2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンナム】Can-am Spyder 2【スパイダー】

1 :名無しさん:2015/05/11(月) 07:36:42.81 ID:AyNiNaak0.net
バイクでもない、車でもない異次元の乗り物ー"トライク"

ボンバルディア社が販売する三輪トライク、カンナムスパイダー。

前二輪、後一輪の特異なスタイルで道を沸かす。

前スレ
【カンナム】Can-am Spyder【スパイダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377507735/

696 :774RR:2017/05/22(月) 20:10:32.99 ID:jnG79VXk.net
>>692
日本国内では高速でも時速80kmまでですよーそれ以上は違反ですよー
それは置いておいてノーマルRTで180km/h、F3で200ちょいらしいです

697 :774RR:2017/05/22(月) 20:16:24.09 ID:mmDB1oe+.net
>>692
RTならシールドもあるから120kmまでは楽に走れるんじゃない?3輪は違法だけどね。
自分はF3だけどシールドないから80km超えると疲れるわ。

698 :774RR:2017/05/23(火) 03:32:48.94 ID:ZM2l4zT8.net
>>696
>>697
御二方 レスありがとうございました。

699 :774RR:2017/05/23(火) 12:49:43.33 ID:WOz7MWHX.net
カンナムスタイルだと PSYチョンになるから品位が下がる

700 :774RR:2017/05/23(火) 20:59:05.11 ID:6msmPfuf.net
>>699
はあ、そうですか。

701 :774RR:2017/05/27(土) 02:24:52.38 ID:Jm2R1xqZ.net
F3 にアクラポのサイレンサーいれた人います?三種どれでもいいです。
ノーマルとどの辺が違ってくるか知りたいです。

702 :774RR:2017/06/11(日) 16:51:22.07
本日ディーラーにてシナスターマフラーつけてきました。
音は明らかに違います。
ノーマルより低音が図太いです。
マフラー焼けてくると、もっと図太くなるらしいです。(ディーラー担当者弁)

703 :774RR:2017/06/11(日) 21:39:40.97 ID:jJyTMevn.net
スパイダーは軽装でも乗れるのがいいね
バイクみたいにガチガチに固める必要がないから気軽に楽しく乗れる

ヘルメットだけは絶対かぶるけど

704 :774RR:2017/06/14(水) 22:10:50.59 ID:Bcmm8f92.net
ノーヘルは違法じゃないけど常識がないと思われるのが・・・。
音楽も聞けるしいいんじゃね?

705 :774RR:2017/06/15(木) 19:45:39.19 ID:fPg0tujM.net
法で定められてるんだからノーヘルでも良いと思うけどな
ブリブリマフラーに規格外のナチスヘルメット(緩衝材無しタオル当て)被ってるハーレーの初老がSAで
「トライクのノーヘルは云々」
て講釈垂れてるの聞いてからああネットでノーヘルトライク叩いてる連中ってこんな奴らかって思ったわ

706 :774RR:2017/06/15(木) 20:26:50.97 ID:rhc4tXFl.net
>>705
こんなところで文句垂れてたらあんた
そのおっさんと同類じゃん

707 :774RR:2017/06/15(木) 21:01:53.79 ID:tu5tFWDB.net
ノーヘル死に安くなるのは自分だから、いいんじゃないの。
 

708 :774RR:2017/06/15(木) 21:53:52.10 ID:qRXLTsT/.net
10周年記念モデルなかなかかっこいいね

709 :774RR:2017/06/18(日) 14:34:31.87 ID:dsl52zAt.net
昨日F3契約してきました!皆さんの書き込みを参考にいろいろ弄っていけたらとおもってます。

710 :774RR:2017/06/19(月) 17:59:00.84 ID:HKJSPbn6.net
事故るなら 一人で重症でも 又は死んでくれ
回りを巻き込む事故多いから
山中で崖から落ちてくれ

711 :774RR:2017/06/23(金) 22:14:57.81 ID:B68fH3pD.net
変な人いるよね
トライク乗りがノーヘルだろうが 周りに何ら迷惑かけてないのにさ
中には側道や車両をぬって走るバイク乗りのが非常識で迷惑だよ
もちろん全てのバイク乗りではなく一部のレーサー気取りだけどね。
ノーヘルのトライク乗りが目障りだ云々そんな事言う人は狭いしダサいよ
自分がしなきゃよいだけだもん。
法定速度を守ってバイクもトライクも楽しく乗れば誰の迷惑にもならない。

712 :774RR:2017/06/23(金) 22:56:27.61 ID:MT9VCjXp.net
トライクは80km制限なのが辛いね。
高速で飛ばせないから。

713 :774RR:2017/06/26(月) 20:31:32.31 ID:AcJR9/M3.net
80km制限は嬉しいけどな
もともとバイクのように風を感じられて安全な乗り物を探しててたどり着いたspyder
制限速度を抑えられることで安全に楽しく乗るという原点を忘れずにいられる

714 :774RR:2017/06/30(金) 22:20:50.06 ID:Jyk3abzc.net
>>713
その考えはありだ。
気張らずに左レーンをゆったり走るのもいいね。

715 :774RR:2017/07/06(木) 18:21:28.42 ID:0j5+gpr7.net
某F3乗りさんのブログ何か大変な事になってたね。

716 :774RR:2017/07/07(金) 09:01:56.54 ID:mOD+Kcs3.net
>>715
俺も見た。
カスタムパーツ云々と言うより、適正なタイヤ空気圧についてのやり取りが主な内容。

自分のF3はまだ前後ともに純正タイヤだが、今後国産タイヤへの履き替えを検討しているだけに、非常に重要な議論だったように思う。(一部の荒らしコメントを除いて)

ちょっと内容を整理してみたい。

【1】純正タイヤ+BRP指定空気圧

【2】国産タイヤ+BRP指定空気圧

【3】国産タイヤ+タイヤメーカー指定空気圧

知識やスキルは無いが、パーツ交換においては紛れもなく『安全』が最優先なのは言うまでもないと思う。

タイヤに関して安全が保証されているのは
【1】の純正タイヤ+BRP指定空気圧であり、純正以外のタイヤは装着しないでくれとなってしまう。
(実際にBRPも純正タイヤの装着を強く推奨している)
ただ、グリップなど評判の高い国産タイヤを適正な空気圧で装着した上で純正に匹敵する、もしくはそれを上回る安全性を確保出来るのならば費用も安いし装着したくなるのは性というものだ。

一点だけ言わせて頂くと今回の議論については「何についての安全性」なのかをハッキリさせて欲しかった。

・走行上の安全性
(コーナーでアンダーが出るから危険?)

・タイヤ構造に関する安全性
(想定外の使用環境によりタイヤの強度を保てない?)
恐らく、危険性に関する指摘は大まかにこの2点ではないだろうか。
当然2点共に外せないポイントだが、
カンナムスパイダーそのものが未知な乗り物で、それぞの組み合わせに関するデータが無いだけなので、より多くの検証をして頂ければオーナーにとっても非常に有益であろう。
個人的にも今後の動向に注視して行きたいところだ。

717 :774RR:2017/07/07(金) 16:09:06.94 ID:r1myfAUX.net
>>716
まあ、販売店としてはこういう風にしか言えないよね。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1890235917930584&id=1781501762137334&__tn__=%2As

718 :774RR:2017/07/08(土) 18:11:26.15 ID:8K9ruQ5z.net
販売店の言うとおりにした方が何かあった時のためにも安心ってのが結論になるのかな?

719 :774RR:2017/07/08(土) 21:58:54.83 ID:gaxucUgp.net
BRPか国産タイヤメーカーのどちらかがスパイダーに装着して走行検証しない限り結論は出ないと思う。

空気圧『高』 VS 空気圧『低』
この双方、話は結局最後まで平行線のままだったしね。
どちらの言い分も捨てがたい。

双方が主張する中間を試してみても良いかもね。

720 :774RR:2017/07/09(日) 00:00:15.41 ID:6n//glot.net
このやり取り見て、やっぱりタイヤは純正品にしとこうと思ったわ。

721 :774RR:2017/07/09(日) 04:54:35.52 ID:ruPsQfin.net
それが1番間違いないね。価格は高いけどw
そんなに攻めた走りをしなければ純正で全く問題ない。

722 :774RR:2017/07/09(日) 14:53:57.70 ID:lTw1Knud.net
>>717
販売店すごいバッチリ調べてるね
こういうところなら安心して買える

723 :774RR:2017/07/16(日) 21:46:13.83 ID:g7Or7rn7.net
今年の夏はUFOラインに行こう!

724 :774RR:2017/07/17(月) 11:46:06.06 ID:o6Auu7da.net
暑くてやばい

725 :774RR:2017/08/06(日) 14:22:05.32 ID:OZXpGMYs.net
小田厚で黄色いスパイダーが事故ってた

726 :774RR:2017/08/06(日) 22:53:37.37 ID:OxBZ4hql.net
>>725
デイトナかな?

727 :774RR:2017/08/07(月) 17:10:01.65 ID:gv8isTqr.net
>>723
足周り大丈夫でした?

728 :774RR:2017/08/07(月) 22:52:29.34 ID:MXz5Bssk.net
>>727
バレちゃいましたか?
高速やコーナーなんかを走った感じでは違和感なかったので様子見です。
錆止めにタッチペンだけしときました。

729 :774RR:2017/08/08(火) 09:25:58.46 ID:UDvSPIVO.net
>>728
本当に良かったですね。
ディーラーにジャッキどこに噛ませるのと聞いた所、ロアアームはかなり強度があるからそこに掛けられるよ。
と説明うけていましたが、いまいち信用なかったのですが、これで安心して掛けられそうです。

730 :774RR:2017/08/08(火) 12:36:42.26 ID:hO0YZ8eV.net
>>729
ありがとうございます。
私もそのコメントで安心しました(笑)

731 :774RR:2017/08/17(木) 19:48:13.97 ID:oIr1a6w9.net
関東は天候不順が続くなぁ。
夏の間に気持ちよくツーリングに行きたいわ。

732 :774RR:2017/09/01(金) 18:30:42.02 ID:1R5GMGVw.net
ネットで記事見てカッケーけど離島じゃ買えんなと思ってたら近くのバイク屋が入荷してて物欲マッハ
屋外駐車場とかでも大丈夫なのこれ?カバーは必須?

733 :774RR:2017/09/01(金) 21:21:50.68 ID:bDn10PkM.net
うちも屋外だけどカバーはいるな。
天敵はネコ。

734 :774RR:2017/09/02(土) 04:48:49.62 ID:PmgoN2CI.net
うちも、カバーの中はネコの寝床になってるよ

スパイダーのECUチューニングようやく来たね。
やってみようかな?

735 :774RR:2017/09/03(日) 19:36:25.45 ID:/Hel/Vs0.net
どこでやってるの?

736 :774RR:2017/09/03(日) 22:56:12.90 ID:Oaf3k1UK.net
>>735
りりかさん

737 :774RR:2017/09/04(月) 00:53:40.73 ID:qOHlk555.net
カンナムスパイダー欲しいけど維持が大変そう

738 :774RR:2017/09/04(月) 12:55:22.57 ID:98rtFvBv.net
>>737
置くところさえあればそんなこと無いよ。

739 :774RR:2017/09/04(月) 20:56:52.74 ID:0aSpjBd2.net
>>738
ネットで見ると
ブレーキパッド交換
タイヤ交換
くらいは当たり前にできる人ばかり所有している印象

素人はオイル交換含めお店任せ
外車なので工賃・部品高いだろうし維持はちょっと厳しい気がしました

740 :774RR:2017/09/05(火) 06:56:25.32 ID:AtDz3aY/.net
>>739
普通の人は、そこまでしないよ。
殆ど車と同じだよ。
軽自動車持つと同じ位しか掛からないよ。
部品は壊すと、物によっては高いよ。
純正option も高いよ。いじらなきゃいいだけだよ。

741 :774RR:2017/09/05(火) 10:46:23.95 ID:+sywSP66.net
こういうのウンザリ

742 :774RR:2017/09/06(水) 08:18:02.94 ID:UHxSUien.net
外車だから維持費と購入金額が不安な人もいるだろうし軽並みだってアピールすればもっと売れると思うんだけどね

743 :774RR:2017/09/06(水) 19:36:39.75 ID:T6oDf+2k.net
新車登録から2年は保証とメンテナンスフリーが付いてるんじゃなかったっけ?

744 :774RR:2017/09/06(水) 20:33:01.36 ID:D2wKyMqj.net
年式と車種によって違うみたいだよ。

745 :774RR:2017/09/10(日) 20:55:39.04 ID:zOBFuy1o.net
某ブログの人のみんカラパーツ評価あれ報復かね?

746 :774RR:2017/09/13(水) 14:25:58.23 ID:ukeFxbfz.net
>>745
違うんじゃない?もう一つのバルブはそのままにしてあるし。

747 :774RR:2017/09/14(木) 07:40:42.25 ID:Fb5hlyY0.net
スパイダー乗りにそんな人はいないでしょ
基本お金と時間にゆとりのある人が多い

748 :774RR:2017/09/14(木) 10:17:34.77 ID:dHZQk83M.net
わからんよ。かなり酷い事言われたとか記載していたし。
お仲間に絵人間ぽい人いるみたし。

749 :774RR:2017/09/15(金) 19:33:14.85 ID:HqMppcaX.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

750 :774RR:2017/09/15(金) 21:10:47.60 ID:XRv0A8t7.net
三連休雨なんて嫌や。

751 :774RR:2017/09/17(日) 00:47:48.23 ID:sGXkFYx7.net
乗れない休日はストレスたまるね
ぷらっとスパイダーに乗れるのは楽しくて仕方ない

752 :774RR:2017/09/18(月) 15:05:14.86 ID:iap/+XPa.net
東京湾をぶらり一周。
また新しい素掘トンネルに出会ってしまった。

https://i.imgur.com/sSEvGx8.jpg
https://i.imgur.com/NPq8dP2.jpg

753 :774RR:2017/09/18(月) 16:43:48.58 ID:krMfj/ET.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

754 :774RR:2017/09/18(月) 19:15:01.41 ID:eECS7Cz+.net
>>752
凄い大きいシールドマシーンだったんだね。

755 :774RR:2017/09/20(水) 09:15:35.24 ID:magpwB/X.net
トライク事故増 メットなしで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6254630

756 :774RR:2017/09/20(水) 19:15:31.16 ID:EpACdEBT.net
虫飛んでくるのになんでメット被らないんだろ
考えられん

757 :774RR:2017/09/20(水) 19:38:13.12 ID:Vqahebm2.net
ノーヘルは気持ちいいけど、最近はずっとかぶってるな。
音楽も聞けるし。

758 :774RR:2017/09/22(金) 08:04:53.53 ID:8tIdnan8.net
2018年モデル発表されたけど大きい変更点はディスプレイぐらいか

759 :774RR:2017/09/25(月) 02:21:33.58 ID:Pm73Lh4A.net
>>746
>『某ショップからの不当な嫌がらせ』
は今でも続いており、このブログ内だけでなくリアルでも度を越して異常な行動と化してきているため、色々対策に追われていたせいもあります。

怖いな

760 :774RR:2017/09/25(月) 07:18:38.99 ID:0mTyhXh4.net
>>758
F3-Sのメーターは変わらない模様・・・繰り上げでF3リミテッド系のLCDになっても良い気がします
北米では色は黒、青、黄ですが・・・黒が来るのかな・・・?

761 :774RR:2017/09/25(月) 08:08:06.95 ID:OoEOzboM.net
ここって購入報告で画像あげたり全然ないですよね
スパイダーちゃんと売れてるか心配

762 :774RR:2017/09/25(月) 15:13:12.34 ID:6AE8+ps6.net
あのブログの人なにされたんだろう

763 :774RR:2017/09/30(土) 15:32:54.56 ID:KZuDMDdZ.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

764 :774RR:2017/09/30(土) 18:42:08.33 ID:f2SGRAm6.net
今日は、色々頼んでいたパーツが付いたというのでF3引取りに行ってきましたよ。
ホイールバランサーという、ホイールのハブに取り付ける物はタイヤがキチンと円運動しているように感じられて様になって気持ちよく走れるよになりましたよ。
某店オリジナルのドラッグバーですが、車体からの振動をかなり軽減してくれてお手てが疲れなくなりました。
アクラボのシナスターと某店のキャタを変更してみましたら、爆音になり以前ノーマルでも文句言われた事があるのでどうしようかと悩んでいます。
排気変更したのでトルクの落ち込みが嫌だったのでECUマップも併せて変更してもらいました。ターボ車じゃないので特に大きい変化は感じられませんでした。
以前の沼地を歩く様なヌチャとした加速でなくスバと言う加速をしてくれてるのでよかったです。
しかし、停止向かってアクセル抜くとアフタファイヤが連続してなる様になった気がします。パンパン凄いです。
最後に某店のワイドミラー後方が凄く見やすくなり車線変更に対して余裕が出来ました。
今回はハンドルが一番良かったかな。以上日記スミマセン。

765 :774RR:2017/09/30(土) 18:55:13.14 ID:WfihBsoK.net
カーブはゆっくりでお願いします。

766 :774RR:2017/09/30(土) 23:21:12.50 ID:bQ0pY0N2.net
うちのスパもパンパン言ってる。
苦情くるかな?

767 :774RR:2017/10/01(日) 05:25:53.23 ID:d1kYBXAO.net
いいえ

768 :774RR:2017/10/01(日) 16:54:09.58 ID:Pw7yIeuJ.net
ブログの人が上の方に直接打診した影響なのかツーリングブレイクミーティングの改善ぶりが凄いね
実際に行ってないけど色々やろうとしてるのがよく分かった

769 :774RR:2017/10/02(月) 10:45:00.62 ID:T7bVEMlA.net
>>768
そうなんだ。次行ってみよかな?

770 :774RR:2017/10/03(火) 14:07:57.66 ID:6qwmiJcG.net
2chしばき隊に乗っ取られたみたいだね。5chと言うなになったみたいだね。
此処政治や思想には関係無い所だけどなんか嫌だな。

771 :774RR:2017/10/03(火) 20:47:17.86 ID:ivAmSGvE.net
お引き取り下さい。

772 :774RR:2017/10/05(木) 21:06:17.09 ID:ZPJzt7KK.net
次の政権には、ぜひ道交法を改正してトライクの高速道での最高速をあげてほしい。

773 :774RR:2017/10/08(日) 19:06:00.32 ID:yF/bpB2N.net
今日、フロントにカナダの国旗を貼り付けた銀色のスパイダーに乗って丹後半島をツーリングされてた方


話し掛けてすまなんだな


珍しかったんでね

774 :774RR:2017/10/10(火) 20:52:32.28 ID:Ki/cay5m.net
ssグリルを段差で割っちまった。
買い替えめんどいわ、

775 :774RR:2017/10/10(火) 22:25:29.13 ID:sFQ9DTs7.net
これって露天駐車してる人いる?ガレージは一杯なんだが

776 :774RR:2017/10/11(水) 19:34:42.11 ID:z/vuMujR.net
カバーはかけてるが、露天。

777 :774RR:2017/10/12(木) 13:51:08.69 ID:0kHT54yM.net
何台車あるんだ?
お金持ちだな!

778 :774RR:2017/10/12(木) 16:47:32.41 ID:Uqq0awZR.net
私は2017年式RT所有なのですが、
出先等でコインパーキングに駐車するのが不安で出来ません。
皆様は車体にイタズラされた事等ありませんか?

779 :774RR:2017/10/13(金) 20:52:31.18 ID:GpRYthtk.net
>>778
近くで見てくる人はいますがイタズラはまだありません。
観光地ではアジア系外国人が多く寄ってきます。彼らは平気で触ってきますよ。

780 :774RR:2017/10/14(土) 09:29:26.05 ID:pxW3Ikw0.net
>>779さん
黒さんですか?

781 :774RR:2017/10/14(土) 20:40:24.07 ID:Ls7tCjOQ.net
>>780
いえ、違います。千葉のトライク乗りです。

782 :774RR:2017/10/15(日) 12:02:04.44 ID:mQwA6OEP.net
>>781
大変失礼しました。

783 :774RR:2017/10/16(月) 05:02:06.37 ID:XKhU4mR8.net
>>781
チバットマンだな貴様

784 :774RR:2017/10/18(水) 00:19:31.67 ID:7swfYtxd.net
>>778

コインパーキングじゃないけれど、スーパー銭湯に
行ったとき、入ってる間にアンテナ折られました。

今は折られないように、5cmぐらいの長さのアンテナ
を付けてます。

785 :774RR:2017/10/18(水) 01:03:57.48 ID:Y3V6jQgR.net
>>781
ロアアーム上手く錆止めできました?

786 :774RR:2017/10/18(水) 06:42:41.11 ID:80NYMJHC.net
サービスエリアとか道の駅に停めてると中国人観光客の一団が写真を撮りまくる。ベタベタ触るのはもちろん、ボディに腰掛けたりシートに座るのも当たり前。
あいつら許せん。

787 :774RR:2017/10/18(水) 07:42:43.57 ID:2DLpDqrH.net
怖いですね
トイレにもいけない

ちょっとでも停める時はカバープラス鍵かけるとかしないとダメですかね

788 :774RR:2017/10/18(水) 10:19:08.67 ID:hwhG3Jfv.net
それは必須。むき出しだと注目の的になる。あいつらこういうの大好きだから

789 :sage:2017/10/18(水) 14:16:38.69 ID:PWsa/UkR.net
来年トライクデビューをしようと思ってるんだけど
サンデードライバーでバイクも乗ったことないんだ
ここでいろいろ教えてほしいと思ってるんでよろしくお願いします

790 :774RR:2017/10/18(水) 15:36:53.77 ID:ePPVC04i.net
>>784さん
それは災難でしたね。
>>786さんのコメントでもあるように、日本人、外国人問わずして車体やスイッチ類に触れてくる人々いますよね。

駐車中も停車中も気を抜けませんね

791 :774RR:2017/10/19(木) 06:33:56.64 ID:8Pbvc2Xc.net
>>789
変にバイクの癖が付いてない方が取っつきやすいかも
カンナムスパイダーは良く知らん俺だけど
スタンダードトライク(後ろ二輪タイプ)三台乗ってて思うのはスイングしないトライクの乗り味はカートやスノーモービルに近い
カンナムスパイダーはフロント二輪で独立サスペンション付いてるからまた違うのかも知れないけど
トライクは総じてバイクとは全く別の乗り物だからバイク経験無くても気後れする事なかれ

792 :774RR:2017/10/19(木) 07:38:57.18 ID:jcUkOUiy.net
ネットで見たんですけどディーラーでレバレート12,000円
車検大目に見て30万円って本当ですか?
本当なら高いですね

793 :774RR:2017/10/19(木) 20:21:39.62 ID:2i/7E1VT.net
F4CUSTOMSのスクリーンはどうかな?
興味ありありなんだけど。
今は純正の一番背の低いやつ付けてるけど風浴びると疲れるんだよね

794 :774RR:2017/10/20(金) 18:57:57.98 ID:/5nmuUvW.net
>>791
ありがとう
後ろ二輪のノーマルトライクも良いねぇ
赤色か青色のがほしいから2018の日本輸入車のカラーリングが早く知りたいなあ

795 :774RR:2017/10/21(土) 10:03:34.90 ID:AVH6wfVN.net
近所にオーナーが住んでるけどしょっちゅう故障してるみたい。車庫から居なくなったりバラされてたり。
何にも変化ないからカスタムではなさそうだ。

796 :774RR:2017/10/21(土) 12:28:32.06 ID:oxyfJjm8.net
>>785
とりあえず、タッチペンで塗っただけです。

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200