2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆kawasaki 空冷400 part.13★

1 :名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:09.19 ID:moGtNNDg0.net
元祖空冷DOHC4発400
Z400FXからゼファー400まで カワサキの愛すべきミドルZを徹底的に語りましょう
輸出用550cc、χの4バルブ、ボアアップや部品流用の話題なんかもこちらでドゾー
保守の心配のない車メ板に移行しましたが、これからもよろしくお願いします>>ALL
>>950>>980は次スレ立てにも協力おながいします。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391609936/l50

465 :774RR:2016/01/12(火) 21:41:21.19 ID:WQd78W4o.net
いがみ合う400乗りを冷ややかな目で眺めるZ250FT乗り
旧車會に好かれてるのはFX/GPよりもFTだったりする

466 :774RR:2016/01/12(火) 22:40:46.37 ID:eEqaMGSD.net
>>465
スレ違いですがFTも最近高いすよね

467 :774RR:2016/01/13(水) 13:43:01.28 ID:4+FeThRt.net
>>465
スレ違いだしそもそも250なんてまったく眼中に無いのでとっととお帰りください

468 :774RR:2016/01/13(水) 14:03:43.57 ID:5DkrABtH.net
そういってもFTが参加出来るスレなんて無いんだから
ここはもう空冷ミドルZスレって扱いでいいと思うけどな
Z550FXの話題とかも大型Zスレじゃなくてここなんだろ?

FTはFX買うときにどっちにするか悩んだな〜
結局FTと同じ価格でFXがあったからFX買ったけど

469 :774RR:2016/01/13(水) 18:08:04.79 ID:3E7zAoFm.net
FTは通勤車に欲しい
スリムでかっこいいんだよ

470 :774RR:2016/01/13(水) 18:13:24.78 ID:Kpy0XwHz.net
>>467
嫌なら見なければ良いよ^ ^

最近FT欲しいけど、高杉
E3を30万で買った身としてはこれに50も出す気にはなれん…

http://i.imgur.com/1iQb2CY.jpg
http://i.imgur.com/CxD3cO8.jpg
http://i.imgur.com/oppEwyo.jpg

471 :774RR:2016/01/13(水) 19:03:26.28 ID:wvaxhCj6.net
>>470
なんかFXに流用できないかな?という目で見てしまう

472 :774RR:2016/01/14(木) 08:08:51.05 ID:ZORh6T9g.net
>>470
かっこええなあ
車体デザインはFXより好き

473 :774RR:2016/01/14(木) 17:00:48.62 ID:PFgLM7D0.net
FTのどこがカッコいいの?
吸い込むとこ?

474 :774RR:2016/01/14(木) 17:50:44.26 ID:mFX5OC5r.net
>>473
はなから理解しようとしないアホに誰が説明するの?

475 :774RR:2016/01/14(木) 20:36:33.71 ID:N7tMmpKh.net
空冷400最強のGPz400Fが一番かっこいいよ

476 :774RR:2016/01/14(木) 20:47:28.68 ID:D6ecmEem.net
でもラクダみたいでいちばん不細工じゃんね

477 :774RR:2016/01/14(木) 20:49:08.12 ID:PFgLM7D0.net
>>475
ホンマそれな
GPZは空冷最強
あとはゴミだわw

478 :774RR:2016/01/14(木) 21:16:27.17 ID:r8w4DA26.net
川崎空冷400車両にアッパーカウルを全車に装着したGPZ400 400Fは
個性的なスタイルで個人的には嫌いではない

479 :774RR:2016/01/14(木) 21:54:03.84 ID:7ods38TQ.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんど の警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

480 :774RR:2016/01/15(金) 08:51:54.78 ID:DjsJDxVV.net
GPzはなんかヌルッとしてる
カウルからテールにかけてのラインがナメクジみたい

481 :774RR:2016/01/15(金) 11:27:18.62 ID:iu4XWx2Q.net
イルカやで

482 :774RR:2016/01/15(金) 17:17:47.73 ID:RAlFkCY/.net
FX乗り=中卒の族上がり
GPZ乗り=エリートの走り屋

483 :774RR:2016/01/15(金) 18:00:26.22 ID:hXQlJPmy.net
FXのチューブ用ホイルをチューブレス化にした方いらっしゃいますか?
ネットでは簡単みたいなこと書いてありますが実際にやった方の話を聞きたいです
ネットに出てたチューブレスバルブ2つつけるやり方
でやれれば嬉しいです

484 :774RR:2016/01/16(土) 17:17:12.26 ID:UzZZqri/.net
>>480 獲物狙うしなやかな黒豹やで 

485 :774RR:2016/01/16(土) 18:10:53.37 ID:P+xTHxNW.net
>>480
こいつに似てる
http://www.hdrank.com/images/upload/keyword/511/8691/7192_sp.jpg

486 :774RR:2016/01/16(土) 23:01:45.27 ID:Rm8oRnz+.net
ルーツはこれだろ
http://blog.kcg.ne.jp/kawasakiz/files/2013/11/1082_044859600.jpeg

487 :774RR:2016/01/18(月) 19:10:48.79 ID:BwfbNOxu.net
GPZもFXもほしい欲張りな方はこちらがおススメ
http://www.goobike.com/bike/stock_8200547B30151111001/

488 :774RR:2016/01/19(火) 15:27:39.77 ID:o+zJOGxE.net
>>487
こんな間抜けなの乗ってたら笑われるぞ!
これならまだゼファーFX仕様の方がしっくりくる
せめてZ400GP仕様にしようや

489 :774RR:2016/01/19(火) 15:44:51.91 ID:02DnFrWk.net
まさにインチキヤンキーのデビュー仕様やなw

490 :774RR:2016/01/19(火) 16:54:46.82 ID:DU4zT5R0.net
このノリ好きですけどね🎵
FXのGPz仕様もできちゃうのか…

491 :774RR:2016/01/19(火) 17:46:37.36 ID:tHBzEcsp.net
>>465
>旧車會に好かれてるのはFX/GPよりもFTだったりする

そりゃそうだろ
金なくて安い単車しか買えないんだから

492 :774RR:2016/01/19(火) 18:03:50.73 ID:Y8En4gTO.net
安い単車しか買えない(CBX400F,GT380,GS400,KH400,Z400FX)

493 :774RR:2016/01/19(火) 23:55:03.85 ID:tHBzEcsp.net
>>492
旧車會の単車なんか550フレームの寄せ集めニコイチとか400偽装登録とか職権打刻のゴミばっかりやんw
ヤフオクでしか売り買いできない個体ばっかりw

494 :774RR:2016/01/20(水) 00:02:20.07 ID:2b98PKlI.net
>>493
それでも高いよ

495 :774RR:2016/01/20(水) 02:16:18.14 ID:c43lryMW.net
なんだか負け犬の遠吠えにしか見えないな
市場価格の安いGPZくんは。

496 :774RR:2016/01/20(水) 08:52:19.15 ID:XBu9qAah.net
>>494
貧乏人はゴミを買うので精いっぱい
そして壊れたら直す金が無いのでヤフオク行きw

497 :774RR:2016/01/20(水) 10:50:58.20 ID:LCN2mFaj.net
Z250FTより安いGPz400F

498 :774RR:2016/01/20(水) 17:08:08.96 ID:7M8hCjVs.net
>>496
まさに俺
サンコイチなんだけど壊れる度に部品探し苦労してる
最初は楽しかったけど疲れちゃった
調子のいいうちにヤフオク出してしまおうかと

499 :774RR:2016/01/20(水) 17:29:40.27 ID:DOOWlvVM.net
FXせんぱーい
こんどはおばちゃん原2スクにチギられないようにして下さいよ!
後輩にシメシつかねーんで

500 :774RR:2016/01/20(水) 18:36:47.64 ID:UCFiGf8O.net
釣りだと思うけど街中じゃ原2スクには勝てない
ぶん回せば抜かせるかもしれんけど、原2相手にけたたましい音出しながら発進とか必死さが伝わりすぎてダサい

250オフ車相手なんかなおさらだな
峠じゃ普通に道開ける

乗りやすいけど糞遅い、それがFX

501 :774RR:2016/01/20(水) 18:52:34.91 ID:MfvXyg/s.net
ツーリングはだいたい高速が多いしな
GPZだと180でいっぱいいっぱいだけど
550FXなら200km巡航でも余裕

502 :774RR:2016/01/20(水) 22:07:19.62 ID:YHtl0RPz.net
550とはいえFXで200キロで余裕とはかなり弄ってると見た

503 :774RR:2016/01/20(水) 22:42:34.16 ID:TaFFaBea.net
200キロ巡行なんかできるわけねーだろ

504 :774RR:2016/01/21(木) 00:08:59.97 ID:uOF+tT1i.net
そんなことやってたらオイル噴き出してくるよ

505 :774RR:2016/01/21(木) 15:13:02.77 ID:rknO3KuK.net
俺のFXは140しか出ない
多分圧縮抜けてる

506 :774RR:2016/01/21(木) 15:15:11.23 ID:gQMKjln3.net
>>501 凄いですねセンパーイ、さすがFX!
Z550FXってマックス何馬力出てるんですか?

507 :774RR:2016/01/21(木) 15:56:32.16 ID:GyskrU7e.net
70馬力オーバーぐらいかな?
http://himeji-gs.com/?p=415

508 :774RR:2016/01/21(木) 18:12:19.30 ID:rknO3KuK.net
>>507
このチューナー若いのにすごいらしいな
エンジンの予約詰まってて数年待ちとか

509 :774RR:2016/01/21(木) 18:30:17.44 ID:ghgtVEpC.net
>>493
ほんとそれな
ヤフオクに出てる族仕様のCBXとか大体そんな感じ
しまいには説明文に「コールは切ってません」とかw
単車も説明文も偽装工作w

510 :774RR:2016/01/21(木) 22:31:45.45 ID:WT+9pQN3.net
なんとコレ(FX)、300キロ出るスーパーバイクなんですね

511 :774RR:2016/01/22(金) 06:00:34.23 ID:kAibIk0e.net
>>511
フン、出ねーよ(笑)

512 :774RR:2016/01/22(金) 08:23:50.73 ID:Eh9AAZ2U.net
>>507
ここのは凄い
クラッチさえ強化できればなあ

513 :774RR:2016/01/22(金) 10:41:08.99 ID:MABSrf3+.net
ちゅーか、GPzエンジンのフルチューンだな
400FXで使ってるのはケースだけw

514 :774RR:2016/01/23(土) 14:47:48.78 ID:ukVIhJL5.net
ちゅーかもうでかいエンジンに載せ替えたらいいじゃん
載せ替えたらいいじゃん

515 :774RR:2016/01/23(土) 17:22:04.70 ID:XAkf6wmJ.net
あえて古いバイクでやるからカッコいいんだろ
ZRXとかZZRだったら当たり前すぎてつまらんし

516 :774RR:2016/01/24(日) 11:55:08.52 ID:zkTQtZRM.net
Z500ってあるけどあれってZ550FXの逆車バージョンなの?
Z550FXって国内のみ?
いまいちよくわからん

517 :774RR:2016/01/24(日) 14:58:04.40 ID:6XwaB3/K.net
最初発売は海外向けZ500でスタートすこし遅れて国内仕様はZ400FXで販売
その後Z550FXにマイナーチェンジし国外国内でも販売した
ちなみに550で最大出力54ps/9,500rpm

3-4年後にGPz400Fで同じ54ps出したこと思うとすげー進化だな

518 :774RR:2016/01/25(月) 02:08:33.35 ID:3I5hGXWn.net
FXにGPヘッド移植してみるやで!

519 :774RR:2016/02/04(木) 10:03:15.96 ID:+8+R+0un.net
すみません
なぜFX乗りはオタクくさいおっさん率が高いんですか?
コスプレみたいな格好して黒髪でメガネかけてる奴をイベントでよく見かけます
同じく人気旧車のCBX400F/GS400/GT380はオタクくさいのは全然いません
これじゃFXがランエボやインプみたいなオタク車だと思われそうで嫌ですよね

520 :774RR:2016/02/04(木) 11:45:53.57 ID:VbGv7vqx.net
>>519
そう言うな
そのおっさんらも昔は輝いてた時があったんだよ
けど、おたくっぽいのはSSの方が多いと思うわ

521 :774RR:2016/02/12(金) 00:31:53.16 ID:5j3Eyg7c.net
FXのメーターカバー、側面と底の2つを買ったんですが、
底カバーを取り替える際はメーターから出てる線?をどちらからか外してカバー穴に通さないといけないみたいなのですが
どちら側を外したらよいでしょうか?

522 :774RR:2016/02/18(木) 10:08:32.50 ID:SWqnX++i.net
400空冷のバイクってチャリ感覚で気軽にウロチョロできるから乗ってるけど
大型と比べて遅いだの、本物だ偽物だ言ってる連中がマジ理解不能だわ
もしかしてアタマ悪いんか?
 
20世紀レーレプから大型SSに乗り換えてSSイイよ!だったら理解できるけど…

523 :774RR:2016/02/18(木) 11:42:54.86 ID:3rhIBdQR.net
現実に不服ならタイムトンネルさんででもじっくり話してみてください。

524 :774RR:2016/02/18(木) 23:56:49.36 ID:+o8cbCI4.net
>>522
オマエも頭悪そう

525 :774RR:2016/02/19(金) 01:16:55.23 ID:teNEzYq5.net
騙り小僧(カラダ年寄り脳ミソ小僧の不細工オヤヂ)7割
実際のユーザー3割って感じだな。ここの住民。

526 :774RR:2016/02/19(金) 11:15:54.45 ID:TX/UUUN+.net
400Fエンジン積んでる400GP乗りです。
現在絶不調で乗れません。

激安バッテリーがハズレでセルは回るけどアイドリングしないとかありえるだろうか?
 
キャブ清掃・点火コイル〜プラグ交換・メインハーネス交換しても症状おさまらず、
上はしっかり回って走れるがアイドリングでストールする・・・
 
キャブがFCRでセッティングがダメかな?と思ったが、これまで季節関係なく安定していた
同じ状態に戻しているのに、それも変だと思った。
安定が徐々に崩れていったのもキャブではガッテンしにくい。
 
で、次なる疑惑に浮上したのが5000円以下の通販激安バッテリーを使っていること。
とりあえずバッテリーは新しいのポチって到着待ち。
ACデルコにした。
結局激安だがw 一応有名メーカーっぽいのでw

で、バッテリー交換しても変わらなかったら次にどこを疑うか…
インシュレータ二次エア吸ってるか、ジェネレータ劣化か、バルブ密閉が悪いか・・・
回せば正常に走るからイグナイタ・レギュレータは無いと思うけど・・・
ダメだったらこれらを順に潰していこうと思う。

治る頃には色々不安要素ゴッソリ消えてることになりそうな予感w
 
 
なんか過疎ってるのでこの不調の修理経過でも日記帳してこうかと思いますw

527 :774RR:2016/02/19(金) 13:59:33.62 ID:Ax/59Wzp.net
>>526
日記楽しみにしてます

528 :774RR:2016/02/19(金) 20:20:21.73 ID:y/R85Veq.net
無事車検終了ウヘヘヘ

529 :526:2016/02/22(月) 10:35:31.79 ID:eDRZ/M3t.net
クルマからブースター引いて試してみたけどダメでした…
もう一度キャブ外して再度洗浄中です…
前回バラしたときは加速ポンプの不具合がガンだろうと思って
加速ポンプ関係ばかり重点的にやってたので今回はスロー系を
キッチリじっくり攻めていきます

530 :526:2016/02/22(月) 10:38:49.96 ID:eDRZ/M3t.net
新しいバッテリーを買ったはいいけど、どうやら元のバッテリーも
特にワルモノではなかったようで…

まだ不調の続く限りセル回しまくるから古い方はセル回し酷使用に
チャージしとこw

531 :774RR:2016/02/22(月) 22:29:50.91 ID:ag/ZU9/E.net
一般的にはインシュの2次エア吸いはアイドリング回転が上がる症状だしな
アイドリングでストールだと、チョークの戻り不良 もしくはバルブのカーボン噛みで圧縮不良疑うな

532 :526:2016/02/23(火) 10:10:38.42 ID:ttxkvmGt.net
FCRなのでチョークは無いです
圧縮不良だと勢いで上だけ回るみたいなイメージですよね
それ怪しいです…
キャブ洗浄おわったので装着してみて、またダメなら
コンプレッションゲージ買ってみます
 
あと疑うはイグナイターとパルスコイル、点火制御か…
でもこれらがダメだと上も回らない気がする…

533 :526:2016/02/24(水) 09:44:19.64 ID:6ZqemvWl.net
キャブ取り付けて始動してみても加速ポンプ噴いた分のガスが切れると
アイドリングが止まる(普通に暖気出来てない時の感じ)のが、回し続けても
同じだったけど、アイドリング無視して3000以下へ落とさないようにしながら
しばらく走った後にはアイドリングまで落ちても安定するようになりました。
 
今朝、試しに出勤に使ってみました。
信号待ちで止まらないか不安だったけど安定してるっぽい。
このまま帰りも安定してるようなら直ったと思うことに…
う〜ん…でも原因がハッキリしないまま乗るのは気持ち悪いな…
しばし様子見で安心できるまで高速とか長距離を走るのは不安なのでやめとこう
 
あ、でもそんなこと言ってたら昭和のバイクってこと自体がアレかw
とりあえずまた変化、発覚した事があれば日記帳しますm(_ _)m

534 :774RR:2016/02/24(水) 18:03:09.31 ID:3EJnFfOO.net
>>522
「遅いだの本物だ偽物だ」って別にここだけじゃなくてたいていのバイク、車スレで言われてることだろ
ZスレでもKZとか750FOURのZ仕様をバカにしたりしてるし

535 :774RR:2016/02/24(水) 20:09:26.47 ID:iU90+shN.net
で?

536 :774RR:2016/02/25(木) 00:38:50.03 ID:EAP+jHzk.net
で?じゃねーよ バーカ

537 :774RR:2016/02/25(木) 01:35:57.15 ID:liuCTw4t.net
>>534
絶望的にアタマ悪そうだなおまえ
鬱陶しいからもう来るなおまえ
中身のあるレスの邪魔なんだよおまえ
二度と書き込むなクズ

538 :774RR:2016/02/25(木) 12:30:13.86 ID:MosSKuCN.net
自分の乗ってるニセモノバイクがバカにされてくやしいの?

539 :774RR:2016/02/25(木) 13:39:40.88 ID:qfikdSJ2.net
ゼファースレなくなっちゃったの?

540 :774RR:2016/02/25(木) 16:31:57.16 ID:PPxZdbgg.net
知名度とか伝説()とか、そういうのにステータス求めて
「FXが一番!」
それはそれでいいんじゃない?って思うけど、
「FX以外認めない!GP〜χは全部パクリの恥ずかしいバイクw」
みたいな奴はウンコ以下だと思う

541 :774RR:2016/02/26(金) 16:18:42.07 ID:9bBVVdNS.net
勝手にコンプ抱えてFXを目の敵にしてる奴もいるけどな

542 :774RR:2016/02/27(土) 12:31:14.97 ID:FxeXG11f.net
ニセモノの意味がわからん
何がニセモノなの?

543 :774RR:2016/02/27(土) 13:14:07.76 ID:1Wrrud+s.net
ゼファーなのにFXの外装付けたり火の玉カラーにしたりってことでしょ

544 :774RR:2016/02/27(土) 14:27:23.31 ID:3yzImu/U.net
FXに17インチ付けてるヤツも俺的にはニセモノ

545 :774RR:2016/02/27(土) 15:57:51.42 ID:FxeXG11f.net
>>543
FX乗りもゼファーの偽物がいっぱいるな

http://i.imgur.com/mUIc7E8.jpg
http://i.imgur.com/O8apGSI.jpg
http://i.imgur.com/VXIJyCS.jpg
http://i.imgur.com/G2VH0ns.jpg
http://i.imgur.com/qO6NF9p.jpg
http://i.imgur.com/nVkrTxw.jpg
http://i.imgur.com/OA3G4gu.jpg
http://i.imgur.com/PfwEGw2.jpg

546 :774RR:2016/02/27(土) 18:35:03.63 ID:1Wrrud+s.net
FXでゼファーのエンジン積んだり足回り移植してる奴はほんとクソダサいと思う
最初からゼファー買えばいいやんw

547 :774RR:2016/02/27(土) 23:25:38.27 ID:PD9HUkQO.net
>>545
大型Zもこういうの多いよな
某清水さんとか
くそダサい

極め付けは袖切りのジージャン
よくもまあ貴重なバイクのステム打ち替える気になるよな

548 :774RR:2016/02/28(日) 00:31:45.52 ID:SeHbuG+W.net
>>546
>>547

価値あるバイクに惜しげもなく手を入れる。貧乏人には理解できないだろうなぁ
ここでケチつけるくらいしかできなんだね。
かわいそうに。

549 :774RR:2016/02/28(日) 01:25:16.28 ID:0N5oFi52.net
自分のゼファー仕様のFXをバカにされてくやしいの?
そんなことしたってノーマルのスーフォアにすら勝てないのにw

550 :774RR:2016/02/28(日) 03:51:57.39 ID:+p3CS2Cd.net
赤のプロアームのはかっこいいな

551 :774RR:2016/02/28(日) 09:31:01.57 ID:1vtJgNCl.net
>>548
カスタムなんて自己満だから本人が気にしなければいいだけだ



俺は絶対自分のFXをこんな姿にはしないけどw

552 :774RR:2016/02/28(日) 09:35:59.90 ID:1vtJgNCl.net
惜しげもなく手を入れるならhttp://imgur.com/a/ezMos
こういう方向性がいいわ

上のゼファーみたいなカスタムするならゼファー買う
FXでやる意味がわからない

553 :774RR:2016/02/28(日) 12:25:18.59 ID:u3DmlmXC.net
カフェレーサーとか、昔のワークス風、耐久風はかっこいいな

554 :526:2016/02/28(日) 12:25:57.27 ID:l0Wi3CD8.net
絶好調です^^

※音量注意
https://twitter.com/koo_m/status/703505188145868800

555 :774RR:2016/02/28(日) 12:27:16.18 ID:0N5oFi52.net
>>545
ゼファー仕様というより解体屋寄せ集め仕様だなw
昔はよく普通のFX買えない奴が解体屋でFXのフレームとゼファーのエンジン、足回り買ってきて作ってたわw

556 :774RR:2016/02/28(日) 15:21:42.51 ID:Z5tkJNfA.net
>>548
清水さん降臨w

557 :774RR:2016/03/02(水) 20:19:57.88 ID:q18+RGI4.net
Zの足回り交換してるのもゼファー750にしか見えないな

キャストホイールはタイヤ細いまんまだからアリだけど太くするのは全然カッコいいと思わん

558 :774RR:2016/03/03(木) 00:39:40.09 ID:XBXz1lyC.net
https://youtu.be/JhKruoGBM7U
マフラーがアカんなw

559 :774RR:2016/03/03(木) 09:29:37.65 ID:Qv3/xfoc.net
当時物とかノーマルにこだわってる人だったらまったく論外だろうな

560 :774RR:2016/03/03(木) 09:47:43.76 ID:oU+mYkk1.net
オーナーの自由ですやん
自分のを自分のイメージ通りにすればいですやん
 
いちいち他人が思い思いに触っとるマシンを貶したんなよw
だからねらーきんもーっ☆言われるねんでw

561 :774RR:2016/03/03(木) 13:51:27.85 ID:hQJb93FL.net
カスタムするのも自由だけどそれを批評するのも自由

562 :774RR:2016/03/03(木) 15:16:59.35 ID:oU+mYkk1.net
批評するのをきんもーっ☆言うのも自由
きんもーっ☆言うのをたしなめるのも自由
たしなめるのを反論するのも自由
 
自由ってなんやねん?
少なくともこのスレッドの内容楽しもうって意志に反した
不愉快な自由は要らんやろ?

563 :774RR:2016/03/03(木) 15:22:36.38 ID:oU+mYkk1.net
カスタムが自由言うてもやな
道交法・車両法、社会的常識、安全意識とかあるわな?
そこまで自由は認められるか?
認められんやろ?
だから公認ちゃんととって、乗る時も違反がないように気をつけて、
ご近所さんや通過する道の沿線住民に迷惑ないかとか考えるんやろ?

自由やし公認とってるからバッフル抜いてコール切っても
「俺らちゃんとメットかぶって信号守ってますゥw」
言うてるアホどもの自由はエエと思うか?
 
思うんならそれでエエわ
そこまでの人間やから
言うだけ無駄

564 :774RR:2016/03/03(木) 15:57:15.17 ID:G8aGSzI/.net
ネットで関西弁はチンカスの証

565 :774RR:2016/03/03(木) 16:55:37.01 ID:oU+mYkk1.net
>>564
内容に対しては何も言い返せません。
 
まで読んだ

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200