2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st水冷250オフ】 RMX250S,R part26 【SJ/PJ/RJ】

379 :774RR:2016/05/26(木) 21:43:04.32 ID:ZBELp8CQ.net
いずれRMX250Sを買おうと思って回路図を入手して、トラブル起きそうな箇所を洗い出し中。


>>331
アースライン(黒地に白線)が車体にちゃんと落ちているか確認されました?
回路図を信じる限りだとアースが車体に接続されるのはジェネレータの1箇所だけで、ここがまず不安。

ジェネレータのところでアースに落としたアースラインはまずジェネレータ配線コネクタに入り、
4本に分岐して下記の箇所へと配線されます。

・CDI                                 ←注意
・イグニッションコイル                       ←注意
・テールランプおよびリアの左右ウインカー
・分岐用コネクタ                          ←注意


さらに分岐用コネクタで9本に分岐して下記のように配線されます。
・ヘッドライト
・電圧安定用コンデンサと抵抗器                ←注意
・左ハンドルスイッチコネクタ(ホーンボタンへ)
・フロント右ウインカー
・インジケーターコネクタ(ハイビームインジケーターへ)
・インジケーターコネクタ(ウインカーインジケーターへ)
・右ハンドルスイッチ(キルスイッチへ)              ←注意
・スピードメーターコネクタ(メーター照明へ)
・フロント左ウインカー

とりあえず、エンジン始動に影響しそうなところには「←注意」としました。

総レス数 1013
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200