2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)

1 :名無しさん:2015/04/21(火) 20:36:55.29 ID:ikJLtr0S0.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

111 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:23:11.91 ID:ZaGstp7O0.net
>>110
昔400ネイキッドからk1に乗り換えた。
軽いけどでかくて立ちごけすること数度・・・
今のは400とサイズ変わらんからポジション慣れればなんともない。
パワーも開けなきゃ大人しいもんよ。
が、開けられないジレンマに陥る。

112 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:23:17.46 ID:dIuMA31z0.net
>>110
昔400ネイキッドからk1に乗り換えた。
軽いけどでかくて立ちごけすること数度・・・
今のは400とサイズ変わらんからポジション慣れればなんともない。
パワーも開けなきゃ大人しいもんよ。
が、開けられないジレンマに陥る。

113 :名無しさん:2015/09/11(金) 09:32:52.32 ID:ZeVi4BkE0.net
>>110
こちらがメインです。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437653054/

114 :名無しさん:2015/09/11(金) 18:35:39.92 ID:Ki4zusnp0.net
アフィカス必至だな
http://hissi.org/read.php/bike/20150811/S0tocGhLd3Q.html
http://hissi.org/read.php/bike/20150830/UGJRYTh2ZHo.html

115 :名無しさん:2015/09/12(土) 22:51:51.66 ID:IVLiMTFy0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=OiB8ZC9-jrU

見てて気持ちよかね
http://o.8ch.net/9jr.png

116 :名無しさん:2015/09/15(火) 13:26:10.72 ID:ayTJRUnk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uvsr_hXwfEo

117 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:54:46.79 ID:1o+ZssLk0.net
新型は再来年かよ
客はR1と10Rに流れるな

118 :名無しさん:2015/09/16(水) 08:50:08.88 ID:vn5LL+2b0.net
スズキは後出しジャンケン強いよw

119 :名無しさん:2015/09/16(水) 09:58:53.23 ID:Sz59AUy+0.net
>>118
最近はそうなのか?
かつては市販車初って結構あったんだが。

120 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:27:34.31 ID:0iO2fjpv0.net
市販車初のカテゴリーにズズキ初って思い浮かばない。
あ!GAGか?

121 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:09:37.48 ID:b0wP5DyC0.net
まぁびっくりするから待ってな

122 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:26:19.95 ID:xEBH5Lw10.net
ラジアルマウントキャリパー
ラジアルポンプマスターシリンダー
チタンバルブ
アルミフレーム
パッと思い付くだけでもこんだけあるけど

123 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:47:26.61 ID:KVNOZE600.net
本格的ハーフカウル
デュアルヘッドライト

ラジアルタイヤは違ったっけ?


あと、東京タワー

124 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:49:46.42 ID:KVNOZE600.net
しまった、その前に集合管があったか。

125 :名無しさん:2015/09/17(木) 00:07:55.19 ID:jq3XJOrI0.net
一番大事な油冷エンジンを忘れてる

126 :名無しさん:2015/09/17(木) 04:39:28.44 ID:qnu2NoVF0.net
軽トールワゴン
軽ハイブリッド
64馬力
ロータリーダンパー
300km/h
可変マスフライホイール

127 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:37:46.24 ID:K2xgHQgP0.net
>>120
俺もズズキは知らないな

128 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:37:51.09 ID:ghWyVd4v0.net
>>120
俺もズズキは知らないな

129 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:53:45.70 ID:Ce/JDbsI0.net
カテゴリーだって言ってるのにw
リッターオーバーのレプリカはGSX-R1100があるか。

130 :名無しさん:2015/09/22(火) 02:41:38.02 ID:wtdGFD/c0.net
test

131 :名無しさん:2015/09/22(火) 09:10:30.96 ID:44maLRhW0.net
カテゴリーから切り開いた日本メーカーなんてひとつも存在しないだろ・・・

132 :名無しさん:2015/09/22(火) 12:57:23.72 ID:4gj8GgkC0.net
それこそ「レーサーレプリカ」というカテゴリーを切り開いたのはスズキ。

V-maxはストリートドラッガーというカテゴリーを作ったかに見えたが、後に続いた者がなく「V-max」というカテゴリーに収まったに過ぎない。

133 :名無しさん:2015/09/22(火) 17:57:46.93 ID:FsQw/F1B0.net
>>132
昔のエリミネータは違うの?

134 :名無しさん:2015/09/22(火) 19:47:11.69 ID:4gj8GgkC0.net
>>133
続いてないじゃん。

135 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:26:10.79 ID:L2UOSVrT0.net
高道で150
これスクリーン換えなあかんな
ぶなんにMRAか
K5だがいまさら手に入るかしら

136 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:33:29.24 ID:L2UOSVrT0.net
ちがったゼログラ
買えるっぽい

137 :名無しさん:2015/09/25(金) 15:47:16.60 ID:hiU/33gY0.net
チャンピオンおめっす!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-02362338-autoconen-moto

138 :名無しさん:2015/09/25(金) 16:12:39.49 ID:MZnpbfqc0.net
>>137
8耐でもそうだが、GSX-Rは旧式なのに、耐久では強いね。
パワー絞り出してない分耐久力があるのか、素性の良さなのかな。
ま、R1にはかなわなそうだけど。

139 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:37:54.09 ID:x5ckllhY0.net
耐久ではSERTとGMT94が2トップな印象
今年はGMTのライダーポカが少し多かったのでSERTが勝った感じ
カワサキは今年からフル参戦だし
ホンダもそうだったかな?

140 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:31:47.37 ID:7LRXxeAf0.net
ライポジはやっぱキツいかなこれ?

141 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:31:45.43 ID:6Bx2lqtC0.net
>>138
8耐でPP取って無かったか?

142 :名無しさん:2015/09/30(水) 11:53:49.95 ID:5N2ISAGw0.net
スーパーストック1000で勝てないのが

143 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:01:25.34 ID:IUEpU90v0.net
急いでんですけどいいですかっ

144 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:14:46.01 ID:NEgCu+ff0.net
>>138
耐久はチーム力も含めた総合力での勝負だからな。

145 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:51:04.40 ID:IUEpU90v0.net
メーター裏のウインカーカプラーが外れん
明日ドライヤーで暖めてからこねこねする

146 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:08:09.13 ID:rGFbd2DP0.net
>>145
しょっちゅう外すが、片手でも簡単に外れるけど。
外しかた間違えてない?
ストッパーの突起を起こすような感じだよ。

147 :名無しさん:2015/10/01(木) 10:22:46.06 ID:SxKXZBJ60.net
はずれましたありがとう
スクリーンの交換
これけっこうたいへんだ

148 :名無しさん:2015/10/01(木) 10:27:59.31 ID:SxKXZBJ60.net
ちなみに何でしょっちゅうはずすんですか?
走行会?

149 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:38:39.23 ID:avkdzwIM0.net
盗難防止

150 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:16:09.99 ID:iMube/Sv0.net
>>148
サーキット。
走行会ではなく練習走行で。

151 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:37:00.89 ID:th5aWiHI0.net
通勤に使うとかキツいですか?

152 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:24:21.55 ID:O0Lm2xcE0.net
>>150
なるほど でもカウルの穴抜くのと通すのめんどうよね

153 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:30:34.66 ID:exE7DJro0.net
>>151
一言に通勤と言っても、交通状況による。

154 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:24:02.28 ID:WGNJvWCz0.net
都心で渋滞にはハマりたくないな

155 :名無しさん:2015/10/03(土) 01:31:25.29 ID:l97R4yt40.net
>>152
ステーのミラーのトコのゴムクッションの真ん中を切り欠いてやれば線はそのまま真下に落とせる
んでコネクタをメータ裏から引っ張りだしときゃ苦もなくミラーを外せるよーになるよ

156 :名無しさん:2015/10/03(土) 03:35:29.50 ID:zyzWFyT50.net
道は良くても短距離だといちいち出すのが億劫になるな

157 :名無しさん:2015/10/03(土) 08:54:28.91 ID:JhpEEdQt0.net
>>155
いい情報ありがとう。
隔週で取り外ししてイラついてたから助かる。

158 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:14:42.63 ID:sxOdUrZZ0.net
新型情報はよ。過疎っちゃうだろw
しまった本スレじゃないわココwww

159 :名無しさん:2015/10/09(金) 21:18:14.32 ID:giycxIpi0.net
来週末からK7乗りになります
お薦めのタイヤがあれば教えてください
宜しくお願いします

160 :名無しさん:2015/10/09(金) 22:35:17.84 ID:tpr/flnQ0.net
>>156 ガレージ出口が下っているので出すときはそんなこと思わないない 
が入れるときはシングルシート押すので メキッ 
とか鳴るので割れないようにがんばるのである
>>159 コーナースピードが一桁Kmの山道をローで黒印付けながら楽しく走る、
もしくはツーリングでまったりとかならミシュランやメッツラのスタンダードタイプ
、サーキットとかのガチならピレリのデアブロがお勧めかのう

161 :名無しさん:2015/10/13(火) 10:56:38.03 ID:UfpchBLv0.net
>>159
α13,RS10あたりじゃね?S20は糞なw

162 :名無しさん:2015/10/13(火) 12:23:22.44 ID:fOuosgxu0.net
やっと15秒台いけました

163 :名無しさん:2015/10/14(水) 09:23:54.65 ID:IXq+FQTg0.net
>>162
一本橋?スゴイねw

164 :名無しさん:2015/10/15(木) 13:29:02.29 ID:x656pnsu0.net
11月のミラノショーに期待!
http://motomoto.hatenablog.com/entry/2015/08/21/123805
記事が古いなw

165 :名無しさん:2015/10/16(金) 13:55:11.40 ID:q/ygBdDG0.net
スズキは2位
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%20Japan%20Initial%20Quality%20Study%20IQS

166 :名無しさん:2015/10/17(土) 18:59:31.67 ID:3UiZFlt10.net
age

167 :名無しさん:2015/10/19(月) 13:24:45.27 ID:TPyrzG+u0.net
あげまん

168 :名無しさん:2015/10/19(月) 13:37:07.13 ID:TPyrzG+u0.net
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/2015tokyomotorshow/sp/#_ga=1.47764263.1059128262.1445229167

169 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:48:53.55 ID:Zkrrypoj0.net
東京モーターショーのチケット買ってきた!
L7楽しみ!

170 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:46:39.50 ID:Fw0yNznV0.net
(´-`).。oO(出展する訳ないだろ・・)

171 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:24:25.78 ID:lyKHWp8+0.net
古い記事だがワクテカ
http://blogs.yahoo.co.jp/kerobird/35768881.html
11月のミラノショーに出展確実!

172 :名無しさん:2015/10/26(月) 16:37:41.68 ID:3+d1G0080.net
モーターショー油冷エンジン復活だって〜キャッハー

173 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:24:10.62 ID:zjgkcUF20.net
age

174 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:48:09.59 ID:vZCeSV+D0.net
K5/K6がほしいけど中古でノーマルのがないんだよなぁ。

175 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:50:39.03 ID:gBRbVa0D0.net
あるよ。
どこ見てんの?

176 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:52:01.46 ID:gBRbVa0D0.net
つーか10年落ちだそ?
そろそろ出てくる消耗品交換の覚悟は出来てんのか?

177 :名無しさん:2015/11/03(火) 06:55:20.29 ID:v4RoB2Ra0.net
スズキはそこまで心配イラン

178 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:40:17.15 ID:Wn6Vp83u0.net
10年か〜小部品欠品時期だな。

179 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:32:06.37 ID:sMT+BEH7.net
スズキ社長、赤字の二輪事業「GSX-Rを柱に立て直しを図る」
http://response.jp/article/2015/11/05/263631.html

これには鈴木俊宏社長も頭を痛めており、「ブランドがぶれているところがあり、
主力ブランドが明確になっていない。もう一度はっきりさせていく必要がある。
『GSX-R』を柱にブランドをしっかりつくり上げていき、そのバリエーションを増やしていく」と話す。

180 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:26:02.28 ID:6w9bWDUY.net
都内流してきたがやっぱりSSはおもしろいな

181 :名無しさん:2015/11/06(金) 07:29:09.70 ID:/NvHENxS.net
ねんぴどんなもん?

182 :名無しさん:2015/11/06(金) 08:11:43.71 ID:qJWl9cDg.net
9とか10だとおもう

183 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:25:13.89 ID:BY7VuTPa.net
嘘つけ。都内なら15は行くぞ!それ壊れてね?

184 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:50:30.05 ID:qJWl9cDg.net
え そんないくか?
隼も9か10だと思う いやそれは言いすぎかなー
両方もうちょっといくかなー

185 :名無しさん:2015/11/06(金) 13:17:53.40 ID:K1qty8YZ.net
>>184
隼は16前後くらい
長距離だと20超

186 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:26:35.56 ID:e4qhuBmG.net
>>182
それはない
タンク穴開いてるんじゃね?w

187 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:26:55.79 ID:qJWl9cDg.net
次ちょっとまじめにやってみる
報告する

188 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:06:20.02 ID:NEaLLCIB.net
>>179
今度のGSX R1000には期待している
スズキらしさを活かしてブランドを作り上げてほしい

と、思ったけどスズキらしさってなんだろう?

189 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:29:39.95 ID:qJWl9cDg.net
変t...

190 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:53:34.60 ID:suDhxQAz.net
>>188
修ちゃん直筆サイン入り

191 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:48:23.80 ID:mUyEr7jh.net
排ガスと騒音規制が厳しくなりすぎて重くでかくなっちゃったのが
厳しいよな。

192 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:11:10.47 ID:J/1EuxWw.net
>>191
重くでかく?
何の車種の事言ってるの?

193 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:09:00.43 ID:RTCDE6q/.net
Suzuki GSX-R 30 Years of Performance Part 1 of 2
https://youtu.be/2jQu8Tpdy9Q
Suzuki GSX-R 30 Years of Performance Part 2 of 2
https://youtu.be/Y99Sr4KO4to

194 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:42:38.77 ID:KgL/d4Uy.net
フルパワー低回転とCモード高回転どっちが燃費いいんだ 普通にフルパワー低回転だよな

195 :名無しさん:2015/11/09(月) 13:44:01.97 ID:6j0DY0/i.net
5千回転以上は普段使ってないw

196 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:43:03.47 ID:53ThMVcS.net
慣らし7000まで回していいですからね(笑)
って言われても。。。。

197 :名無しさん:2015/11/10(火) 09:21:20.45 ID:beLYh7Yp.net
じゃあオレまだ慣らし終わってねーやんw

198 :名無しさん:2015/11/10(火) 21:16:47.62 ID:fSyUenue.net
>>197。。。どうしよう終わらせる自信がなくなってきた。。。。

199 :名無しさん:2015/11/12(木) 13:27:15.40 ID:fCNf8bBl.net
このスレも終わりが見えないwww

200 :名無しさん:2015/11/14(土) 13:22:52.49 ID:BYfSBAPA.net
貰い物のGSX-R最高!
アクセル全開状態でもシフトダウンアップ可
何故かたまにマフラーから火が出る!
唸る爆音!
鈴菌ステッカー貼りまくり!でカッコいい!

201 :名無しさん:2015/11/14(土) 13:26:30.21 ID:q+/ddA1/.net
>>200写真うp

202 :名無しさん:2015/11/16(月) 12:41:52.19 ID:0ihk4Av5.net
モトGPの選手かな

203 :名無しさん:2015/11/16(月) 14:31:46.30 ID:foCxhhPO.net
鈴菌ステッカーに興味ありw

204 :名無しさん:2015/11/16(月) 16:29:27.96 ID:q5QDVd1T.net
新型アルトワークス買う奴いねーのかよ

205 :名無しさん:2015/11/16(月) 17:37:10.65 ID:DG/ocAP6.net
当然アルトワークスかって鈴菌ステッカー貼ります^^

206 :名無しさん:2015/11/16(月) 21:34:17.19 ID:1ksO5FL9.net
http://www.gpone.com/2015111518876/Suzuki-GSX-R-1000-my16-forse-ci-siamo.html
http://www.gpone.com/images/ARCHIVIO/2015/Foto/PRODOTTO/11_Novembre/gsx_rr2016_3.jpg
http://www.gpone.com/images/ARCHIVIO/2015/Foto/PRODOTTO/11_Novembre/gsx_rr2016.jpg
http://www.gpone.com/images/ARCHIVIO/2015/Foto/PRODOTTO/11_Novembre/gsx_rr2016_2.jpg

207 :名無しさん:2015/11/16(月) 23:01:09.73 ID:Nb+IqDuZ.net
スカウトマンいらないからw

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447503025/4-6

208 :名無しさん:2015/11/17(火) 12:05:06.48 ID:FzSa/IBy.net
>>206
ほう・・・

209 :名無しさん:2015/11/17(火) 13:23:42.37 ID:ZuwhU0+9.net
スカルトマンコ?

210 :名無しさん:2015/11/17(火) 19:29:37.35 ID:gIsdyAbV.net
脇が臭い

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200