えた

969 :774RR:2018/11/11(日) 15:05:33.12 ID:l4GbKElo.net
今日納車や!

楽しみや!

970 :774RR:2018/11/11(日) 17:37:43.58 ID:IE+UnIrG.net
>>969
嘘松が画像上げてみろw

971 :774RR:2018/11/11(日) 18:39:24.98 ID:PxymNnwk.net
https://i.imgur.com/Yp1TYbq.jpg

さっきからなめ回してるぜ!?

972 :774RR:2018/11/11(日) 19:17:40.80 ID:IE+UnIrG.net
DQNマグwwwwwwwwwwwwww

973 :774RR:2018/11/11(日) 20:35:05.40 ID:Vz5A3xgV.net
ん?いいやん
マグザムっぽいよ!

974 :774RR:2018/11/11(日) 20:38:18.52 ID:Vz5A3xgV.net
https://i.imgur.com/I9LeW1u.jpg

おれのエアサスぺったんこマグザム笑

975 :774RR:2018/11/11(日) 20:38:56.39 ID:Vz5A3xgV.net
さー次は君の番だよ>>970

976 :774RR:2018/11/11(日) 21:27:42.85 ID:IE+UnIrG.net
>>974 俺のマグが(・・?

977 :774RR:2018/11/11(日) 22:35:53.05 ID:PxymNnwk.net
納車されて100キロ走って思ったこと

MTも欲しい

人間の欲望は尽きないなぁ

978 :774RR:2018/11/13(火) 00:11:27.21 ID:DsWFt+aR.net
NM4でも乗ったらいいんじゃ

979 :774RR:2018/11/13(火) 15:21:24.08 ID:RyIEVDWX.net
>>976
>>嘘松が画像上げてみろw


おい早よ自分のマグザムの写真あげろや
トロイんじゃ、みんな待っとるねん

980 :774RR:2018/11/13(火) 20:39:40.10 ID:D1p/nqY3.net
いや、俺は待ってねえわ

981 :774RR:2018/11/13(火) 22:09:11.71 ID:jTs3KMvP.net
普通の中型バイクと二台持ちしてる
ATは暇と思うが、ミッションが最近は煩わしい
マグザムは楽に乗れる神の乗り物だよ

982 :774RR:2018/11/17(土) 17:58:17.69 ID:5Yyp8dB4.net
マフラー何入れてる?MAC MADってマフラーの音はすごいって聞くよな。
そのマフラーの音を響かせたら道歩く女の四球に響き潮を吹かすってマジ?

983 :774RR:2018/11/18(日) 12:33:48.86 ID:I5sAG3hG.net
あたしバイクの音でぬれちゃうの
あのどっどっどっってのが子宮に共鳴しちゃっておかしくなるわけねーだろ
この河童ハゲ

984 :774RR:2018/11/18(日) 13:28:05.78 ID:9F/T/fkF.net
いやでも雑誌のプレイボーイで昔に実際あった特集
「VFRとsteed、後ろに乗った女はどっちが濡れるか!?」みたいなやつ、読んだやついてるだろ?

985 :774RR:2018/11/18(日) 20:33:20.88 ID:adF7Xwib.net
男ってバカ

986 :774RR:2018/11/19(月) 06:53:47.61 ID:7QMWNtid.net
マグザムまじで乗りここちえーわ

987 :774RR:2018/11/19(月) 12:58:29.48 ID:sB5q8nIq.net
次スレ
【MAXAM】マグザムPart24【YAMAHA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542599816/

988 :774RR:2018/11/19(月) 13:29:48.30 ID:TQyyQhDL.net
腰痛対策で悩んでる。
ゲルザブやら加工やらしてる人いたら教えてください。

989 :774RR:2018/11/19(月) 15:27:46.68 ID:XiHvy1kp.net
>>988
痔には効果あるかもしれないが
腰痛には関係ないよ
マグザムは腰に悪いから降りたほうがいいよー

990 :774RR:2018/11/19(月) 19:19:03.62 ID:VoJ2VKAa.net
>>988
ここには昔のようにカスタムがどうとか流用がどうとかが分かる人は居らん
せいぜいエンジンの振動でチンコが勃つかどうか、屁するときどうしてるか程度の論議だ。

991 :774RR:2018/11/20(火) 00:54:33.55 ID:aHIPDnoI.net
>>988
1.シート加工屋さんに出せばゲルザブ埋め込みして綺麗にしてくれる
2.とりあえず、後付けのゲルザブなり医療用の何とかって言うやつを載せるパターン
3.どーかわからんが、チャリ用のクッション入りサポーター的なやつ

どれもやった事があるが、自分の手術するのが手っ取り早いかな?軟骨削るとか?友達は手術して完治した。私は腹筋やら運動して今は何ともなくなった。

FRPシートにしてた時にツーリング時に載せてた医療用のやつヤフオクに出そうかな。
https://i.imgur.com/UaF0qRn.jpg

992 :774RR:2018/11/20(火) 19:00:28.92 ID:VwIdVnaz.net
>>991
渋いね!そんでマグザムは女ウケどうよ?

993 :774RR:2018/11/20(火) 23:13:34.51 ID:aHIPDnoI.net
ありがと
女ウケは、まーいいと思う
女子高生、大学生、保育士、ヤンママ…みんな乗せて〜って乗せてあげたらお返しにまたがらせてくれた笑

994 :774RR:2018/11/21(水) 19:09:46.30 ID:UwNqA6V2.net
>>993
それ本当か?信じていい?

995 :774RR:2018/11/21(水) 22:54:44.48 ID:1dVS82QT.net
んなこたーないw

996 :774RR:2018/11/21(水) 23:47:45.60 ID:79pdh74x.net
埋めますマン参上

997 :774RR:2018/11/21(水) 23:48:16.65 ID:79pdh74x.net
バカだから埋めに来た

998 :774RR:2018/11/21(水) 23:48:31.79 ID:79pdh74x.net
とにかく埋めてしまいましょう                   

999 :774RR:2018/11/21(水) 23:48:47.47 ID:79pdh74x.net
ドンドン埋めましょう              

1000 :774RR:2018/11/21(水) 23:49:08.63 ID:79pdh74x.net
そろそろ閉めますよ

1001 :774RR:2018/11/21(水) 23:49:46.77 ID:79pdh74x.net
もう埋めちゃうね

1002 :774RR:2018/11/21(水) 23:50:06.52 ID:79pdh74x.net
そろそろ落ちます

1003 :774RR:2018/11/21(水) 23:50:27.64 ID:79pdh74x.net
完予            

1004 :774RR:2018/11/21(水) 23:50:48.76 ID:79pdh74x.net
<<糸冬予>>>

1005 :774RR:2018/11/22(木) 00:56:39.22 ID:QpAM8vcF.net
1000貰った!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200