2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)

1 :名無しさん:2015/04/21(火) 20:36:55.29 ID:ikJLtr0S0.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

282 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:34:42.59 ID:pN6TsZej.net
>>281
どのへんにお住まいかわからぬが。
都民の俺はライセンスないころは丸山浩のウィズミー主催のやつによく行ってたよ。

283 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:39:27.95 ID:1yzynGUa.net
>>282名古屋です北川ライディングスクール気になってたんですが
282さんに背中押された気分なんで今度応募してみますw
ありがとう

284 :名無しさん:2015/12/05(土) 12:20:36.78 ID:Cx1Irzvy.net
圭一さんはね、とりあえず厳しくすればいいと思っている指導者には向いてない人だから嫌な思いしたくなければやめときなさい。

285 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:59:19.82 ID:f5lUxD4J.net
そうなんだ!?

286 :名無しさん:2015/12/06(日) 14:37:12.94 ID:TnrIimLJ.net
多少感じ悪くても色々教えてくれるならいいじゃん。

287 :名無しさん:2015/12/06(日) 16:04:45.75 ID:8fSEiFON.net
サインハウスのステムマウント買って、手持ちの古いビデオカメラつけてみたけど、ぶれて話にならなかった。
ステムマウント付けて、最近のアクションカメラつけてる方、どんな感じでしょうか?

288 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:01:30.43 ID:L22jTGLv.net
サインハウスのステムマウントにgopro3付けてるが、ほとんどブレは気にならないよ。

289 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:40:53.64 ID:cf5nRK9x.net
>>286
取材カメラがある時とない時の差が酷い。
モトマップの今野への態度なんかもっと凄い。

290 :名無しさん:2015/12/06(日) 20:54:30.60 ID:KciTKMUk.net
まあねえ、性根が出ちゃうよねぇ
得手不得手もあるからな

291 :名無しさん:2015/12/07(月) 14:14:54.29 ID:wYRqVgrg.net
HMSとかも体育会系というか鬼しごきだろ?
優しいのが好きな人は優しいのが売りのところに行くのが吉

292 :名無しさん:2015/12/10(木) 14:50:31.78 ID:Sct4de/n.net
ホンダ1000RRはカラーチェンジのみかw

293 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:55:00.05 ID:4oxlqW41.net
HMSは初級なら普通に楽しめると思うよ。
中級以上は本気でレベル高いから、まずは初級で
空気をつかんでくるのがいいと思う。

294 :名無しさん:2015/12/12(土) 16:22:15.57 ID:e9PnXZSp.net
次期CBRはLWSSCのデザインを踏襲してデザインでは他を圧倒してカッコよくなると予想

295 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:29:45.74 ID:N6T9PuGm.net
100万台記念モデルのカラーリングって
何かモデルがあるのでしょうか?
ライト周りの赤色はなんだろ?不思議な配色だわ。今更だが。

296 :名無しさん:2015/12/13(日) 00:49:04.14 ID:LBJtqLC3.net
なんだろう
朱鷺 鶴

バッドマンの敵

297 :名無しさん:2015/12/13(日) 00:53:07.01 ID:LBJtqLC3.net
ジョーカーだ

298 :名無しさん:2015/12/13(日) 01:29:07.85 ID:oFI7FMm7.net
栄光の赤ゼッケンのオマージュ
http://raresportbikesforsale.com/wp-content/uploads/2010/11/RK02_big.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/1956/ganma01.JPG

299 :名無しさん:2015/12/13(日) 02:21:41.99 ID:L3xuHZFg.net
ホントかなぁ

300 :名無しさん:2015/12/13(日) 04:04:46.43 ID:C6jPEpWQ.net
バッドマンwww

301 :名無しさん:2015/12/13(日) 04:50:55.69 ID:eip4Tv4X.net
悪い男やで!

302 :名無しさん:2015/12/14(月) 00:37:09.77 ID:GuE641pL.net
新車で狙ってサーッキトも考えています。
ちょっと気になるのですが、
メーターが200km 250km 299kmの時に実測は何キロくらいでしょうか?
他社と変わらないくらいでしょうか?

303 :名無しさん:2015/12/14(月) 01:59:34.03 ID:Mo6FFI9x.net
919 名無しさん sage 2015/12/14(月) 00:34:42.76 ID:GuE641pL
新車で狙ってサーッキトも考えています。
ちょっと気になるのですが、
メーターが200km 250km 299kmの時に実測は何キロくらいでしょうか?
国産と違いほぼ、近いですか?

304 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:51:31.20 ID:dAzPe/OM.net
実測は何キロくらいでしょうか?

計ってくれるところ知ってるよ、どこで計ってくれるかは広報で告知してるよ、、、
K察の広報な。ただし有料だけどな

305 :名無しさん:2015/12/15(火) 06:42:47.26 ID:rvORR+NW.net
GPSの計測値とメーターの値ってどっちが正確なんだろうな?

306 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:10:42.34 ID:B4eUP6HC.net
>>303
ヤングマシンのバックナンバー嫁

307 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:27:43.91 ID:+WUWRniq.net
>>305
メーターは瞬間値
GPSは平均値
と、思う。
どっちもどっち
メーターの誤差を考慮すればいい
ラリーのナビで解説あるんじゃなかろうか

308 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:01:17.88 ID:ZPpu+Ut9.net
そもそも糞マルチのネタに乗っかる必要もない

309 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:41:43.36 ID:k518afjb.net
fuck me

310 :名無しさん:2015/12/18(金) 10:06:02.98 ID:76YdvjPq.net
ケツ出しなw

311 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:45:53.69 ID:ZUhPeYU9.net
>>310

183◆Fto0w9tDKk
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1441030017/

312 :名無しさん:2015/12/19(土) 15:51:35.26 ID:0+o6L3ji.net
冬場はみんな乗らないの?

313 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:06:55.92 ID:nS9qTEfI.net
今日乗った
寒かったし迂闊にガバッと開けたらズルッと来たよ
もう暖かくなるまでいいわ

314 :名無しさん:2015/12/20(日) 12:36:40.56 ID:E2AA4A/u.net
毎日乗る 通勤にも使う 暴風(笑)凍結(笑) 社畜だからな

315 :名無しさん:2015/12/20(日) 15:39:24.08 ID:f5yKIZDW.net
久々に乗った
そろそろバッテリー換えようかな
5年かえてない

316 :名無しさん:2015/12/20(日) 16:07:48.56 ID://4KOskI.net
ならもう変えたほうがいいよ
ツーリング先で、いきなり全電源消失したし

317 :名無しさん:2015/12/20(日) 19:47:42.68 ID:7s3P4LJQ.net
プラグ替えるよりもバッテリー替えろとはよく言われる。

318 :名無しさん:2015/12/21(月) 03:49:06.99 ID:20Ci7s7W.net
プラグなんてイリジュームだし、バカみたいに頻繁に替えなくてもいいんだよ
オイル>タイヤ>>バッテリー>エアクリエレメント>>プラグ

319 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:05:12.30 ID:fRyu2aQq.net
全電源消失

それなんだがな、K6の時計の合わせ方誰か知らね?上と下に押すとこあるんだが
どうやっても時計表示がな、、、(マニュアル押入れのどっかにあるがどっかいった)

320 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:23:45.46 ID:ZKXC2/XK.net
hzj73_hs30さん 2011/10/1323:34:20
K4のは見たこと無いのでアレですが、K7のやり方だと

時計表示の時に セレクトボタンとセットボタンを同時に長押しすると 表示が点滅して調整出来るようになります。



白く光るランプはシフトライトだと思われますが、K7にはそれだけを光らせるボタンが付いてないので。。。

セレクトボタンだかセットボタンだかを押しながらキーをオンにするとシフトライトのリミット設定出来ます。

321 :774RR:2015/12/28(月) 09:39:58.55 ID:B78jynNj.net
test

322 :774RR:2015/12/28(月) 21:31:09.91 ID:t/Bq45Nu.net
新型オイルクーラーなくなったのか?
フロントフォークのサブタンクもなくなったっぽいな

323 :774RR:2015/12/28(月) 21:48:57.93 ID:p3DZb6em.net
ちゃうちゃう、先行開発モデルがタンクねえの。
ここ最近のスズキは前年度に皮裂きがつけた装備をつけて来るから
新型も高確率で同じサスはつけてくる。

324 :774RR:2015/12/29(火) 08:00:05.41 ID:v0JBfzN6.net
そうなんだw
他社で試験した製品を自社で採用すればコストダウンできるねw

325 :774RR:2015/12/29(火) 15:04:32.05 ID:z46K+2gU.net
日が出たのでさんぽしたよ
日陰は寒いな

326 :774RR:2015/12/30(水) 19:43:10.99 ID:BtXUB0pn.net
>>320
タンキュー、時計あわせられたよ!
未だ融雪剤撒かれていない四国住み、こっち来たら揚げたてじゃこ天おごるわー

327 :774RR:2016/01/07(木) 01:02:18.86 ID:7/87oS/p.net
hosyu

328 :774RR:2016/01/07(木) 23:57:43.94 ID:kil9QEpT.net
年明け初乗りしたけど、路面冷えてるからかズルっときたなー
春まで乗らないかも・・・

329 :774RR:2016/01/10(日) 17:18:10.50 ID:onR/Zung.net
買って2年だけ乗って手放してしまったK3に、久々だが戻ろうと思ってる
当時Fフォークのオイル漏れが問題になってた(俺のもすぐに漏れて無償修理だった)
現状はどんなもんだろう、ほぼ対策されてるのかな
交換なり修理するといくらくらいかかるんだろう

330 :774RR:2016/01/11(月) 04:01:53.82 ID:o+bpHsU+.net
普通にオーバーホールなら2〜3万だろ

331 :774RR:2016/01/11(月) 11:03:18.41 ID:j2JWcVik.net
新型GSX-R
お値段、220万かよ……
ツーリングしかいかないからGSX-S1000Fにしとくか

332 :774RR:2016/01/11(月) 11:08:44.64 ID:okcoaocb.net
ソースkwsk

333 :774RR:2016/01/11(月) 11:16:59.31 ID:GUN8SFN8.net
安い!余裕で買えるヒャッホー!
でもその価格はさ、どっかの個人ブログが海外のテキトー記事を
これまらテキトーに翻訳した転載記事で見た事あるんだよね^^

334 :774RR:2016/01/12(火) 21:05:07.28 ID:5JnRrjgT.net
顔が超好みだから下の排気量も同じ顔にしてほしい

335 :774RR:2016/01/12(火) 21:33:00.94 ID:vTCFPQ9B.net
600と750はマイナーチェンジせずに生産終了だろうね
675RやR6、6Rも終わりだしね
つか600クラス売れてる?ないでしょ。
SSも高価格でハイエンドなモデルしか売れないし
時代が変わったんだよ。

336 :774RR:2016/01/12(火) 23:00:47.36 ID:pMqZbYtL.net
ライバルが勝手に消えるならユーザー流入してくるんじゃね?

337 :774RR:2016/01/13(水) 06:48:37.80 ID:Kq1aHz5J.net
675にR6に6Rが終わりってどこ情報?どこ情報よ?

338 :774RR:2016/01/13(水) 12:45:31.02 ID:dXpJ+vEb.net
600クラスは軽いからま〜んが買うだろ

339 :774RR:2016/01/13(水) 19:31:18.80 ID:tVtp08ig.net
ち〜んも600欲しい
足つきも重量もそんな変わらんだろよ

340 :774RR:2016/01/13(水) 20:08:34.00 ID:1AcK8kjg.net
とか言っときながら買わない(買えないとは言わない)

341 :774RR:2016/01/13(水) 21:52:57.78 ID:OV9kEwno.net
あんなにカッコいい顔を1000だけ独り占めだなんてずるい

342 :774RR:2016/01/14(木) 00:32:04.99 ID:FXHrTMlL.net
今年の中ごろには出る?

343 :774RR:2016/01/15(金) 14:26:39.06 ID:JQavJrv/.net
>>342
たぶん一便はゴールデンウィーク前

344 :774RR:2016/01/15(金) 14:55:17.26 ID:v9lrQWU4.net
ZX-10Rがゴールデンウィーク後だぞ?
ないない

345 :774RR:2016/01/15(金) 19:17:59.14 ID:BwvjdC2m.net
ボーイッシュで貧乳でアナルOKで顔に精子掛けても怒られない剛力似の女の子らしいよ

346 :774RR:2016/01/15(金) 19:21:31.11 ID:4wHznA+t.net
無いな
コンセプトが外れたモデルを披露してからやで

347 :774RR:2016/01/15(金) 19:38:18.04 ID:rx7oOl/y.net
サプライとヨシムラがL6でテストしていて春はないだろう。

348 :774RR:2016/01/16(土) 00:01:18.08 ID:bgTp+aFa.net
じゃあ夏?

349 :774RR:2016/01/16(土) 00:09:43.48 ID:bgTp+aFa.net
ていうか値段いくらだ…

350 :774RR:2016/01/16(土) 08:26:38.70 ID:ELUBjt4N.net
>>347
ソースは?貼ってみ?

351 :774RR:2016/01/16(土) 08:52:17.20 ID:1Hds6pAC.net
1月18日にSBSオーナー集めて開催されるスズキバイクショップ大会があるから、とりあえずそこで発表&説明があるだろうな。発表秒読みなのは間違いない。

352 :774RR:2016/01/16(土) 09:21:10.51 ID:Eg4TXnQp.net
>>350
青木宣篤のブログでウィンタ―テストやってる話がある。
そこで使ってるのがL6
ヨシムラのテストの話はJSBの忘年会の話だから無理に信じなくてもいいよ。

353 :774RR:2016/01/16(土) 11:32:14.06 ID:9xp+Mp/u.net
>>352
サプライの2016チーム体制発表すらまだなのに?

354 :774RR:2016/01/17(日) 14:31:29.89 ID:5vSihi8X.net
L2からL4に乗りかえたけど(L2は事故で廃車)
なんにも変わっとらんのよね(草
分かっていたけど

355 :774RR:2016/01/17(日) 15:30:20.04 ID:sb2fzz4q.net
そうだな、せめて5ならな…

356 :774RR:2016/01/17(日) 17:56:40.96 ID:YgKngFpu.net
L7いくら位の予想?

357 :774RR:2016/01/17(日) 18:23:29.60 ID:sb2fzz4q.net
まだ不明だが200万はくだらないだろうという見方が多数。

358 :774RR:2016/01/18(月) 01:59:17.76 ID:mHrLwMpe.net
今年はL6を使う

359 :774RR:2016/01/19(火) 07:59:20.41 ID:KJyEZYVs.net
新型もうちょっとMOTOGPマシンに近いデザインなら買ってたんだけどな
フロントのダクトとかシートカウル周りとか
今までに延長線上でガッカリ

360 :774RR:2016/01/19(火) 17:01:33.71 ID:jUqhf8zc.net
>>359
GSX-RRっぽいダクト形状を採用しますと、デザインとコストの制約上必然的にライトはジェンマ(スケベイス)用を流用することになりますがよろしいでしょうか

361 :774RR:2016/01/19(火) 17:39:00.28 ID:B4hwyYkK.net
>>360
良いんじゃないでしょうか

362 :774RR:2016/01/19(火) 18:13:03.09 ID:qzqpaTxr.net
デザイン延長線上には見えないけど…

363 :774RR:2016/01/19(火) 20:25:54.73 ID:6eMyMm3+.net
速ければデザインなんてどうでもいいや。
R1やS1000にも勝てるマシンにしてくれ。

364 :774RR:2016/01/19(火) 20:30:53.42 ID:ANAChjht.net
R1、S1000よりダサイのは嫌じゃ

365 :774RR:2016/01/19(火) 21:25:29.85 ID:meu1oM4n.net
カウルは毎度オーダーメイドしてるからどうでもいいかな…

366 :774RR:2016/01/20(水) 08:46:52.85 ID:HpO89lsr.net
いやーかそってますねw

367 :774RR:2016/01/20(水) 21:04:54.12 ID:Y/wA8O9p.net
今シーズンは最早消化試合がもう決定したようなもんだからな

368 :774RR:2016/01/20(水) 22:02:59.16 ID:HvW8X5C7.net
発売まだまだ先のようだし、仮に200万超えでもたっぷり貯金する期間があるね

369 :774RR:2016/01/21(木) 03:12:28.82 ID:KfiUCA7w.net
近くのSBSが言うには5月くらいじゃないかって聞いてるが?

370 :774RR:2016/01/21(木) 05:09:52.30 ID:puPfjxja.net
>>369
近くのBSで聞いたんじゃないのw

371 :774RR:2016/01/23(土) 13:37:31.41 ID:28fXGX7G.net
友人の09年式乗らせてもらったけどすんげー乗りやすいなこれ

372 :774RR:2016/01/23(土) 20:29:43.29 ID:78KRcpGZ.net
その乗りやすさが怖い 気付いたら病院のベッドもあるからな 

373 :774RR:2016/01/24(日) 01:10:02.72 ID:UzuTFNQZ.net
L7はやく乗りたい…
超かっこいい

374 :774RR:2016/01/25(月) 11:14:51.39 ID:wWqcknlO.net
>>372
墓の中よりましだろ

375 :774RR:2016/01/30(土) 00:34:32.81 ID:GzEUQoIH.net


376 :774RR:2016/01/30(土) 09:10:32.97 ID:ppazEzlk.net
H2と大して値段変わらなかったらどうしよ

377 :774RR:2016/01/30(土) 12:20:41.44 ID:+nJAJ/MQ.net
そんなR1000いらんわ

378 :774RR:2016/01/30(土) 16:36:42.22 ID:RfiXmd4G.net
H2とR1000じゃキャラが違うけどな

379 :774RR:2016/01/31(日) 21:40:20.08 ID:nskI2hzT.net
240万くらいじゃね

380 :774RR:2016/01/31(日) 23:10:03.69 ID:a/e/DdCN.net
消費税の影響もあるんだろうけどリッターSS高くなったな。
2010年より前は乗り出し140万ぐらいだったのに。

381 :774RR:2016/02/01(月) 00:15:41.37 ID:aRnSX6om.net
並行だけど売れ残りのL0新車で乗り出し123万だったよ
もう新車は買えないわ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200