2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトカブ】 SUPER DREAM 2 【キャブ車】

1 :名無しさん:2015/05/05(火) 00:57:27.09 ID:kKemggM70.net
ベトナム仕様のスーパーカブ110、SUPER DREAMについて語ろう
Honda Viet Nam Super Dream 2013
http://www.honda.com.vn/vn/xe-may/san-pham/super-dream-2013/

現地価格 1870万VND(約200VND≒1円)

諸元(日本語)
http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=206

前スレ
【ベトカブ】 SUPER DREAM 【キャブ車】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1390910854/

258 :774RR:2016/03/14(月) 16:42:55.04 ID:oJYbrngT.net
寒いしアメだし乗れない関東

259 :774RR:2016/03/14(月) 18:52:52.92 ID:v1zVLdo1.net
>>254
車も並行は1ヶ月程度しかつけないしな

260 :774RR:2016/03/15(火) 22:50:23.83 ID:VOeIMB7x.net
>>258
あの糞寒い雨の中乗ったよ
問題無し(人間以外は)

261 :774RR:2016/03/20(日) 01:59:12.58 ID:jcby2oMU.net
LEDヘッドライト&LEDポジション球に交換した。改造も以外と簡単だた

262 :774RR:2016/03/20(日) 06:31:47.81 ID:cYM3baGx.net
外装触るときプラスチックだと
爪折れないか面倒なんだよな
金属程雑に出来ないし

263 :774RR:2016/03/25(金) 17:41:29.82 ID:62cjuXWM.net
スーパードリームこれから納車
ニヤける

264 :774RR:2016/03/25(金) 18:48:46.56 ID:nWo9Romi.net
>>263
どっち買った?シングルシート?

265 :774RR:2016/03/25(金) 20:41:23.86 ID:r2Flzt1O.net
ヘッドライト周りから出る「ビィイイイイイイ」って音に暫く悩ませられるよ

266 :774RR:2016/03/25(金) 21:24:22.56 ID:rmXxbraf.net
>>265
ダブルシートの黒いの買ったよ
>>264
ヘッドライトの音はあんまり気にならなかったなぁ、それよりクラッチが無くて左手が困惑してる

267 :774RR:2016/03/25(金) 23:13:07.73 ID:vO8ECnSg.net
125ですが、リアキャリア付けずに箱を付けたい人の参考になる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/5d69837b4fd1d69a4be974b51e7ecfcf.jpg

268 :774RR:2016/03/25(金) 23:43:53.22 ID:r2Flzt1O.net
これ物入ってたらごちゃごちゃになるで

269 :774RR:2016/03/26(土) 10:21:36.50 ID:N+pmxnm0.net
おれは白キャリアかったよ。
なんだかんだ探したけど、良いヤツなかった

270 :774RR:2016/03/26(土) 10:23:01.57 ID:N+pmxnm0.net
>>265
俺の新型はライトは凄い振動してるけど、音は出ないよ

271 :774RR:2016/03/26(土) 12:33:57.78 ID:k12pqroc.net
俺が新車買った時はヘッドライト周りの音は慣らしの低速時は鳴らなくて40キロ超えた辺りの一定の速度で共鳴音が出てた さらに速度上げたり下げたりすると消える感じ その速度の範囲で巡航すると鳴りっぱなし
今は部品が馴染んだのか音は止んだな

272 :774RR:2016/03/26(土) 23:31:14.88 ID:yfUHJ4q9.net
スーパードリーム ビビり音対策
http://wamewame.exblog.jp/23113565

273 :774RR:2016/03/27(日) 05:16:18.98 ID:AGE2/y6+.net
>>267
テール/ブレーキランプも、ウィンカーも後続から視認できんぞ。

かなり危険。

274 :774RR:2016/03/27(日) 20:56:59.36 ID:wjNp2Z9C.net
>>273
ガソリン入れる時だけ。
分かっているくせに。

275 :774RR:2016/03/27(日) 23:26:21.97 ID:hGPVV2s0.net
キャリア付けたのでリアボックス購入したよ

276 :774RR:2016/03/29(火) 11:24:00.10 ID:kstT+gNz.net
例の白いリアキャリア生産終了ってマジか
凄い欲しかったのに...

277 :774RR:2016/03/30(水) 15:43:05.31 ID:AtROGwMD.net
>>276
ソースどこ?

278 :774RR:2016/03/30(水) 15:51:18.77 ID:bIbF5ivc.net
ブログで見掛けたんだけど、タイヤ交換するならカブ90より元のタイヤサイズが太いと思うんだけどな。
カブ90のサイズで探してて、大丈夫なのかな?

279 :774RR:2016/03/30(水) 22:59:24.17 ID:MIDP2fjo.net
>>277
ごめん
あんま詳しくないんやけど、近所のバイク屋がアトラス?とかいう所に電話して聞いてくれたら、もう生産終了したって言われたみたい

280 :774RR:2016/03/30(水) 23:39:31.80 ID:wNug6Ej1.net
ベトカブ丈夫過ぎてワロタ。

新車より2万キロ走行
http://mhcs.exblog.jp/23803411/

281 :774RR:2016/03/31(木) 09:42:27.87 ID:Z1WIzweV.net
>>278
気にするやな

282 :774RR:2016/03/31(木) 22:15:19.96 ID:Hbcm9n9I.net
>>276
自分も色々パーツ屋あたったけど生産終了って殆どのトコが言ってたよ
ただ在庫がタイにも日本の店にもあれば買えるよ
タイだと約3200円と送料だな

283 :774RR:2016/03/31(木) 22:53:06.64 ID:0VWwPUmp.net
>>282
ありがとう
探してみるよ

284 :774RR:2016/04/03(日) 07:59:21.21 ID:ObFWm7lN.net
やべ
ヘッドライト外したら一箇所ツメ折れちゃった

285 :774RR:2016/04/03(日) 08:24:06.81 ID:lm3njCUB.net
ja10の外装合うか人柱してみるのも手だね
それか補修

286 :774RR:2016/04/03(日) 09:44:03.24 ID:ObFWm7lN.net
>>285
現状ツメ1個無くても問題無いっぽいけど、今後なんかあったらja10の外装試してみるよ

287 :774RR:2016/04/03(日) 10:07:55.28 ID:YhvnxZd6.net
>>286
ググるとアセトンで補修出来るようだよ。
小さいのでも買えば

288 :774RR:2016/04/03(日) 16:31:19.11 ID:V+7wJ0wO.net
4万超えたけど特に問題なし

289 :774RR:2016/04/03(日) 18:33:44.69 ID:61KJ1NpC.net
黒のベトカブ予約完了、納車2週間後。
生産国チャイナのベトカブでワロタ。
因みにベトカブ人気上昇中らしい。
自賠責3年
盗難保険1年
販売店保証1年
ホンダ純正フロントキャリア・カゴ取付
17万円切り。
リアキャリは自作の予定。

290 :774RR:2016/04/03(日) 18:47:25.41 ID:lPdBLurp.net
>>289
5万ぐらい安いのかな?

291 :774RR:2016/04/03(日) 18:58:05.31 ID:61KJ1NpC.net
>>290
この店
http://www.goobike.com/bike/stock_8701649B30160131002/

紫の方が売れてるらしい。

292 :774RR:2016/04/03(日) 19:10:16.60 ID:lPdBLurp.net
>>291
ありがとう、大変参考になりました。

293 :774RR:2016/04/03(日) 19:31:36.62 ID:61KJ1NpC.net
>>292
尚、この店は、ホンダの正規特約店でもあるので、
納車整備はしっかりやるみたいなので少し安心できる感じ。

294 :774RR:2016/04/03(日) 20:44:51.45 ID:ObFWm7lN.net
>>287
おお、ありがとう!
それで修復してみるわ

295 :774RR:2016/04/03(日) 23:26:38.97 ID:VT5deoXM.net
関西は安くて良いなぁ
俺のも27000キロ超えたけど問題無し

296 :774RR:2016/04/04(月) 01:26:34.82 ID:LEY0akOA.net
距離報告してる人はほぼノーマルの状態なんだろうか。

297 :774RR:2016/04/04(月) 01:37:15.92 ID:g/M1v0M/.net
俺はドノーマル

298 :774RR:2016/04/04(月) 20:52:03.74 ID:IgD09rIw.net
タンデムシート用のリアキャリア互換性あるやつないのか

299 :774RR:2016/04/05(火) 21:55:03.57 ID:nhco4cHc.net
>>292
胡散臭いけどな

300 :774RR:2016/04/06(水) 08:56:57.68 ID:gEjLVSmk.net
ん〜と新色も出て本体買うと、リアキャリアが無いってのなら困ったもんだなぁ。

301 :774RR:2016/04/06(水) 16:22:09.50 ID:uCmR/rQy.net
ハイオク入れると回転が滑らかで振動減るのな

302 :774RR:2016/04/08(金) 19:33:31.99 ID:qpy8qV6w.net
>>89
つ アウトスタンディング

303 :774RR:2016/04/08(金) 20:52:11.21 ID:D9tM3Dbi.net
>>302
これじゃね。

ベトナムホンダ純正 スーパードリーム
JA27用 エアクリーナーエレメント
http://out-standing.com/shopdetail/000000001552/C103/page1/order/

304 :774RR:2016/04/10(日) 19:39:20.90 ID:FtQmclaf.net
ベトカブにこれはいけるかな?
http://out-standing.com/shopdetail/000000001437/C33/page1/order/

この中からいけそうなのないかな?
http://out-standing.com/shopbrand/C33/

305 :774RR:2016/04/12(火) 06:22:32.73 ID:0+5vW0oY.net
>>304
フレーム違うから穴位置が合わない可能性がある。
場合によっては、切断して再熔接までは割り会わんと思うけど
人柱するなら報告よろしく

306 :774RR:2016/04/13(水) 09:16:59.23 ID:iQq2nzC6.net
タイカブのドリームかドリームスーパーカブ用で流用出来るかもね?

307 :774RR:2016/04/14(木) 17:37:08.72 ID:prpODcyS.net
ベトカブで燃費が平均60km/Lの人って、個体差で当りで取り扱いもよく、体重軽くて気候の良い土地で風防も余り必要でなく、年間のばらつきも少なく、平坦路が多く信号が少なく長距離が多いとかで、走行条件が良いとかタイヤ空気圧スプロケット等を変更とか余程条件良いの?

308 :774RR:2016/04/14(木) 21:44:29.40 ID:ZSeCxNek.net
http://super-dream.seesaa.net/category/22286237-5.html
この人の数年の燃費記録によると、45〜60じゃね。
最近では、45〜50。

309 :774RR:2016/04/15(金) 00:32:32.57 ID:96FmwCRu.net
俺は60qまでは一度も行った事無い気がする
実質50q前後な感じだわ

310 :774RR:2016/04/15(金) 01:48:34.86 ID:M+NybdsR.net
色々調べるとディオ110新型eSPでも、乗り方、乗り手の体重等によっては
38〜60程度らしい。

311 :774RR:2016/04/15(金) 05:46:12.81 ID:7ONE2Lkv.net
>>308
ヤフーの知恵袋の方で偶々出て来てどこかは忘れた。

312 :774RR:2016/04/16(土) 10:21:26.74 ID:7B3LkRhb.net
ハイオクだと震動減るな

313 :774RR:2016/04/16(土) 22:08:44.06 ID:URjQN3MB.net
今日ベトちゃん取りに行ってきた。
やっぱりカブの1速は、急坂発進以外では使うべきでないな。
それと、ならししようとして、最高速60km/h道路で45km/h程度で走ってたら
横からびゅんぴゅん追い抜きされて怖かった。
やむなく55km/h以上出してしまった。腹立つわ。

314 :774RR:2016/04/17(日) 05:59:39.34 ID:2DA8Nbac.net
>>313
1速ってほんとに出だしだけで10km/hも出さないうちに2速入れるな
2速発進は出だしが少しもたつくからしない

315 :774RR:2016/04/17(日) 09:04:20.42 ID:cnJPHl3A.net
ベトカブ乗ってると貨物軽四にすら後ろにベタ付けされて煽られまくるよ
60qで走っててもだ

316 :774RR:2016/04/17(日) 09:45:50.12 ID:lQIe+eCV.net
白にペイントするとか
白箱に警察のマスコットキャラクターのシール張るとか
服装をそれっぽくすればカブ110の白と同様の効果があるんでないの
ただ近所に何て見られるかとかはあるなあ

317 :774RR:2016/04/17(日) 19:42:18.64 ID:igyAZLyg.net
>>316
スーパーカブ110の白のノリで書いてしもたけど、マニアの人は調べてやるそうだから安易にステッカーとか貼らない方がよさそうだ。
前言撤回で修正しときます。

318 :774RR:2016/04/18(月) 15:17:55.85 ID:3dk/9kZC.net
>>315
それはカブだけじゃない。
小型はみんなやられるよ

319 :774RR:2016/04/23(土) 19:09:14.31 ID:e9fmy2Id.net
カブ110の純正マフラーを加工して付けたとして、触媒の分詰まって中低速はともかく高速で遅くなるのかな?

320 :774RR:2016/05/02(月) 18:40:41.86 ID:qe485FU/.net
10lの携行缶積むとしてリアキャリアとステー付けて左サイドバックに積むかシート後ろにネットや専用紐の類で固定とどっちがいいかな

321 :774RR:2016/05/02(月) 22:45:29.13 ID:wnWV686J.net
一番簡単安上がり
http://ijigen.up.seesaa.net/image/IMAG0232.jpg

322 :774RR:2016/05/03(火) 09:27:42.21 ID:ApLMhi9d.net
シートの上が難易度低くて安定するのは分かるんだけど、長距離走って姿勢の変化とか山に入りかけで再度給油しとこうかって時にはサイドバックの方がしやすい場合もあるかと
常時傾きやすい立ちゴケや携行缶の方向に転けてガソリン漏れ爆発とかの可能性もあるからどちらも一長一短だろうけど

323 :774RR:2016/05/05(木) 18:44:43.11 ID:9ElIbpwa.net
参考
http://blogs.yahoo.co.jp/f86fsabrejp/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-ec-b4%2Ff86fsabrejp%2Ffolder%2F1018805%2F24%2F30174024%2Fimg_1%3F1356180729&i=1
http://blogs.yahoo.co.jp/pxb125072000/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-24-4a%2Fpxb125072000%2Ffolder%2F1018676%2F96%2F33318196%2Fimg_0%3F1433243348&i=1
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/h/i/shinr1200rt/201409260002.jpg

324 :774RR:2016/05/06(金) 07:22:39.74 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属原発ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

325 :774RR:2016/05/15(日) 13:34:56.78 ID:5SmysG8X.net
スーパードリームって、後付けでタコメーター取り付けできるよね?

326 :774RR:2016/05/15(日) 23:58:40.24 ID:kOxy/NST.net
なんだってできる

327 :774RR:2016/05/16(月) 19:12:36.79 ID:LFL322E2.net
リアキャリア何処にも売ってないのな。。

328 :774RR:2016/05/17(火) 09:13:51.04 ID:M28pjt32.net
>>327
京都の店で、リアキャリア付きで売ってるとこ有るぞ。

329 :774RR:2016/05/17(火) 12:36:30.15 ID:cSTW7cfF.net
車両はあるとゆう。。
鉄工所でキャリア作ってもらおうかなあ。

330 :774RR:2016/05/17(火) 16:32:34.71 ID:M28pjt32.net
>>329
確か、エンジュランスの取扱店で売ってなかったっけ?

331 :774RR:2016/05/18(水) 00:33:00.64 ID:YPDO1UHX.net
手付金振り込んだぜ。来月買う予定。

332 :774RR:2016/05/18(水) 14:32:52.21 ID:SmRyAXj7.net
チュック ムン!いい色買ったな!

333 :774RR:2016/05/18(水) 23:08:26.48 ID:YPDO1UHX.net
>>332
ありがとう。ところでこのバイクは、買ったあと近くのエンジュラスの代理店で修理やメンテナンスはしてもらえるのかな?

334 :774RR:2016/05/18(水) 23:09:25.28 ID:NUAqoaJv.net
Noi Tieng Nhat cung duoc

335 :774RR:2016/05/21(土) 16:32:34.82 ID:CBFMFsZ+.net
フロントフォークのトップボルトが丸くて回せねぇ…
http://i.imgur.com/YCWebcw.jpg

336 :774RR:2016/05/21(土) 22:40:06.38 ID:Nld8plAL.net
>>335
ワロタ
このバイクって、他店で買ってもエンデュランスの代理店でメンテナンスや修理してくれるかな?

337 :774RR:2016/05/22(日) 04:32:21.14 ID:SLE1rr5G.net
>>335
埋め込み式みたいになってるってことかな
単なる蓋ならともかくホォーク本体の交換や
ホォークオイルの交換も難しいんじゃなかろうか
似た車種はどうなってるんやら

338 :774RR:2016/05/22(日) 04:45:46.04 ID:SLE1rr5G.net
>>335
検索したらJA07も似たようなものだった
どこかに詳しく出てるかもしれんから健闘を祈る
旧型より整備面倒なんは新型に共通の欠点やからなぁ

339 :335:2016/05/22(日) 08:35:09.89 ID:JMpyHiUv.net
ドライバーで押し込んだたストッパリングがあったわ
JA07がこのタイプだったのか
JA10は六角なのに

340 :774RR:2016/05/22(日) 13:14:11.61 ID:3K3jHZ1y.net
>>339
蓋の下にボルトがあるの?

341 :774RR:2016/05/24(火) 10:40:25.09 ID:u3hzU5n6.net
現在走行31500q位だけどブレーキペダル側のステップのゴムが劣化で切れてすっぽ抜けそうになってる
これはJA10のステップゴムで代用出来るよね?

342 :774RR:2016/05/24(火) 16:29:59.45 ID:9qsGJOaj.net
できるはず
最悪ステップごと交換すればいい
俺のはこけて曲がったからJA10のをヤフオクで買ってつけてる

343 :774RR:2016/05/24(火) 19:30:27.07 ID:vhJ+kyKg.net
ステップのゴム交換した これ丸棒に穴ハメてるだけの簡単な物なんだな
元の奴は裂けるチーズみたいに縦に亀裂が入ってゆるゆるになってた
まぁ雨の日じゃなくて良かったわ

344 :774RR:2016/05/24(火) 22:21:19.47 ID:zxW1qrhQ.net
クロスカブの可倒ステップ付けてる
更にダブルスタンド

345 :774RR:2016/05/24(火) 23:00:23.34 ID:OkGCfCgf.net
みんなは、メンテナンスとかどこでしてもらってる?

346 :774RR:2016/05/25(水) 09:50:08.28 ID:A7WjP76F.net
セルフ

347 :774RR:2016/05/26(木) 00:09:49.59 ID:MML39tc5.net
30km/h道路をベトカブでとろとろ走っていたら、
原1のスクーターが追い抜きやがった。
カブはとろとろ走るもんだと一般に思われているのか?
(カブ初心者)

348 :774RR:2016/05/26(木) 01:52:31.72 ID:Ed/xj+LU.net
>>347
俺はバイク買って初めて公道に出た時は、普通に原付に抜かれたよw

349 :774RR:2016/05/26(木) 08:35:47.14 ID:ZdxezyZ2.net
>>347 ママチャリで走ってたら、子供釣れたヤンママに自転車で抜かれた

350 :774RR:2016/05/26(木) 15:58:44.42 ID:E6MH+DaQ.net
本気出してるゴールデンレトリバーに抜かれた

351 :774RR:2016/05/26(木) 16:44:21.44 ID:vD1p7VSu.net
本気出してるヒグマに抜かれると恐いんだけど
北海道のカブ乗りや北海道をツーリングしてるカブ乗りやは大丈夫だろうか

352 :774RR:2016/05/26(木) 19:26:14.17 ID:aGJHevoE.net
アド125やPCXとは違ってやっぱりカブはとろとろ走るもんなのか。
二段階右折不要の原1のつもりで気持ちよく追い抜いてもらうようにして走るわ。
(カブ初心者)

353 :774RR:2016/05/26(木) 23:56:44.67 ID:Ed/xj+LU.net
>>351
来月購入予定なんだけど、夏休みには実家の北海道までこのバイクで帰る予定なんだよね。

354 :774RR:2016/05/27(金) 03:14:45.38 ID:kfaQ9Vgu.net
最高速もカブ110とほとんど同じ。
流れの速い国道バイパスでは80km/h走行はしんどい。
http://ameblo.jp/pocoshi955ifjcpro46/entry-11628521344.html

355 :774RR:2016/05/27(金) 04:58:48.93 ID:qopkiejz.net
そこら辺スピードも出て巡行も楽ってなったら
アドレス110か操作が複雑化するけどYBR系かで
別れるやろうな
これのメリットは初期投資の低さとキャブの故障時にやる気があれば修理出来る事くらいかな
小手先では慣れる事とスプロケの変更エンジンの当たりが付くまで待つエンジンオイルを見直す速度を落とすくらいかな

356 :774RR:2016/05/27(金) 14:35:46.13 ID:8o0ynva8.net
80km/hがしんどいのはビジネスタイヤの剛性が低いから
パイロットストリートつけてみ
コストが気になるならアウスタで売ってるSPEED LINEでもいい
気付いたら80超えてたってくらいになる

357 :774RR:2016/05/27(金) 15:53:31.86 ID:dwxYeHqw.net
>>356
バンの車みたく空気圧上げるんじゃ駄目?
過積載上等でバイクのトラックみたいなもんだし

358 :774RR:2016/05/28(土) 00:33:30.21 ID:i5cmRlAy.net
ベトカブのヘッドライトを明るくしたいぞ。

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200