2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆kawasaki 空冷400 part.13★

1 :名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:09.19 ID:moGtNNDg0.net
元祖空冷DOHC4発400
Z400FXからゼファー400まで カワサキの愛すべきミドルZを徹底的に語りましょう
輸出用550cc、χの4バルブ、ボアアップや部品流用の話題なんかもこちらでドゾー
保守の心配のない車メ板に移行しましたが、これからもよろしくお願いします>>ALL
>>950>>980は次スレ立てにも協力おながいします。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391609936/l50

514 :774RR:2016/01/23(土) 14:47:48.78 ID:ukVIhJL5.net
ちゅーかもうでかいエンジンに載せ替えたらいいじゃん
載せ替えたらいいじゃん

515 :774RR:2016/01/23(土) 17:22:04.70 ID:XAkf6wmJ.net
あえて古いバイクでやるからカッコいいんだろ
ZRXとかZZRだったら当たり前すぎてつまらんし

516 :774RR:2016/01/24(日) 11:55:08.52 ID:zkTQtZRM.net
Z500ってあるけどあれってZ550FXの逆車バージョンなの?
Z550FXって国内のみ?
いまいちよくわからん

517 :774RR:2016/01/24(日) 14:58:04.40 ID:6XwaB3/K.net
最初発売は海外向けZ500でスタートすこし遅れて国内仕様はZ400FXで販売
その後Z550FXにマイナーチェンジし国外国内でも販売した
ちなみに550で最大出力54ps/9,500rpm

3-4年後にGPz400Fで同じ54ps出したこと思うとすげー進化だな

518 :774RR:2016/01/25(月) 02:08:33.35 ID:3I5hGXWn.net
FXにGPヘッド移植してみるやで!

519 :774RR:2016/02/04(木) 10:03:15.96 ID:+8+R+0un.net
すみません
なぜFX乗りはオタクくさいおっさん率が高いんですか?
コスプレみたいな格好して黒髪でメガネかけてる奴をイベントでよく見かけます
同じく人気旧車のCBX400F/GS400/GT380はオタクくさいのは全然いません
これじゃFXがランエボやインプみたいなオタク車だと思われそうで嫌ですよね

520 :774RR:2016/02/04(木) 11:45:53.57 ID:VbGv7vqx.net
>>519
そう言うな
そのおっさんらも昔は輝いてた時があったんだよ
けど、おたくっぽいのはSSの方が多いと思うわ

521 :774RR:2016/02/12(金) 00:31:53.16 ID:5j3Eyg7c.net
FXのメーターカバー、側面と底の2つを買ったんですが、
底カバーを取り替える際はメーターから出てる線?をどちらからか外してカバー穴に通さないといけないみたいなのですが
どちら側を外したらよいでしょうか?

522 :774RR:2016/02/18(木) 10:08:32.50 ID:SWqnX++i.net
400空冷のバイクってチャリ感覚で気軽にウロチョロできるから乗ってるけど
大型と比べて遅いだの、本物だ偽物だ言ってる連中がマジ理解不能だわ
もしかしてアタマ悪いんか?
 
20世紀レーレプから大型SSに乗り換えてSSイイよ!だったら理解できるけど…

523 :774RR:2016/02/18(木) 11:42:54.86 ID:3rhIBdQR.net
現実に不服ならタイムトンネルさんででもじっくり話してみてください。

524 :774RR:2016/02/18(木) 23:56:49.36 ID:+o8cbCI4.net
>>522
オマエも頭悪そう

525 :774RR:2016/02/19(金) 01:16:55.23 ID:teNEzYq5.net
騙り小僧(カラダ年寄り脳ミソ小僧の不細工オヤヂ)7割
実際のユーザー3割って感じだな。ここの住民。

526 :774RR:2016/02/19(金) 11:15:54.45 ID:TX/UUUN+.net
400Fエンジン積んでる400GP乗りです。
現在絶不調で乗れません。

激安バッテリーがハズレでセルは回るけどアイドリングしないとかありえるだろうか?
 
キャブ清掃・点火コイル〜プラグ交換・メインハーネス交換しても症状おさまらず、
上はしっかり回って走れるがアイドリングでストールする・・・
 
キャブがFCRでセッティングがダメかな?と思ったが、これまで季節関係なく安定していた
同じ状態に戻しているのに、それも変だと思った。
安定が徐々に崩れていったのもキャブではガッテンしにくい。
 
で、次なる疑惑に浮上したのが5000円以下の通販激安バッテリーを使っていること。
とりあえずバッテリーは新しいのポチって到着待ち。
ACデルコにした。
結局激安だがw 一応有名メーカーっぽいのでw

で、バッテリー交換しても変わらなかったら次にどこを疑うか…
インシュレータ二次エア吸ってるか、ジェネレータ劣化か、バルブ密閉が悪いか・・・
回せば正常に走るからイグナイタ・レギュレータは無いと思うけど・・・
ダメだったらこれらを順に潰していこうと思う。

治る頃には色々不安要素ゴッソリ消えてることになりそうな予感w
 
 
なんか過疎ってるのでこの不調の修理経過でも日記帳してこうかと思いますw

527 :774RR:2016/02/19(金) 13:59:33.62 ID:Ax/59Wzp.net
>>526
日記楽しみにしてます

528 :774RR:2016/02/19(金) 20:20:21.73 ID:y/R85Veq.net
無事車検終了ウヘヘヘ

529 :526:2016/02/22(月) 10:35:31.79 ID:eDRZ/M3t.net
クルマからブースター引いて試してみたけどダメでした…
もう一度キャブ外して再度洗浄中です…
前回バラしたときは加速ポンプの不具合がガンだろうと思って
加速ポンプ関係ばかり重点的にやってたので今回はスロー系を
キッチリじっくり攻めていきます

530 :526:2016/02/22(月) 10:38:49.96 ID:eDRZ/M3t.net
新しいバッテリーを買ったはいいけど、どうやら元のバッテリーも
特にワルモノではなかったようで…

まだ不調の続く限りセル回しまくるから古い方はセル回し酷使用に
チャージしとこw

531 :774RR:2016/02/22(月) 22:29:50.91 ID:ag/ZU9/E.net
一般的にはインシュの2次エア吸いはアイドリング回転が上がる症状だしな
アイドリングでストールだと、チョークの戻り不良 もしくはバルブのカーボン噛みで圧縮不良疑うな

532 :526:2016/02/23(火) 10:10:38.42 ID:ttxkvmGt.net
FCRなのでチョークは無いです
圧縮不良だと勢いで上だけ回るみたいなイメージですよね
それ怪しいです…
キャブ洗浄おわったので装着してみて、またダメなら
コンプレッションゲージ買ってみます
 
あと疑うはイグナイターとパルスコイル、点火制御か…
でもこれらがダメだと上も回らない気がする…

533 :526:2016/02/24(水) 09:44:19.64 ID:6ZqemvWl.net
キャブ取り付けて始動してみても加速ポンプ噴いた分のガスが切れると
アイドリングが止まる(普通に暖気出来てない時の感じ)のが、回し続けても
同じだったけど、アイドリング無視して3000以下へ落とさないようにしながら
しばらく走った後にはアイドリングまで落ちても安定するようになりました。
 
今朝、試しに出勤に使ってみました。
信号待ちで止まらないか不安だったけど安定してるっぽい。
このまま帰りも安定してるようなら直ったと思うことに…
う〜ん…でも原因がハッキリしないまま乗るのは気持ち悪いな…
しばし様子見で安心できるまで高速とか長距離を走るのは不安なのでやめとこう
 
あ、でもそんなこと言ってたら昭和のバイクってこと自体がアレかw
とりあえずまた変化、発覚した事があれば日記帳しますm(_ _)m

534 :774RR:2016/02/24(水) 18:03:09.31 ID:3EJnFfOO.net
>>522
「遅いだの本物だ偽物だ」って別にここだけじゃなくてたいていのバイク、車スレで言われてることだろ
ZスレでもKZとか750FOURのZ仕様をバカにしたりしてるし

535 :774RR:2016/02/24(水) 20:09:26.47 ID:iU90+shN.net
で?

536 :774RR:2016/02/25(木) 00:38:50.03 ID:EAP+jHzk.net
で?じゃねーよ バーカ

537 :774RR:2016/02/25(木) 01:35:57.15 ID:liuCTw4t.net
>>534
絶望的にアタマ悪そうだなおまえ
鬱陶しいからもう来るなおまえ
中身のあるレスの邪魔なんだよおまえ
二度と書き込むなクズ

538 :774RR:2016/02/25(木) 12:30:13.86 ID:MosSKuCN.net
自分の乗ってるニセモノバイクがバカにされてくやしいの?

539 :774RR:2016/02/25(木) 13:39:40.88 ID:qfikdSJ2.net
ゼファースレなくなっちゃったの?

540 :774RR:2016/02/25(木) 16:31:57.16 ID:PPxZdbgg.net
知名度とか伝説()とか、そういうのにステータス求めて
「FXが一番!」
それはそれでいいんじゃない?って思うけど、
「FX以外認めない!GP〜χは全部パクリの恥ずかしいバイクw」
みたいな奴はウンコ以下だと思う

541 :774RR:2016/02/26(金) 16:18:42.07 ID:9bBVVdNS.net
勝手にコンプ抱えてFXを目の敵にしてる奴もいるけどな

542 :774RR:2016/02/27(土) 12:31:14.97 ID:FxeXG11f.net
ニセモノの意味がわからん
何がニセモノなの?

543 :774RR:2016/02/27(土) 13:14:07.76 ID:1Wrrud+s.net
ゼファーなのにFXの外装付けたり火の玉カラーにしたりってことでしょ

544 :774RR:2016/02/27(土) 14:27:23.31 ID:3yzImu/U.net
FXに17インチ付けてるヤツも俺的にはニセモノ

545 :774RR:2016/02/27(土) 15:57:51.42 ID:FxeXG11f.net
>>543
FX乗りもゼファーの偽物がいっぱいるな

http://i.imgur.com/mUIc7E8.jpg
http://i.imgur.com/O8apGSI.jpg
http://i.imgur.com/VXIJyCS.jpg
http://i.imgur.com/G2VH0ns.jpg
http://i.imgur.com/qO6NF9p.jpg
http://i.imgur.com/nVkrTxw.jpg
http://i.imgur.com/OA3G4gu.jpg
http://i.imgur.com/PfwEGw2.jpg

546 :774RR:2016/02/27(土) 18:35:03.63 ID:1Wrrud+s.net
FXでゼファーのエンジン積んだり足回り移植してる奴はほんとクソダサいと思う
最初からゼファー買えばいいやんw

547 :774RR:2016/02/27(土) 23:25:38.27 ID:PD9HUkQO.net
>>545
大型Zもこういうの多いよな
某清水さんとか
くそダサい

極め付けは袖切りのジージャン
よくもまあ貴重なバイクのステム打ち替える気になるよな

548 :774RR:2016/02/28(日) 00:31:45.52 ID:SeHbuG+W.net
>>546
>>547

価値あるバイクに惜しげもなく手を入れる。貧乏人には理解できないだろうなぁ
ここでケチつけるくらいしかできなんだね。
かわいそうに。

549 :774RR:2016/02/28(日) 01:25:16.28 ID:0N5oFi52.net
自分のゼファー仕様のFXをバカにされてくやしいの?
そんなことしたってノーマルのスーフォアにすら勝てないのにw

550 :774RR:2016/02/28(日) 03:51:57.39 ID:+p3CS2Cd.net
赤のプロアームのはかっこいいな

551 :774RR:2016/02/28(日) 09:31:01.57 ID:1vtJgNCl.net
>>548
カスタムなんて自己満だから本人が気にしなければいいだけだ



俺は絶対自分のFXをこんな姿にはしないけどw

552 :774RR:2016/02/28(日) 09:35:59.90 ID:1vtJgNCl.net
惜しげもなく手を入れるならhttp://imgur.com/a/ezMos
こういう方向性がいいわ

上のゼファーみたいなカスタムするならゼファー買う
FXでやる意味がわからない

553 :774RR:2016/02/28(日) 12:25:18.59 ID:u3DmlmXC.net
カフェレーサーとか、昔のワークス風、耐久風はかっこいいな

554 :526:2016/02/28(日) 12:25:57.27 ID:l0Wi3CD8.net
絶好調です^^

※音量注意
https://twitter.com/koo_m/status/703505188145868800

555 :774RR:2016/02/28(日) 12:27:16.18 ID:0N5oFi52.net
>>545
ゼファー仕様というより解体屋寄せ集め仕様だなw
昔はよく普通のFX買えない奴が解体屋でFXのフレームとゼファーのエンジン、足回り買ってきて作ってたわw

556 :774RR:2016/02/28(日) 15:21:42.51 ID:Z5tkJNfA.net
>>548
清水さん降臨w

557 :774RR:2016/03/02(水) 20:19:57.88 ID:q18+RGI4.net
Zの足回り交換してるのもゼファー750にしか見えないな

キャストホイールはタイヤ細いまんまだからアリだけど太くするのは全然カッコいいと思わん

558 :774RR:2016/03/03(木) 00:39:40.09 ID:XBXz1lyC.net
https://youtu.be/JhKruoGBM7U
マフラーがアカんなw

559 :774RR:2016/03/03(木) 09:29:37.65 ID:Qv3/xfoc.net
当時物とかノーマルにこだわってる人だったらまったく論外だろうな

560 :774RR:2016/03/03(木) 09:47:43.76 ID:oU+mYkk1.net
オーナーの自由ですやん
自分のを自分のイメージ通りにすればいですやん
 
いちいち他人が思い思いに触っとるマシンを貶したんなよw
だからねらーきんもーっ☆言われるねんでw

561 :774RR:2016/03/03(木) 13:51:27.85 ID:hQJb93FL.net
カスタムするのも自由だけどそれを批評するのも自由

562 :774RR:2016/03/03(木) 15:16:59.35 ID:oU+mYkk1.net
批評するのをきんもーっ☆言うのも自由
きんもーっ☆言うのをたしなめるのも自由
たしなめるのを反論するのも自由
 
自由ってなんやねん?
少なくともこのスレッドの内容楽しもうって意志に反した
不愉快な自由は要らんやろ?

563 :774RR:2016/03/03(木) 15:22:36.38 ID:oU+mYkk1.net
カスタムが自由言うてもやな
道交法・車両法、社会的常識、安全意識とかあるわな?
そこまで自由は認められるか?
認められんやろ?
だから公認ちゃんととって、乗る時も違反がないように気をつけて、
ご近所さんや通過する道の沿線住民に迷惑ないかとか考えるんやろ?

自由やし公認とってるからバッフル抜いてコール切っても
「俺らちゃんとメットかぶって信号守ってますゥw」
言うてるアホどもの自由はエエと思うか?
 
思うんならそれでエエわ
そこまでの人間やから
言うだけ無駄

564 :774RR:2016/03/03(木) 15:57:15.17 ID:G8aGSzI/.net
ネットで関西弁はチンカスの証

565 :774RR:2016/03/03(木) 16:55:37.01 ID:oU+mYkk1.net
>>564
内容に対しては何も言い返せません。
 
まで読んだ

566 :774RR:2016/03/03(木) 23:03:58.11 ID:Qv3/xfoc.net
○○仕様とかオマエらまだまだ甘いわ
https://www.youtube.com/watch?v=VxuMiRjk8Yc

567 :774RR:2016/03/04(金) 09:34:47.09 ID:akguOWyk.net
CBXとGPzとXJとインパをゴチャ混ぜにしてるヤツを見た記憶がある

568 :774RR:2016/03/04(金) 10:43:24.91 ID:31sye5mb.net
>>566
こういうノリは好きだ

569 :774RR:2016/03/04(金) 12:41:52.58 ID:q43UJyYO.net
やろうと思えばなんだってできる
それがDQN魂
https://www.youtube.com/watch?v=DxYY0BejFj0

570 :774RR:2016/03/04(金) 13:13:58.80 ID:XlCQF70u.net
贔屓目に見てもやっぱりGPZって
ちょいワルデビューしたのび太にしか見えないわw
デコピン一発で泣きそう

571 :774RR:2016/03/04(金) 14:29:57.07 ID:akguOWyk.net
>>570
そういうのもういいから。

572 :774RR:2016/03/04(金) 19:28:17.84 ID:Y9dO19Zk.net
>>569
昔は400F仕様だったんだがなw>ホークU
あんま違和感ねーなw

573 :774RR:2016/03/05(土) 08:53:15.79 ID:JILKm/yf.net
朝、時々FXを見るのだが、後ろから見ると
薄っぺらで、ショックを受ける

574 :774RR:2016/03/05(土) 14:40:43.14 ID:lyzEWfAS.net
なにが薄っぺらなの

575 :774RR:2016/03/05(土) 14:55:11.78 ID:M0KC7LwQ.net
今のこって、ペッタンコで高性能なスーパーカーなんかよりも
分厚いミニバンやRVのほうが好きだからなあ
宮崎あおいより渡辺直美のほうがふつーに見えたりするんだろう

576 :774RR:2016/03/05(土) 16:14:22.12 ID:oEk/uczM.net
普通の背が低いスポーティカーよりもボッテリしたクソ重いSUVのほうが
カッコイイと思ってるみたいで話しててカルチャーショックうけたわ

577 :774RR:2016/03/06(日) 07:58:13.69 ID:wFJ4qWS1.net
薄っぺらってのは、目慣れなんだろうな
ZEPHYRにしても、今のバイクは、ホイルが太くなったせいで
タイヤも太くなってる。それに比べ
FXや昔のバイクはタイヤが細いせいで、後ろから見ると
薄っぺらに見える。でも、当時はそれでも気にならなかったのは、今の太タイヤに目慣れしたって事だわな

578 :774RR:2016/03/06(日) 08:32:13.68 ID:53v/xbr5.net
今風のバイクかこんな感じなら
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41HCkY8BOoL._SX342_.jpg
FXはこっちか?
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/084/TOY-RBT-0343_01.jpg
最近のと比べるとエンジンの幅と相まって腰高感というかヤジロベー感が強くなるな。

579 :774RR:2016/03/06(日) 10:46:54.46 ID:D0QKyTtD.net
大径タイヤに細いタイヤ、タイヤより後ろに出たテールカウルとランプってクソカッコイイと思う
でなきゃ乗ってないし

580 :774RR:2016/03/06(日) 11:19:19.70 ID:wFJ4qWS1.net
微妙だなぁ
その気持ちも分かるんだがなぁ
俺も大径ホイールも好きだし、17インチも捨てがたい
リアは4インチの18がいいな。フロントも18かぁ!?
18だと重くなるからなぁ

581 :774RR:2016/03/06(日) 13:07:03.81 ID:HX8rnpOe.net
そんなに太いのが好きだったらZX14Rとか乗ればいいじゃん
軽のタイヤより太いぞ

582 :774RR:2016/03/06(日) 13:51:24.58 ID:7al75vqm.net
理想のアイドルだって

昔は山口百恵やキャンディーズ、ピンクレディーをはじめ
オーラも凄いし目茶苦茶レベル高かったけど
今の子は、ももクロや広瀬すすだもんなあw
スタイルとかルックス、歌唱力なんて二の次なんだろう
バイクや車のセンスも然り。

583 :774RR:2016/03/06(日) 20:50:23.33 ID:yX5Qvh83.net
そう、センスなんだよな。リアの18の4インチは、決して太いとは思わないな。これが、17の4,5になるとFXには太いとは思う。
タイヤお化けには、俺はしたくない

584 :774RR:2016/03/06(日) 22:47:48.27 ID:z9inpQwe.net
タイヤサイズは車体設計とセットなので安易に変えてイイもんじゃない。
ましてやグリップ性能が当時とは段違いなのに…
スワップもせいぜいゼファーノーマルにツーリング用履かすくらいが限界だろ?
 
旧車で無駄に太いタイヤの切り返しモタつくのはコレじゃない感パないw

585 :774RR:2016/03/07(月) 07:25:10.44 ID:6LBhgzzk.net
900が国内販売されるようになって底値になってた750ニンジャにH2のエンジン積んだカスタムがあった。
オーナー曰く「足回り交換したりフレーム補強するよりバランスもよく合理的」とな。
微妙に違う感じもしたがこれはこれでアリだな、とも思う。

586 :774RR:2016/03/07(月) 15:12:55.56 ID:0cP1KRGI.net
NSR50の車体にエイプ系エンジン積むのと同じ発想か

587 :774RR:2016/03/08(火) 11:28:15.20 ID:odMVvuYz.net
ゲテモノ

588 :774RR:2016/03/08(火) 11:57:42.69 ID:3e5CMpiu.net
ノーマル厨とかシリーズ初代至上主義で
他を口汚く貶すようなオッサンって
処女厨高齢童貞だろ絶対
 
惨め過ぎるw

589 :774RR:2016/03/08(火) 17:58:53.31 ID:U1HG6S2P.net
>>588
自分が乗ってるダサいバイク貶されて悔しいの?

590 :774RR:2016/03/08(火) 18:08:11.15 ID:5vf05JAB.net
20年以上物置に放置してあったGPzのタンクキャップにキーが刺さらない。
途中で止まってさきにいかなくてまわせない。

591 :774RR:2016/03/09(水) 00:28:40.00 ID:LP4wS4b/.net
そういう時こそ556
鍵穴には使ってはいけないとかチェーンやベアリングに使うと油が流れてしまうというけど
錆で固着してしまったところに浸透させるなら556

592 :774RR:2016/03/09(水) 08:45:32.79 ID:iXenxjmw.net
>>589
そうですわたしが処女厨高齢童貞です
 
まで読んだ

593 :774RR:2016/03/09(水) 18:25:21.38 ID:iSOVOk0o.net
今日族ヘル被って走ってるゼファーを見た
ダッセーと思った

594 :774RR:2016/03/09(水) 19:00:30.57 ID:VCO3iB40.net
と、2ちゃんでこそこそ書いちゃうダサ男

595 :774RR:2016/03/09(水) 21:36:02.09 ID:iSOVOk0o.net
と言いながら自分も2ちゃん利用してこそこそカキコしちゃってるバカ男

596 :774RR:2016/03/09(水) 21:40:18.55 ID:pDvVYYjm.net
おまえらって暴走族好きなの?

597 :774RR:2016/03/09(水) 21:45:29.63 ID:SBov/+Ol.net
>>596
憧れてるんだと思う

598 :774RR:2016/03/09(水) 22:07:45.43 ID:mbFa2wd1.net
興味ナッシングだな

599 :774RR:2016/03/09(水) 23:27:10.10 ID:+PXLzeEk.net
>>596
嫌いも何もFXというバイクを知る、実際に乗るきっかけって暴走族ぐらいだろ
俺はモグリだったけど

600 :774RR:2016/03/10(木) 00:01:02.67 ID:B5FMAyPy.net
みんな旧車会みたいな仕様で乗ってんの?

601 :774RR:2016/03/10(木) 01:53:23.14 ID:rcH9HjWS.net
20数年前はやってたけど40過ぎてあんな仕様とか無理w
旧車會とか同世代らしいが恥ずかしいだろアレはw

当時はナンバー無しの純暴走仕様で集会の時しか乗らず終い。
日常のアシで乗ることはなかった。
 
今になってやっと普通の状態で、静かに普通に乗って、
やっと本来の良さを知ったというw

602 :774RR:2016/03/10(木) 12:22:01.26 ID:0maPqMF0.net
新車で買えた当時のおっさんならともかく、周りに暴走族のある環境で育たず、ヤンキーが嫌いなくせに数あるバイクの中からわざわざ今更になってFXやらGP乗ってるのはバイク乗りの中でも一番キモくて、面倒臭い類いの奴

603 :774RR:2016/03/10(木) 12:34:23.14 ID:rZ+oC7uz.net
>>602
そうですそれが処女厨高齢童貞ですw

「純正オリジナル以外一切認めない!シコシコピュ!」

604 :774RR:2016/03/11(金) 12:57:37.82 ID:Y79AYgcq.net
>>602←面倒臭い類いの奴

605 :774RR:2016/03/11(金) 14:10:26.03 ID:8nM8luO+.net
特に話題の燃料が無いと罵り合いが保守状態なんだなココは

606 :774RR:2016/03/12(土) 21:10:04.99 ID:PRppA3+V.net
たかが400FXに偽物も何もないよ
所詮ヨンヒャク

607 :774RR:2016/03/12(土) 22:49:13.22 ID:yWsYDqCi.net
>>606
と偽物バイク乗りが申しております

608 :774RR:2016/03/13(日) 09:26:16.27 ID:oYZd5xJf.net
>>607
そうですわたしが処女厨高齢童貞です
 
まで読んだ

609 :774RR:2016/03/14(月) 00:05:20.17 ID:r5A8Pd+T.net
http://www.partsfactory.net/special/honda_l.html
http://www.partsfactory.net/special/honda_h.html

610 :774RR:2016/03/14(月) 12:29:44.44 ID:rvn+n5We.net
頭悪そう

611 :774RR:2016/03/14(月) 14:45:16.77 ID:99dmBu28.net
×頭悪そう
○頭悪い

612 :774RR:2016/03/25(金) 08:26:20.89 ID:2KHTEafB.net
過疎ってるぞ
俺の愛車は、いつ完成するのやら

613 :774RR:2016/03/25(金) 09:45:09.80 ID:sZC2VOAg.net
FXでオイルクーラーを付けてる皆さん、ステーはどうされてますか??

GP用の純正オイルクーラー入手したので取り付けたいんですよね。

614 :774RR:2016/03/26(土) 07:46:03.27 ID:mKDh26HZ.net
フレームに穴開けて、付けてる

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200