2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆kawasaki 空冷400 part.13★

1 :名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:09.19 ID:moGtNNDg0.net
元祖空冷DOHC4発400
Z400FXからゼファー400まで カワサキの愛すべきミドルZを徹底的に語りましょう
輸出用550cc、χの4バルブ、ボアアップや部品流用の話題なんかもこちらでドゾー
保守の心配のない車メ板に移行しましたが、これからもよろしくお願いします>>ALL
>>950>>980は次スレ立てにも協力おながいします。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391609936/l50

951 :774RR:2016/11/06(日) 12:48:00.68 ID:mG1PeNAr.net
次スレつくったもんで夜露死苦
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478403875/

952 :774RR:2016/11/06(日) 15:04:30.10 ID:6kd0pDrO.net
キーシリンダーにドリル入れてタンクキャップだけ買い直す

953 :944:2016/11/07(月) 15:44:22.42 ID:Os064+g8.net
944です。
なんとか無事(でもないけど)タンクキャップ開きました。
挿さり足りないのではなくやはり内部は正常でした。
メインはプレート6枚ですがタンクは4枚でした。
画像検索した限りでは共通かと思ってんですが。
参考にしていたブログでGPzオーナーでもあるブログ主さんが
タンクキャップ分解してる画像載せてくれていたんですが
400ではなく750だったことに後から気付くも共通のはず、と思いこんでいました。
ちなみにシリンダー自体は健全でシリンダーとロックのツメの間の
シリンダーと一緒に回転するパーツとロックのツメが
それぞれがっちり固着していたのがキーが回らない原因でした。

キーシリンダー手前の丸いパーツがハウジングに固着
キャップのロック用ツメも固着
http://echigoya.namaste.jp/hobby/cgi-bin/img-box/img20161107153018.jpg

こっちは思いっきり悲惨なことに・・・
http://echigoya.namaste.jp/hobby/cgi-bin/img-box/img20161107153029.jpg

色々アドバイスくださった方、ありがとうございました。

954 :774RR:2016/11/07(月) 19:28:14.63 ID:jqzrivlf.net
タンク…はなさかGとかでなんとかなると良いね…😿

955 :774RR:2016/11/10(木) 13:34:17.60 ID:WTzaPYqr.net
FXやGPのタンクはアイスの棒でも開いてな

956 :774RR:2016/11/12(土) 09:44:06.39 ID:q57WNGgH.net
実際にはアイスの棒じゃ無理だけどな
折れる

957 :774RR:2016/11/12(土) 13:58:44.28 ID:DaUQbhQv.net
都市伝説がそのまま大人になったようなヤツっているよねw
本人の目の前で実証実験して妄想を打ち砕くのが快感

958 :774RR:2016/11/13(日) 04:32:36.02 ID:HkLvWnsN.net
俺はやった事あるぜ

959 :944:2016/11/14(月) 20:09:41.64 ID:s5SFCg37.net
別のバイクに手をつけたので少々お預けかな。

960 :774RR:2016/11/16(水) 18:48:23.94 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

961 :774RR:2016/11/17(木) 22:04:31.82 ID:AZuZ9qRj.net
Z400FX 「ゼファーχFX仕様」仕様

962 :774RR:2016/11/17(木) 22:20:41.73 ID:AZuZ9qRj.net
http://s1.gazo.cc/up/220859.jpg

963 :774RR:2016/11/18(金) 09:01:18.92 ID:v9+MhZUz.net
綺麗にまとまってるFX仕様だな
タンクからテールにかけてのラインも出てるし
フルカスタムのFXにしっかり見える

964 :774RR:2016/11/18(金) 12:13:54.64 ID:W3x0cCfT.net
シートからタンクの直線的なラインがいいと思うんだけど、シートをタックロールとかアンコ抜きとかしたらせっかくのラインがしんでしまう

965 :774RR:2016/11/18(金) 12:28:58.76 ID:aaH7nx7Q.net
))962
これFX仕様じゃなくてまんまFXじゃないか?
タンデムステップのステーがフレームにある。

966 :774RR:2016/11/18(金) 14:06:13.31 ID:v9+MhZUz.net
>>965
あーほんとだ、騙されたw
フレームと外装以外ゼファーχパーツ移植してんだね
Z400FX"ゼファーχFX仕様"仕様ってそういうことかw

967 :774RR:2016/11/18(金) 19:36:14.71 ID:FuJfP2EZ.net
>>963
ライン出てるってFXなんだから当然だろw
というかどう見てもエンジンとフレームが完全にFXだろw

968 :774RR:2016/11/18(金) 22:41:45.93 ID:RCWJ1C42.net
メーターがFXのままだったらよかったのに

969 :774RR:2016/11/19(土) 01:12:53.51 ID:062PHXGO.net
FXだろうがゼファーだろうが
○○仕様の紛い物がダサいことには変わりない

970 :774RR:2016/11/19(土) 20:22:44.98 ID:OiNMTgU5.net
そういえば一二三の動画でFXをマーク2仕様にしてる人いたけど微妙だったな

971 :774RR:2016/11/19(土) 21:52:14.87 ID:062PHXGO.net
FTだとタンク、テールの形状からマーク2カラー似合うんだけど
FXは微妙だよね

972 :774RR:2016/11/20(日) 02:16:55.02 ID:lyoqEAbm.net
俺もFXのMKUカラーはFXのスタイルの良さを消しちゃてる思う。
カワサキ空冷4発400でFXだけは単色が一番。

973 :774RR:2016/11/20(日) 18:58:03.05 ID:lyoqEAbm.net
クレヨンは単色
単車も単色

974 :774RR:2016/11/30(水) 08:26:57.28 ID:fAkfzI/K.net
もったいねー
ゼファーでやれよこんなの
http://i.imgur.com/DLZFlhF.jpg

975 :774RR:2016/11/30(水) 08:52:24.51 ID:me3n4FFQ.net
でもゼファーも今高いぞ

976 :774RR:2016/11/30(水) 23:30:05.68 ID:H5XUMZ88.net
>>975
FXに比べたら全然安いだろ

977 :774RR:2016/11/30(水) 23:45:59.47 ID:pIc+QH05.net
欠品多数の部品取りみたいなのを起したじゃんないか?

978 :774RR:2016/12/01(木) 08:09:03.91 ID:tuCmjeV/.net
FXなんて本来はイジってなんぼ
ノーマル風至上主義がちょいいきすぎてる気がするよ

979 :774RR:2016/12/01(木) 12:00:15.14 ID:KGz7ru92.net
そう思うんならそうなんだろう
お前んなかではな

980 :774RR:2016/12/01(木) 12:40:45.94 ID:ehB5z/f3.net
ようするにノーマル主義者って
「処女最高!!」とか言ってる童貞のおじさんみたいなもんだよね

981 :774RR:2016/12/01(木) 14:37:39.37 ID:EQbBZmpK.net
FX自体が何人にも乗られてきたガバガバの中古なのにねw

982 :774RR:2016/12/01(木) 18:24:08.57 ID:Kd6tWe+k.net
とすると三十路四十路のオバハンが「私は処女よ!」と言いふらしてる状態なのか

983 :774RR:2016/12/01(木) 18:32:13.48 ID:5CsTAWha.net
>>980
>>1
>次スレ立てにも協力おながいします。

984 :774RR:2016/12/02(金) 00:18:48.50 ID:kFytLaFF.net
なんか急にアホな童貞君たちが湧いてきたな

985 :774RR:2016/12/02(金) 00:46:52.70 ID:ArZU0p9A.net
マワされまくった中古が多いね
ちなみに工場で検査のために男が乗ってウォンウォン泣かしてるんで
新車でも処女じゃない

俺は何を書いているんだろう…

986 :774RR:2016/12/02(金) 01:00:30.61 ID:uaWAVeXt.net
>>980の代わりに立てたぞ
★kawasaki 空冷400 part.14★ [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480607967/

987 :774RR:2016/12/02(金) 08:24:56.44 ID:432MWB3i.net
FXにゼファーエンジン載せるのはもったいない…
大多数がそういう意見だろうが、誰かやった人(見た人)いる?
流用できない箇所もあるから、経年劣化対策としたらあんま意味ないのかね?
OHしたほうがよいのかな?

988 :774RR:2016/12/02(金) 11:35:58.69 ID:d1226rsi.net
中古のエンジンだとゼファーに限らず
素性知らなきゃ結局開けなきゃならないし最悪は要フルOHのリスクもある。
しかもクラッチやらメーター類交換して、電気系もやり直し。
それなら初めから素性が知れてる自分のFXエンジンを
フルOHする方がいいってバイク屋に言われた

FXエンジンがOHしてもダメな状態ならしょうがないけどね

989 :774RR:2016/12/02(金) 14:31:50.71 ID:xYHtpOb9.net
>>986
落ちてる
>20レス未満は最後の書き込みから約1時間レスがなかったら落ちる仕様

990 :774RR:2016/12/02(金) 16:18:16.42 ID:kFytLaFF.net
>>987
たとえ程度の良いゼファーエンジンに乗せ替えようがもうその時点でゴミ扱いという悲しい現実

991 :774RR:2016/12/02(金) 16:23:48.72 ID:Bt/ltMxT.net
>>990
次スレ頼む

992 :774RR:2016/12/02(金) 23:56:37.04 ID:432MWB3i.net
>>988確かにその通りですよね
>>990目隠しゼファーエンジンFX乗って気付く人は半分いない思うが、外観がね…

993 :774RR:2016/12/03(土) 08:01:02.55 ID:iirvOP4h.net
今クランクケースKZ400EE(クランクシャフト550か500)のシリンダーブロックより上ZX400AE作ろうと計画してるんだがあかん?

994 :774RR:2016/12/03(土) 09:52:35.34 ID:NyuCbMLz.net
>>990
FXエンジンオーバーホールしてあげてくれって思う半分、パワー出てそうでうらやましいなとも思う
χエンジンとか載せて見たい

995 :774RR:2016/12/03(土) 16:25:12.05 ID:4bjAObmW.net
エンジン以外の要因だが、ゼファーよりもFXのがヒラヒラ走れるんだよな。

996 :774RR:2016/12/04(日) 17:41:16.58 ID:croyTv4g.net
新スレだにょ
★kawasaki 空冷400 part.14★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480840705/

997 :774RR:2016/12/04(日) 18:05:49.62 ID:DiQqFY5F.net
>>996


998 :774RR:2016/12/04(日) 22:56:23.44 ID:NT359fqQ.net


999 :774RR:2016/12/04(日) 22:56:53.24 ID:NT359fqQ.net


1000 :774RR:2016/12/04(日) 22:57:30.01 ID:NT359fqQ.net


総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200