2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトカブ】 SUPER DREAM 2 【キャブ車】

1 :名無しさん:2015/05/05(火) 00:57:27.09 ID:kKemggM70.net
ベトナム仕様のスーパーカブ110、SUPER DREAMについて語ろう
Honda Viet Nam Super Dream 2013
http://www.honda.com.vn/vn/xe-may/san-pham/super-dream-2013/

現地価格 1870万VND(約200VND≒1円)

諸元(日本語)
http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=206

前スレ
【ベトカブ】 SUPER DREAM 【キャブ車】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1390910854/

594 :774RR:2016/10/02(日) 10:52:50.88 ID:1IuKZBQO.net
燃費60km/Lと50km/Lなら消費量は1万キロで33Lの差
リッター110円なら3666円
10万キロ走っても3万7千円弱
価格差は埋まらん

595 :age:2016/10/02(日) 11:50:03.59 ID:kSnSCDNj.net
俺が販売するならそれ言えばJA10売れないでしょね。インジケーターないし私も5000キロ弱走ったけど不良ないし耐久性は世界中で実証済み。
インジェクターもいつつぶれるかわからんでしょ?まー10年、15万で電装取り換え(もちろん有料)
そう考えるとお買い得。
キャブなら掃除とコイルとイグニションコード交換位で直るでしょ。

596 :age:2016/10/02(日) 11:53:18.49 ID:kSnSCDNj.net
15万キロ走行。

597 :774RR:2016/10/04(火) 01:51:33.28 ID:A7tX3A4Z.net
ホンダ スーパードリーム メッキリヤキャリア搭載SPL
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010877/8702005B30160821004/

メッキリヤキャリア出てるね。
白より少し高いみたい。 

598 :774RR:2016/10/10(月) 07:25:10.99 ID:UHihC9ol.net
実際どうなん売れてるの?
私的にはどんどん売れてほしい。売れるほど後々メンテが楽

あまり売れると規制かかるかも?
今のうちにどんどん買いましょう。欠点は今のとこなしです。

599 :774RR:2016/10/12(水) 15:36:01.37 ID:kj+/uoZU.net
燃費の悪さどうにかならんかね。

600 :774RR:2016/10/12(水) 18:48:47.30 ID:Cuj9grp/.net
>>599
カブ110のエンジン載せれば?

601 :774RR:2016/10/12(水) 20:15:05.60 ID:wc8VXJJM.net
単純に純粋に燃費性能が良いバイクが欲しいなら乗り出し30万円でも35万円でも払えばベトカブより燃費良いバイク買えるよ

602 :774RR:2016/10/12(水) 23:45:26.73 ID:mf8baQ3A.net
カブのチェンジの仕方がやっと分かったような。
シフドダウンの時は、スロットルを戻さない事。
これでガックンから解放。
(カブ初心者)

これでOK?

603 :774RR:2016/10/13(木) 00:15:28.76 ID:nyYROZbd.net
>>602
シフトダウンと同時にアクセルを吹かして、適正回転数まで持っていくのが正解。

604 :774RR:2016/10/13(木) 00:23:01.34 ID:dLSy5FQ2.net
シフトダウンはほとんどしないな
4速で停止、少し気持ちバックしながらN→1

605 :774RR:2016/10/13(木) 08:16:52.43 ID:a7CXmlLJ.net
交差点曲がるとき3速に落とさないの?

606 :774RR:2016/10/13(木) 09:43:36.93 ID:9YTf6O7y.net
>>600
それでは燃費は良くならない

607 :774RR:2016/10/13(木) 18:59:49.19 ID:xvkmw7Ft.net
世紀末に備えてタフなバイクが1台欲しいからこれにする

日本カブよりお得な気がするぜ
名前もドリームの方がなんかロマンあるし

608 :774RR:2016/10/13(木) 22:59:12.99 ID:5tMBgIpp.net
赤ドリーム
http://moto.webike.net/bike_detail/855028/

609 :774RR:2016/10/15(土) 05:14:57.83 ID:OvCFgBTh.net
ドリームのリアショックを110用の社外品に変えたけど乗り心地無茶苦茶良くなった。
フロントも交換できたらなあ。

610 :774RR:2016/10/15(土) 06:04:01.37 ID:+ujRL9x2.net
>>609
オイルとか交換すると前も変わるよ

611 :774RR:2016/10/15(土) 06:25:49.08 ID:ke1PNUj4.net
このバイクの評価は10年後にくだされる。
もし絶版ならそこそこいい値段で売れるかも?

10年後に熟成されたインジェクションモデル買う手もある。


すれ違いだがモンキー廃番なら現行車コンパクトだしリビングの飾りにどうだろ?
寝落ちはないから損はしないと思う。

612 :774RR:2016/10/15(土) 11:10:42.76 ID:odmTa597.net
室内に持ち込むとデカくなる

613 :hikaru2501:2016/10/15(土) 23:23:52.00 ID:iq21zxSF.net
今日 埼玉のHATOYA草加店の試乗会に行ってきました。
ベトナムカブは、自動遠心クラッチのショックも無く、
楽しく乗ることができました。
ガッチャンと大きな音を出して走り出す30年前のカブとは
別物ですね。
なかなか良かったですよ。

614 :774RR:2016/10/16(日) 01:40:43.90 ID:FIqlLFrK.net
キャブカブは貴重。

615 :774RR:2016/10/16(日) 17:03:27.39 ID:KPLgjwk9.net
つぶれるかどうか別として保証ないのが欠点でしょう。
有料点検付ければ保証つけてくれる所あるらしいけど、うまみがないからやっぱ保証なしでいいんじゃないかな。

616 :774RR:2016/10/20(木) 15:05:01.40 ID:VovhNPf4.net
マフラーが錆びまくりで穴あきかけてるから社外マフラー探したけどエンデュランスが出してるタイドリーム?用のマフラーはまりそうだな。
ja10用とかは装着できないのかな?

617 :774RR:2016/10/20(木) 18:32:26.21 ID:kqrVrEP0.net
都内の池袋付近で社外品のメッキマフラー付けてるベトカブ見かけた事が有る(ポジションLED化とかフェンダーマッドガード延長とかその他も色々かなり改造してた)
マフラーは明らかに用品メーカーっぽい奴だったな カチ上がってたしw

俺のベトカブ青空駐車でメーター45000q位行ってるけど マフラーのサビなんて出て無いけどな グラブバーの台形型ステーの方に小さな点サビが来た位

618 :774RR:2016/10/21(金) 22:35:37.01 ID:nqzMjPjx.net
鳥取のスーパードリーム乗り大丈夫だった?

619 :774RR:2016/10/23(日) 10:39:10.66 ID:tZkXAEV3.net
45000q位行ってるけど

そんな走ってんの。
トラブルありませんか?

620 :774RR:2016/10/23(日) 11:52:05.45 ID:utaeHRBy.net
>>619
ヘッドライト球切れ1回
リアタイヤパンク2回
足のステップのゴムが千切れて片方のみ交換
&ステップ取り付けボルト増し締め

以上

これ以外のトラブル無し

621 :774RR:2016/10/23(日) 15:34:24.44 ID:wwGqoOXU.net
すいません!

近所のバイク屋でコミコミで約14万って値札が付いてたんですけれど

このベトカブってエンジンもベトナム製なんですか?

622 :774RR:2016/10/23(日) 17:37:41.42 ID:JiB82cgS.net
>>621
そりゃそうだろ

623 :774RR:2016/10/23(日) 19:28:52.29 ID:tZkXAEV3.net
設計はHONDA JAPANN

624 :774RR:2016/10/23(日) 20:02:14.10 ID:2Y4W9liB.net
日本のホンダのディーラー(ウイングとか)で売ってる日本仕様のホンダDIOもベトナム製(エンジンも)なんだけど

625 :774RR:2016/10/23(日) 22:42:09.33 ID:APpumhQT.net
>>621
キャブだしシンプルだしむしろ日本で売ってるカブより信頼性高いから安心しろ
しかもトルクフルだ

626 :774RR:2016/10/24(月) 11:40:19.69 ID:svc3PEMl.net
125にボアアップしてる人てスプロケも上げてるのかな?

627 :774RR:2016/10/24(月) 12:58:16.23 ID:GV2UgeKi.net
信頼性で言ったらベトナム現地の方々の想像を絶する無茶な使い方で揉まれに揉まれて鍛えられてるから
最初からその点は心配しないで買った
ただ冬場どうなんのか?だけが怖かった

628 :774RR:2016/10/24(月) 14:07:49.41 ID:l4b0i/xH.net
ホンダ、「スーパーカブ」など計15万5761台の燃料ポンプに不具合。
改善対策とリコール実施
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1019140.html

キャブは安心。

629 :774RR:2016/10/24(月) 15:04:42.53 ID:WN+llKgq.net
寒冷地は知らんけど真冬の関東の深夜(-10℃くらい)でなら普通に走った

630 :774RR:2016/10/24(月) 15:09:14.94 ID:WN+llKgq.net
-5℃くらいだった

631 :774RR:2016/10/25(火) 08:41:54.42 ID:Yfu3D9wW.net
関東は深夜より明け方が寒いんだが

632 :774RR:2016/11/02(水) 06:20:08.13 ID:J+a1sXiy.net
>>631
それは普通だろ
朝方が一番冷え込む

633 :774RR:2016/11/04(金) 11:25:23.89 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

634 :774RR:2016/11/10(木) 13:08:10.11 ID:sp8by99C.net
>>630
深夜で-5なら明け方じゃもっと行くだろ
そんな地域は関東じゃ無いよ

635 :774RR:2016/11/11(金) 00:18:53.95 ID:rCCtpFqj.net
群馬かもしれない

636 :774RR:2016/11/12(土) 21:28:00.60 ID:a4TB6YNu.net
今の所チョークなしでエンジン普通に掛かるな。

暖気もせずに走れますわ。

637 :774RR:2016/11/13(日) 12:17:07.44 ID:nkXBpwj8.net
cr-mini付けてみたYO

http://i.imgur.com/Ky1C8Bh.jpg

スプロケ既にかなりロングにしてるのに、
更にロングにしないとウィリーしまくるレベル

638 :774RR:2016/11/13(日) 17:22:16.65 ID:c35sRh0Y.net
スーパードリームのタペット調整ってどうやるの?

639 :774RR:2016/11/14(月) 18:04:37.10 ID:rNFCHG/2.net
>>637
そんなにきくの?

640 :774RR:2016/11/15(火) 15:26:00.29 ID:zr71YqST.net
junのpc20s装着したけどこんなもんかて感じかな。
マフラー、125にボアアップしたら変わりそうだけどね。

641 :774RR:2016/11/15(火) 20:33:11.18 ID:ZJ6ix/lI.net
>>640
何がしたい?
120km出したいのかい?
意味のない改造は無駄金だよ

642 :774RR:2016/11/15(火) 21:09:29.99 ID:gNY8M6Z6.net
まー気持ちわかる。
無駄なことにお金使うのたのしい。

最近生きてること自体無駄な気がしてきた。

643 :774RR:2016/11/15(火) 21:19:53.06 ID:IF9YsYVQ.net
>>642
お前それ言ったらおしまいだろw

644 :774RR:2016/11/16(水) 01:02:36.20 ID:7UfL5sc8.net
>>643
消化試合組にしかわからない。

645 :774RR:2016/11/16(水) 19:28:27.89 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

646 :774RR:2016/11/21(月) 08:49:02.97 ID:Kqn0vb6O.net
ja10純正のグリップヒーター装着したけど何故もっと早くに着けなかったのかと後悔した。
朝の通勤で手がかなり楽だわ。

647 :774RR:2016/11/23(水) 17:26:39.48 ID:YgWY1/fK.net
グリップヒーター+ハンドルカバーが最強!もうブラジャーいらない!!
毎日ノーブラ通勤

648 :774RR:2016/11/23(水) 18:11:53.50 ID:nsQ9oXZ4.net
コミネのハンドルカバー、スロットル回しにくく(戻りにくく)なるのがなあ。。

649 :774RR:2016/11/24(木) 01:07:03.74 ID:s4nebeH0.net
>>647
!!?


>>648
俺もコミネのハンカバだが、回しにくくはなるが戻りにくいことは無いな。

650 :774RR:2016/11/25(金) 11:03:14.50 ID:wV/1tGSU.net
都内で雪が舞い散る日の朝一でもチョーク無しで一発始動だったわ

651 :774RR:2016/11/28(月) 21:43:38.72 ID:NnDJrEME.net
今日納車でした。グリップヒーターつけたけど、納車初日でバッテリーが上がったw
一瞬アセッたけど、キックでエンジンかければいいだけだし問題ないよね?

問題ないよね…?

652 :774RR:2016/11/28(月) 23:59:47.55 ID:qdcM7TLu.net
>>651
問題蟻だよ

653 :774RR:2016/11/29(火) 17:16:09.74 ID:7ZokY1I4.net
俺もヘッドライト廻りだけ直流にして、20wのLEDに替えたら
3ヶ月でバッテリー上がった
充電したら
次は2週間で上がったので
10wのLEDに交換したら大丈夫っぽい
バッテリーの容量少ないな

654 :774RR:2016/11/29(火) 18:45:13.71 ID:Lp+JmRLK.net
>>653
直流にしたら駄目だよ
電気が足らなくなるから、交流対応のLEDにしたら問題は解決だよ

655 :774RR:2016/11/29(火) 18:49:31.03 ID:laDoGJtt.net
>>654
交流対応のLEDって1万円くらいしない?
よく考えたらもうハロゲン球は着かないね
ワット数的にバッテリーが上がるわw

656 :774RR:2016/11/29(火) 18:55:02.42 ID:0g7F7fqN.net
>>655
交流対応でも30wで5000円だよ
15wなら2000円であるよ

657 :774RR:2016/11/29(火) 21:27:15.74 ID:laDoGJtt.net
>>656
そうなんですねー
ありがとう

658 :774RR:2016/11/30(水) 09:17:16.76 ID:2lNIkIOp.net
651だけど、昨日は一度もスターターではエンジンかからずキックオンリー、近距離チョイ乗りを
繰り返したら、ウインカーが点滅しなくなりました。

グリップヒーターをオフにしてしばらく走ったら、ウインカーも点滅するようになりました
もうグリップヒーター使うな!…って事?

659 :774RR:2016/11/30(水) 12:24:49.22 ID:Nnmpzzsf.net
>>658
直流でつかうなよ

660 :774RR:2016/11/30(水) 19:23:05.12 ID:Zy3z6aly.net
スノータイヤつけるよ
IRCの

661 :774RR:2016/11/30(水) 22:17:13.17 ID:WGPqQ1Ro.net
俺は充電器帰宅時に毎週1回つなぎっぱなしにしてる。
アダプターだけオプションで買えば2台使える。
充電終われば自動で切れるし便利ですよ。

夜寝てる間に充電完了。常にフル充電、EV車のような感覚

662 :774RR:2016/12/02(金) 16:04:30.10 ID:Aj/nTIRU.net
>>659
なるほど…購入したショップに取り付けしてもらったんで、全然わかりませんが
直流で接続されてるワケですね…自分じゃわからないので、とりあえずこのまま
使います。ありがとうございました。

こんな俺でもヘッドライトとポジションライトはLEDにできました…挿しただけ
だけですケド…

663 :774RR:2016/12/11(日) 12:12:08.01 ID:BLmojH2e.net
冬場はやはり燃費悪いな。
しかし国産原ちゃりより安いし、燃費も上、良い買い物でした。

664 :774RR:2016/12/12(月) 11:09:56.74 ID:a2bvgyPM.net
今スーパードリームがすごくほしいけど、バイクあまり詳しくないけど大丈夫かな?

665 :774RR:2016/12/12(月) 18:33:25.92 ID:5aw07x5V.net
盛り上がらないw

666 :774RR:2016/12/12(月) 23:39:49.19 ID:G/uyoW9f.net
>>664
買った店(整備してくれる拠点)が近いならともかく、片道一時間かかるとかならやめとけ。
基本的にその辺のバイク屋では修理も整備もしてくれないぞ。

667 :774RR:2016/12/13(火) 08:43:21.11 ID:dwPX8NrH.net
>>666
ありがとう
片道3〜40分の距離に店あるから迷うな
このバイクはトラブルとか多いですか?

668 :774RR:2016/12/13(火) 10:15:59.61 ID:/5R1EJ/K.net
個人的な意見だけどトラブルはキャブ変えたりとかしなければ早々無いかと。
二万キロ走ったけどトラブル無いですよ。

669 :774RR:2016/12/13(火) 10:54:25.36 ID:dwPX8NrH.net
>>668
ありがとうございます
自分でトラブル処理する自信がないので不安でしたが、やはり商品としての完成度は高そうですね
カブ110も検討していたのですが、保証があっても不具合が多いみたいなので敬遠してスーパードリームがすごく気になってます

670 :774RR:2016/12/14(水) 21:14:59.99 ID:Pz+bO7oB.net
もうすぐ5万キロ 
シフトインジケーターのtopポジションライト(オレンジ色)が点かなくなった
その他不具合無し

671 :774RR:2016/12/15(木) 04:34:01.77 ID:8um2AF6A.net
>>670
球ぐらい交換しろよ

672 :774RR:2016/12/15(木) 10:57:05.90 ID:VTgPeXvM.net
しばらく走ったらシフトインジケーター復活した
点かなかったの1時間位

673 :774RR:2016/12/15(木) 23:37:32.25 ID:FLE6RID7.net
トラブル処理なんてカブのメンテナンス本なんて腐るほどあるし、整備ならググればいくらでもある。
自転車に毛が生えたぐらいの整備でok

674 :774RR:2016/12/16(金) 20:25:41.41 ID:OCuE39Ys.net
アマの安いウィンドシールド付けた
以外と合うね

675 :774RR:2016/12/17(土) 00:31:42.64 ID:b9xiWbV2.net
ホンダ スープラGT-R150
http://intensive911.com/?p=56215

676 :774RR:2016/12/17(土) 19:31:03.65 ID:v420gTrU.net
新しい型のWAVEって感じだね、かっこいい

677 :774RR:2016/12/17(土) 19:44:41.01 ID:Sxgin7rx.net
>>675
手動クラッチの6速なんだね。
中身はCBR150かな?

678 :774RR:2016/12/18(日) 02:48:01.25 ID:Rrf/DEov.net
カブ系と言うならせめてオートクラッチじゃないと

679 :774RR:2016/12/21(水) 20:38:46.58 ID:NMWC4T0S.net
キャブレター交換した人、AIのキャンセルはどうしました?
キットなんて出てないし、自作で簡単に出来るもんですか?

680 :774RR:2016/12/22(木) 11:46:40.52 ID:3b7yakus.net
俺、キャブ交換したけど邪魔なもんは外してボルト挿してメクラしてるだけだけど1万キロ走ってノートラブルだな。

681 :774RR:2016/12/23(金) 00:23:31.73 ID:SQisviiq.net
ttp://6907.teacup.com/kcc2/bbs/139
ttp://6907.teacup.com/kcc2/img/bbs/0000139M.jpg
ttp://6907.teacup.com/kcc2/img/bbs/0000139_2M.jpg
ttp://6907.teacup.com/kcc2/img/bbs/0000139_3M.jpg

682 :774RR:2017/01/03(火) 07:58:18.07 ID:zL64Pozz.net
スレ伸びないな。
スクーターと比べて長所発見。
7000キロ超えたけどタイヤが大きいので摩耗がスクーターより少ない。
タイヤの値段は知らんけどほとんど前後減ってない。

後 車用のオイル使えそうな感じ。
チェーンも調整と簡単な清掃で行ける。カバーがあるから雨でもさびない。
さすがだな。カブ人気も理解できる。

683 :774RR:2017/01/03(火) 14:02:42.14 ID:WZc+Cor4.net
エアフィルターどうすればいいんだよ、、

684 :hikaru2501:2017/01/03(火) 14:21:16.24 ID:0skp3KOY.net
アウトスタンディングモーターサイクルで購入できるそうですよ。

685 :774RR:2017/01/03(火) 15:21:59.07 ID:WZc+Cor4.net
これは気づかなかった
教えてくれてありがとう
2年前はなかった気がしたけど最近取り扱い始めたのかな
アウスタではタイヤ買ってるから一緒にポチるか

686 :774RR:2017/01/04(水) 12:51:18.18 ID:baTYzLbg.net
>>682
4輪のオイルには気をつけて
入ってる添加剤によってはクラッチ滑るよ

687 :774RR:2017/01/11(水) 21:59:15.52 ID:/SwxI/wx.net
グリップヒーター(本田純正)、N'sアーリアネット バイクライト LEDヘッドライト H4 2000ルーメン 6V~36V対応 3面発光 Hi/Lo切り替え型
取り付けどうやら成功した。コツは直流化(差し替えのみ)でテールライトLEDに変える事、それだけでかなり電気食うみたいだね。フロントスモールLED
。ウィンカーは高いのでやめ。総額3000円かな。グレア出まくりでもかなり明るい。ちなみにウインカーだすと電圧低下でグリップヒーター止まる。それ以外は正常に動いてるので電気足りてるみたいですわ。

688 :774RR:2017/01/15(日) 11:59:30.28 ID:vAq2hL5+.net
ついでにメーター内(T10)ウィンカー2個、ハイビーム以外すべてLED 化した
週末はオプティメイトで充電これで完璧。

689 :774RR:2017/01/15(日) 16:02:02.16 ID:vRXPMXwO.net
走行距離3000km以下、購入一年未満ならいくらで売れるかな?ていうか逆輸入車って普通のバイク屋で買い取ってくれるの?

690 :774RR:2017/01/15(日) 17:39:24.72 ID:vAq2hL5+.net
二種なら登録が簡単だから、売りやすいし、買いやすい
オークションが高く売れるんじゃない。

691 :689:2017/01/16(月) 03:22:16.08 ID:yzHZE2Ns.net
>>690
買い換えたいバイクがある店にいくらで下取りしてもらえるか聞いたんだけど、5万だってさ。
16万で買ったからまあまあの売値かな。

692 :774RR:2017/01/16(月) 05:44:06.31 ID:M5VXR0d7.net
オークションならもう少し行きそうだな。
自賠責だけでもお互い得するし。

100キロ圏内で買い手が付けばですが・・・。

693 :774RR:2017/01/16(月) 09:37:28.62 ID:E4bgHvfc.net
>>689
何故売るの?
このバイクを購入予定なので売る理由が気になります。
>>691
同じく、売る理由が気になりますのでご参考に教えてほしいです。

694 :774RR:2017/01/16(月) 09:59:43.96 ID:nYG+T7My.net
>>691
距離が少ないなら10万近くは行くね

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200