2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 84km/h【HONDA】

1 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:23:50.98 ID:hghlSV6p0.net
FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 83km/h【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421292239/

60 :名無しさん:2015/05/27(水) 13:50:46.77 ID:269VDur20.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 
 ・A   http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 
  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html

61 :名無しさん:2015/05/28(木) 00:39:54.31 ID:C6PfdJSQ0.net
>>59

タイヤサイズがフォルツァと同じで250短亀頭なら、
エンジンがスイングしないので、
フォルツァよりトランク容量は大きくなる。
そんなインテグラだかフォルツァが出たら、馬鹿売れ確実。

62 :名無しさん:2015/05/28(木) 01:09:24.62 ID:yO204N6V0.net
馬鹿売れ…?

63 :名無しさん:2015/05/28(木) 08:52:46.63 ID:2gGmf4NE0.net
>>61
トランクサイズが今より大きくなるとは限らんよ。
Siなんて小さくなる要因無いのに小さくなったろ。

64 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:45:34.80 ID:vDWAzjkc0.net
恵比寿くんの妄想はまだまだ続く

65 :名無しさん:2015/05/28(木) 21:34:34.02 ID:biAR2k7e0.net
ホンダだけ飛躍的に進歩したら、
取り残されるヤマハやスズキ関係者は面白くないよね。
わかるよ。
特に2chにはヤマハのネット工作員が多いから、反応が分かり易い。
親会社のトヨタの方針だからでしょうね。

66 :名無しさん:2015/05/28(木) 21:49:28.56 ID:VouAZxPU0.net
>>65
飛躍的に進歩って、バネ上エンジンなんて
どこの会社でもできるやん。
需要やコスト加味した上で250には必要無いって判断だろう。
ホンダの独自技術って二輪用DCTだから、
それを搭載するのならすごいけどね。
まぁ、余程コストが下がら無いと無理だろうね。

67 :名無しさん:2015/05/28(木) 22:15:21.68 ID:GYD7bcG+0.net
エンジンの耐久性だけ言えばホンダが最強。

デザインとかパワーとかしらん。

ホンダはエンジンがとにかく丈夫。

68 :名無しさん:2015/05/28(木) 23:02:32.28 ID:VouAZxPU0.net
>>67
電装系も丈夫だよねー

69 :名無しさん:2015/05/28(木) 23:18:48.93 ID:wJ6nXOZ30.net
何で並行してんだよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1431604036/

70 :名無しさん:2015/05/29(金) 00:08:55.57 ID:PXBZoPUH0.net
削除依頼よろ

71 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:02:18.58 ID:/E8h8Had0.net
スズキはエンジンも電装系も…

72 :名無しさん:2015/05/31(日) 15:04:23.41 ID:iFDdiVpj0.net
アドレスはエンジンめちゃタフなんだぞ!
なお電装系は・・・

73 :名無しさん:2015/05/31(日) 16:28:20.31 ID:Ea2ewJJ80.net
スズキはエンジン丈夫だろ。
ただ電装系とか足廻り等の可動部が…

74 :名無しさん:2015/05/31(日) 16:52:41.50 ID:ffc8G+J10.net
スズキのエンジンの話になるとどこいっても必ずアドレスが出てくるw

75 :名無しさん:2015/05/31(日) 16:52:54.99 ID:ckKK6bfA0.net
ホンダはクランクが弱いって聞くけどな

76 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:52:41.67 ID:/pGMk08D0.net
規制前のアドレスは神
規制後のアドレスはウンコ

77 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:34:06.61 ID:qpQZnOfw0.net
ホンダのクランクが弱いなら強いメーカーのクランクが知りたい。

78 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:34:32.69 ID:OIeyz06M0.net
スズキは細かい所が雑
でも主要部分は結構良い

79 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:26:08.40 ID:C4jrXhCR0.net
>>73
比較の問題だな
通常使用ならスズキも問題ないが壊れるような乗り方したときに差が出る
例えばそこそこ距離逝ってオイル食いだしたときオイルの減りに気付かず焼きつくケースはスズキは多い
そういうところでホンダのエンジンは頑丈さを発揮したりする

80 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:50:57.38 ID:ZDKvDGy00.net
これはもうメーカーとしても放置なんだろうか。今乗ってるMF10前期が10万キロ超えたら後期に乗換えようかとも考えているのだが…

81 :名無しさん:2015/06/01(月) 08:25:21.55 ID:ZgveSGnI0.net
>>79
それは設計思想の違いだろ。
スズキのエンジンはオイルを酷使するが、
ホンダはそうでもない。
同じ距離走った時のオイルの汚れが全然違う。
スズキの方がオイルへの依存度が高いんだろう。

82 :名無しさん:2015/06/01(月) 11:36:34.96 ID:bjMf5dxC0.net
【ホンダ】Forza125 part1【フォルツァ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433125494/

83 :名無しさん:2015/06/09(火) 21:16:42.15 ID:R29NFBrR0.net
S7モードと、マジェスティのアシストUモードってどっちのが早い??

84 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:32:45.41 ID:Zc9TEWUE0.net
ヤマハの社内テストでは、マジェは80キロまでならTMAXより速かったと、
担当社員数人の写真付きで、数年前の雑誌に載ってた。
その雑誌の数ページ後に、マジェとMF10前期が加速競走して、
フォルツァが勝ってた。
MF10後期のS7は、MF10前期より明らかに速い。

所詮は250だし、速さで競うのはナンセンス。
MF10後期オーパケで、ぎりぎり気付かれる音量でFMでも聞きながら
ゆったり流すのが、マジェ乗りが最も嫉妬する模様。

85 :名無しさん:2015/06/10(水) 00:59:49.02 ID:I4sOhdYCO.net
39歳にして中免ゲットしました。
初めてのバイクにフォルツァZABSオーディオパッケージの購入を予定してます。

86 :名無しさん:2015/06/10(水) 02:05:58.29 ID:6tkbi+N00.net
オーディオ後付けしたいなぁ
でもイメージ悪いだろうなぁ
今はB+conのレシーバーでヘルメット内にヘッドホン付けてるけど
やっぱスピーカーで音楽聴きたい(´・ω・`)

87 :名無しさん:2015/06/10(水) 02:07:04.75 ID:6tkbi+N00.net
>>85
おめ!
やっぱ初バイクはフォルツァだよな

88 :名無しさん:2015/06/10(水) 02:42:18.35 ID:BtOwLTW80.net
フォルツァスレ2つあるけどどっちが本スレ?

89 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:39:35.28 ID:MiV8/aqo0.net
>>86
最初からオーパケを選択して買わない奴が悪い。
社外デッキでもつけろ

90 :名無しさん:2015/06/10(水) 17:24:14.18 ID:X4/NfpbL0.net
悪いの意味がわからんな。

91 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:16:30.66 ID:eDDiaP9W0.net
爆音垂れ流してるDQNが多いからやろ

92 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:28:30.91 ID:B2uXLNxI0.net
新車で買って8ヶ月
パーキングブレーキの存在を今知った…
これ使えば坂道で注射できるな!
いつも足で踏ん張って停めてたわ

93 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:30:59.28 ID:WnJIjjCn0.net
バイク乗りながら注射とかDQNにも程がある

94 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:18:08.22 ID:s06q6bUj0.net
>>86
純正オーディオは低音殺してあるから案外後付けも人気あるみたいだね
ただ社外だと周りにまで聞こえちゃうようになるけど

95 :名無しさん:2015/06/11(木) 12:01:36.79 ID:xQ8GB/CM0.net
>>92
過信しすぎると痛い目見るよ
弱々の単なるドラムブレーキだし。

96 :名無しさん:2015/06/11(木) 16:56:34.53 ID:uwS+QhW+0.net
それはメンテしてないからだ
そんなに弱弱じゃない

97 :名無しさん:2015/06/11(木) 20:00:02.64 ID:4hOHGPnD0.net
久々に煽られたよ〜
えらいアクセルふかしてぶつかるスレスレで割り込まれた
ビッグスクーターがそんなに目障りか(´・ω・`)

98 :名無しさん:2015/06/12(金) 01:25:10.03 ID:QxnkkRtk0.net
ドライブレコーダー付けてYouTubeにどんどんアップ

99 :名無しさん:2015/06/12(金) 01:27:04.62 ID:QxnkkRtk0.net
俺はやらないけど誰かやって

100 :名無しさん:2015/06/12(金) 01:27:47.86 ID:7ptSn3nH0.net
3万キロくらいだけど、どこも問題ねえよ。そろそろベルト交換するかなってくらい。

101 :名無しさん:2015/06/12(金) 02:02:44.47 ID:IAC47hli0.net
>>98
それって効果あるんか?
「こんなDQNがいるんだ、やだね〜」くらいに思って終わりそう

102 :名無しさん:2015/06/12(金) 03:38:57.21 ID:2XJQa+F30.net
>>100
安心しよう
5万超える頃には色々出てくるから

103 :名無しさん:2015/06/12(金) 09:55:02.49 ID:OpI7cDUv0.net
5万のったら普通に乗り換えるわw

104 :名無しさん:2015/06/12(金) 11:07:47.28 ID:Fsx/7fBj0.net
普通にの意味がわからん。

105 :名無しさん:2015/06/12(金) 13:33:48.44 ID:TcIVpkwK0.net
製品としての役目が終わったということでしょうな

106 :名無しさん:2015/06/12(金) 14:23:08.19 ID:wZgyjHLx0.net
馬鹿かと
んな事あるかw

107 :名無しさん:2015/06/12(金) 15:18:30.10 ID:oE2AV9am0.net
つまんねーことで揉めんなやw

108 :名無しさん:2015/06/12(金) 22:07:19.44 ID:QxnkkRtk0.net
五万で乗り換えるならホンダにする意味無いな。
何処のメーカーでも五万は壊れない。

109 :名無しさん:2015/06/13(土) 01:36:59.75 ID:G2jd74GB0.net
フォルツァは普通に10万超えできるよな

110 :名無しさん:2015/06/13(土) 01:56:04.60 ID:V3rEtAL90.net
普通にはムリ

111 :名無しさん:2015/06/13(土) 14:19:09.18 ID:N3b8Gyra0.net
>>108
カワサキでも?

112 :名無しさん:2015/06/13(土) 18:59:27.58 ID:IaDiMySi0.net
>>111
そこは最初から壊れてる…なーんて

113 :名無しさん:2015/06/13(土) 22:17:46.44 ID:2VmLMXWe0.net
昔乗ってた初期型マジェは5万キロちょいでエンジンブロー。
今のは丈夫なのかな?

114 :名無しさん:2015/06/14(日) 08:27:13.56 ID:5d4qgq290.net
エンジンブローの原因は?
普通に定期的にオイル交換だけしてれば問題ないんでは?
オイルポンプとかそういうのが壊れたのか?

115 :名無しさん:2015/06/14(日) 09:36:10.80 ID:sVIwB/vP0.net
水冷関係のメンテを疎かにするとエンジンが逝ってしまうね

116 :名無しさん:2015/06/14(日) 14:34:10.74 ID:C3B9/+C+0.net
消耗品ちゃんと替えてれば10万行くよ。
10万行かないでエンジン壊れるのはメンテ不足。

117 :名無しさん:2015/06/14(日) 15:10:03.25 ID:ulSkpVyU0.net
レシオユニットなど電子パーツは消耗品なの?

118 :名無しさん:2015/06/14(日) 15:14:36.46 ID:sVIwB/vP0.net
レシオモーター、レシオギア、レシオユニットも消耗品かな
部品が高いから痛い出費だしエンジン自体が悪くなくてもそれが原因で手放す人もいるだろね

119 :名無しさん:2015/06/14(日) 15:39:56.91 ID:G3Tf1A5Q0.net
こんな恥ずかしいバイク貧乏人ぐらいしか乗らないしね・・・

120 :名無しさん:2015/06/14(日) 23:42:10.12 ID:j6I02Lu50.net
一応250最高峰なんだけどね

121 :名無しさん:2015/06/14(日) 23:57:46.38 ID:C3B9/+C+0.net
>>117
フレームも全部消耗品。
壊れないものなんてないよ。

122 :名無しさん:2015/06/15(月) 19:18:56.19 ID:KFlEmchY0.net
NC700750XSインテグラ総合 [転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん[]:2015/06/14(日) 15:29:08.53 ID:G3Tf1A5Q0
>>50
バッテリーが完全に充電されている状態でその様な症状が出るのでしたら点火プラグが壊れてしまったのだと思われます。
この際ですから一番高性能なイリジウムプラグとリチウムイオンバッテリーに交換してはいかがでしょうか?私は既に二つとも取り付けています。

NCで金持ち気取りwwww
排気量と価格の差がwwww

123 :名無しさん:2015/06/15(月) 19:32:42.13 ID:KYtNLmEY0.net
58 :名無しさん[]:2015/06/14(日) 15:18:41.69 ID:G3Tf1A5Q0
大排気量バイクは無職でも維持できるから大丈夫だよ!

124 :名無しさん:2015/06/15(月) 22:55:10.69 ID:Jbb1XPkJ0.net
>>122
スルーしてあげてw

125 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:25:19.57 ID:ichwhIdW0.net
無職だから朝から飲んでて酔って書いたんじゃないのかな。

126 :名無しさん:2015/06/16(火) 01:23:50.99 ID:7Q5l/DQG0.net
バイク2台と車維持してる
維持費で痛いのは保険代だね。。

127 :名無しさん:2015/06/16(火) 01:35:53.01 ID:ax5VO+W10.net
住民税
国民年金
任意保険料
軽自動車税(バイク)…

ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ

128 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:31:06.39 ID:UizV6waz0.net
住民税 20万
国民年金 18万
国民健康保険 28万
固定資産税 10万
軽自動車税(バイク4台) 1万
二輪任意保険料 5万
自動車税 34500
四輪任意保険料 3万

結構かかっとるなぁ

129 :名無しさん:2015/06/25(木) 02:50:47.96 ID:veaDQquG0.net
住民税20万て少なくね?
国民〜ってことは個人事業主か

130 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:57:46.60 ID:R5s67+i60.net
100万以下のバイクで見栄とかだれもはってねーわ
勝ったとか負けたとか何も思わん。
コンプレックス強過ぎ

131 :名無しさん:2015/06/26(金) 22:05:40.99 ID:6g3HzzdY0.net
ケチセコ大型()NC乗りがまた来たのかw

132 :名無しさん:2015/07/02(木) 03:43:18.57 ID:rcY1mZpr0.net
ヘッドライト切れた。車用の突っ込んで交換してみるYO!

133 :名無しさん:2015/07/02(木) 12:07:48.66 ID:szk8C6U30.net
キモオタが舌打ちしながら憎たらしそうに睨んできたんだが
あいつらってスクーターに対してなんの敵対心持ってんの?
オーディオパッケージで純正なんだが音楽聞いたらいかんのかよ
死ねよ青色のインポレッサ

134 :名無しさん:2015/07/02(木) 19:00:11.27 ID:2t6dioKU0.net
>>133
キモヲタブルーのインプwww
テンプレートですねw

135 :名無しさん:2015/07/03(金) 00:57:42.24 ID:Imq6HHhd0.net
この前煽ってきたのもブルーのインプレッサだったな
インプレッサ=DQNて決まりでもあるのか

136 :名無しさん:2015/07/03(金) 02:24:58.98 ID:axheDsNF0.net
無いけどオタクに一番人気

137 :名無しさん:2015/07/03(金) 10:41:29.67 ID:uNY8sPsV0.net
車板でも荒らしまくってるのはだいたいスバルかマツダ乗りのクズ
ネットと車内ではえらい強気w

138 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:32:38.95 ID:ktKhhPqC0.net
車は良いと思うけどなぁ

オレベルファイアとか黒のハイエースとたまにトラブる

139 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:37:11.96 ID:pnlnvsjE0.net
AD乗りのオレにはいつも笑顔のフォルツァくん

140 :名無しさん:2015/07/03(金) 19:45:13.92 ID:lZRSkPZ90.net
>>138
アルヴェルエルは如何にもってとこだけど、たまに貧乏人ご用達5ナンバーミニバン(大爆笑)でもやる馬鹿もおるしなw

141 :名無しさん:2015/07/04(土) 00:24:44.20 ID:EJeyZC1h0.net
個人的偏見だと自覚してるが川崎ナンバーは関東で一番貧困&DQN&粗暴犯的な車が多い。
本当に偏見だが何度も暴走族見るし当て逃げとかも何故か何度も目撃する。
足立とかただの貧困で傷害事件とか見た事ない
人間は大体普通。

142 :名無しさん:2015/07/04(土) 04:05:33.91 ID:tqAZt8Hq0.net
>>141
偏見にも程があるだろw

143 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:32:02.14 ID:95V742rI0.net
でも、川崎と足立の両ナンバーでは、
足立も時々変なヤツ居るけど、ヤッパ川崎の方をより警戒するな・・・・。

144 :名無しさん:2015/07/08(水) 18:45:34.15 ID:WFmHPvh00.net
マナー的には愛知ナンバーがヤバい。
一般おばちゃんやお爺ちゃんでも見栄を張って譲らない、スピードを落とさないが文化になってる。

145 :名無しさん:2015/07/10(金) 10:36:42.30 ID:FsBfUeiS0.net
>>144
愛知ナンバーといのは存在せんぞw
地元民だが、確かに名古屋・尾張小牧ナンバーは路上では歩行者より自動車優先だと思ってやがる
逆に京都はバイクが東南アジアの走りしてて吃驚

146 :名無しさん:2015/07/15(水) 18:12:08.16 ID:fe36KrCK0.net
amazonのプライムセール
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org212669.jpg

147 :名無しさん:2015/07/22(水) 23:29:21.18 ID:r5j65PF10.net
インテグラ250まだ?

148 :名無しさん:2015/07/22(水) 23:36:36.06 ID:+oLN9hew0.net
>>146
見れない。

149 :名無しさん:2015/07/27(月) 19:10:27.27 ID:6GcmumO+O.net
何でフロントに和式便所の金隠しつけてるの?
かっこいいと思ってるの?
マフラーからは下利便サウンド
タバコポイ捨てしながら痰はいて

150 :名無しさん:2015/07/27(月) 22:22:31.02 ID:PfD3BSnd0.net
>>149
v125のこと?

151 :名無しさん:2015/07/28(火) 00:46:00.24 ID:w5Dgru4a0.net
>>149
そんな地域にしか住めない君に同情するよ
きっと低所得者層が住む地域なんだねw

152 :名無しさん:2015/07/28(火) 03:28:24.10 ID:E0Dj89gT0.net
>>151
横浜は多いわ
下痢便、走りながらタバコ吸い、ポイ捨て
大概は小汚い白いエアロ車体、ドカタの格好、半帽

153 :名無しさん:2015/07/28(火) 09:20:33.71 ID:uIQliXkM0.net
半ヘルDQNカスタムForzaオーパケでエグザイル大音量で走りたい

154 :名無しさん:2015/07/28(火) 18:18:02.03 ID:eQArQK/5O.net
>>151
悔しいの?
とりあえず自己紹介乙

155 :名無しさん:2015/07/28(火) 19:30:18.18 ID:wD3gknbW0.net
>>149
釣れますか?

156 :名無しさん:2015/07/29(水) 08:34:05.41 ID:Qb2P8alv0.net
>>154
釣れますか?

157 :名無しさん:2015/07/29(水) 09:19:01.71 ID:mI5/VEkVO.net
>>156
必死な奴が釣れました

158 :名無しさん:2015/07/29(水) 12:16:17.78 ID:iwFOI5+O0.net
田舎もんは趣味悪い改造に頑張る人が多くてイメージが悪化してる原状

159 :名無しさん:2015/07/29(水) 23:25:01.07 ID:mI5/VEkVO.net
フォルツァ用のメッシュシートカバー無いんかね?
けつ蒸れが嫌だわ

160 :名無しさん:2015/07/30(木) 00:07:42.44 ID:dwCu6Fzc0.net
あるよ純正オプション

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200