2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD125T 四十一台目

1 :1 ◆sKq.CXWWlI4k :2015/04/28(火) 00:10:39.13 ID:384G8XQi0.net
排気音が貯まらない

  交差点では羨望の眼差し

    日本の底力

      鋼鉄ボデー


長寿命バイクCD125Tの長寿命な元々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々スレは↓
CD125T http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991120978.html

以前のログが消滅したので↓を用意しますた
CD125T過去ログ三十九台目迄
http://www1.axfc.net/u/3452389.zip

前スレは
CD125T 四十台目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408710633/

543 :774RR:2016/03/05(土) 12:36:55.27 ID:zj9p4mWM.net
ツーリング日和だね

544 :774RR:2016/03/05(土) 20:14:24.41 ID:eqQ17Osy.net
数日書き込みがないだけで落ちるみたいだから毎日保守した方が良い

545 :774RR:2016/03/05(土) 20:26:07.01 ID:p5Iir+VP.net
では・・

2年前に付けたスーパーナットのバッテリー、異常なく快調。
あと、長期間乗らないときのセルスター3000円台充電器での補充電も大事。

546 :774RR:2016/03/05(土) 21:31:49.33 ID:VIrEESgQ.net
落とそうぜ。

547 :774RR:2016/03/05(土) 22:05:16.58 ID:BJzzOkF1.net
冬眠から目覚めさせたらクラッチ張り付き
無理やり走行して治ったけど
普段乗らない時は結束バンドでレバー縛るようにするわ
クラッチ板交換すると直るもんかな?

548 :774RR:2016/03/05(土) 22:06:32.30 ID:X7cCVFPg.net
あれって、なんかクラッチスプリングが痛みそうな気がするんだけど、
メリット・デメリットってどうなんだろ。

549 :774RR:2016/03/05(土) 23:10:25.64 ID:BJzzOkF1.net
新車でも張り付き防止で縛ってるって聞いたことある
在庫で数年売れないことあるから
問題ないんじゃない?

550 :774RR:2016/03/05(土) 23:18:29.08 ID:j+RWCTPn.net
懐かしい!十年前に乗ってたわ。壊れてるのかと思うほど遅かったが、安定していたなあ。北陸、東北、近畿の下道を走った。?今乗るなら、もう部品も厳しいのかな?

551 :774RR:2016/03/06(日) 00:53:25.00 ID:WB0Oq2kn.net
>>547
俺もだよ。
昨日、天候にも恵まれ温かかったので久々にCD125に乗って、、、1速に踏み込んだ瞬間フライング発進!

バッテリー上がりの方はこの冬、定期的にエンジン掛けて暫く暖気運転は欠かさなかったので問題なかった。

クラッチ板の張り付きは例年春先に起きてる事象だが何故だか完全に忘れていて1速に入れちゃうんだよなーw

552 :774RR:2016/03/06(日) 01:17:34.15 ID:bH2u58G9.net
同じ症状の人いるんだね
アクセル煽りながら一速入れて発進ですぐ治ったけど
他のバイクではない経験だったから焦った
ググったらセンスタで冬眠させると多少いいらしい
サイドだとオイルが偏って張り付きやすくなるとか

553 :774RR:2016/03/06(日) 14:12:52.15 ID:2Xtou1xM.net
高級オイル入れてるせいか、クラッチの件初めて聞いた。
しばらく乗らなかったから、空気圧調整したよ。キックで直ぐ始動。バイクの季節来たな。
今年もよろしく。

554 :548:2016/03/06(日) 19:00:10.92 ID:q3hf3FKw.net
そうなんか、おれも縛っておくかな。

ってもうそんな季節じゃねぇ!翌シーズンまで覚えておく自信なし(笑

我慢せずに走れる季節が来たね。

555 :774RR:2016/03/06(日) 21:41:47.96 ID:4R5emUMv.net
暖気の時間で季節を感じるバイク

556 :774RR:2016/03/07(月) 12:58:38.15 ID:qF2CHqia.net
オイル交換すっかなー。

557 :774RR:2016/03/07(月) 19:13:07.35 ID:/SlQiZcD.net
季節関係なく一週間ぐらい置くと張り付くんだが?
そういう時いきなりギヤ入れると壊れそうだから
右足ケンケンで少し前進しながらギヤ入れてる。
で、クラッチ切ったままアクセル煽ると少し前進するが、
すぐに剥がれて空ぶかしになる。

558 :774RR:2016/03/07(月) 20:48:23.11 ID:UgdTssaY.net
通常期でも月1〜2回程度しか乗らないし、
冬の間など3ヶ月くらい放置してるような状態だけど
うちのは張りついた事ないよ。
張りつくのは操作の癖(半クラ多用するとか)や
オイルの違いくらいしか思いつかないけど、、、

559 :774RR:2016/03/09(水) 04:45:21.64 ID:474BkRRH.net
>>553 そこまで来ると、病気だな。
湿式クラッチだからな、思い切ってカルテックスRSを入れてみな、それでもダメなら
オイル添加剤のSTPを入れると治ると思うよ。

560 :774RR:2016/03/10(木) 21:32:07.64 ID:jn7KtCvq.net
うちの爺さんの軽トラがそんな調子だ。
エンジンかける音がして、また爺さん出かけるのか、危ないなと思っていると
いきなり飛び出す。本人は平気だ。

561 :774RR:2016/03/11(金) 19:55:57.95 ID:tywS64AE.net
保守
毎日書き込まないとすぐ落ちるよ、この板は

562 :774RR:2016/03/12(土) 08:27:10.96 ID:ER6ttpxv.net
軽度の張り付きはしょうがないね
俺のは月2回くらい乗るけど
最初は暖気不足なのか張り付きなのかわからない状態でエンスト
走り出せば何の問題も無い
停車後もエンスト無いし安定する
何日も放置せず常に乗ってあげるのがいちばんバイクには良いけどなかなか…

563 :774RR:2016/03/12(土) 11:55:30.70 ID:MM/Htiqw.net
オイル量少ないと張り付きやすいかも
上限まで入れてセンスタ駐車で張り付き気にならなくなったよ
オイルの種類によってどうなのかはわかんないな

564 :774RR:2016/03/13(日) 05:07:03.45 ID:LEWQEHvR.net
セルが弱い様なので充電した、端子を外さず充電機を繋ぐ最近こうする、一手間省けて良い。

565 :2ケツ:2016/03/13(日) 10:50:15.81 ID:I/FziqIX.net
使用頻度
基本、週1回か2回。一度乗ったら、軽く100キロぐらいは乗ってる場合が多いけれど(笑)
先週は、月ヶ瀬のリゾート施設へ、日帰りで温泉+バイキング。
くるっと、満期の梅林を楽しんできました。

566 :774RR:2016/03/13(日) 21:09:49.86 ID:kISUjpMI.net
>>564 端子にワニ口挟むだけだし、わざわざ端子はずすことないと思うが。

567 :774RR:2016/03/14(月) 04:27:46.18 ID:mLRhzbL9.net
>>566 山口県では、端子を外さずとは端子をはずすことはない、と言う意味になります。
参考 金持ち喧嘩せず。=金持ちは喧嘩をしない。

568 :774RR:2016/03/14(月) 05:48:02.90 ID:vjJrfYpH.net
山口に限らず全国的に外さずは外さないという意味でしょ
>>566の言ってることはそういうことじゃないと思うよ
一手間省けると書いてあるけど、そもそも外す必要は無いんじゃないかい?
って意味なんじゃないの?

569 :774RR:2016/03/14(月) 06:09:31.56 ID:5Ah2lmW9.net
代弁ありがとうw

570 :774RR:2016/03/14(月) 22:10:32.93 ID:LkQlfQnD.net
充電について知らない事があるから不安なんだけど、
走行中の充電電圧より充電器の電圧が高くて
バイクの電子部品が壊れたら困るから
時間が有ればバッテリー端子を外して充電する時もあります。

571 :774RR:2016/03/15(火) 12:43:12.60 ID:rvuzCak+.net
充電器にパルス充電機能付いてるから念のため外すわ

572 :774RR:2016/03/16(水) 23:38:39.59 ID:2M/h8sKb.net
クラッチ張り付き気になって
クラッチ板、プレート、スプリング、ガスケットを購入
ググッたらキックのオイルシールも換えてたからついでに
全部で1万くらい
プラグコード劣化してたからNGKの汎用プラグコードとジョイントも発注
週末にでもバラして交換してみる

573 :774RR:2016/03/17(木) 01:03:06.48 ID:Pi/TUYMv.net
よきことかな

574 :774RR:2016/03/18(金) 14:51:01.13 ID:4P6WsOVE.net
ここ数年で部品の廃盤がかなり増えた気がする
中が腐りやすいマフラーは最終型の連結管しか在庫が無く、それ以前のはしばらく納期未定になってて不安…。
降りるつもりは無いから、部品取り用にもう1台欲しいくらいだ

575 :774RR:2016/03/18(金) 16:57:59.40 ID:TEOjYdUy.net
NSR250の主要パーツの再版が決定したらしいね。
ベンリィも・・・ムリやろなぁ。

576 :774RR:2016/03/18(金) 18:50:04.22 ID:3Qjx4EW7.net
昭和の時代に名を馳せた名車と片や一介のビジネスバイク、、、

ビジネスバイクと言えばスーパーカブ(名車中の名車)だし。

577 :774RR:2016/03/18(金) 21:54:03.16 ID:7j7jRi7P.net
無ければ作るんや

578 :774RR:2016/03/19(土) 10:02:27.83 ID:+V6Tm+6S.net
知人が遠方へ引っ越しするのでCD125を持って行くか否か迷っていて、
もし置いていくなら譲り受けるつもりでいます。そこで質問なんですが
タイヤ交換は皆さん自力でやってますか?自分はカブのタイヤ交換なら
できます。比較的硬めのミシュランM35でも大丈夫ですがCDでも出来そう
ですかね?知人はバイク屋任せだったので分からないのです。

あと純正部品の供給はどうですか?これもカブなら何ら気にする必要も
無かったのですが。

579 :774RR:2016/03/19(土) 10:18:03.09 ID:lJwZR33t.net
自分でやってる。タイヤの交換自体はカブと同じ。多少太くなる程度で。

しかし、リアホイールの脱着が慣れないとおっくうかもね。

俺のは最終型(連結)なのでマフラー外す方が面倒なので知恵の輪みたいに抜いてるが
たぶんマフラー外した方がやりやすいと思う。

580 :774RR:2016/03/19(土) 15:26:34.64 ID:dTp1AINB.net
>>578
カブができれば大型のタイヤだって出来るよ
ソースはこの前ビューエルのタイヤ初セルフ交換した俺

581 :578:2016/03/19(土) 16:20:06.97 ID:+V6Tm+6S.net
>>579
>>580
そうですか。もし譲り受けたら長く乗りたいと思うので
できるだけ自力でメンテしたいと思います。日常の事なら
何とかなりそうで安心しました。有難うございました。

582 :774RR:2016/03/19(土) 19:09:57.65 ID:lnMz4A/g.net
クラッチ板交換した
板が黒ずんで磨耗してたわ
溝が浅くなってたせいで張り付いてたのかも
カッターの替刃と油砥石を使ってガスケット剥がしに2時間かかった
特殊ナットが緩まずラチェットを鉄ハンマーで叩いて一時間格闘
キックの付け方に一時間悩む
なんだかんだ6時間かかってしまった

583 :774RR:2016/03/20(日) 16:39:37.58 ID:5Rmqsd1y.net
そんなことできるんだ、すげぇ・・

584 :774RR:2016/03/21(月) 21:38:10.22 ID:ue3/Ijm0.net
乗った翌朝必ず張り付いてたクラッチが交換したら発進時エンストせず何ともねぇ
それが普通なことなんだけどすげー感動
だましだまし乗っても良くなることは無く悪化するだけだ
張り付きクセのあるCDは思い切って交換がおすすめ

585 :774RR:2016/03/22(火) 22:41:33.47 ID:Ak/8Q4if.net
クラッチは消耗品なので、交換前提に設計されている部品です。
バイクにとって交換前提の部品は整備としては初歩的なものに分類される。
まぁホルダーとかロックナットレンチは断らなくても持っていること前提です。

ただし、582氏の仰るようにくっついたガスケットはなかなか剥がれないねぇ。
ケミカルつかうのだけれど、結局スクレーパーでこそげなきゃいけないし
アルミは簡単に傷つくし、オイルストーンかけるのもクランク側は大変…。

586 :774RR:2016/03/23(水) 00:03:24.09 ID:U2mhN522.net
>>582
SSTもサービスマニュアルも持たずにバラすとは漢だな

587 :774RR:2016/03/23(水) 05:40:25.41 ID:wN1Dw9qL.net
ググれば丁寧に画像付きで説明してるから
フォークOHで自信をつけて何となくいけるだろと勢いで交換しましたw

588 :774RR:2016/03/23(水) 13:28:36.55 ID:aenpW4/o.net
メーターまわりが映ってない画像で外装だけで4速車と
OD付きになったのを見分ける方法ってありますか?

589 :774RR:2016/03/23(水) 22:12:40.04 ID:j/zgXIKN.net
TFからTJだろ。うーん、外装変更じゃないからなぁ…。TNになればわかるんだが。

タンクのシールみるとかは無しよね。

590 :588:2016/03/24(木) 08:55:15.65 ID:x2/9yWLz.net
>>589
やはり難しいのですね。
要はGOO BIKEなどで詳しい記述のない個体を
問い合わせることなく見分けられないものかな?
と思ったのです。

聞けば済む話ですし部品交換してたら分からない
事ではありますけどね。早々にレス頂きありがとう
ございました。

591 :774RR:2016/03/25(金) 06:29:23.25 ID:EPF6xpgb.net
クランクケースの形状で判断してるな。
(ただし、最終型がなぜか4速車と同じ形だが。)
それと、フロントフォークが黒かメッキか。
ただし、フロントフォークが黒なのに5速車はあるから
荷台が大きい小さいで判断。
小さい荷台が4速車。

592 :774RR:2016/03/25(金) 06:37:57.63 ID:1qADB2it.net
>>588
クラッチカバーで判断するとよろしいです。
4速車-6v車と同一
OD車-レブル&CB125Tと同一

593 :588・590:2016/03/25(金) 08:48:36.97 ID:IiLl3bNk.net
>>591-592
確かに違うもんですね。
購入検討するうえでとても参考になります。

情報をありがとうございます。

594 :774RR:2016/03/25(金) 12:08:51.59 ID:ao9mjCq3.net
チャンピオンバッグ着けてから全然乗らなくなってしまった。手軽に出せるグロムと長距離楽チンの400の間で存在理由が薄くなってしまった。チャンピオンバッグ外すか。

595 :774RR:2016/03/25(金) 14:33:10.30 ID:yMdxsiP4.net
グロムは燃費良いんだよね。
cd125は燃費悪いよね。
リッター35とか38とかよく聞く

596 :774RR:2016/03/26(土) 09:30:27.01 ID:Laou/s6B.net
もう今後125ツインなんか出る可能性はゼロに等しいからな。
そのトレードオフと考えるなら充分に価値があると思う。

ところで熊本生産のタクトはやっぱり品質が良いらしいね。バイク屋
のオヤジがそう言ってたわ。50ccなんてどう転んでも買わない俺に
言うのだから営業トークではないと思う。

597 :774RR:2016/03/26(土) 11:33:09.28 ID:hRgho0I9.net
当時の本田が何で二気筒のビジネスバイクCD125Tを作ったのかよく分からないや。

CD50やCD90があって当然の単気筒。
CD250の二気筒は分かるんだけど燃費だけで言えば125も単気筒で作るべきだっただろう。
あの頃のCB125には両方あったよね。
パワー的には大して変わらないハズ、耐久性重視で二気筒になったのかな?

598 :774RR:2016/03/26(土) 12:18:52.86 ID:YDd/jZnn.net
行き過ぎたスポーツバイク開発の余剰効果じゃね
125じゃツインは実際のところは回さないとどうしてもトルクが細いね
あとはビジバイにしても車格的な受けもあったろうし
まあそれでもこれはこれで味わいがあっていい
でも出来れば175〜200は欲しい〜、ボアアップ法教えろ〜〜
233のエンジン積むんじゃダメ、それは見た目含んで別物になるんで論外

599 :774RR:2016/03/26(土) 12:25:27.53 ID:YDd/jZnn.net
この人の動画見るとよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=9s-SOdh9JTo
そこそこ飛ばしてるけどかなりギャースカ回してて結構せわしない、
先入観イメージとのギャップが若干あるね

600 :774RR:2016/03/26(土) 15:41:58.84 ID:hRgho0I9.net
>>598
>>598
そう言や〜CD125のあのエンジンは233ccまでボアアップ可能だったよな〜

ホンダの233ccエンジンって元は125のツインエンジンを「未だ未だ逝ける!」とボアアップして行ったのが始まりだったしw

601 :774RR:2016/03/26(土) 17:18:53.75 ID:4gMHTfEM.net
599氏のいう先入観は、パルス感とかだろうね。
ロングストロークの並列2気筒とか、そういうイメージがもたれがち。
実際にはショートストロークの回転数で出力絞り出すユニットだものね。

602 :774RR:2016/03/26(土) 21:47:18.87 ID:GHUhHoWL.net
>597
たぶんCB92以来125の2気筒のエンジンがあったからでしょうね。
CB93に荷台つけたようなベンリー125もあったみたいです。


http://blogs.yahoo.co.jp/jt521bc/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-0d-ff%2Fjt521bc%2Ffolder%2F493713%2F84%2F26589984%2Fimg_3%3F1413028216

603 :774RR:2016/03/26(土) 21:51:30.19 ID:4gMHTfEM.net
599氏のいう先入観は、パルス感とかだろうね。
ロングストロークの並列2気筒とか、そういうイメージがもたれがち。
実際にはショートストロークの回転数で出力絞り出すユニットだものね。

604 :603:2016/03/26(土) 21:52:08.53 ID:4gMHTfEM.net
しつれいm--m

605 :774RR:2016/03/27(日) 20:32:53.02 ID:3KCXhtO6.net
>>598
CD125Tの排気量アップで現実的なのは142ccボアアップか233cc載せ替えしか無さそう。
ちなみに先日レブルエンジンに載せ替えてみたけど、エンジンの腰上が大きくなった以外は見た目の違和感はほとんど無いよ

606 :774RR:2016/03/27(日) 21:32:44.00 ID:Ne3jJYGO.net
>>605
そうなんだよね〜、143じゃ労力に比べてやってもあんまり意味ないし、
170何cc以上の例の海外向けだと思われる補修ピストンはコンロッド小短部の径が大きいらしい
クランクの長さとコンロッドが別物なんだよね、
そこらはボーリング屋と分析して、他車種の流用とかで工夫するしかないんだな
レブルエンジンは見るからにシリンダーとヘッド大きくなるからCDでは無くなってしまうよw
まぁ暇が出来たらもっと調べてやったるかとは思ってる
輸出向けエンジン手に入ればな〜なんて
あとは遊びでジャンクのエンジン手に入れて分析かな

607 :774RR:2016/03/28(月) 11:25:34.22 ID:cW5MdR60.net
ヨーロッパ向けにはCD200?
https://www.youtube.com/watch?v=pyaj33Q1Rdc
中東アジア方面にはCD200 ROAD MASTER?
https://www.youtube.com/watch?v=kgvJzCfJzyY
まったく日本では情報無い車種なw

608 :774RR:2016/03/29(火) 21:13:23.67 ID:YF2kShBs.net
>>606
うちの研究結果だと125ccnの限界は142ccだとおもいます。
スリーブの径が125ccと185,200,233ccとでは別物になるので、それ以上のボアアップはブロックから交換になりそうです。
先日185のシリンダー&ピストンをセカイモンで購入したのですが、送料&手数料だけで1万位かかりそうです。

609 :774RR:2016/03/29(火) 21:45:24.12 ID:ccBrjpA7.net
>>608
そういう改造する時は申請して白ナンバーにするの?
それとも原2登録のまま?

610 :774RR:2016/03/30(水) 00:15:37.14 ID:xTdDjfC0.net
>>608
なるほど〜、どうも〜
そうですか、シリンダーも別物ですか・・
でも買える訳ですね、そのシリンダーはおいくら万円だったですか
これ明確になってない情報だったので結構貴重ですよ

611 :774RR:2016/03/30(水) 04:38:45.90 ID:j+M1WDvh.net
>>610
シリンダーは大体5000〜15000円位で有ります。
バカな! と思いますがまだ新品をウェビックで購入できます。
ただし、40000円でしたが…(ウェビックUSモデルパーツカタログを参照)
http://www.ronayers.com/oemparts/a/hon/506be38ff870023420a284a4/cylinder

612 :774RR:2016/03/30(水) 04:42:04.39 ID:j+M1WDvh.net
>>611
訂正http://www.ronayers.com/oemparts/#/l/hon/50541457f870021c54bef055/1979-cm185t-a-parts

613 :774RR:2016/03/30(水) 14:43:10.99 ID:xTdDjfC0.net
へ〜思ったよりバカ高くは無いね
あとはクランクとコンロッドとピストンの関係などですか
パーツリスト照らし合わからかな

614 :774RR:2016/03/30(水) 16:38:07.06 ID:n2A09ch+.net
>>613
なお、クランクとコンロッドは125,185,200,233ccともに互換性は無さそうです。
ピストンピンは、125が13mm、185,200が14mm、233ccが15mm、となってます。
コンロッドに至ってはクランクに圧入されてる模様。
なかなか思惑道理にはいかないです。

615 :774RR:2016/03/30(水) 20:24:36.25 ID:xTdDjfC0.net
素晴らしい!
テンプレ入りしていい情報だと思います。
保存させていただきましたm(__)m

コンロッドベアリングはサイズの選定や穴拡張、
もしくはブッシュかますことで対処などでしょうかね〜、
あとはやはり他車種のピストンを探すとかでしょうか

616 :774RR:2016/03/30(水) 20:41:36.06 ID:WHp53Wey.net
そんなスピード出るようにしたってコイツのブレーキじゃまともに止まらんだろ
クラシカルな見た目で速いのが欲しけりゃ他にいくらでもある

617 :774RR:2016/03/30(水) 21:30:07.82 ID:xTdDjfC0.net
趣味ってのはそういうもんだぞ

618 :774RR:2016/03/30(水) 21:31:17.87 ID:xTdDjfC0.net
モンキーカスタムなんかそれはそれは不条理・不合理の固まりだしw

619 :774RR:2016/03/30(水) 21:57:53.78 ID:/7x+Mv4N.net
>>617
>>618
あまり頭を遣られた方の相手をされない方がよろしいです
昨日はSRスレで悪態をついておられたようですし、そもそも616はCDにすら乗っておられないようです
人に「ねらー」呼ばわりしておられたようですがご自身はどうなのでしょうか?

620 :774RR:2016/03/30(水) 22:22:39.20 ID:17jiSi7r.net
>コンロッドベアリングはサイズの選定や穴拡張、
>もしくはブッシュかますことで対処などでしょうかね〜、

wwwww

621 :774RR:2016/03/31(木) 06:52:07.29 ID:yYS1SwWb.net
>>619
ストーカーに言われたかねえよw

お世辞にも強いブレーキとは言えず車重ばかりご立派なCD125を闇雲にパワーアップしても危ないだけ
モンキーでも他のバイクでもブレーキ強化は定番カスタムだろ
危険を承知でやりたけりゃ構わんが事故を起こしても他人を巻き込むなよ

SRスレのは個人攻撃で荒れまくってる現状に対してのレスだぞ?
流れを無視してピンポイントで発言を抜くとかマスコミみたい奴だな

622 :774RR:2016/03/31(木) 10:38:40.75 ID:CPpW1JQj.net
きちんと250cc以下に登録して自賠責に入ってれば問題ないが、まさか
ピンクナンバーのまま乗ってないだろうな??
そんなので事故起こしたら、自賠責すらおりない。
人生終わるし、被害者に迷惑。

623 :774RR:2016/03/31(木) 23:56:29.71 ID:WXgsP1dz.net
CD125乗ってる人ってさ、旧車って興味ある人多いよね?俺もなんだけど。

クラシックバイクのイベント行けばわんさか軽2輪登録してる英国車っているよなw

624 :774RR:2016/04/01(金) 06:08:49.45 ID:9bcGbgC1.net
ほんとセコイと思うわ
基本的に動かさないから年1〜2のイベントのために車検通してらんないということかな?
チョッパー何かはスバリ車検対策だろうが

625 :774RR:2016/04/01(金) 07:32:50.85 ID:JFzd2Wk2.net
このネタはもう止めよう。
スレが荒れるわ。

626 :774RR:2016/04/01(金) 09:08:30.23 ID:2sry8/UK.net
CD125乗ってる人がそういう問題で躍起になるとはちょっと意外。
勿論違法だけど、そんなバイク世の中に五万とあるだろう。それに
事故したって検証のためエンジン分解はおろか刻印すら見ないのが
大半だよ。警察も保険会社もね。

ただ現場にバイクに詳しい警官が居たら話は別だよ。弄ってるバイク、
簡単にスワップできる車種なんかだとバレる可能性高い。

627 :774RR:2016/04/01(金) 19:13:17.13 ID:jWqk4fYP.net
>>626
おいおいwすごいなお前
CD125は大人の乗り物どころかゾクのガキ以下のおもちゃってか w

628 :774RR:2016/04/02(土) 00:52:10.61 ID:RnKkhpcG.net
624
車検通してらんない、じゃない。通らないの。

629 :774RR:2016/04/02(土) 06:07:22.53 ID:8E+nSPJ4.net
逆に30キロを嫌って原付をボアアップしましたと嘘をついて黄色ナンバー登録してるやつも多いし
排気量上げてバレるかもしれないしバレないかもしれない運次第
スピード違反みたいなもん
制限40キロのところを50キロで走って捕まる奴もいるし捕まらない奴もいる
議論したって結論でないぞw

エンジンのせかえやらやる腕のある人は他車種のデイスクブレーキ移植とか
トータルで仕上げてると思う

630 :774RR:2016/04/02(土) 06:19:24.23 ID:K7Ml/Ykm.net
そうだね、別に法を守らなくてもいいというわけじゃないが、
法律がギッチギチになったら息苦しいわね
最初は区分けなんか無かったわけだし法律なんてそんなに高尚なものじゃない

631 :774RR:2016/04/02(土) 06:22:03.12 ID:HBn1aIC2.net
>>616-630
ここまで全員荒らし

632 :774RR:2016/04/02(土) 07:04:12.00 ID:K7Ml/Ykm.net
なんじゃこりゃ、かわええ〜
http://www.shitara-jp.net/diary/?p=5279
こういうのもありだな〜

633 :628:2016/04/02(土) 07:33:52.41 ID:RnKkhpcG.net
別に荒らしたいわけじゃないけど、このスレは珍しく分別つく大人が多いから
多少はまともな話出来たと思うよ。良いバイクだと思うからつまらないことして欲しくないのが本心。

>>632
良い色だね。この雰囲気ならこいつのちっこさもアリだね。

634 :774RR:2016/04/02(土) 07:55:38.46 ID:qQr56bAO.net
4ストの改造の基本はボアアップ。
これがないとトルクアップすら稼げない。
ほとんどのエンジンは法定基準内ギリギリでボアを拡げている。

ホントにパワーを上げたいのなら法定基準を破るしかないんだよ。
ソレでもパワーを上げたいのなら2ストエンジンを載せるか
ターボでも積めって乱暴な回答になっちゃう。

コレでこの話は終わり。

635 :774RR:2016/04/02(土) 08:12:08.52 ID:QTLUz62Z.net
別にどうでもいいけど自己責任でやれよ
運悪くバレて保険おりずに被害者に迷惑かけないようにな
払える貯金あれば何の問題もない
そこまで考えてやってるやつなんていないだろう

636 :774RR:2016/04/02(土) 08:31:22.02 ID:QTLUz62Z.net
632のバイクは以前ここで書き込んでた人かな?
雰囲気が似てるし店で仕上げてもらったって書き込みが昔あったけど

637 :774RR:2016/04/02(土) 09:38:17.90 ID:zmbdPqZb.net
これ125ccなん?

ピンクナンバー似合わなさそう。

638 :774RR:2016/04/02(土) 09:51:22.15 ID:FjiPW/Aj.net
>>637
パステルカラーで揃うからピンクナンバーいけるかも。

639 :637:2016/04/02(土) 09:56:35.08 ID:zmbdPqZb.net
>>638
せやな。新幹線E5系みたいで格好いいかもな。

640 :2ケツ:2016/04/02(土) 11:58:56.59 ID:QPk6Djt7.net
>>632 :774RRさん
いい色ですね。ここまで品がいいと、着る服悩むなぁ。
春のツーリングに向けて、長年愛用してきたモンベルのツーリングジャケットから
ラフ&ロードのトレイルツーリングジャケットを新調しました。

641 :774RR:2016/04/04(月) 14:06:03.89 ID:ad344Dv6.net
CD125の購入を考えてます。

実際手に入ったらまず「半ネリ」ワックスを買いに行こうと思います。

642 :774RR:2016/04/04(月) 16:14:31.00 ID:sTWjlA8c.net
俺の83年製造のCD125tは真っ先にペンキ買ったよ。

643 :774RR:2016/04/04(月) 16:44:46.62 ID:XdQrlamG.net
俺の92年式は、ボロボロの錆びだらけで嫁いできたので
ボロの部分だけ買い換えた。
だけど錆びはそのまんま。

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200