2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KLX110/L&DR-Z110 その2

1 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:53.57 ID:VqtstTbL0.net
KSRのミニモトバージョン。公道仕様出してくれんかなぁ。

前スレ
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110L
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402334757/

2 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:09:56.46 ID:VqtstTbL0.net
関連スレ
【カワサキ】KSR110【kawasaki】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418609998/l50
Kawasaki KSR PRO MT1台目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418735722/l50

3 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:08.73 ID:VqtstTbL0.net
Q.DR-Z110って何?
A.これと似たような関係です。
DR-Z400S/E&KLX400 その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384013830/l50
400はスズキが作ってカワサキが売ってたけど、110は逆だったようです。

4 :名無しさん:2015/05/08(金) 23:54:51.04 ID:TGjuSYL40.net
大真面目に出して欲しい
公道仕様ならキャストホイールもアリかな・・・アルミスポーク&リムが良いんだけど、パンクが怖い(>_<)
キャストなら修理キットでなんとかなる場合もあるし

5 :名無しさん:2015/05/10(日) 11:11:44.23 ID:Z2+5It+n0.net
最近選べる原2のMT無さ過ぎ、もっと選べる自由が欲しいw

6 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:48:37.83 ID:ENsTHcpY0.net
スクーターだって14インチが普及しているんだから、ミニモトの14インチが人気出てもいいはず

7 :名無しさん:2015/05/18(月) 01:10:21.21 ID:PHMd/Kxf0.net
リアの足まわりを普通のスイングアームユニットにすればいけそうだけど
せめてFはディスクがいいよな

8 :名無しさん:2015/05/20(水) 01:07:31.35 ID:N+YEmTKM0.net
意外とこれらをベースにフルカウルモデル作ったらバカ売れするかも

9 :名無しさん:2015/05/24(日) 00:50:18.60 ID:bERJ9/gS0.net
ホンダのグロムに一人勝ちさせといていいのか@p@
排気量の違いはチト置いといてねw

10 :名無しさん:2015/05/29(金) 00:21:27.08 ID:x300r9uN0.net
とにかくKSR PROのFI化が最優先事項だな

11 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:04:39.62 ID:cZ0gvi4u0.net
倒立フォークは勘弁して欲しい
それと、リーディングアクスルがいいな

12 :名無しさん:2015/06/15(月) 00:17:30.95 ID:bb6WmykO0.net
もっと楽しく遊べそうなミニモトがマジで欲しい

13 :名無しさん:2015/06/26(金) 23:44:42.18 ID:vbeo5tRS0.net
各メーカー早よ出さんかい!

14 :名無しさん:2015/06/30(火) 10:31:59.20 ID:QJlOp4Qf0.net
確かに公道仕様でたら買ってしまうな
騒音や排ガス規制で難しいのかね

15 :名無しさん:2015/07/14(火) 22:17:06.97 ID:/c3vBy1L0.net
モト・チャンプ辺りで徹底比較とか、極限まで遊び尽くす企画やれば
興味持つ人増えそう

16 :名無しさん:2015/07/22(水) 22:06:12.04 ID:1Hb1jXcl0.net
タンクも6L入れば十分だろうな

17 :名無しさん:2015/07/23(木) 09:30:48.76 ID:c6zoAspo0.net
モトモトは昔から力入れてるイメージ

18 :名無しさん:2015/08/07(金) 23:27:52.70 ID:lppMJ2UG0.net
KX85の派生で、KX100が出るみたいだけど
KLX110Lにもテコ入れあんのかな?遂にFI搭載とかFMCとか・・・期待したい

19 :名無しさん:2015/08/14(金) 23:50:32.69 ID:/dUlsWDw0.net
公道仕様出せ〜

20 :名無しさん:2015/08/28(金) 01:21:32.22 ID:OxgoU9Ld0.net
モーターショーでKSRPRO 新型車と同時デビューなんてことになってほしい

21 :名無しさん:2015/08/30(日) 01:07:10.10 ID:Vw4m+YAQ0.net
KSR DIRTとして出ないかな?

22 :名無しさん:2015/09/12(土) 23:50:25.28 ID:LqyB0H2D0.net
モーターショーに出展してくれないかな?

23 :名無しさん:2015/09/24(木) 01:52:54.53 ID:3U0KYIpl0.net
Dー虎125に代わってKLX110STとして公道仕様debutか!?

24 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:18:26.23 ID:ro3awhxJ0.net
グロムの対抗馬として早よだしてー

25 :名無しさん:2015/10/18(日) 15:08:43.12 ID:A1N9rF9w0.net
なんも動き無さそう(´・ω・`) D虎125廃止かもって噂でてるのに

26 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:31:36.74 ID:EVBXBpb70.net
Z125をベースに新規KLX110Lにリニューアル!?
けどリアサスどーにかせな

27 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:47:00.47 ID:RpS+fpls.net
なんも情報ないな

28 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:53:24.06 ID:D5dDNTVz.net
公道用早よ出してよ

29 :774RR:2016/01/28(木) 20:20:57.15 ID:GfLJyuru.net
FMCでペリメタ化まだっすかぁ?

30 :774RR:2016/02/02(火) 21:32:35.02 ID:Fz1U+LJE.net
KSR PRO VerUとかで公道用出来そうなのに

31 :774RR:2016/02/15(月) 23:31:36.54 ID:jKudnAxx.net
Z125 PROでお茶を濁す

32 :774RR:2016/02/16(火) 03:25:18.33 ID:Yr9xbgH0.net
>>1乙!

JIMが作ってくれたバイク車種メーカー板、迷惑相談
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444966568/

33 :774RR:2016/02/25(木) 19:39:12.60 ID:rNDESzaI.net
KLX110L用のFOX製リアエアサスって国内で買えるとこ無いのかな?
ネットだとどこのショップも品切れになってて悲しい。

34 :774RR:2016/03/15(火) 12:57:36.17 ID:StFwYmsm.net
わからない

35 :774RR:2016/04/07(木) 23:58:09.52 ID:ipxVRA4c.net
あげてみる

36 :774RR:2016/05/14(土) 17:15:13.45 ID:kE4/xDRS.net
KLX

37 :774RR:2016/09/24(土) 05:43:16.63 ID:hrcuX47z.net
2017年モデルのKLX140Gが中々魅力的

フルサイズ
セル付き空冷144cc5速
車重99kg
シート高860mm

ええやん

38 :774RR:2016/09/24(土) 08:34:55.08 ID:yDziWVS6.net
市販のKLX125アルミリムで出さないのか疑問

39 :774RR:2016/12/10(土) 03:37:04.83 ID:jdKUny0o.net
Sここは死にスレ

40 :774RR:2017/01/09(月) 13:58:27.05 ID:DfOVCBA0.net
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
 島本町は鬼畜の町だな

41 :774RR:2017/04/02(日) 08:48:52.57 ID:EgzdYJgA.net
>>37
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/off-road/17_klx140c.html

42 :774RR:2017/04/03(月) 09:31:11.15 ID:dWCetHF/.net
110Lの公道版が欲しいんや

43 :774RR:2017/05/17(水) 13:44:36.98 ID:/GLaN4YB.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

44 :774RR:2017/07/08(土) 23:27:07.02 ID:OPTNMLR5.net
>>42
やっぱり厳密に言うと公道登録はアウトなの?
役所で登録できても保険関係ダメかな

45 :774RR:2017/07/09(日) 21:14:08.41 ID:5T/flahg.net
>>44
グロムやZ125Proが人気あるんだから、今こそ出すべきだと思うんだけどな・・・CRFとKLXの公道版の110をTT-R110も忘れたらアカンけどな

総レス数 75
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200