2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 70cc【SUZUKI】

1 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:17:24.76 ID:VVJ2AIkC0.net
KAWASAKI MOTORS(D-TRACKER X)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/d-tracker_x/
SUZUKI MOTORCYCLES (250SB)
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b020122b.htm

※モタード専用スレッドです。
 KLXは別スレでどうぞ。

KLX D-TRACKER 250SB@ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/klx250-dtora-sb/

前スレ
【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 69cc【SUZUKI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422153131/

840 :774RR:2017/07/22(土) 21:06:31.25 ID:JJHO7rou.net
>>839
おめー、友達いねーだろ

841 :774RR:2017/07/22(土) 23:21:07.43 ID:KAyQ48WL.net
フューエルワンなんてボッタクリ商品使うくらいならカインズ銀ボトルいっとけ

842 :774RR:2017/07/23(日) 04:33:45.09 ID:3Y2t53ir.net
>>841
なんて商品名?PEA何%

843 :774RR:2017/07/23(日) 07:29:02.11 ID:TqHijQJT.net
かんたん強力燃料添加剤だろ。

844 :774RR:2017/07/23(日) 11:21:17.50 ID:MPHlN4nH.net
古河のOEMで古河純正品よりちょっとPEAの含有量落とされてるけど推測40%って有志の調べ

845 :774RR:2017/07/23(日) 13:47:28.56 ID:5fSypxRM.net
>>823
タイヤを太くすると様々安定感高まりますか?

846 :774RR:2017/07/23(日) 16:30:29.35 ID:iR0jFP0m.net
>>845
太くすると安定感高まります
逆にヒラヒラ感が減ります。

ラジアルタイヤは細かい振動が減り
高級感感じますでも値段高いですね

847 :774RR:2017/07/23(日) 21:01:22.91 ID:3Y2t53ir.net
>>844
フューエルワンがたしか50%だったね、同じ容量で。

848 :774RR:2017/07/26(水) 18:00:03.90 ID:V0MSJn7u.net
先輩の皆様はデカールを貼っていますか?

849 ::2017/07/26(水) 19:23:13.32 ID:JfOk9eFn.net
デカールて、フルセットで2万3万位するよね。

俺には無理です(´・ω・`)

850 :774RR:2017/07/26(水) 19:35:44.61 ID:af3Oc+vO.net
むしろ貼ってあるステッカー類はみんな剥がすわ

851 :774RR :2017/07/27(木) 02:39:02.10 ID:OGkLeFW5.net
ダートでコカした傷かくすのにはってるシール
絆創膏みたいでええやろ?

852 :774RR:2017/08/03(木) 18:13:52.88 ID:NgKBw0D4.net
RショックはOH可能ですか?リンクもダメなので買い換えたほうが安く上がりますでしょうか?
因みに前後ショックOHすると店だと幾ら掛かりますでしょうか?

853 :774RR:2017/08/03(木) 18:16:48.31 ID:cAIRBFTl.net
可能。やる気になれば自分でできる。
klx リアサス オーバーホール
でググれ。

854 :774RR:2017/08/05(土) 09:26:49.17 ID:zOjEVIYo.net
>>852
ショックのOHは店によって値段全然違うから問い合わせた方がいいよ。ちなみに俺は前のみOHで4店問い合わせたが1.8万〜4万超えまでバラバラだった…

855 :774RR :2017/08/06(日) 12:49:07.03 ID:d1lsatkN.net
リアはガスいれなあかんから
自分でやらんほうがいい

856 :774RR:2017/08/06(日) 16:38:45.32 ID:vRDNQuZr.net
黄色いリアサスは2003年式ですか?
お分かりの方教えて願います。

857 :774RR:2017/08/09(水) 21:32:27.07 ID:Je9f865m.net
メンテナンススタンドが欲しいんだけど、これって使えるのかなぁ?
安かろう悪かろうかな…
https://www.monotaro.com/g/00489957/?utm_medium=cpc&utm_source=criteo&cm_mmc=criteo-_-cpc-_-%28not+set%29-_-%28not+set%29

どなたかご存じないですか?

858 :774RR:2017/08/10(木) 07:01:32.69 ID:7nBYyqXe.net
安い高い以前にモトクロススタンドの方が使い勝手いい
買うならそっちから選んだら?

859 :774RR:2017/08/10(木) 09:48:11.38 ID:8tixKgbT.net
これ使ってるけど良いぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B003BXAACG

860 :774RR:2017/08/20(日) 21:35:38.57 ID:B2H7f2gd.net
デカールって高いですね。
自作してます?

861 :774RR:2017/08/20(日) 21:48:03.79 ID:RSWCf5BW.net
プロッターでもあれば作るかも知れんが…
そこまではしないな

862 :774RR:2017/08/31(木) 22:09:08.77 ID:9Ht03dxu.net
このバイクてタンデムは如何?
基本ソロツーなんだけど、たまに娘を学校とか塾に乗せていくからタンデム性能がちょっと気がかり。

863 :774RR:2017/08/31(木) 22:14:21.48 ID:o4+GNTNN.net
周りの父兄から白い目で見られそう

864 :774RR:2017/08/31(木) 22:18:13.86 ID:MU/F7Xlf.net
軽い女乗せる位だったらいける
男乗せるのはチェーン外れるんじゃねえかって思う

865 :774RR :2017/09/01(金) 01:10:12.67 ID:tSoG2zW2.net
リアサスはマイナスドライバーで簡単に固くできるだろ
オッサン載せるなら固くしとけよ(ホモじゃねえぞ)

866 :774RR:2017/09/07(木) 21:21:21.37 ID:0tN8JHKH.net
レーサーのアームのはシート高はどれくらい上りますか?

867 :774RR:2017/09/15(金) 19:11:50.66 ID:HqMppcaX.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

868 :774RR:2017/09/20(水) 17:25:21.96 ID:Yo+UMFLq.net
リアのタイヤは皆さん130ですか?

869 :774RR:2017/09/20(水) 17:46:54.31 ID:mKNyfNQv.net
140だよー

870 :774RR:2017/09/20(水) 18:13:59.46 ID:Yo+UMFLq.net
140迫力ありますね!
参考にいたします。
ありがとうございました。

871 :774RR:2017/09/21(木) 08:31:39.35 ID:73VzsDxb.net
130です
太くするどころか逆に120にしてやろーかと思っちょります

872 :774RR:2017/09/21(木) 12:14:36.16 ID:P86RrboK.net
140だけど今度は150にしたいと思ってます。

873 :774RR:2017/09/21(木) 19:36:04.74 ID:xNv6YHRh.net
DR-Zのときミシュの160入れて、迫力有るなと自己満足したけどコーナーのヒラリ感が減ったので結局標準の140に戻した。
無闇に太いタイヤ入れても良いと言う事はないよ。

874 :774RR:2017/09/21(木) 21:36:45.94 ID:bxoYw5PO.net
飽くまでモタ車だからね。俺も結局4.25のワイドリムに140で落ち着いた。後はチューブレス化したい

875 :774RR:2017/09/21(木) 22:33:04.14 ID:ydv6zhTF.net
140にして見た目に感動してすぐ物足りなくなり150にして
迫力にウットリしたと思ったらコーナーでのどっこいしょ感にゲンナリし
結局130が1番ヒラリヒラリで快適だったでごさる

876 :774RR:2017/09/21(木) 23:59:09.59 ID:zUWsHYcK.net
チューブレス化はアウトレックスでDIYですか?

877 :774RR:2017/09/22(金) 04:22:29.73 ID:+SGODZ0W.net
アウトレックス風に自作します

878 :774RR:2017/09/22(金) 09:34:27.97 ID:k61P7/Qc.net
テープがキモよね

879 :774RR:2017/09/22(金) 13:15:09.53 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

880 :774RR:2017/09/22(金) 19:15:24.77 ID:ibSNHaLk.net
サイドカバーにカッティングシート貼ってゼッケンプレート風にしたいのですが湾曲がシワになり難しいですね...

881 :774RR:2017/09/22(金) 19:35:16.88 ID:aG1AP5+f.net
ヒートガンかドライヤーで伸ばしながら貼ろう

882 :774RR:2017/09/22(金) 20:38:10.77 ID:ibSNHaLk.net
>>881
ありがとうございます。

883 :774RR:2017/09/23(土) 03:21:27.72 ID:2wDVWbu8.net
カッティングシート止めてスプレーで塗装しよう!

884 :774RR:2017/09/30(土) 15:53:41.28 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

885 :774RR:2017/10/05(木) 21:31:13.19 ID:U1ez2Uu9.net
Dトラッカー乗りの身長180はハンドル高はどれくらいがおすすめですか?

886 :774RR:2017/10/05(木) 21:48:53.86 ID:/bnx2j5c.net
身長関係なく、足の長さとか腕の長さとか違いあるし、ライディングの癖でも違って来るから文字じゃわからんよ。ノーマル乗って好きなポジション探るしかないよ

887 :774RR:2017/10/07(土) 19:28:41.46 ID:qIxT4lKE.net
身長179の私はラフローのプロタイプ2センチ上げハンドルバーですが運転は楽ですょ!
シュラウドにサイドカバーに穴だらけの03モデルです。

888 :774RR:2017/10/07(土) 22:56:00.76 ID:qIxT4lKE.net
みなさんオフブーツ履いてます?

889 :774RR:2017/10/12(木) 19:27:31.02 ID:lhv/QuJa.net
ゼッケン化は幾らくらい掛かりますか?
ハイシートにするか、ゼッケン化にするか悩みます。

890 :774RR:2017/10/12(木) 19:43:47.63 ID:vOyrRUA4.net
ゼッケンとフォグの値段による
ステーはホムセンで適当なの探して確か1000円くらい

891 :774RR:2017/10/13(金) 17:14:06.58 ID:jkgXQik4.net
>>889
ハイシートに1票!
先ずはハイシートにしてから後々ゼッケン化へが良いと思いますょ。

892 :774RR:2017/10/15(日) 09:19:11.40 ID:ExW5O8kX.net
1速でブン回して2速に入れるとなんか凄いショックがあります。
ニュートラルに入ってしまう事もあり。
みんなこんなもんでしょうか?
後期キャブの5000km走行車なのでミッションのヘタリは無いと思うのですが。
クラッチの調整も問題無いです。
1速はあまり回さずすぐに2速に入れてからブン回した方がいいでしょうか?

893 :774RR:2017/10/15(日) 09:28:51.82 ID:QzDzXOVU.net
>>892
それはほんとに5000kmかな?

894 :774RR:2017/10/15(日) 10:13:48.45 ID:y9fWKTlD.net
走行距離なんて変え放題だから当てにならんよ。少なくとも俺のキャブトラはブン回しても凄いショックなどない

895 :774RR:2017/10/15(日) 11:08:15.14 ID:t9xyfAmp.net
超ド下手かミッショントラブルかw

896 :774RR:2017/10/15(日) 14:04:01.52 ID:ExW5O8kX.net
ショックというか振動が来るというか2速に入る前のニュートラルを通過するぐらいの時に左足に振動が来ます。
レブ付近まで回しながらだとです。
5〜6000回転くらいまでなら普通にシフトアップします。
なので力を抜いて軽くサボり気味にシフトアップするとニュートラルに入ってニュートラル芋をやらかします。
メリハリを付けてしっかりクラッチを切ってからシフトアップしてもレブ付近まで回しながらだと振動は強く来ます。
こんなもんなのか、正常な個体なら全く振動など無いのか。
距離は間違いありません。新車購入した知り合いから買った物なので。
クラッチレバーの遊びも正常な調整です。

897 :774RR:2017/10/15(日) 14:12:39.02 ID:+4zTr35l.net
アクセルは戻さずシフトって事?
なら当たり前なんだが。

898 :774RR:2017/10/15(日) 14:51:09.21 ID:RlqPDj1u.net
ただ単に回し過ぎなだけじゃね?

899 :774RR:2017/10/15(日) 15:08:31.02 ID:+4zTr35l.net
超初心者か猛烈な馬鹿。

900 :774RR:2017/10/15(日) 15:28:45.89 ID:hIWkbfzW.net
この人今までどんなバイク乗ってたのか気になるな。

901 :774RR:2017/10/15(日) 15:30:14.79 ID:HyRtcEDd.net
アクセルを戻してクラッチを切ってギアチェンジしてクラッチを繋いでアクセルを開けるという操作はしているんだよね?
これをやっても振動するなら車体側がおかしい

902 :774RR:2017/10/15(日) 23:21:46.30 ID:VTa91UTJ.net
チカラヲヌイテさぼり気味のシフトアップの意味がもうわからん。

903 :774RR:2017/10/16(月) 09:04:14.03 ID:ldqocrhX.net
モタードにはオフヘルメットかぶってますか?

904 :774RR:2017/10/16(月) 10:30:17.80 ID:cXkvXRvP.net
>>903
普段はロード用フルフェイス(SHOEI Z6)
林道行くときはオフメット(SHOEI ホーネットDS)
夏場(特に暑い日)や近所の時はオープンフェイス(SHOEI JフォースIII)

905 :774RR:2017/10/16(月) 18:27:16.50 ID:wLUOfBxt.net
Arai SZ-Ram4

906 :774RR:2017/10/16(月) 19:05:55.92 ID:szXTFeL8.net
ショックうんぬんはわからんけど、ぶんまわしてギアチェンジしたらよくギア抜けする

907 :774RR:2017/10/18(水) 10:19:20.06 ID:jl57eQm2.net
俺のもなるが、これは異常だったのか…
気を使ってやさ〜しくシフトアップしてる
それよりシフトダウン時のミッションカジリ?みたいなのが気になる
ザラザラの金属表面を滑っていくような感覚でスコンと入らない
シフトフォークかドラムか、ギア自体に問題があるのか…

908 :774RR:2017/10/18(水) 11:33:32.74 ID:aDV6n1fm.net
>>897から>>902辺りが何故ここまで喧嘩腰でムキになってんだか分からんが
DトラもKLXもニュートラルはギア抜けしやすいよ。
まあ人それぞれの感覚もあるから感じない人もいるけど。
ギア抜けしやすいからレブ付近まで回してシフトアップするとそんな感覚があるんだろ。
ID:+4zTr35l こいつは何故そこまでこんな事でムキになってるの?
板荒らしたいだけか?

909 :774RR:2017/10/18(水) 12:26:17.64 ID:hxejk39U.net
>>907
シフトレバーの取り付けのガタないかい?転けると緩むね

910 :774RR:2017/10/18(水) 12:58:25.52 ID:8QRVoqZd.net
それは仕方ないよ

911 :774RR:2017/10/18(水) 22:39:24.06 ID:jvUhD/Ii.net
scsのハイシート見ました、かっこいいですがどうですかね?
やはり、cozyかスパイラルなのでしょうか?

912 :774RR:2017/10/19(木) 01:29:47.81 ID:TZfdIq27.net
後者しか使った事ないけど、スパイラルは高さ丁度いいけど、三角木馬で柔らかくてすぐケツ痛くなった
コージーは更にちょっと高くて横に広いから足つき悪くなるけど、ケツはましだったな

913 :774RR:2017/10/20(金) 22:53:49.98 ID:vrTrEwlc.net
ゼッケンプルートはノーマルメーターの上から装着出来ませんか?
お分かりの方がいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

914 :774RR:2017/10/21(土) 07:14:21.58 ID:gx9XT0NO.net
出来るけどかっこ悪い

915 :774RR:2017/10/21(土) 13:08:00.13 ID:WsaUMTwq.net
BT45かアローマックスかで迷っています。
耐久性とグリップのバランスが良いのはどっちでしょうか?
晴れの日のツーリングにしかDトラ乗らないので

916 :774RR:2017/10/21(土) 19:24:52.07 ID:1MOVKaY2.net
値段でアローマックスかなぁ

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:32:46.72 ID:RTEdFiAU.net
>>912
情報ありがとうございます。

cozyの方がシート高が上がるのですね!

918 :774RR:2017/10/23(月) 18:15:31.38 ID:x84wcFuD.net
>>917
スパイラルもcozyも同じじゃないの?

919 :774RR:2017/10/24(火) 13:24:01.30 ID:rm2j+DJu.net
cozyの方が硬いし沈まないからね!
高く感じるのかな?
確か2,5cm上がるのかな?

スパイラルも使いましたが長距離はcozyをすすめます。
今はcozyを使っています。

920 :774RR:2017/10/24(火) 15:03:15.38 ID:qLRZ+gFv.net
パウエルだかコーナーだか知らぬが

921 :774RR:2017/10/26(木) 18:08:22.04 ID:gDxUDQeC.net
今更だけどゼッケン化したいけどキットは高いしなぁ...
ノーマルライトのモッサリ感をとるのにお手頃なライトカウルとかありますか?

922 :774RR:2017/10/26(木) 19:19:37.63 ID:WIA4My9Q.net
ズブリ

923 :774RR:2017/10/26(木) 19:59:41.55 ID:khzurvs5.net
スタジオギブリ

924 :774RR:2017/10/26(木) 20:43:09.21 ID:J8Scg4YY.net
>>921
そんなあなたにジェベルの巨大ヘッドライト!

925 :774RR:2017/10/27(金) 06:56:59.11 ID:GQIpdnzX.net
この際だからフロントカウル無しでいこう
エクストリームのバイクみたいでかっこいい!ひゅー!

926 :774RR:2017/10/27(金) 07:48:25.37 ID:bhHZiSKC.net
エクストリームの人たちってすごいけど、基本回っておったってるだけだよな…

927 :774RR:2017/10/27(金) 10:03:53.77 ID:R6q61yjB.net
度重なる転倒で前後ウインカーのレンズが付かなくなる位本体損傷しました。外側にはみ出ているからと不満有ります
ウインカーおすすめありますでしょうか?皆さんどうされてます?

928 :774RR:2017/10/27(金) 12:21:28.45 ID:9wg66oBA.net
手旗おすすめ

929 :774RR:2017/10/27(金) 12:39:15.64 ID:1ZwfxUga.net
手旗?!だと?

930 :774RR:2017/10/27(金) 14:32:04.26 ID:tP6q9dbi.net
>>924
似たような理由でTT-Rレイドのヘッドライト付けてる俺。

931 :774RR:2017/10/27(金) 14:36:28.15 ID:8gE6gozk.net
>>927
キジマの割レンズええよ

932 :774RR:2017/10/28(土) 18:35:48.36 ID:8gMSz7f5.net
ゼッケン派、ノーマル派、アチェルビスの様なガイコツ派。

皆様は?

私はガイコツ派ですw

933 :774RR:2017/10/28(土) 20:54:01.03 ID:Bt0RhX+h.net
>>931
ネジ止める反対側の爪掛かる部分が破損してます。

934 :774RR:2017/10/29(日) 04:58:57.43 ID:vinVdrLV.net
>>933
丸ごと交換するならって意味だったんよ
ウインカー本体も破損してるんでしょ?

935 :774RR:2017/10/29(日) 20:43:26.53 ID:9/4q1Qqv.net
>>932
オイラはお金ないからゼッケン化も出来ないでヤフオクのアチェルビスのダイヤモンドもどきです!

見た感じはゼッケン化がかっこいいですよね!!

936 :774RR:2017/10/30(月) 06:45:39.21 ID:8n+oa/m6.net
>>934
返事ありがとうございます!
度々すいませんがキジマでおすすめ
具体的には何でしょうか?

937 :774RR:2017/10/30(月) 14:56:50.83 ID:DnI3pp0p.net
>>936
キジマじゃなくてキタコだったわ
ワレンズウインカーでググるとすぐ出るよ

938 :774RR:2017/10/31(火) 18:26:26.83 ID:EoE4tYYf.net
昨日ヤ@オクにてライトマスクを落札しましたら発送は年明け1月中旬どの事でした。
詐欺られた予感です。

939 :774RR:2017/11/02(木) 00:11:57.69 ID:v5lg/9wT.net
ストアじゃないなら在庫無し商品出品違反でキャンセル&通報案件

940 :774RR :2017/11/03(金) 02:58:16.21 ID:V3WK+3sA.net
>>938
注文入ってから中国サイトで買ってんだろな
出品ページに注意書きがないなら非常に悪いでええやろ
入金まだなら入金すんな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200