2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st水冷250オフ】 RMX250S,R part26 【SJ/PJ/RJ】

1 :名無しさん:2015/05/20(水) 23:42:58.78 ID:dImS9ouW0.net
スズキの誇るオフロードバイク、RMX250S&Rとその仲間たちについて語るスレです。
バイク板では油断するとすぐ落ちました。
バイク車種メーカー板では、その心配から解放されます。既出にも寛容に、まったりいきましょう。

前スレ
【2st水冷250オフ】RMX250S,R part25【SJ/PJ/RJ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383829041/

【2st水冷250オフ】RMX250S,R part謎【SJ/PJ/RJ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334423188/
(実質part24です)

画像は業物様うpロダへ(いつもありがとうございます)
http://www.wazamono.jp/

RMX250Sの歴史やSJ13AとSJ14Aの違いとか
http://www.bbb-bike.com/history/suzuki/rmx250s/index.html

494 :774RR:2017/04/24(月) 01:58:26.54 ID:sOB8H7jI.net
良いタマが有れば欲しいけどなぁ〜
中々無いよね。

495 :774RR:2017/04/25(火) 19:29:06.69 ID:P39zREFf.net
大型から乗り換えの方々居ますか?

496 :774RR:2017/04/25(火) 22:21:23.53 ID:bq+5v9nm.net
大型から増車
RMX乗るときは準備いるから、気合いいる
近所の足欲しくてカブ増車
今はカブが一番楽しい

497 :774RR:2017/04/26(水) 00:48:03.42 ID:JM5idcVV.net
下駄にシフトチェンジなんぞしてられん
最強の下駄バイク原2スクに乗ったら他の乗れなくなる
いつの間にかガレージの置物の大型バイク
そしてナンバーも返納してしまった
増税されてしゃくだし

498 :774RR:2017/04/26(水) 23:13:04.71 ID:/VFwAQ/s.net
ノーマルチャンバー&ノーマルサイレンサーだと静かですか?

499 :774RR:2017/04/29(土) 06:13:37.63 ID:H5YxFpOs.net
4stばかり乗ってるとうるさく感じるかも
初めてエンジンかけたとき、バインバインやかましいと思った
煙モクモク吐くし、野蛮なバイクだと感動したwww

500 :774RR:2017/05/04(木) 00:09:17.74 ID:CQBLLJrq.net
RMX250のステムベアリングってどの世代と同じなんだろう
流用したいけどサイズが分からん・・・

501 :774RR:2017/05/04(木) 08:39:12.35 ID:yhQbeU5q.net
上、トップブリッジ側
RMX250K-N 28x52x16 09265-28002
RMX250P-W 30x52x16 09265-30014
下、ステム側
RMX250K/L 28x54x16 09265-28003
RMX250M-W 30x52x16 09265-30014

502 :774RR:2017/05/04(木) 18:44:45.77 ID:CQBLLJrq.net
おおサンクスです!
やはり結構大きいですね・・・

503 :774RR:2017/06/05(月) 07:42:10.22 ID:IfmO7TnD.net
走行中にオイルタンクの蓋が外れてオイルをぶちまけたった。

504 :774RR:2017/06/12(月) 08:11:47.12 ID:yr2bjks5.net
sj14のリアフェンダーをシュッとさせたいのですが、RMZやRMのフェンダー(社外含む)は流用できるのでしょうか??

現在
レーステック10〜17 RMZ250用
レーステック01-04 RM250用
をのどちらか取り付けようと考えています。

505 :774RR:2017/06/21(水) 15:59:00.04 ID:zcmanpqf.net
>>504
02だかのRMのはちょっとカットするだけでつくよ。
ただレモンイエローみたいな色だから他も変えないと合わないかも。

506 :774RR:2017/06/23(金) 19:20:02.14 ID:t6wi6DDK.net
>>505
情報ありがとう!
02年RM用をつけてみます!

507 :774RR:2017/06/24(土) 22:37:12.01 ID:GCw/PkxW.net
「プイン」
「パイン?」
「プイン!」
「ブイン?」
「プイン!!」

508 :774RR:2017/07/17(月) 12:02:00.91 ID:8MWzBvJ6.net
sj14のウインカーが折れたんで社外LED に替えようと思ってるんですが、リレーが6ピンでサッパリわかりません。みなさんどうされてますか?

509 :774RR:2017/07/26(水) 13:53:52.93 ID:WLYD/Xry.net
sj13→pj11→sj14 new!!
三台目のrmx買ってしまった・・・

510 :774RR:2017/07/26(水) 18:43:57.60 ID:nQUThy6+.net
2速、3速それぞれスピード何キロまで出していいんだっけ?

511 :774RR:2017/07/27(木) 07:46:32.85 ID:h0bNjY18.net
回るだけ

512 :774RR:2017/07/29(土) 21:23:08.92 ID:oklzT7WD.net
所有して15年ほど経ったSJ14をここに来て17インチにしてみた。
高速でハンドルが震えないことに妙な感動をw


>>486
白煙が出ないくらいにオイルポンプ調整したら当然ながらあっという間にクランク逝ったよw

513 :774RR:2017/08/02(水) 05:50:55.43 ID:LYp0Gw8B.net
SJ14のエアクリ加工の記事後乗ってるガルルって何年の何月号でしたっけ??

514 :774RR:2017/08/02(水) 23:22:01.35 ID:tho7NA9i.net
>>513
>>435これのこと?

515 :774RR:2017/08/03(木) 21:27:57.88 ID:hHmZZCG9.net
>>514
それです!キャブセッティングの参考にしたいと思いまして!
現在プロスキルチャンバーのみ装着でキャブセッティングはノーマル
今後エアクリ加工とプロサのサイレンサーに交換しようと考えています!

516 :774RR:2017/08/03(木) 22:27:31.88 ID:TA8NA0mt.net
>>515
おれがうpしたんだがどこにやったかなぁ…ってありました
http://i.imgur.com/3L1M8rv.jpg
http://i.imgur.com/VYwweaF.jpg
http://i.imgur.com/d9namBZ.jpg

517 :774RR:2017/08/05(土) 16:07:19.79 ID:W07jc5L4.net
>>516
助かりました!
ありがとうございます!

518 :774RR:2017/08/21(月) 22:10:58.00 ID:usssIw06.net
モタードにしてみたくなったからモタードホイール探し中

519 :774RR:2017/08/28(月) 18:59:35.03 ID:2MCPMxLR.net
いいのあると良いねぇ

520 :774RR:2017/09/06(水) 00:11:17.84 ID:2+GLYtzt.net
rmx250r フロントブレーキのサイズを知っている方はおりますか?
ボルト数4穴タイプのディスク探しているのですが見つからず困っています...

521 :774RR:2017/09/09(土) 16:35:17.27 ID:efjGzWPf.net
ちょっと教えて下さい。RMX(SJ14)って、キックしてエンジン掛からなかった時に
ニュートラルランプって光ります?
前に乗ってたCRMはキックすると掛からなくても一瞬光ってた気がするんだよね。
譲ってもらったRMXが全然エンジン掛からなくて。電気がダメなのかな?
プラグでチェックはキック重くて上手く出来なかった( ノД`)

522 :774RR:2017/09/09(土) 18:13:16.74 ID:94kZqnD6.net
火花とランプ類は関係無いのでは

523 :774RR:2017/09/09(土) 21:11:01.51 ID:u8DBvAsX.net
ランプは付くが火花とランプは関係ないな。電気の確認して、セットをノーマルに出来るだけ近づけてプラグ新品にする。RMX はいじってある固体だと一度被ったプラグじゃ超絶掛かりにくくなると言う話しもある

524 :774RR:2017/09/09(土) 22:16:24.01 ID:efjGzWPf.net
521です。
たとえば、メインキーがONに回ってるけど内部で断線しててonになってないとかの
切り分けがしたくて。
キックすると一瞬ぼんやり点くのが普通なら、電装死んでるわ、、、
明日のんびりテスターもって点検しよ。。。

525 :774RR:2017/09/09(土) 22:17:04.34 ID:efjGzWPf.net
ありがとね〜

526 :774RR:2017/09/18(月) 16:35:22.87 ID:krMfj/ET.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

527 :774RR:2017/09/18(月) 22:05:41.57 ID:gldleNzB.net
>>518
某中古用品店で前後セットで35000円で売ってたんで即決しちゃった。
ノーマルサスでも峠流す程度なら全然大丈夫だね。
フロントブレーキは厳しいけどw

今はハッピーを通り越して狂ったメーターと長すぎるサイドスタンドをどうしようか思案中。

528 :774RR:2017/09/20(水) 09:27:38.78 ID:LZQ+vhPT.net
>>527
お買い得じゃん裏山
DRZのリムF3.5 R4.5流用するとか中古のF3.0 R3.5使うとかで迷ってる

529 :774RR:2017/09/20(水) 13:35:27.10 ID:waNsG50j.net
>>528
チェーンライン問題無いの?

530 :774RR:2017/09/20(水) 21:13:02.85 ID:83yn7ySr.net
>>529
DR-Zリムに150/70履かせてるけどチェーンでタイヤ削ってる。
リアハブ自体はノーマルだからラインは問題ない

531 :774RR:2017/09/20(水) 21:23:50.70 ID:2OkHzP71.net
>>530
150いいな!

532 :527:2017/09/20(水) 22:20:54.85 ID:IKDtpIPI.net
うちのも150/70履かせたけどチェーン当たってるね。
擦る程度って感じなんでタイヤのエッジを数ミリカットして逃がした。

533 :774RR:2017/09/20(水) 23:19:08.45 ID:GzjwSMPk.net
>>530
カラーもノーマルなんですか。
ハブとリムのオフセットは車種で違うと何処かかで聞いたんですが、それも同じなんでしょうか。

534 :774RR:2017/09/21(木) 00:59:14.59 ID:uNMF2MeA.net
>>533
カラーは当然ノーマルです。
リムはブレーキ側にオフセット組みされてます。
実際自分でホイール組んだわけじゃないから詳しくわからないけど

535 :774RR:2017/09/22(金) 13:05:49.10 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

536 :774RR:2017/09/26(火) 10:44:39.74 ID:9TnDCXDQ.net
>>534
ノーマルホイールが有れば、リムからスイングアーム左右の寸法とモタホイールの寸法比較すると確実ですね。

537 :774RR:2017/09/27(水) 19:55:52.77 ID://vGkVok.net
13と14ですらカラーの寸法が違う様ですしね。
詳しくはググれば出てきますけど

538 :774RR:2017/09/29(金) 12:18:38.79 ID:GlynImVP.net
>>537
カラーの情報は出て来るんですが、リムのオフセット情報は出ないんですよね。

539 :774RR:2017/09/30(土) 23:10:55.72 ID:XxD7t1MW.net
リムのオフセットって、スポークの張りを調整して左側に寄せるってやつ?
モタード化されたCRF(レーサーの)系で検索したら出てくる奴

540 :774RR:2017/10/07(土) 17:53:46.11 ID:nJGzGFup.net
ヤフオクでモタードホイールの出品まだー?チンチン(AA略

541 :774RR:2017/10/18(水) 12:44:23.99 ID:8cHNZIF7.net
SJ14Aです。
排気バルブの調整で、下側の固定ネジをねじ切ってしまいました。(^_^;)
それだけです…
排気バルブを高速側に振ったら、楽しくなりました。(^-^)

542 :774RR:2017/10/18(水) 13:25:57.53 ID:HoXszdB/.net
>>541
どんな乗り味になりました?

543 :774RR:2017/10/18(水) 17:42:19.07 ID:KsJG6Xjm.net
>>542
私のRMXの場合は、吹け上がりが良くなりました。
回転が上がって、バルブが高速に切り替わるのを待つ感じが無くなって、スムースに回転が上がるようになりました。
低速の感じは変わらないので、そのまま乗っています。
ただし、燃費が悪くなりました。(^_^;)

544 :774RR:2017/10/18(水) 18:23:04.96 ID:kte80D4d.net
>>543
ありがとうございます〜

545 :774RR:2017/10/18(水) 18:51:12.60 ID:8cHNZIF7.net
>>544
90〜100度、高速側に戻しています。
ちなみに、リメッサ?のサイレンサー以外は、ノーマルです。
参考まで。

546 :774RR:2017/10/22(日) 06:50:59.16
群馬で地図未記載の林道発覚!
http://yamasang.blog.fc2.com/blog-entry-77.html

547 :774RR:2017/11/20(月) 13:46:34.73 ID:AUdxVcoi.net
SJ14でオイルポンプに干渉しない社外チャンバーってある??

548 :774RR:2017/11/20(月) 14:03:50.94 ID:dF6FO2VY.net
>>547
プロスキル

549 :774RR:2017/11/20(月) 18:13:59.80 ID:AUdxVcoi.net
>>548
サンクス!ボーナス出たらプロスキル買ってみる!

550 :774RR:2017/11/20(月) 21:37:33.27 ID:iDwNUcg4.net
>>547
プレシャスファクトリーも干渉せず取り付け可能。
ただし受注生産。

551 :774RR:2017/11/22(水) 23:53:23.54 ID:QJxlOzcK.net
RSVもぽん酢けか?

552 :774RR:2017/12/18(月) 00:02:00.65 ID:ft5F7e2l.net
書き込みが無いと寂しいね。
寒いけど乗ってる?今日、林道に行ったら凍結してた。
次は4月だなー

553 :774RR:2017/12/18(月) 06:16:11.26 ID:5Ox+e2Ir.net
たまに通勤で使用してる。
寒いけど乗り出したら冷気と排ガスの匂いがたまらん

554 :774RR:2017/12/18(月) 13:28:23.38 ID:tncYEjkP.net
俺のは、一度も乗ってないわ。

555 :774RR:2017/12/18(月) 14:30:11.64 ID:XIMA/OXs.net
通勤スクーター壊れてたので、ここ最近RMXで通勤してた
混合ガソリンめんどくさかったです

新品タイヤが二週間200kmで真ん中だけ半分になった(;D)rz

556 :774RR:2017/12/18(月) 18:28:00.66 ID:Vyqzpg0/.net
今年オフ引退させてモタ化した。ついでにエンジンo/h、足回りリバルビング、フロント倒立化(DRZ sm用。スゲー楽しい

557 :774RR:2017/12/18(月) 20:25:22.15 ID:efaNAIVQ.net
俺のもモタだけど足回りはそのままだから怖い

558 :774RR:2017/12/18(月) 21:15:49.85 ID:2hUiWkpF.net
sj14しかわからんが、モタ化なら純正フロントをリバルビングするだけでも凄く走りやすくなるぞ。ノーマルのままプリいじっても決まらない

559 :774RR:2017/12/18(月) 21:27:32.00 ID:HAw8MfUQ.net
今オフタイヤをのんびり交換するついでにモタードにしてるんだよね
サスもモタード用揃えてみようかね
サスはRMX250Sのサスで良いのかなrm125のサスが良いって聞いた記憶があるけどどうなんだろう

560 :774RR:2017/12/20(水) 20:19:52.03 ID:PM5KfIVn.net
RM125の足はよく聞くけどRM250の足はどうなのかな?
もしか125の方が性能高いとか?

561 :774RR:2017/12/20(水) 22:23:15.32 ID:QRhPeZtg.net
どっちも高性能だよ。色々理由はあるが車格とか容量の違い

562 :774RR:2017/12/21(木) 00:08:16.82 ID:VwBEvolZ.net
重いRMXに軽いRM125のサスだと重さに少し負けて動きすぎてしまうのが
丁度いいって言われてるんだと思うよ。

絶対的な衝撃吸収性なら250のサスのほうが強いし、年式によっては125は
コストダウンされてて構造が250とは違ってる事もあるかも。

98あたりのRMに付いてた正立ツインチャンバーは、かなり重いからRMZ倒立のほうが
軽くていいかもね。

563 :774RR:2017/12/21(木) 06:23:16.19 ID:JXkFF8/k.net
>>562
丁寧にありがとう!
SJ13モタだけど、可能ならDRZの足回りを移植したいな〜
ビッグローターも付けれそうだし

564 :774RR:2017/12/22(金) 18:33:53.80 ID:AmDjZteY.net
5年ほどカバーかけて放置してたSJ13をレストアし始めたはいいけどパワージェットがとれねー
なめるの怖いから外さないままキャブクリーナーで貫通確認できれば良しとしちまうか悩む

あとSJ14乗ってた頃にストックしてたリメッサのヘッドガスケットも出てきたんだけどSJ13に流用できるかな

565 :774RR:2017/12/22(金) 18:46:04.63 ID:vXFqYRdQ.net
>>564
俺もパワージェットは諦めたけど、知り合いのバイク屋に持ってったら安物のドライバーでカチャカチャやったら外れたよ。その後PJ38とPJ12のインシュレーターとエアクリボックス手に入れて楽しんでる。

566 :774RR:2017/12/23(土) 12:31:24.56 ID:sg8KrUZE.net
>>565
百均の精密ドライバーの3ミリがぴったりで昨日CRC吹いといたのもあってあっさり外せたわ、ありがとう

567 :774RR:2017/12/27(水) 00:41:02.93 ID:t7kDyrNP.net
>>564
リメッサのガスケットちょーだい

568 :774RR:2017/12/27(水) 01:26:01.36 ID:8joq+xVc.net
リメッサのガスケットは買っても安いよ。
半年くらい前に買ったときは1000円しなかった。
ノーマル買うより、ずっと安い。
純正部品扱いでスズキから普通に出る。

569 :774RR:2017/12/27(水) 04:03:27.97 ID:id/TSSYE.net
SJ14のフェンダーが退色してきたんで変えたいんだけど、ポンで付くカコイイフェンダーある?
最近のRMのフェンダーは無理かな

570 :774RR:2017/12/27(水) 19:33:40.53 ID:QwOQxF7a.net
>>568
リメッサの部品番号教えていただけますか?

571 :774RR:2017/12/27(水) 23:56:08.31 ID:8joq+xVc.net
>>570
0000a-c0110-141

572 :774RR:2017/12/29(金) 13:23:03.85
リメッサのガスケットって在庫あるの?
ウエビックで部品番号入力しても出てこなかったんだが

573 :774RR:2017/12/29(金) 18:46:30.06 ID:9zinsaXx.net
>>571
ありがとうございます。注文してみます。

574 :774RR:2017/12/30(土) 15:05:17.72 ID:IY7OEp9u.net
オイルタンクが割れてもうた。
社外とかで硬いタンク出してくれれば良いのに。
って今更出るわけないけれど。

クランクには分離のが優しいって聞いたからずっと分離給油だけど、ここの人はみんな混合なの?

575 :774RR:2017/12/30(土) 18:57:11.60 ID:5BWjrb7u.net
>>574
分離っす
中古で買ったエンジンのクランクベアリング
自分で交換したっす

576 :774RR:2017/12/31(日) 12:39:18.32 ID:44J3RCVg.net
混合一卓

577 :774RR:2017/12/31(日) 15:05:02.70 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,................

578 :774RR:2017/12/31(日) 15:38:49.60 ID:UQ99N+kF.net
混合です。サービスマニュアルには20:1と書いてあるけど40:1で使ってます。
トラブルなく大げさな加工もなくオイルポンプ付けられるなら付けたい。
それよりもニュートラルランプ付けたい。

579 :774RR:2018/02/09(金) 07:57:13.80 ID:z7e11Wq7.net
>>578
レーサーのならエンジン載せ替えが一番手間なく分離に出来る!
元々付いてたのを取っ払ったなら、ポンプ等があれば簡単に戻せる。

問題はどちらも品が早々ないということ・・・

580 :774RR:2018/03/21(水) 19:40:49.82 ID:AzmbbzqL.net
お、お前ら・・・乗ってる・・・の・・?

581 :774RR:2018/03/22(木) 00:53:25.43
ニュートラルスイッチからCDIに4速5速の線が伸びてるんすけど、何の意味があるんですか?

582 :774RR:2018/03/23(金) 18:03:32.37 ID:h0QpABnd.net
乗ってるぞ。時々。

583 :774RR:2018/03/23(金) 19:47:29.24 ID:jmC9Bvqq.net
乗らなくてもバッテリー上がらないから…

584 :774RR:2018/03/31(土) 09:47:45.12 ID:iaDBmxR1.net
乗ってるよ。腕さえあれば未だにオフロードで超良いマシンだし。
腕無いからパワーは使えないけど足回りと言うかなんかバランス良いわぁ。

585 :774RR:2018/04/03(火) 23:59:14.02 ID:gXEWR8T1.net
sj13の調子悪いからキャブの清掃とセッティング標準にしたけど、低速ですごくボコつくし、白煙全く出ないから乗るに乗れないわ

586 :774RR:2018/04/04(水) 07:54:04.66 ID:CmpEotqo.net
この前、峠をいい調子で登ってったら途中からすごい爆煙になったんだけどそんなもん?

ミッションオイルは食ってませんでした

587 :774RR:2018/04/07(土) 14:59:15.68 ID:CZxhL5Bx.net
>>586
チャンバーに溜まってたのが燃えたんでしょう。
山でヘタレな乗り方しかしてないから、たまに高速乗るとしばらくしてから爆煙になるもん。
基本アクセル全開で走るマシンなんだなぁと実感。ちな分離GR2

588 :774RR:2018/04/09(月) 16:40:14.94 ID:NvVdEWdu.net
久々に九州2ストミーティングのお茶会参加で乗ったが楽しいなあ。
燃費も、17Km/Lいったし、瞬発力はたまらん。
前日の点検で、キックの固定ボルトの紛失と、オイルキャップの割れに気付いたけどねー。

589 :774RR:2018/04/10(火) 09:41:11.07 ID:yi7cdmdI.net
SJ14、ピストンセットが出らんやった…
待ちかなあ。

590 :774RR:2018/05/28(月) 07:45:38.03 ID:LV/2N1ko.net
セル追加とか出来たらなぁ。
モコモコ探検してる斜面で躓いたりすると辛いわぁ。

591 :774RR:2018/06/06(水) 20:33:55.67 ID:uHZvK1vY.net
SJ14と13ってクランクケースの型番同じですかね?

592 :774RR:2018/06/13(水) 07:54:25.48 ID:oWPEOFA1.net
違います

593 :774RR:2018/06/13(水) 10:11:08.15 ID:a2KO4KrV.net
どなたか
PJ13Aのシリンダーヘッドガスケットの品番教えてください。

594 :774RR:2018/06/13(水) 13:10:05.12 ID:/8TSOsqI.net
教えてください!
チェーンガイドの交換はスイングアームを外す必要はありますか?

総レス数 1013
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200