2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンナム】Can-am Spyder 2【スパイダー】

1 :名無しさん:2015/05/11(月) 07:36:42.81 ID:AyNiNaak0.net
バイクでもない、車でもない異次元の乗り物ー"トライク"

ボンバルディア社が販売する三輪トライク、カンナムスパイダー。

前二輪、後一輪の特異なスタイルで道を沸かす。

前スレ
【カンナム】Can-am Spyder【スパイダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377507735/

349 :774RR:2016/04/26(火) 07:49:44.04 ID:kkoJ287m.net
>>348
横からだとカッコイイんだけどな
正面からだと農業用トラクターっぽいというか・・・

350 :774RR:2016/04/26(火) 13:10:07.97 ID:380iAJZf.net
>>347
ちょと見当たら無いので、頁教えてもらえませんか?

351 :774RR:2016/04/26(火) 20:27:23.46 ID:lARn+f/0.net
>>348
ブラックだとだいぶ印象違うけどな。

352 :774RR:2016/04/28(木) 01:41:52.65 ID:yoXUcNUy.net
皆さんはここでの情報交換以外に参考にしている雑誌やサイトはありますか?
やっとスパイダーの購入準備が整ったのだが、本屋で探してもスパイダーの記事が載っている
雑誌が全く見つからない。

353 :774RR:2016/04/28(木) 21:43:19.85 ID:wIuHcMYq.net
これバイク持ちでない人は相当免許とってバイク買うのかスパイダーで迷うな

メリット
普通免許でok
大型バイクのリターンライダー事故が多い昨今
比較的安全に開放感のある乗り物が楽しめる
後付けで頑張ればバイクよりは積載量が多い
車と違って車庫証明がいらないし車なし独り身なら手の届く購入金額と維持費
所有者がジャスティンビーバー、石橋、中村獅童とおり購入すれば錚々たる面子の仲間入り
トレーラーでもない限り運び出せないので盗難に強い
目立つ


デメリット
所詮二輪免許取ってない人の乗り物
青空駐車場に起きたくないしよくある貸しコンテナにも入らない?ので置き場所に困る
耕運機呼ばわり
タイヤ代が嵩む
ハイオク指定
目立つ

354 :名無しさん:2016/04/28(木) 23:49:48.93 ID:XrQOCG/d.net
>>351
ここ見てるよ

http://facebook.com/spyder.ridelife

355 :774RR:2016/04/29(金) 14:07:37.55 ID:rIJVw+Xr.net
>>所詮二輪免許取ってない人の乗り物
思い込みだな

自分は車も大型二輪も免許持ってる
面白そうなので買っただけ。

356 :774RR:2016/04/30(土) 10:53:24.87 ID:PE7DCH8A.net
実際のオーナーサーベイ知らないくせに結論つけるのはどうかと。
実際購入したユーザーの大型免許保有(所有もしくは買い替え)率はかなり
高いこと。
ハーレーも所有してるが、これも所有しているオーナーさんも数人知ってる限りいるし、
乗ると別次元の乗り物で面白い。
安心してタンデムできる。
長距離乗ってもつかれ方がバイクの比じゃない。
まあ、乗って拒絶反応示す人もいたけど、総じて乗り物が好きな人はオモシロがぅっていた。
こだわりのある人、自分が価値観見出しているもの以外否定する人、例えばバイク最高、車なんて市販車レベルじゃ鈍ガメなんて
いう輩はアレルギーみたいに拒絶する傾向かもね。
以上通りすがりのオーナーより。

357 :774RR:2016/04/30(土) 10:59:32.70 ID:PE7DCH8A.net
これをアップしたくて寄りました。
もし出たらほしい人います??
http://www.brp.ca/spyder/canamracing.html#

358 :774RR:2016/04/30(土) 11:51:27.65 ID:GJdo3H4+.net
駐車場問題さえ解決すれば買うんだがな

359 :774RR:2016/04/30(土) 12:35:47.59 ID:d3+cW3R0.net
>>353
所詮二輪免許取ってない人の乗り物
って部分は他の人も書いているように思い込みか偏見かと。

私も大型二輪免許として教習所で取れるようになる以前、限定解除時代からのリッターマシン乗りです。
これまで高出力のバイクにも十数台乗ってきていますが、SpyderはSpyderでまた違った乗り物として楽しんでいますよ。

360 :774RR:2016/04/30(土) 14:07:31.07 ID:jVaTJZUz.net
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/e/2/e23fad18-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/e/e/ee477e08-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/c/4/c45eaf54-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/f/7/f71f99e4-s.jpg
中華産って数十万で買えるの?Can-amは200万以上するのに
安かろう悪かろうのチャンコロジーだと思うが

361 :774RR:2016/04/30(土) 23:39:53.11 ID:H0tRHxXK.net
>>360
バギーじゃん
せめて中華リバーストライク張ってモノを言わないと意味不明。

バギーは50tのミニカー以外は合法的に登録するのは難しいかと
台湾製のバギーを軽登録したのを見た覚えがあるけどかなりの直しと
登録するための手間がすごい様だった。

中華リバーストライクは安いけど車検の無い250ccまでしか知らないし
乗ってる人は維持するのに苦労している話をよく聞く。

362 :774RR:2016/05/01(日) 00:29:36.00 ID:whmlAfD3.net
>>357
いらないよ。日本じゃ持て余すでしょ。

363 :774RR:2016/05/01(日) 00:37:27.04 ID:whmlAfD3.net
>>353
自分は二輪免許持ってない。
家族持ちだけど、たまたま保管スペースがあったから購入に踏み切った。子供と乗ったら楽しいよ。
バイクとは縁のない生活だったので、トライクに対するバイク乗りの見方・考えは気にならなかったわ。純粋に公道を走れる乗り物として面白いよね。

364 :774RR:2016/05/01(日) 09:06:43.09 ID:2MCwjQcy.net
見た目のスタイリングの良さとバイクより安全そうって思って買ったけど乗らなくなった
一度長野までソロツーしたけど元来出不精の人間が買っても宝の持ち腐れだな
外に興味なくて見に行きたいところもないから自然と乗らなくなる

朝焼けの中海岸線走ると気持ちいいけどそこまでする気にもならん

365 :774RR:2016/05/01(日) 19:13:55.04 ID:whmlAfD3.net
>>364
どの乗り物にも当てはまるよね。それ。

366 :774RR:2016/05/03(火) 17:38:20.47 ID:UGqwlFrL.net
>>364

で?

367 :774RR:2016/05/03(火) 20:44:34.45 ID:gxrvPHNe.net
こないだ初めて出先の駐車場でRTリミテッド見たけど超絶ダサいな
あんなの街中にいたら視覚的にジャマだわ

368 :774RR:2016/05/03(火) 23:14:28.53 ID:19CHoVmh.net
F3欲しいけどこの手のものって工賃バカ高そう

369 :774RR:2016/05/04(水) 08:07:22.51 ID:DSagLqNJ.net
>>368
無料でついてる法定検査しかしてないな。
本格的な整備だとどの程度かかるんだろ。

370 :774RR:2016/05/04(水) 14:15:53.77 ID:MFBh9OIC.net
バイク乗りは慣れてるだろうけど
GWの渋滞でマニュアルSPYDERがハマったら操作と直射日光でやばそう

371 :774RR:2016/05/04(水) 20:24:04.65 ID:DSagLqNJ.net
今日暑かったね。
房総半島にでかけたけど、アクアラインが通行止めで大変だった。

372 :774RR:2016/05/05(木) 12:05:07.73 ID:3vRr6vax.net
売り切れちゃうのでハーレー・ローライダーSをとりあえず買ってみた。
熱いマジ熱い!右足が熱すぎる。こりゃ走ってないと死ぬね、マジで。
真夏は無理だな。そう判断してカンナムスパイダーF3を買うことにした。
ちなみに試乗済み。オートマモデル予定。
これ、コミューターとしても優秀だよね。15日納車予定。あげ。

373 :774RR:2016/05/05(木) 12:31:19.69 ID:PITvImiI.net
>>372
おめ。いつかツーリングしようぜ!

374 :774RR:2016/05/05(木) 21:13:54.94 ID:SgddLSE1.net
>>368
外車系ディーラーは工賃単価自体が高いからなぁ
メーカーで基本工数の設定はしているだろうけど、単価も仕切ってるのかな?

375 :774RR:2016/05/06(金) 07:24:38.21 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属原発ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

376 :774RR:2016/05/07(土) 12:25:43.85 ID:MxwUdgEC.net
快晴だ
最高のスパイダー日和

こんな日は車の買い替えよりもスパイダー選んだことに喜びを感じる

377 :774RR:2016/05/09(月) 21:44:43.40 ID:AfWe79iY.net
過疎ってるな
みんな飽きたのか

378 :774RR:2016/05/09(月) 21:59:01.49 ID:7h5M8jZh.net
ちらほら中古が出てきたね。
それほど走ってない個体が多いように感じるから中古で買っても良かったかな?

379 :774RR:2016/05/10(火) 05:00:50.07 ID:J1f5z/fa.net
飽きたんじゃなくてもうレポも出きってるし書く必要を感じないんじゃない?
写真付きでfacebookやらみんカラでツーリング行ってる人はたくさんいるよ

380 :774RR:2016/05/10(火) 07:18:23.69 ID:gWlMR5lZ.net
>>377
まだ、パーツも少ないし書くような事無いでしょう。

乗り方とかを記載してバイクとの違いをアピールすれば、色々な人が書き込みするんじゃないかと思う。

381 :774RR:2016/05/10(火) 08:18:56.66 ID:svle8odt.net
最初のサポート終わって遠出のツーリング先で身動きできなくなったらどうすればいいんですか?
3輪載せられるトレーラーなんて高そう

382 :774RR:2016/05/10(火) 18:05:54.14 ID:OKty8t2R.net
>>381
保険入ってないの?

383 :774RR:2016/05/10(火) 21:45:49.41 ID:svle8odt.net
>>382
どこの保険入ってます?

384 :774RR:2016/05/12(木) 16:31:37.20 ID:hlleJHD1.net
>>382
保険で来てくれるレスキューでは、Spyderは運べないと思う。

385 :774RR:2016/05/13(金) 00:58:24.06 ID:gayaBL3s.net
牽引してもらえる気がするよ!
確認してないけどヒモかなんかで引っ張ってもらえるでしょ

386 :774RR:2016/05/14(土) 13:54:46.61 ID:J5d/bx+U.net
マニュアルやめとけばよかった

387 :774RR:2016/05/14(土) 22:24:16.02 ID:ulvF7vbQ.net
近所のじいさんからウルサいと苦情がきた。
動かすの公休の10時過ぎが多いし、吹かさないし、まあ始動時3000回転位まで回る時がウルサいみたいだから、暫くは様子見しよう。

インナーサイレンサーとか付けてる人居ます?

388 :774RR:2016/05/15(日) 17:55:05.93 ID:XiGwxsn4.net
SEが手軽でいいと思う。
シフトのタッチが小気味良くてATVみたくラフに運転できる。

389 :774RR:2016/05/15(日) 21:10:58.46 ID:n8h88cdm.net
>>386
それはRTですか?F3ですか?

390 :774RR:2016/05/18(水) 11:11:18.58 ID:8NJvxI4F.net
F3だが、クラッチ操作の繰り返しで指の関節が痛くなる。持つのやめれば治まると思うが。RTもそうなると思う。

391 :774RR:2016/05/18(水) 13:30:14.28 ID:ZcKGqvK7.net
>>390
マニュアルはRSを1時間くらい試乗したことがあるだけだけど、
油圧クラッチの大型バイクと比べてクラッチ操作の重さとか握り具合
そんなに気になるほどじゃなかったけど。
1330ACEエンジンは重くなったのかな?

392 :774RR:2016/05/18(水) 15:19:52.06 ID:ZcKGqvK7.net
>>385
牽引は駄目ってマニュアルに記載がある。
>>384
ネットで色々見たけど連絡する時に車両の種別と牽引できない旨を連絡すれば
時間は余計にかかるかもしれないがトレーラーとかで来てくれるみたい。
ただ、保険会社にもよるかもしれないので保険会社か代理店によく聞くが吉。

393 :774RR:2016/05/19(木) 06:31:33.42 ID:o2Unb6v9.net
趣味でロードスター買うかこれ買うかで悩む

394 :774RR:2016/05/20(金) 07:38:49.49 ID:78NTJ4Na.net
ギリギリ買えるんだけどどうせ買うならATだよね
レビューでもよくAT勧めてるし

買ったら10年は乗るんや

395 :774RR:2016/05/20(金) 09:08:08.27 ID:4S+du018.net
>>387
家内に聞いたら、結構離れたところでも、あ、帰ってきたなと音で分かると言ってました。
なので、アイドリング時間は最小になるように気を使ってます。暖機運転なんてもってのほか。

396 :774RR:2016/05/20(金) 09:11:33.71 ID:4S+du018.net
>>392
BPRから貰ったロードサービスの連絡先に電話すれば、運んでくれると思うけど、あの紙、どこいったっけな。

397 :774RR:2016/05/20(金) 22:18:04.92 ID:LGxOzB2S.net
>>394
私は乗る(走る)楽しみがないと物足りなくなりそうだったからマニュアルです。
乗り方や好みの部分だけどATだとワインディングで思った通りには操作出来ないよ。

398 :774RR:2016/05/21(土) 11:11:13.03 ID:GlHo2GLO.net
音楽聴いてる人いる?
飛ばす危険が増すし注意力と判断力が落ちる気がする

399 :774RR:2016/05/21(土) 18:15:54.33 ID:Lh3tHMXq.net
>>398
聴いてる。ずっとではないけど、渋滞時の気分転換。

400 :774RR:2016/05/22(日) 14:58:12.37 ID:Ue8XPKEv.net
>>395
ノーマルマフラーでも、やはりかなりの音量なんですね。
本人は気づかないモノなんだと思いますた。

401 :774RR:2016/05/23(月) 19:37:56.73 ID:aLlEpJop.net
>>400
低音が遠くまで響くから音量以上に気になるのかな?

402 :774RR:2016/05/28(土) 17:19:31.65 ID:PgLwNhjv.net
F3-S、12か月点検。
オイル、フィルター交換込みで0円だった。

403 :774RR:2016/05/28(土) 17:26:51.79 ID:JVTi6Rqc.net
優良店情報とか欲しいな
東京ならリリカとかスパイダーのアイテム発信もよくしてるし良さそう
公式のディーラーに載っててもHPなかったり情報少ないHPのお店はちょっとね

404 :774RR:2016/05/28(土) 18:26:37.41 ID:PgLwNhjv.net
>公式のディーラーに載っててもHPなかったり情報少ないHPのお店はちょっとね
トライク専門(メイン)にやってるところと、取り扱い車種の一つとしてやっているところでは
HPの扱いは違うと思うけど。
HPで大々的にやってなくても、メーカーの研修やなんかに人を送って技術習得に努めたりしているところもあるので

405 :774RR:2016/05/28(土) 20:32:51.55 ID:w1ctNQ+v.net
> メーカーの研修やなんかに人を送って技術習得に努めたりしているところもあるので
やらなきゃ扱えないじゃん

406 :774RR:2016/05/29(日) 05:46:26.23 ID:H3iijdMm.net
F3-Sレンタルして北海道富良野美瑛走り回ってきた
誠に痛快であった
道の駅では子供に指さされた

407 :774RR:2016/05/29(日) 16:05:16.71 ID:lOtanjZQ.net
レンタルって一日いくら?
年20回くらい使うだけなら買うより良さそう

408 :774RR:2016/05/29(日) 17:23:31.45 ID:QG5PikdU.net
>>9
カンナムスタイルのせいで
購入検討やめた人は複数いるはず

409 :774RR:2016/05/30(月) 07:02:14.69 ID:sxWienoP.net
>>407
https://www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=07601&area=1
8時間+車両保証で2万ですね。RTは高い。

410 :774RR:2016/05/31(火) 17:39:29.72 ID:DdKvprVW.net
RTに純正オプション以外のGPS用やスマホ用のマウントを付けた人はいるかしら?
いるようだったら、使用感を教えて下さいませ。

411 :774RR:2016/05/31(火) 23:08:48.29 ID:xbXCWSDZ.net
>>408
定期的に自分の無知を晒しに来るやつが沸いてくるな

412 :774RR:2016/06/01(水) 10:33:37.71 ID:XF3znClH.net
>>411
よく読まれたほうがよろしいかと。

413 :774RR:2016/06/02(木) 20:07:07.73 ID:GhUu8lIz.net
F3S納車待ちなんだけど
みなさんが思うこのオプションは絶対つけとけーってのあります?
それと、コインパーキングに停めるときって下からストッパーが出て、車体に当たるじゃないですか
傷ついたりして、よくなかったりします?
あぁ聞きたいことがいっぱいある・・・

414 :774RR:2016/06/02(木) 21:10:58.60 ID:6pPr94/v.net
>>413
お店で聞かなかったの?
買うまでに一から十まで聞いたよ
買う判断材料の一つだし丁寧な答えが返ってきたから買おうと思えた

415 :774RR:2016/06/03(金) 21:33:48.71 ID:nrm/mVrw.net
>>413
ブルーリッジのスクリーンとタンデムバックレスト。
見た目のバランスが良くなる。
駐車場はコインパークはダメだって言われたよ。下回り痛めるでしょ。

416 :774RR:2016/06/06(月) 02:00:09.05 ID:HFnNEt2Z.net
あそこにいこうとか目的を持ってツーリングすることが減った
深夜ちょっと遠いコンビニ
晴天の日に道の駅へ
とか行ってお茶のんだり飯食って気軽なのが好きだわ

417 :774RR:2016/06/06(月) 05:29:36.99 ID:XzJSRZrI.net
>>413
ヘルメットはフルフェイス。アライのRX-7XかSHOEIのZ-7

418 :774RR:2016/06/06(月) 07:59:27.61 ID:qu7Es5Gm.net
やっぱりフルフェイスにするよな
トライクはノーヘルでもいけるけど万が一を考えて被る

419 :774RR:2016/06/06(月) 10:09:42.72 ID:fkGasCQs.net
自分、プロテクタージャケットも着用してるよ。

420 :774RR:2016/06/06(月) 11:55:06.57 ID:DFA9m0lX.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

421 :774RR:2016/06/06(月) 19:15:24.23 ID:t0F6wFHQ.net
今夏、スパイダーで初北海道が決定しました。
思いっきり楽しみます!

422 :774RR:2016/06/07(火) 07:03:03.94 ID:al793QRd.net
>>421
ようこそ北海道へ
上富良野〜十勝岳温泉〜青い池〜美瑛コースは最高です

423 :774RR:2016/06/07(火) 07:05:37.17 ID:al793QRd.net
ちなみにレンタルF3で走ってこんな感じです
https://youtu.be/RmLgNNHPXEY

424 :774RR:2016/06/08(水) 01:02:56.18 ID:6VYf0D6s.net
年間5千キロくらいしか乗らないからあと10年異常乗れそう

425 :774RR:2016/06/09(木) 07:20:50.37 ID:MRXACpu7.net
去年に比べたらレス減ったね

426 :774RR:2016/06/09(木) 21:12:30.16 ID:zHHVE4KK.net
頑張って乗りまくってんだけどな@千葉

427 :774RR:2016/06/11(土) 08:35:43.13 ID:Mfasvxm2.net
>>426
アクションカム付けて車載動画うp

428 :774RR:2016/06/11(土) 21:15:03.13 ID:3DrZgfyA.net
遠出のツーリングで宿泊した時はカバー必須
外人が多い観光名所近くの駐車場も危険だし置く場所に困る

429 :774RR:2016/06/11(土) 22:31:57.88 ID:Lf+DEUaS.net
>>427
もう何個も上げてるよ。

430 :774RR:2016/06/11(土) 22:32:36.05 ID:Lf+DEUaS.net
>>428
しらないうちに跨られるからね。

431 :774RR:2016/06/12(日) 09:22:29.15 ID:UTiTWHjI.net
>>429
トンネル巡りとか四国ツーリングの方ですか?

432 :774RR:2016/06/12(日) 20:14:30.94 ID:xGByH0Aj.net
>>431
そだよ。上手く撮れてなくてすみません。

433 :774RR:2016/06/13(月) 05:20:26.11 ID:Aa6q87/6.net
>>432
これからもよろしくお願いします

434 :774RR:2016/06/21(火) 07:30:28.42 ID:L0FcYP5g.net
閑散としてるな。
乗ってないのかな?

435 :F3LTD:2016/06/22(水) 12:52:58.86 ID:k10F23oJ.net
初めましてです。
F3-LTD購入予定ですが!
マフラー交換は自分で出来ますか?

436 :774RR:2016/06/22(水) 19:13:55.67 ID:h/g0GRFW.net
バイクの右直事故とかよくあるけどこのトライクなら安心だな
視認性も抜群どころか見られまくる

幹線道路とかでも飛ばさないで車とゆっくり走ってれば右や左からどつかれることもないだろう

437 :774RR:2016/06/23(木) 03:59:02.33 ID:emKvDhl6.net
って思うじゃん?

438 :774RR:2016/06/23(木) 20:25:10.42 ID:nAZQ6ZHd.net
>>437
やっちゃったの?

439 :774RR:2016/06/30(木) 01:43:33.49 ID:8At61kni.net
2017年モデル狙うわ

440 :774RR:2016/06/30(木) 07:13:16.43 ID:ZW5uEYMr.net
>>439
F3にスポーツモード付くらしい。なんか危なそう

441 :774RR:2016/06/30(木) 21:43:00.26 ID:4c81dv7d.net
なにそれ。面白そう。

442 :774RR:2016/07/02(土) 00:06:07.62 ID:NWDoVfKD.net
どなたかツーリングしませんか?
千葉ですけど。

443 :774RR:2016/07/02(土) 12:15:28.66 ID:BhXxrJ2t.net
埼玉やで

444 :774RR:2016/07/02(土) 15:49:51.14 ID:tuECwYlD.net
千葉。ひとりでツーリング中。
今度ご一緒にどうですか?

445 :774RR:2016/07/02(土) 21:42:02.42 ID:NWDoVfKD.net
房総半島のトンネル巡りは楽しい。

http://i.imgur.com/AoBfdl5.jpg
http://i.imgur.com/eGP4phi.jpg
http://i.imgur.com/AnG3jW9.jpg
http://i.imgur.com/NHRAGw5.jpg
http://i.imgur.com/gKKqDyJ.jpg
http://i.imgur.com/QY8wIvG.jpg
http://i.imgur.com/ySr6ujF.jpg
http://i.imgur.com/mVa5jZG.jpg
http://i.imgur.com/KxuLwpj.jpg
http://i.imgur.com/RCG0CGq.jpg

でも、ソロツーは飽きてきた・・・。

446 :774RR:2016/07/02(土) 22:38:10.85 ID:5rBc/UZT.net
>>445
房総にこんなところあるんだね
凄い

447 :774RR:2016/07/02(土) 23:37:53.71 ID:SsdHrxcJ.net
>>445
ドロ汚れがすごいですけどハマりましたか?

448 :774RR:2016/07/03(日) 06:18:44.99 ID:BfaGM4rG.net
>>446
ちょっと幹線道路を外れるとありますよ。
市原〜君津が多いです。
>>447
昨日、t秘境ってところでハマりました。
調子のって死ぬかと思いましたよ。

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200