2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 84km/h【HONDA】

1 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:23:50.98 ID:hghlSV6p0.net
FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 83km/h【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421292239/

218 :名無しさん:2015/08/13(木) 14:04:04.26 ID:gWiY+F4g0.net
ミシュランのパイロットスポーツは中々良かったぞ
二回続けてリアタイヤが9000キロ近く走れた

219 :名無しさん:2015/08/13(木) 19:42:22.87 ID:gWiY+F4g0.net
ABS義務化したら値段上がるし益々バイクが売れなくなりそうだな

220 :名無しさん:2015/08/13(木) 21:54:31.35 ID:c0nIoWQA0.net
>>213ありがとうございます。

221 :名無しさん:2015/08/19(水) 23:54:28.76 ID:lwUQE1TI0.net
そういやタイでフォルツァSiのカラーモデルで
ブルーとイエローが来てるな
ブルーはともかくイエローって買う層いるんだろうか

222 :名無しさん:2015/08/20(木) 04:51:49.42 ID:jCcTURuc0.net
>>221
Siのブルーとイエロー
新色を追加ですか?。ソース希望です。

223 :名無しさん:2015/08/20(木) 07:51:19.82 ID:umVyJnVd0.net
>>221
日本が例外的に地味な色多いだけだろ

224 :名無しさん:2015/08/20(木) 21:18:18.17 ID:baRDn/450.net
>>222
http://iup.2ch-library.com/i/i1491003-1440072972.png
タイでの新カラー オレンジもあるみたい
なお日本に来るかは不明

225 :名無しさん:2015/08/21(金) 00:45:08.80 ID:Tfhu/LYd0.net
うーん安っぽい色…実際安いんだけどさ
実車は綺麗なのかもね…

226 :名無しさん:2015/08/21(金) 03:00:46.60 ID:HarABgbA0.net
>>224
画像ありがとう。

イエローっていうより黄緑っぽいね。
この黄緑色ほしいな。

日本は、白、黒、赤、銀と地味すぎ。
個人的には水色、黄緑、黄色、ピンクが欲しい。

そういえば昔、バイク全般で、オレンジは外国では人気ってテレビでやってた。

227 :名無しさん:2015/08/22(土) 19:34:42.48 ID:F7MSf6BD0.net
ブルーいいな〜

228 :名無しさん:2015/08/22(土) 21:54:02.43 ID:yhZrMOrH0.net
もう画像みれないやないか

229 :名無しさん:2015/08/22(土) 23:56:31.84 ID:F7MSf6BD0.net
>>228
検索すれば出るがな

230 :名無しさん:2015/08/22(土) 23:59:17.47 ID:4LzIBsYs0.net
http://www.greatbiker.com/%E0%B8%A3%E0%B8%B5%E0%B8%A7%E0%B8%B4%E0%B8%A7%E0%B9%81%E0%B8%9A%E0%B8%9A%E0%B9%80%E0%B8%88%E0%B8%B2%E0%B8%B0%E0%B8%A5%E0%B8%B6%E0%B8%81%E0%B8%81%E0%B8%B1%E0%B8%9A-new-honda-forza-300-2015/
MF10いらないから色増やしてくれ

231 :名無しさん:2015/08/23(日) 00:11:40.42 ID:ec81sv3n0.net
この青はMF10の青に色味が似てるな

232 :名無しさん:2015/08/23(日) 05:32:12.20 ID:NU/yhtGM0.net
これかわいい

http://www.greatbiker.com/%e0%b9%84%e0%b8%ad%e0%b8%a3%e0%b8%ad%e0%b8%99-%e0%b8%a7%e0%b8%b1%e0%b8%99-%e0%b8%95%e0%b8%b1%e0%b8%a7%e0%b9%80%e0%b8%9b%e0%b9%87%e0%b8%99%e0%b9%86-%e0%b8%97%e0%b8%b5%e0%b9%88-bangkok-international-motor-show-2015/

233 :名無しさん:2015/08/23(日) 10:44:35.80 ID:9666wCYN0.net
フォルツァSiも販売から2年以上なるし
台数も安定して結構出てるから
そろそろマイナーチェンジでもすればいいのにな

234 :名無しさん:2015/08/23(日) 15:17:09.09 ID:ZpKFuQYi0.net
MF10がお荷物になってるもんな

235 :名無しさん:2015/08/23(日) 17:29:39.44 ID:ec81sv3n0.net
MF10今月買うけどな

236 :名無しさん:2015/08/23(日) 17:39:42.49 ID:t6B2093b0.net
中古MF10がコスパ良いせいで
ビジネス的には新規製品のお荷物になっとる

237 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:01:17.82 ID:ytb0DKm60.net
壊れたときのこと考えると憂鬱だけどスマートキーは本当に便利だった

238 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:38:51.79 ID:ec81sv3n0.net
>>236
そう思って中古も探したけど11年以降は本当に売れてないのか球数が全然ないわ
MF08からの乗り換えで5年落ち乗るのもなんかなぁと思って結局新車にしたよ

239 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:52:25.73 ID:ec81sv3n0.net
スマートキーで思い出したけど、MF10もMF08も完全に同じものなんだね
08ようのスマートキーをスペアで持ってたら10のキー無くした時に再利用できないんかな?
認識させたら使えたりするなら持っておくけど

240 :名無しさん:2015/08/24(月) 12:22:15.47 ID:qy6woisA0.net
>>238
乗り換える必要性が無い為、オーナー連中が売らないだけだろとエスパー

241 :名無しさん:2015/08/24(月) 13:05:09.21 ID:o/jGEo1a0.net
単に売れてないだけに決まってんだろ

242 :名無しさん:2015/08/24(月) 13:09:07.60 ID:mRWBRAE40.net
>>239
一度登録したリモコンキーは再利用出来ないよ

243 :名無しさん:2015/08/24(月) 13:25:16.89 ID:8P9thbit0.net
>>241
おまえのpcxはバカ売れだもんなw

244 :名無しさん:2015/08/24(月) 15:33:49.75 ID:57RD6J750.net
いや実際売れてないだろ…
売れてる風に装ってる奴らは数字も見れないアホなのか

245 :名無しさん:2015/08/24(月) 15:48:43.10 ID:GVPIcd6q0.net
元々マジェから始まったビクスクブームに乗って開発されたからしゃあない
最近は足代わりに使うおっさん連中に細々って感じでしょ日本では
siではないメインのフォルツァを継続して開発してほしいけどきついだろうね

246 :名無しさん:2015/08/24(月) 16:19:09.26 ID:o/jGEo1a0.net
>>243
スレ名も読めないのか能無し

247 :名無しさん:2015/08/24(月) 17:03:23.28 ID:8P9thbit0.net
>>246
2ch初めてか?
力抜けよw

248 :名無しさん:2015/08/24(月) 17:21:13.72 ID:vwranXdG0.net
>>242
そうなのかケチくさいな
上書きしたら使えるようになればいいのに
まあセキュリティ考えたらしかたがないのか

249 :名無しさん:2015/08/24(月) 18:07:00.76 ID:5EPxqlis0.net
>>247
これつまんね

250 :名無しさん:2015/08/25(火) 01:22:49.30 ID:nctk7m3b0.net
Forza乗ってるけど、ぶっちゃけ取り回しと駐輪場以外では
どこも悪いところないよ?とにかく楽。

251 :名無しさん:2015/08/25(火) 02:38:57.90 ID:sUpLae/X0.net
にゃんぱすー
フォルツァ車重あるから力がない、08と10がボアアップできるならボアアップしたいわ

252 :名無しさん:2015/08/25(火) 02:52:31.66 ID:hh3fMXbA0.net
MF10後期オーパケが乗れればそれで満足。ABSは欲あらばって感じ。
とか言ってみる。前期乗りオーパケ無し海苔の願望。乗り換えてえええ

253 :名無しさん:2015/08/25(火) 12:27:41.23 ID:79n1u1Ug0.net
オーパケなんていらんやろ
とはいいつつもあったら聴くけどね

254 :名無しさん:2015/08/25(火) 18:58:33.86 ID:z2QM8gJx0.net
20代前半の頃は鳴らしてたが今は恥ずかしくて無理

255 :名無しさん:2015/08/25(火) 20:30:51.96 ID:MEOZe9Ts0.net
音楽じゃなくラジオなところがいいんじゃあ^〜

256 :名無しさん:2015/08/26(水) 00:22:02.60 ID:9v362k1Z0.net
>>251

エンジンはSH300にSマチックをくっつけた仕様だから、
純正使い回しボアアップも可能。

257 :名無しさん:2015/09/01(火) 17:38:57.57 ID:Mgv4yIUV0.net
カウルの爪折れた場合何でくっ付ける?
グルーガン?

258 :名無しさん:2015/09/01(火) 20:28:32.36 ID:ZH8moDGk0.net
ドリルで小穴を開けて、ガットで縫う。

259 :名無しさん:2015/09/01(火) 20:33:04.88 ID:MuKhk7pp0.net
シリコンシーラント、グルーガン、接着剤かな。

260 :名無しさん:2015/09/01(火) 20:40:11.63 ID:YhhgnwQ/0.net
プラリペア

261 :名無しさん:2015/09/02(水) 09:15:36.46 ID:ns/E95Nk0.net
>>257
折れたままかな。

262 :名無しさん:2015/09/03(木) 19:20:47.33 ID:bCsXH7Oe0.net
100均シリーズで
爪(所謂ネイルアート)用のアクリルパウダーとアクリルリキッド
欠けた場合は型取りにおゆまる

プラリペア 代用 100均
で検索

263 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:48:47.75 ID:w42X2OWd0.net
100均のエポキシパテ

264 :名無しさん:2015/09/16(水) 11:59:38.61 ID:yTMiIBk4O.net
>>179
嘘はいかんよ

265 :名無しさん:2015/09/16(水) 18:59:41.45 ID:EX688uZ60.net
山坂道含む片道8kmの通勤には贅沢かな?

266 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:04:21.12 ID:gKD6PXhB0.net
バイパスに乗らない、8km程度の通勤なら原2がいいかもね 小回り利くし軽いし

267 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:14:28.90 ID:Ly3GXXVv0.net
>>266
アドレス125では乗り心地がいまいちだし登りで煽られるんだよね…

268 :名無しさん:2015/09/17(木) 00:23:15.94 ID:Bh0/3R1i0.net
税金と自賠責、任意に入る場合の金額に余裕あるならフォルツァでいんでない?
V125に限らずランナーST125とかティグラ125とかあるし
ランナー所持だけど力あるし速いですよ、たまに小さい故障あるけど

269 :名無しさん:2015/09/17(木) 11:40:35.05 ID:rZfAHTst0.net
>>268
外車はディーラーが近くにないからなぁ

270 :名無しさん:2015/09/19(土) 23:35:10.43 ID:YbU3MLWu0.net
>>267
小型で高排気量ならVespaの250辺りだな〜

271 :名無しさん:2015/09/20(日) 19:37:14.20 ID:gZZv+ICv0.net
オーディオの音は周りに聞こえるぐらい音量を高くしないと聞こえませんか?

272 :名無しさん:2015/09/20(日) 20:39:53.29 ID:7R4dncnW0.net
はい。

273 :名無しさん:2015/09/20(日) 20:48:52.76 ID:gZZv+ICv0.net
現在免許取得中です
走行しながら真ん中のボリューム調整は可能ですか?
走行中の操作は危険ですか?

274 :名無しさん:2015/09/20(日) 20:55:23.78 ID:gZZv+ICv0.net
質問ばかりですいません
bmwの車とかである
スロットと連動させてF1の排気音とか鳴らすことは可能ですか?
ホンダs660でF1の音を鳴らすアプリ動画があります

275 :名無しさん:2015/09/23(水) 03:39:42.71 ID:5N1/q1h00.net
>>274
あほすぎてうける

276 :名無しさん:2015/09/23(水) 23:12:17.25 ID:4+B1Uw5A0.net
>>271

運転手にはよく聞こえる直進性の強いスピーカーで、
速度によって音量が増減するし、
メットの種類によって最適な音質に変えれる。
音量調節やオーディオ操作はいつでも可能。

277 :名無しさん:2015/09/26(土) 01:42:57.15 ID:8NNDeO0b0.net
走行中というかエンジンが回ってる時に出来ないのはシート開閉。

278 :名無しさん:2015/09/26(土) 06:39:09.34 ID:B9vS+jTu0.net
開けれるように出来る。

279 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:45:59.84 ID:LNKr1pgA0.net
>>278
どうやるの?

280 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:37:57.91 ID:B9C9Jld20.net
やっぱり、重たいですよね。立ちゴケしそうで。。ドリームの店員に聞いたら、重心が低いので扱いやすくなってますよー、とのこと。どうなんでしょう?
それと今はPCXにチカラをいれてるので、250の新型スクーターは出ないのでは、とのこと。
乗り換えするか迷うわ。

281 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:47:51.25 ID:GbmnLzdc0.net
スクーターは重心低くて安定してるから重いように感じるが教習車より軽いから大丈夫

282 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:17:57.17 ID:BuDhOl830.net
立ちゴケなんかしたことないな

283 :名無しさん:2015/09/28(月) 09:47:13.76 ID:gXzM7Gg40.net
>>280
俺は今のMF10の次はマジェかマグザムにするわ

284 :名無しさん:2015/09/28(月) 12:15:50.68 ID:1ojaOIyY0.net
MF10から買い替える必要性を感じないでいる。

285 :名無しさん:2015/09/28(月) 12:37:04.25 ID:fqwzMAIeO.net
形あるものいつか壊れる

俺は安価でパーツ豊富なPCXにする

286 :名無しさん:2015/10/01(木) 14:12:41.52 ID:R64Dd0xW0.net
マグザム黒は凄いゴキブリに見えるな〜
初見の時はびっくりした

287 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:49:53.94 ID:X6zHKN6h0.net
MF10後継のリッチ系なフォルツァってもう出ないのかな…

288 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:20:28.08 ID:uBYwzay30.net
ビグスク全盛期だから(ピークを過ぎて下がり始めだったが)売れたのであって今は高い値段払って買う人はもう少ない=売れないと思うよ

289 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:33:16.43 ID:FDkfwlFp0.net
デフレ車のsiでの失敗を踏まえて、
向こう20年以上は通用するシティコミューターを研究し、
国内産の意欲作を作ってほしい。

インテグラのタイヤサイズを少し小さくしてトランク容量を稼ぎ、
バネ上にCRFの単気筒か新CBRの二亀頭を積んだ250t希望。
当然、スマートキーやオーパケも。
屋根付きバージョンも必要。

290 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:23:46.44 ID:brAaqtdx0.net
>>289
スゲーほしいw

291 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:46:54.82 ID:dJqPvadO0.net
>>289
前にも同じ事書いてたね

292 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:15:25.19 ID:OjskGbto0.net
>>289
Siはまだ成功してる方よ
なんだかんだで今の250スクでは1番売れてるし

293 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:43:03.77 ID:+bxZcpvf0.net
インテグラ750も、後タイヤ径を小さくしてメット二個インのトランクにして、
前タイヤも小径にして収納を増やして、汁婆翼750として売ればいいのに。
現状のインテグラは、どういう層に売ってどう使って欲しいのか、よくわからない。

しかし、通勤通学なら250以下じゃないといけない。
かと言って低コストのつまらん物じゃ、
二輪歴の長いバイク通勤者は満足させられない。

294 :名無しさん:2015/10/03(土) 00:15:48.89 ID:HRYVG3lo0.net
Siの最大の魅力は値段かな。
周りの友人はみんなマジェ乗りだから、買うならSiだけども。

295 :名無しさん:2015/10/03(土) 00:29:30.36 ID:tGJAKFzHO.net
原付以上・軽自動車未満のコンセプトでトヨタが開発してる超小型モビリティ「i-ROAD」みたいのがビクスクにとって変わって主流になるかもね。

296 :名無しさん:2015/10/03(土) 00:38:24.08 ID:IUhpNQnu0.net
250のジャイロキャノピーが欲しい。

297 :名無しさん:2015/10/03(土) 07:26:44.66 ID:yPDlrprW0.net
欧州フォルツァ125の250バージョンが出ればいい

298 :名無しさん:2015/10/07(水) 20:12:23.69 ID:TJwi4Vnm0.net
MF10前期まではSマチックの故障の話きくが後期の5モードのSマチックは壊れたって話ないのん?

299 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:18:59.11 ID:4Rv2I4ra0.net
うちのMF10ちゃんは壊れてないけど
ダブル球な前照灯が2つとも切れたんで交換する。
自動車用のにだけど。

300 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:52:15.63 ID:eekMS0bH0.net
MF10前期二年、後期3年乗ってるけど、全くのノートラブル。
MF08はクラッチのジャダーみたいなので工場往復とシート破れくらい。
MFってメンテナンスフリーの略だろ。

301 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:55:43.51 ID:3FJ4sMq40.net
メンテナンスフリー10年間、の略かw

302 :名無しさん:2015/10/08(木) 01:28:13.86 ID:3FJ4sMq40.net
バイク屋がForza丈夫って言ってたからなあ

303 :名無しさん:2015/10/08(木) 04:39:13.52 ID:Qr/7tI7c0.net
MF10とSIの振動の差ってどんなもん

304 :名無しさん:2015/10/08(木) 08:22:28.45 ID:NGY3JXKy0.net
>>302
MF06は丈夫だよ。

305 :名無しさん:2015/10/08(木) 09:15:00.26 ID:L08fTG1c0.net
mf10の振動がひどくなってきた
どこの部品変えればいいのん?

306 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:32:55.45 ID:en3cLCkJO.net
買い換えろ

307 :名無しさん:2015/10/09(金) 17:03:28.83 ID:hvirwPcB0.net
>>302
エンジン自体は丈夫なんだよ
エンジン壊れたって話はほとんど聞かない
それ以外が壊れて、そんなにお金かけるぐらいなら乗り換えた方がってパターンがほとんどじゃないの
自分もそれでこの前MF10に乗り換えた

308 :名無しさん:2015/10/09(金) 22:04:12.05 ID:cBVNCTcm0.net
そりゃフリーウェイ時代から改良し続けてるエンジンだしね
それで壊れやすかったら問題がある
とは言えそろそろ一から新開発してくれんかなー

309 :名無しさん:2015/10/09(金) 22:29:05.55 ID:TI6NDLcy0.net
今時、そんな簡単にエンジン壊れないからな。
ちゃんとオイル交換してればだけど。

310 :名無しさん:2015/10/11(日) 20:07:44.43 ID:y3ab8X0r0.net
過疎ってるな

311 :名無しさん:2015/10/11(日) 22:05:13.77 ID:ZILS/DLXO.net
モーターバイクが本スレじゃないの?

312 :名無しさん:2015/10/18(日) 06:05:30.90 ID:iXTxgAbi0.net
フォルツァsi昨日納車。
記念パピコ。黒、ABSなし、モリワキマフラー。

313 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:29:29.79 ID:2Dib2xjS0.net
敗北者降臨w

314 :名無しさん:2015/10/20(火) 01:55:55.59 ID:OT9EMfM20.net
なんで中華カウルは08後期用がないんじゃ(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

315 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:03:34.46 ID:lYoZHn9Z0.net
Forzaに屋根付けて車代わりに乗ってる
なんというかこれ、新しい乗り物ですわ
クッソ便利

316 :名無しさん:2015/10/31(土) 07:34:10.19 ID:k3oS2haF0.net
ゾロさんおつ。

317 :名無しさん:2015/11/01(日) 10:24:38.53 ID:ulIpghiY0.net
屋根スクがあれば車なんかいらない。

318 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:47:52.61 ID:Lf4T5Oz10.net
え?

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200