2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】Ninja RR150【現行車】

999 :774RR:2019/07/30(火) 20:28:24.10 ID:U+3ncNXV.net
>>997
現地では、糞ダサな改造が流行っている。
金ピカ、銀ピカ、原色派手カラーを始め、超極細幅のスポークホイールに極細ナロータイヤを装着してる。日本人からしたら、謎過ぎる改造センスだよな。その仕様を街中の道路で、最高速やドラッグレースが非合法に実施されとる。

1000 :774RR:2019/08/03(土) 07:20:19.12 ID:oyuoy6iE.net
Drug用のロンスイなんか売ってるね

1001 :774RR:2019/08/03(土) 18:11:23.04 ID:zNQEKWJh.net
>>988
チャンバー換えても大して馬力アップしないよ。キャブレターデカくするか、ボアアップじゃないと何も変わらない。

1002 :774RR:2019/08/03(土) 20:41:29.40 ID:yOmCZ5Fo.net
どなたかサイドバッグつけている方
いませんか?
ウインカー干渉しそうなんで
おすすめありましたら教えて下さい!

1003 :774RR:2019/08/04(日) 16:40:24.08 ID:1BJtMzPP.net
>>1001
知ったかオジサン

1004 :774RR:2019/08/06(火) 16:08:19.61 ID:USfKj69/.net
匿名性だけにケチつけるのだきゃ得意 www

1005 :774RR:2019/08/09(金) 17:00:45.31 ID:10VMpUrc.net
いちいち反応するなバカ

1006 :774RR:2019/08/10(土) 13:01:16.33 ID:L8eXJfnX.net
ネタをひとつ。

ドライブ(フロント)スプロケット、国内で
入手可能な銘柄を見つけたので
発注してみた。

近日中に届くそうなので
後日結果を知らせるわ。

1007 :774RR:2019/08/10(土) 20:09:26.51 ID:A4ycrY86.net
>>1005
お前が反応してるじゃないか!馬鹿野郎

1008 :774RR:2019/08/14(水) 21:19:19.56 ID:J5Jl9NtF.net
985だす(但しSS糊)
既出じゃないみたいだから記す
428チェーン限定の話なんだか、今日JT(JOMTHAI ASAHI)製の
スプロケが届いたので取り付けを試した。
結果ぴったり。
JTF425が使える。12〜17Tの設定がある。
たまたまうぇびくに16Tが残っていたので買ってみた。
JTのHPに寸法が載っていたのでそれを元に
あちこちのHPや通販サイトを回ったょ(疲労
サンスタなら206
XAMならC3305
AFAMなら21207
RCエンジニアリングなら18-10-13or14 の
各品番が該当する。
歯数の広さならJT
安さならRC
入手の容易さならサンスタ次いでXAM といったところか。
RRもSSもエンジン側のSHAFT-TRANSMISSION OUTPUTは同一
だから、RRでも使おうと思えば使える。
リヤスプロケの428用を入手できるなら、ね。
こっちのほうが難題なんだか・・・
ちなみに、520チェーン用なら
JTだとJTF422だよ。
ここから先の各社調査は
有志に期待する。
こちとら疲れたょ

1009 :774RR:2019/08/14(水) 21:36:53.09 ID:J5Jl9NtF.net
続いてドリブン(リヤ)スプロケについて。
(買って取り付けを試しわけではないのであしからず)
JTならJTR468になる。34,36,39,42,46Tがあるようだ。
但し国内での入手はどうもムリっぽい。
個人輸入に頼るしかないか。
それなら品質はさておき歯数も豊富な
アジアものを買うほうが安いだろう。
XAMは受注生産、他は設定がない・・・
リヤは520用の方が望みがありそうだ。
JTのJTR473はやはり入手難だしあっても37と40T
しかしXAMならA4406がある。38〜48T
但し比較的高価なので、これもアジアものを
買えればそちらの方がいいのかも・・・

1010 :774RR:2019/08/14(水) 22:41:26.93 ID:FTuH+u4t.net
>>1009
補足する。
428ならタイガのkrrがリヤに使える。
代理店も国内にあるから何とかなる。

1011 :774RR:2019/08/15(木) 09:27:54.16 ID:y9iRlUwd.net
>>1010

補足ありがとうございました。

歯数の種類は少なそうだね。

1012 :774RR:2019/08/15(木) 09:32:16.34 ID:y9iRlUwd.net
次スレ、何方か立てませんかね?

1013 :774RR:2019/08/15(木) 18:47:26.55 ID:EIa8+V9X.net
>>1012
立てるわ

1014 :774RR:2019/08/15(木) 18:56:01.85 ID:EIa8+V9X.net
立てたよ
【最後の】Ninja150RR/SS Part2【2st】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565862841/

1015 :774RR:2019/08/15(木) 20:19:19.73 ID:EIa8+V9X.net
ある程度まとめてるんで新スレ書き込み自重してくれ

1016 :774RR:2019/08/15(木) 21:22:54.12 ID:EIa8+V9X.net
途中で書き込み規制掛かったんでまとめはこれぐらいにしときます。
他の情報持ってる人簡単にまとめて書き込みしてくれたら有難いです

1017 :774RR:2019/08/15(木) 22:01:41.37 ID:EIa8+V9X.net
んじゃ

1018 :774RR:2019/08/15(木) 22:04:50.67 ID:EIa8+V9X.net
埋めます

1019 :774RR:2019/08/15(木) 22:13:34.63 ID:EIa8+V9X.net
埋めます

1020 :774RR:2019/08/15(木) 22:27:31.64 ID:8KM+Ix4p.net
このninja用サービスマニュアル(整備要領書)なんだけど、KSスタイルから有償入手が可能らしい。 インドネシア語コピー版が、税抜き20000円程度。 上記と別に新タイヤを試してみた。DLのGT601FとGT601R他社製品に合わせるなら、井上のRX02に匹敵する。

1021 :774RR:2019/08/16(金) 03:16:50.93 ID:a7adj2hX.net
埋めます

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200