2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD125T 四十一台目

88 :77:2015/10/07(水) 23:47:09.18 ID:1qXDCbDj0.net
˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ さんへ。

「ベンリイはもう乗ってないけど」から
「昔乗ってたって書いてあるのに」は理解できます。

「今はdaegとカブ110乗ってるが」から
現在「リターン式」と「停止時のみリターン式のロータリー式」のバイクに乗っている事も理解できます。

つまり、貴方の記述から以前ベンリィ(完全ロータリー式の4速乃至5速)と
リターン式のバイクに同時に乗っておられたかは分からなかったのです。

以前ベンリィに乗っていたので、
「ロータリーの癖は体が覚えているけれど、今のダエグもカブも間違えないよ」
と仰りたかったのでしょうけれど、癖は癖です。2種類交互に乗り換えてみてください。

そこで、カブはシフトペダルの形状も特殊だし、前後とも踏み込むことでしかシフトチェンジできないので
同じ舞台には乗りませんよ、という意図で「その点が決定的にカブとは違うんですヨ」と書きました。

もし、少しでも「わかんね」が「あっそ」になれば幸いです。

私は、このスレッドが穏やかに進んでくれるととても有用だと思います。今CD125Tに関するこれだけの規模の
コミュニティは世界中を見てもここにしかありません。
だから、突っかかっているわけでも挑発しているわけでもありません。私の書き方や文章力の無さを詫びているまでです。

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200