2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)

1 :名無しさん:2015/04/21(火) 20:36:55.29 ID:ikJLtr0S0.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

2 :名無しさん:2015/04/21(火) 20:47:25.17 ID:wAOeJNQ00.net
乙なのれすテヘテヘ

3 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:55:22.46 ID:lpRdYRe20.net
貧乏人の味方バイク
安い、大型、SS
知ってる通な人にはバカにされる

4 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:25:51.16 ID:ZIoHtzhA0.net
通な人w
自称ドカティスタとかですか?

5 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:06:41.26 ID:C4iW0iuC0.net
k6契約してきた。

6 :名無しさん:2015/05/08(金) 18:42:02.00 ID:phxVQcjG0.net
k4欲しいけど、10年落ちってどうなんだろ?
k9とかだと100万超えるし。
k3、4あたりを所有してる方、
トラブルの頻度なんかどうですか?

7 :名無しさん:2015/05/09(土) 00:26:05.98 ID:kL8bM3p+0.net
K1だけど
トラブルらしいもはなし。
まあ消耗品で、今までカムチェーンテンショナーと
Fフォークオイルパッキンだけ

まだ、4万しか走ってないけど280kは出る。
あっありました重大な欠陥が。。。
ラジエーターの目が潰れていた。ヤフオクで程度のいいもをgetした。。。。

8 :名無しさん:2015/05/09(土) 07:01:15.22 ID:Hd84mZOe0.net
消耗品だけならいいですね。
ツーリングと通勤用途ですが、
ssって酷使されたものもあると聞いて
二の足を踏んでいます。
ssの中古価格上がり過ぎやろ…。

9 :名無しさん:2015/05/10(日) 02:14:08.75 ID:NmOfpb0F0.net
>>8
この手のSSは中古で買わないほうがいい
古いのがダメってわけじゃなくて車体の履歴を把握しててきっちり対処メンテ
が出来てるなら何も問題ないがそういう中古車は当然高くなる
安く買って後追いメンテしても結局金はかかる
と考えると吊るしの新車が実は一番安い

10 :名無しさん:2015/05/11(月) 01:26:22.85 ID:hoGQ+8w20.net
考え方一つだな。
新車が一番割安とも中古が一番得とも、どちらにもなりうるしどちらも正解。
めんどくさいのが嫌いな人は新車一択だろうし、それが一番割安。
かくいう俺はK6を中古で買いましたが個人的には大満足です。

11 :名無しさん:2015/05/11(月) 05:40:43.33 ID:xgTq+GJI0.net
本スレ

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1429618867/

12 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:34:43.09 ID:STUHzTQI0.net
ダンパー効きを全部最弱にした。

13 :名無しさん:2015/05/16(土) 13:57:48.10 ID:Uc4uCngMO.net
>>6
K4乗ってるけど消耗品以外特に無し

14 :名無しさん:2015/05/16(土) 23:10:23.28 ID:44jfBTOk0.net
K3糊
去年、フロントとリアのサスOHと、レギュレターがパンクして、カウルが溶けたぐらいかなー
車検も3回通してるし絶好調

15 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:13:29.55 ID:wc2NDMeA0.net
SV乗りが保守

16 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:40:13.93 ID:yQV9f+7BO.net
以降はK1〜K4乗りのマッタリスレとなりました

17 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:02:16.14 ID:SRS3rwSV0.net
K6以降は山でもサーキットでもよく見掛けたけど
今じゃ皆無だね。
タイムアタッカーや小僧の御用達ってイメージから
ただのSSって感じにダウンしたなんだかなー
次期GSX-Rは是非とも頑張れ
買うか買わないかは分からないし、スズキの現状を見ると何とも言えないけど
頑張れ

18 :名無しさん:2015/05/25(月) 16:09:51.95 ID:OAgNGFRo0.net
>>16
R1000の時代が続いたk8海苔までにしようぜ
k9以降はオワコン馬鹿がやんやあっちでやれば良いし

19 :名無しさん:2015/05/25(月) 16:57:46.95 ID:u4EVw6Wz0.net
k5k6の中古で良いの探してるけど実物見るとボロすぎてハゲそうだわ
しかも高かい。
憧れだったけど挫折しそう

20 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:28:55.56 ID:bkH3Y5sL0.net
ここでやりたいんだったらアホがいるK3-4までにしておけ

21 :名無しさん:2015/05/29(金) 12:58:12.98 ID:qiRX3N3GO.net
すみません!
大至急質問ありませんか!

22 :名無しさん:2015/05/30(土) 13:11:03.80 ID:WR8T0Zi40.net
10rとr1より遅いの?

23 :名無しさん:2015/05/30(土) 17:41:58.10 ID:I6Cr/FU60.net
そりゃ現行モデルに限って言えば馬力も違うしね
新型出るまでは仕方ない

24 :名無しさん:2015/05/31(日) 01:37:03.51 ID:KbwtlArr0.net
でもまあK5の最強具合は衰えないよね

25 :名無しさん:2015/05/31(日) 05:18:50.05 ID:w0hQr3J40.net
すみません!
大至急質問ありませんか!

26 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:27:11.60 ID:9yWsv+0e0.net
初のSSでGSX-R1000のK2成約してきました、よろしくお願いします

27 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:47:19.62 ID:hSGOGzFHO.net
ようこそおいでやすぅ!
荒々しいK2と仲良くな♪

28 :名無しさん:2015/06/01(月) 19:07:37.89 ID:zL9BQBtp0.net
k2で思い出すのはやっぱGHOSTRIDERかな

29 :名無しさん:2015/06/01(月) 23:24:56.27 ID:xPiBu5jJ0.net
GSX-R買うはずが気付けばアルトRS買っていたぜ
まさかセカンドカー買うなんて思いもしなかったけど大満足です。
快適だし速いし面白いし
すごくおすすめ

30 :名無しさん:2015/06/02(火) 12:48:43.81 ID:Iw2/D0axO.net
GSX-R1000最強のK5とS1000RRではどちらが速いですか?

31 :名無しさん:2015/06/02(火) 18:00:51.88 ID:phbv6fIU0.net
当然K5やろ
『 KING of SS 』

32 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:01:29.61 ID:anuRuOWw0.net
何その恥ずかしいキャッチコピー

33 :名無しさん:2015/06/10(水) 18:19:18.07 ID:CoBAGgzZ0.net
俺だったらそんな中二患ってるみたいな事言ったら死にたくなるw

34 :名無しさん:2015/06/12(金) 06:28:05.90 ID:HR+iXS570.net
アニオタ御用達ですから

35 :名無しさん:2015/06/12(金) 09:35:59.31 ID:my08KRLq0.net
KING of SUZUKIは何かね?

36 :名無しさん:2015/06/12(金) 18:45:55.05 ID:MfhS7dptO.net
>>35
ワゴンR!!

37 :名無しさん:2015/06/14(日) 18:50:32.08 ID:yrvK9+Mw0.net
ヤンマシ見てないけど新型のホイールはどうなるの?
相変わらず3本スポーク?
お偉いさんが3本がいいんだって譲らないらしいね

38 :名無しさん:2015/06/15(月) 01:53:34.48 ID:jfm//Xng0.net
3本でエエじゃん

39 :名無しさん:2015/06/15(月) 02:44:53.71 ID:zdSL3uPK0.net
ワイヤースポークでいいじゃん

40 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:20:02.02 ID:kzZK8q+c0.net
3本スポーク掃除しやすいから好き 

41 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:30:19.39 ID:1Aj+MQEY0.net
でも梨地はやめてほしい

42 :名無しさん:2015/06/16(火) 18:47:14.55 ID:TI348AAZ0.net
来年でフルモデルチェンジ



そして現行の中古を俺が安く買う。

43 :名無しさん:2015/06/20(土) 11:36:25.05 ID:eIGkmJyG0.net
R1000海苔って本当ビンボー多いな

44 :名無しさん:2015/06/20(土) 12:05:07.92 ID:HkEbEx440.net
ホントの貧乏は、バイクになんて乗れない。

45 :名無しさん:2015/06/20(土) 13:03:51.37 ID:RYISgXr80.net
小汚い底辺はアドレス125に乗るだろ

46 :乗りv100:2015/06/25(木) 23:30:54.05 ID:aCbXbDKH0.net
>>45
ヽ(`Д´)ノうるへー

47 :名無しさん:2015/07/01(水) 16:14:24.70 ID:HlU08O990.net
あっちのスレはまたアマリングで荒れてるな
本当バカつーかガキだな

48 :名無しさん:2015/07/01(水) 19:29:21.13 ID:YS5/0Dp+0.net
SS乗ってない奴がアマリング連呼で荒らしてるだけだから
スルーしときゃいいだけ

49 :名無しさん:2015/07/07(火) 13:20:07.28 ID:F72+sTUX0.net
【鈴鹿8耐】7月7日・8日 第2回合同テスト
MuSASHi RT ハルク・プロから出場するケーシー・ストーナー選手も初参加
http://www.ustream.tv/channel/suzuka-event

50 :名無しさん:2015/07/10(金) 12:33:27.12 ID:QaEkmfey0.net
30周年だそうで
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2015/0710/index.html

51 :名無しさん:2015/07/11(土) 10:02:03.15 ID:fUGOgW/e0.net
>>50
国際的に4OOが無かったことにされてるのがムカツク!

52 :名無しさん:2015/07/22(水) 09:13:35.17 ID:yj4UiSsY0.net
ガンマも無かったなw

53 :名無しさん:2015/07/22(水) 18:36:38.27 ID:4KQ5DUqf0.net
つか過疎ってんなココ

54 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:59:20.38 ID:LCZQeYH30.net
この板は廃墟板だからな

55 :名無しさん:2015/07/23(木) 09:11:19.82 ID:aUQKlzde0.net
今月のヤングマシン^^
http://imgur.com/crYdspV.jpg

56 :名無しさん:2015/07/24(金) 16:47:37.42 ID:kZnH/hOh0.net
今乗ってるのも大分くたびれてきたから俺もK3〜K6辺りに乗り換えたいけど、
K3K5ってポジション全然違う?

57 :名無しさん:2015/07/24(金) 17:40:03.36 ID:XDmsSa270.net
そりゃ三輪車から乗り換えればポジションは違うよw
まずは免許取ろうなwww

58 :名無しさん:2015/07/24(金) 19:04:54.62 ID:5X1UI58u0.net
おう

59 :名無しさん:2015/07/24(金) 22:49:37.47 ID:H1TN5IO/0.net
誘導
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 80(`▽´) [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437653054/

60 :名無しさん:2015/07/24(金) 22:58:53.16 ID:QU4nmUX10.net
どっちのスレかはっきりしてよ!

61 :名無しさん:2015/07/25(土) 00:29:17.26 ID:A+h2TFEP0.net
そろそろこっちでもいーんでない?
だいぶこっちに移って来たようだし

62 :名無しさん:2015/07/25(土) 01:15:11.12 ID:MKTc/6Ov0.net
ここは廃墟板で6割のスレがレス100以下だから
バイク板のスレでしょうね

63 :名無しさん:2015/07/25(土) 02:54:52.95 ID:8yv/Vq5O0.net
http://hissi.org/read.php/motorbike/20150725/TUtUYy82T3Yw.html
  ↑
こういう工作アフォがいるから駄目なんだろ、元々車種スレは勢いはかわんねーじゃん

64 :名無しさん:2015/07/25(土) 03:30:31.99 ID:MKTc/6Ov0.net
敢えて廃墟板に移動する必要は無いと思います

65 :名無しさん:2015/07/25(土) 12:07:48.15 ID:y5hYHBLr0.net
アフィカスとかの工作なの?
http://hissi.org/read.php/bike/20150725/YzJsKzdkWEQ.html

66 :名無しさん:2015/07/25(土) 15:03:00.24 ID:9A9xAertO.net
うん、今はコテ名伏せてるがバイク板ではお馴染みの黒船他、アフィカスがいる
最近稼ぎが悪いもんだから必死なんだよ 板分かれてからも過疎化したスレはあいつが殆ど立ててる、
こっちにも埋めあらししてスレ立てて改竄よくやるんだわ、踏みに来て立てに来るから気を付けた方がいい
2chSCではwktk鯖のログがないんで必死にバイク板に誘導するのはアフィしかいないんだわ、
今はどちらも任意でスレ進んでるから誰も余計なことする気はないんだけどな

67 :名無しさん:2015/07/26(日) 01:34:54.22 ID:4ssqrT/50.net
また外された!!
https://youtu.be/tNiA9OwvdoI

68 :名無しさん:2015/07/26(日) 03:00:17.31 ID:0g4Mzkrn0.net
板が分かれるのは面倒くさいわ正直。

69 :名無しさん:2015/07/26(日) 04:14:40.50 ID:43KG1iZFO.net
専ブラブクマで余裕やん?
板が違うと話の流れの違いが見れて逆に落ち着くし新鮮やわ、基本雑談だしもっと肩の力抜いたら?

70 :名無しさん:2015/07/27(月) 17:39:20.37 ID:bm1zL3M90.net
>>67
来年に期待!

71 :名無しさん:2015/08/05(水) 09:29:24.00 ID:nqljPXJd0.net
ここが埋まるのは何年後なのか?

72 :名無しさん:2015/08/05(水) 11:32:01.52 ID:qPyvgZT40.net
30周年カラーは日本で販売するの?

73 :過疎利 隆:2015/08/05(水) 14:11:20.88 ID:eVbDAGMG0.net
10年ぐらいで埋まるんじゃないw

74 :名無しさん:2015/08/06(木) 09:11:20.51 ID:ep0O0LGC0.net
いまのワークスカラーも好きだが

75 :名無しさん:2015/08/08(土) 19:47:47.57 ID:JwkI36jc0.net
赤黒カッコいいが走ってるのは青白が一番よくみるな

76 :名無しさん:2015/08/09(日) 12:17:41.41 ID:wONkH2WI0.net
マンドリルカラーが一番カッコ良い

77 :名無しさん:2015/08/10(月) 00:28:14.87 ID:TBbMYcQw0.net
インディアナポリス
ザクセンに続いてアニバーサリーカラー
ヨシムラR・ヘイデンもアニバーサリーカラー
白シャツはシュワンツ
https://www.facebook.com/Team.SUZUKI.ECSTAR/photos/a.1796796767212351.1073741828.1789021667989861/1887389461486414/?type=1

78 :名無しさん:2015/08/10(月) 14:44:51.97 ID:TBbMYcQw0.net
辻本車も展示していたみたいだ
ttps://twitter.com/ralphsheheen/status/630134190093242368/photo/1

79 :名無しさん:2015/08/12(水) 01:28:12.85 ID:SXCdNWgZ0.net
ttp://blog.motorcycle.com.vsassets.com/wp-content/uploads/2015/08/GSX-R-30-Years-racers.jpg
ttp://blog.motorcycle.com.vsassets.com/wp-content/uploads/2015/08/GSX-R-30-Years-group.jpg

80 :名無しさん:2015/08/15(土) 02:01:16.51 ID:N5wUlCJI0.net
>>67
GSX-RはK6で終わり
K7から鈍重でスペック詐欺と終わったマシンに成り下がってしまった。

81 :名無しさん:2015/08/15(土) 13:15:25.79 ID:lKGXyL6J0.net
アフィカス必至だな
http://hissi.org/read.php/bike/20150811/S0tocGhLd3Q.html

82 :名無しさん:2015/08/15(土) 14:22:43.20 ID:29+f3tzT0.net
ヤングマシンの予想CGカッコいいけど
絶対あんなのではないんだろうな・・・てかあの雑誌あんなデタラメばっかでよくやれるな

83 :名無しさん:2015/08/16(日) 18:26:30.24 ID:BIkkHKuz0.net
>>82
予想よりかっこ悪いのを出すメーカーは悪くないのか?

84 :名無しさん:2015/08/17(月) 14:42:12.71 ID:/UkJmRLR0.net
R1のことか?

85 :名無しさん:2015/08/18(火) 02:32:40.08 ID:iT8ZR5/e0.net
とりあえずK5はプレミアバイク

86 :名無しさん:2015/08/18(火) 04:25:29.67 ID:GurIwbwL0.net
新型のR1と俺のK5を交換してくれる人
募集でござる

87 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:16:10.44 ID:3qa6p7i80.net
差額で200万位払わなきゃいかんなw

88 :名無しさん:2015/08/18(火) 13:17:09.48 ID:0keS2WXV0.net
+K5の廃車代なw

89 :名無しさん:2015/08/18(火) 15:33:39.10 ID:0F80LCwn0.net
今時SSでスロットルワイヤーなんか付いてんの乗るの恥ずかしいよね

90 :名無しさん:2015/08/18(火) 16:22:09.90 ID:0keS2WXV0.net
いやにマニアックな所突いてくるな。どう釣られていいのか考え中w

91 :名無しさん:2015/08/21(金) 10:55:10.76 ID:JSbD2phU0.net
BMWのs1000RRは公道では乗る気しないって雑誌で読んだ。
新型R1000が心配だ!

92 :名無しさん:2015/08/23(日) 23:05:36.54 ID:WKoCP2gp0.net
S1000RR熱いもんあれ・・・

93 :名無しさん:2015/08/24(月) 03:51:07.23 ID:gdhNYBRf0.net
BMWのフルカウルスポーツはK1でこりごり
重い熱いポジションが変なのはまだしも、コーナー左右で全く違う動きをするバイクはあれだけ

94 :名無しさん:2015/08/25(火) 13:27:51.69 ID:TNlIH8eS0.net
K1は変態過ぎて比較にならんでしょwww

95 :名無しさん:2015/08/27(木) 08:58:49.08 ID:G/5fcQvf0.net
なんかGSX-S1000でもいいような気がしてきた。安いしねw

96 :名無しさん:2015/08/27(木) 13:31:17.94 ID:/kg40oro0.net
世界的にSSは流行ってないから
仕方ないよね。

97 :名無しさん:2015/08/27(木) 17:10:54.61 ID:tVTTG/jw0.net
特に先進国のバイク乗りは中高年ばかりだしな。
体力の衰えとかもあるけど色々と責任とか負っている人も多いし、
飛ばさなきゃ楽しめない乗り物は手を出しにくい。
皆が皆サーキットで気兼ねなく遊べる環境でも無いし。

98 :名無しさん:2015/08/28(金) 11:37:36.74 ID:oakA44870.net
俺はGSX-S750を待ってるぞ!

99 :名無しさん:2015/08/28(金) 17:30:08.29 ID:9LKjWHRY0.net
GSR750をお買い求めください

100 :名無しさん:2015/08/28(金) 17:39:58.38 ID:iV01CTLQ0.net
あるよ!www
http://iup.2ch-library.com/i/i1496582-1440751165.jpg

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200