2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part20 【ネコ顔】

800 :774RR:2016/08/27(土) 00:46:02.86 ID:efW8kavR.net
今月忙しくて乗れてなくて、気づいたら車検今月....
お金厳しいし手放すか悩む

カウル割れてるから安く買いたたかれそうだしそれ思うと余裕できるまで眠らせといてもって思う

801 :774RR:2016/08/27(土) 03:38:58.32 ID:rQ83+otC.net
置いとく場所があるならそれもいいかもね

802 :774RR:2016/08/27(土) 11:07:55.69 ID:1K29HJFD.net
今は懐かしきmixiに久々にログインしてみたら、FZのコミュがあって、結構活発だったw

803 :774RR:2016/08/27(土) 17:48:44.28 ID:KFj9V2I7.net
>>791
>>792
ありがとう
引っ張るだけで本当に直るとは

804 :774RR:2016/08/27(土) 20:13:42.40 ID:P3MS02mE.net
>>800
自分で陸運局持ち込めば2万くらいだよ。
それすら無いならもうバイクを維持するのも厳しいのでは?
バイクって動かさないと悪くなる一方だから長く放置するようなら手放すのもいいかと思うよ。
放置プレーされたバイクほど手直しするの大変だから。

805 :774RR:2016/08/28(日) 21:00:10.23 ID:FOpKIrZl.net
ギア1でそこそこ急な坂道をゆっくり登ったらどんどんスピードが落ちてエンストしたんだが
これって普通?中古で買ったから不安

806 :774RR:2016/08/28(日) 22:45:36.09 ID:2LaqsN3x.net
普通じゃない

807 :774RR:2016/08/29(月) 02:31:44.51 ID:kpveXVJv.net
そう。それはすごいこと。

808 :774RR:2016/08/29(月) 20:22:15.41 ID:HAOZy0EA.net
そっかー
保証期間内だから直してもらえるかな

809 :774RR:2016/09/02(金) 11:00:06.64 ID:2lWj0s9j.net
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

810 :774RR:2016/09/04(日) 06:07:38.26 ID:Xq7oxqSx.net


811 :774RR:2016/09/04(日) 16:25:38.16 ID:wZdO4Cqy.net


812 :774RR:2016/09/04(日) 20:53:40.87 ID:YGDiJpe6.net


813 :774RR:2016/09/05(月) 01:26:26.82 ID:vcRAH3/c.net


814 :774RR:2016/09/05(月) 08:31:32.47 ID:3UrF/8sj.net


815 :774RR:2016/09/05(月) 11:57:57.70 ID:SneJRvE+.net
雨上がりに半ズボンで走ると、エンジンの凹凸に溜まった水が熱されてから足にかかって熱いよね

816 :774RR:2016/09/05(月) 17:33:04.48 ID:aREYmJyf.net
まずそんなふざけた格好で乗らない

817 :774RR:2016/09/05(月) 20:27:18.62 ID:6Ld0o4Ss.net
半袖半ズボングローブ無しの素手にサンダル履きのバイク乗りを
高速パーキングで見かけた時はさすがにびっくりした。
すっ転んで肌が焼く前のハンバーグみたいになってから気がつくんだよな。

818 :774RS:2016/09/07(水) 12:41:17.55 ID:P7XeDXC7.net
鰐渕の奴 肩がハンバーグじゃねぇか

819 :774RR:2016/09/10(土) 09:22:57.16 ID:X5BnHSM0.net
ハンバーグ食えない

820 :774RR:2016/09/10(土) 22:46:26.06 ID:aeZ7+KXR.net
やっと納車されたぜ!
おまいら街なかで会ったら声掛けてくれよな!

821 :774RR:2016/09/11(日) 06:15:50.87 ID:vDRShIVf.net
じゃあ納車祝いにエバグリに集まろうか

822 :774RR:2016/09/11(日) 08:09:21.12 ID:Sqly/G6l.net
>>821
すまんな…関西住みなんでな…

823 :774RR:2016/09/12(月) 02:01:45.95 ID:dS4lzBSX.net
>>822
じゃー針で

824 :774RR:2016/09/12(月) 07:42:25.30 ID:fUTSGN3V.net
今日淡路島走ってきたけど道の駅で黒見かけた
ご夫婦らしく、タンデムだった

ところで、この車種ってレギュラー?それともハイオク?
どなたか詳しい方教えてください

825 :774RR:2016/09/12(月) 08:59:50.63 ID:jDA+fJ72.net
すまん昨日の話だ

826 :774RR:2016/09/12(月) 21:00:57.02 ID:20CmRTFs.net
つーか逆にハイオク入れて何かメリットあるの?
洗浄成分が入ってる的な事くらい?

827 :774RR:2016/09/13(火) 08:10:33.04 ID:nA1rWNeL.net
レギュラー仕様

828 :774RR:2016/09/13(火) 12:17:45.66 ID:ILfcONkF.net
ハイオクずっと入れてるけど洗浄剤のおかげかわからんがPS掃除しなくてもアイドル安定するし、パワーもわかる人なら体感できるくらいには変わるよ。
サーキット場のハイオクは仕入れのローリーがハイオク専用車だから鈍感な人が乗っても違いがわかる。

829 :774RR:2016/09/13(火) 15:50:44.88 ID:qUu+dHg9.net
ハイオクって燃えにくいんだよね?

830 :774RR:2016/09/13(火) 22:12:39.69 ID:5uOwNwrD.net
>>829
つり?
ま、いっか
ハイオクは、混合気が圧縮されたときに誤爆しにくいってこと
これを燃えにくいっていうかな
ガソリンなんだから燃えやすいんだけど

831 :774RR:2016/09/14(水) 00:20:53.07 ID:fzZ+5TaW.net
いっつもハイオク話になると燃えにくいって言葉が出てくるんだよね。
異常着火しにくいって意味なのにね。

832 :774RS:2016/09/14(水) 08:51:22.70 ID:GT2g4uvR.net
ハイオク入れただけでパワー上がるの?
ハイオク入れて、圧縮上げたら変わるだろうけど。
アブガスなら別だけど。

833 :774RR:2016/09/14(水) 19:18:46.85 ID:D1bmVlkI.net
>>832
変わるよ、原付きとかで試してみると違いがわかりやすいよ。

834 :774RS:2016/09/15(木) 00:09:38.09 ID:KU+HpZO3.net
どういう仕組みでパワー上がるんだろ?

835 :774RR:2016/09/15(木) 10:25:07.45 ID:8LhFb+Ag.net
>>834
燃焼時の仕事量の違いだよ
ハイオクの方が燃焼時の仕事量が大きいからピストン押し下げる力が強くなり馬力が上がる

836 :774RR:2016/09/15(木) 10:59:25.55 ID:y9loo1JY.net
仕事量w

もうさ、ハイオクスレじゃないんだからこの話題やめたら?
プラシーボ系の話題は必ず荒れるから。

それにしても仕事量ワロス

837 :774RR:2016/09/15(木) 18:30:43.78 ID:XfVVK8fC.net
元祖やな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003247.jpg

838 :774RR:2016/09/15(木) 19:24:15.65 ID:Ip+prvli.net
これは石井さんなのか?

839 :774RR:2016/09/15(木) 19:51:22.72 ID:7qHGDwkn.net
>>836
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/51790034.html

仕事量=J/s=Wだぞ?
今の車のカタログ見てこい、馬力はほぼW表記になってるで。

840 :774RR:2016/09/16(金) 10:47:18.73 ID:CsAG2pfZ.net
>>837
どちらかと言うとYZFの派生モデルでは。

841 :774RR:2016/09/16(金) 15:52:30.04 ID:WcIXA1qi.net
仕事量=G/J=ワロス

842 :774RR:2016/09/16(金) 17:07:18.29 ID:EDBpAW7l.net
エンジンがレギュラー仕様ならハイオク入れても仕事量はレギュラーと変わらん。ハイオクがハイオクの仕事量を発揮できるのはハイオク仕様(高圧縮)のエンジンのみ。839は勉強熱心だから圧縮比についても勉強してみたらいいよー

スレ違いでも過疎よりマシだしな

843 :774RR:2016/09/18(日) 07:59:07.01 ID:k3BDI10i.net
でもハイオクだとちょっとだけ燃費良くなるよね。
価格差に見合わない程度だけど。

844 :774RR:2016/09/18(日) 09:53:35.85 ID:3po97ysm.net
それはあると思う
清浄成分入れてるからかなeとかsとか

845 :774RR:2016/09/18(日) 14:43:41.73 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

846 :774RR:2016/09/20(火) 02:27:21.71 ID:/8sypYwl.net


847 :774RR:2016/09/20(火) 08:26:22.13 ID:6xzkdKEx.net


848 :774RS:2016/09/20(火) 09:12:20.15 ID:fimlt/9f.net




849 :774RR:2016/09/20(火) 23:08:36.13 ID:/8sypYwl.net


850 :774RR:2016/09/21(水) 23:18:07.11 ID:8bgnSWCC.net
天気が良くない日が続いて外出せないな
久しぶりに針にでも行きたいのだけど

851 :774RR:2016/09/22(木) 00:12:45.99 ID:heLSenAn.net
>>850
おっいいね!

852 :774RR:2016/09/24(土) 03:36:55.71 ID:U9LGOFHQ.net
23年ぶりのリターンバイクでしたが2年乗ってドナドナしました
リハビリバイクでしたが良いバイクでした

853 :774RR:2016/09/24(土) 04:15:01.21 ID:m8RGeq1o.net
現在は何にお乗りで?

854 :774RR:2016/09/24(土) 16:19:06.48 ID:OvI9kX0O.net
今日まさかの3回連続立ちごけ…
吹かさないとエンジンかからなくてめちゃくちゃ焦りました…

855 :774RR:2016/09/24(土) 19:12:05.90 ID:veNTVPHq.net
>>854
ケガは無いですか?(´・ω・`)

856 :774RR:2016/09/25(日) 03:00:17.13 ID:xdba8/8N.net
>>853
菌の油冷ファイナルです

857 :774RR:2016/09/25(日) 04:15:24.06 ID:R3l4vF69.net
鈴木党になっても律儀に挨拶に来てもらってありがd
2chでもこのスレだけ優しい

858 :774RR:2016/09/25(日) 08:09:42.27 ID:oZKXYHwG.net
>>855
心の傷くらいですんだよ、ありがとう

859 :774RR:2016/09/26(月) 12:25:59.58 ID:z5AuK43O.net
初めての車種だから比較出来ないんだけども、俺の運転技術のせいか発進がめちゃくちゃ遅い…
ヘタすりゃ原付に抜かされるぐらい
トコトコ運転が好きなんで、そこまで頑張らなくてもいいとは思いつつも…

ここのオーナーさんはそんなことありますか?

860 :774RR:2016/09/26(月) 17:16:52.48 ID:CYl0hEi9.net
ない

861 :774RR:2016/09/26(月) 17:54:02.61 ID:uUfCcU1G.net
>>859
俺も発進苦手だ
出足でスクーターに遅れをとるけど3000回転超えたら一気にパワー出るから追い抜く
同じく初バイクだから他はよくわからんけど、初めて乗ったときは教習のスーフォアと比べてトルクないなあと思った

862 :774RR:2016/09/26(月) 21:33:29.72 ID:HaJLmezq.net
安物のマフラーついてない?三流メーカーのは低速トルク落ちまくるから

863 :774RR:2016/09/27(火) 13:23:27.46 ID:2pg1Hl2r.net
購入時についてたWRsのスリップオンをそのまま使ってる
あまり良い評判を聞かないけど…

864 :774RR:2016/09/27(火) 14:04:23.73 ID:5ngxk6Bn.net
あ、それだわ
低速スカスカ

865 :774RR:2016/09/27(火) 20:06:39.42 ID:6XKFZ3bG.net
859だけど、マフラーは純正
861の言う通り、うちの子もある程度回すと第二形態かってぐらいカッ飛ばすな
後ろの車に迷惑かけない程度の速度ではあるけど、やっぱり車種的な特徴なのかねー

866 :774RR:2016/09/27(火) 20:48:05.51 ID:eZHoSw3s.net
ワロスマフラーじゃ仕方ない。
音はプアンプアン甲高い音で好みなんだけどね。

867 :774RR:2016/09/28(水) 13:51:41.87 ID:fHi258Ku.net
さすがに原付に抜かされるのは何らかの原因ありそう

868 :774RR:2016/10/01(土) 02:56:32.67 ID:l/LtzzYU.net


869 :774RR:2016/10/01(土) 06:52:54.43 ID:XoTZp/NM.net


870 :774RR:2016/10/01(土) 16:54:18.33 ID:coJVyV0f.net


871 :774RR:2016/10/01(土) 23:11:17.11 ID:isq4w6ja.net


872 :774RR:2016/10/03(月) 12:18:23.67 ID:y4BbDZ+u.net


873 :774RR:2016/10/04(火) 02:55:34.30 ID:JzOHV361.net


874 :774RR:2016/10/04(火) 18:50:51.45 ID:FUT/7xeq.net


875 :774RR:2016/10/04(火) 20:01:56.21 ID:0yXEq42e.net


876 :774RS:2016/10/06(木) 12:50:19.16 ID:gt4G27xY.net


http://mup.2ch-library.com/d/1475715770-DCIM0458.jpg

877 :774RR:2016/10/06(木) 19:16:53.49 ID:QobQ3lxu.net
キャリ ぱ 変わってる?

878 :774RR:2016/10/06(木) 19:18:36.08 ID:lmPoTOOF.net
マントルメガリンパ!

879 :774RR:2016/10/06(木) 21:52:24.37 ID:ERMTA3jH.net
>>878
て何?w

880 :774RR:2016/10/08(土) 10:10:55.92 ID:5TgLFTMF.net
初期xjrのキャリパだね

881 :774RR:2016/10/08(土) 13:26:26.33 ID:nglxxtF7.net
>>878
ワロタwww

882 :774RR:2016/10/08(土) 16:12:45.04 ID:1kKTo7fq.net
「FAZER」のステッカーが欲しかったから、
FZ−1の画像のをコピーしてカッティングして貰おう!って思ったらさ、
ちゃんと国内扱いなんだから品番調べて頼めば早いじゃんw って気付くのに小一時間かかった(´・ω・`)
3C3-28315-A0 と 5SL-24138-00(ヘアライン入り音叉マーク)

883 :774RR:2016/10/12(水) 02:00:12.85 ID:CHgG+pfh.net


884 :774RR:2016/10/12(水) 07:03:00.41 ID:LEHFSUdt.net


885 :774RS:2016/10/12(水) 12:48:38.04 ID:tbPC/ipq.net


886 :774RR:2016/10/12(水) 23:39:00.70 ID:LEHFSUdt.net


887 :774RR:2016/10/14(金) 22:21:24.54 ID:2ne0Udw9.net


888 :774RR:2016/10/16(日) 15:06:49.30 ID:TuoccqDK.net


889 :774RR:2016/10/18(火) 09:39:59.63 ID:hHVWBgRH.net


890 :774RR:2016/10/18(火) 19:27:58.51 ID:gFIHvxEc.net


891 :774RR:2016/10/19(水) 21:39:37.46 ID:m8ogr285.net


892 :774RR:2016/10/20(木) 20:36:09.43 ID:OtpUTAgv.net


893 :774RR:2016/10/20(木) 21:19:36.34 ID:4CFmlbrN.net


894 :774RR:2016/10/20(木) 21:55:39.97 ID:lxu6KPa0.net


895 :774RR:2016/10/22(土) 07:43:16.62 ID:ZkQ+aZ8K.net
何これ?w

896 :774RR:2016/10/22(土) 09:31:43.52 ID:ZA7nDtJY.net
バイクシーズンなのにネタがない。

897 :774RR:2016/10/22(土) 10:46:41.55 ID:3aUxyiAb.net
タイヤ交換なう

898 :774RR:2016/10/22(土) 21:24:49.08 ID:cTj8s0J4.net
週末雨ばっかで嫌になる

899 :774RS(平たい顔族):2016/10/25(火) 09:49:39.51 ID:h7AuvEgr.net
宝川温泉に行ってきま☆すた
(ポロリはないよ)
http://mup.2ch-library.com/d/1477354688-DCIM0471.jpg

900 :774RR:2016/10/25(火) 13:40:00.42 ID:4B151b8m.net
>>899
温泉に良い時期になってきましたね(・∀・)

901 :774RR:2016/10/25(火) 20:00:43.76 ID:hYZ812Xl.net
>>899
メットがポロリw

902 :774RR:2016/10/25(火) 21:27:47.96 ID:g6GBGwhq.net
なんか今の時期やたらフケが良いんだけど気のせいかしら?
時期的に空燃比が1番良い時期なの?

903 :774RR:2016/10/26(水) 00:00:59.98 ID:kGYYGDHN.net
なんで頭皮の話が始まったのかとオモタ

904 :774RS:2016/10/26(水) 09:24:25.95 ID:oU1XLhLx.net
気温低くなって、空気密度上がったからね。

905 :774RR:2016/10/26(水) 14:17:13.07 ID:8hY21PHG.net
エンジン横のフィンのとこにある穴からクーラント漏れてた…
この穴ってなんの穴?

906 :774RR:2016/10/26(水) 17:04:18.36 ID:GWgnvcdq.net
プラグポートの水抜き穴

907 :774RR:2016/10/27(木) 02:02:08.35 ID:e4BjjzGW.net
>>906
じゃあプラグのあたりから漏れてるのかな…
サンクス

908 :774RR:2016/10/27(木) 03:15:14.66 ID:h6Jz9GTE.net
普通に考えたら、プラグの上にあるラジエーターキャップかサーミスタのあるブロックと接続ホースの間辺りから漏れて下のプラグ穴に垂れたんじゃないかね?
プラグホール経由してるとなると結構漏れてそうだけど

909 :774RR:2016/10/27(木) 08:07:41.53 ID:5QNGLnke.net
このFZはサーモスタット取り付け位置のOリングが劣化して漏れてくるよー。
何台かで同じ箇所から漏れてるの確認済み。
放置するとプラグキャップからリークして不調の原因になるから要注意!

910 :774RR:2016/10/27(木) 17:01:02.36 ID:YA4shQ21.net
>>909
冬だけちょろっと出てくるのはそういうことか…(´・ω・`)
気温低下でOリングが硬化したり縮んだりするんだろうな。

911 :774RR:2016/11/01(火) 10:38:01.59 ID:DKG1IIgx.net
>>908,909
>>905です
サンクス!その辺りを確認してみます!

912 :774RR:2016/11/04(金) 10:23:51.91 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40大コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

913 :774RS:2016/11/05(土) 00:17:30.91 ID:0qpv0orG.net
http://mup.2ch-library.com/d/1478272587-DCIM0497.jpg

914 :774RR:2016/11/05(土) 01:06:26.48 ID:dhIeH744.net
>>913
どこですか?

915 :774RS:2016/11/05(土) 12:56:54.61 ID:0qpv0orG.net
>>914
西伊豆の大瀬崎と戸田漁港の間ですね

http://mup.2ch-library.com/d/1478318051-DCIM0502.jpg

916 :774RR:2016/11/05(土) 23:02:38.65 ID:dhIeH744.net
>>915
バサラ?

917 :774RR:2016/11/06(日) 20:29:54.87 ID:C7bz41mD.net
俺のも走ってたら 右のフィンの穴から漏れてきた…

918 :774RR:2016/11/08(火) 00:44:59.24 ID:ic6UZPrG.net
とりあえずどこから漏れるかわかったから、停車中だけエンジンとタンクの間に布挟んでクーラントがプラグホールに垂れないようにしてる
走ってる時とか暖かい日は垂れてこないから、やっぱり冷えると漏れやすいみたいね

919 :774RR:2016/11/08(火) 10:29:49.52 ID:NUy8yeyh.net
人間と一緒だね!

920 :774RR:2016/11/10(木) 12:18:47.77 ID:f5kply/+.net
600乗りだけど、俺の場合はウォーターポンプからエンジンへのジョイント部分から漏れた

921 :774RR:2016/11/12(土) 07:38:12.02 ID:FcseNWPz.net
サーモスタット周りからの冷却水漏れは俺も以前あったな。
水温警告灯のセンサーを外して水温計のセンサーに付け替えようとしたとき
かたくて外れないから無理にチカラかけたのが原因だった。
もう中のパッキンが痩せ細ってるからだろうね。
年式的にゴム部品関係は要交換だなぁ。
あとベアリング。
ステムとホイールのベアリングは一度もかえてなさそうなら交換した方が絶対いいよ。
マジ命に関わるよw

922 :774RR:2016/11/13(日) 11:58:40.89 ID:Gc4MhUV1.net
車検が近くなってきたから初めて点検整備出したら滅茶苦茶スピード出て、乗るのが怖くなった

923 :774RR:2016/11/13(日) 13:27:47.36 ID:QR65gPQx.net
フロントフォークOHと前後ブレーキパット交換
ピストン揉みだしして調子よくなった。
後はチェーンとFディスク交換したいなー。

924 :774RR:2016/11/16(水) 12:03:41.20 ID:Cl2R5M7g.net
セル押したときに
ジーーーーカラカラって鳴ってからエンジンかかるのは異常なのかな?

925 :774RR:2016/11/16(水) 13:23:58.41 ID:LRUc+o8X.net
>>924
フューエルポンプの音じゃね
異常じゃない

926 :774RR:2016/11/16(水) 19:16:09.12 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

927 :774RR:2016/11/20(日) 23:02:54.85 ID:uv8cFcCz.net
400はポンプなし。
600はポンプあり。

928 :774RR:2016/11/21(月) 16:54:17.71 ID:ZfLfg+PM.net
600って燃料ポンプ付いてるんだ?その方が豪華なんだよね?
この前すっころんでステップが折れたから新品部品頼もうとしたらメーカー欠品らしい。
もう手に入らないのだろうか。
意外と純正部品がいろいろ欠品してるらしいから今後が不安だ、、、

929 :774RR:2016/11/21(月) 22:48:44.37 ID:RQ91D5CB.net
>>928
マジか…
あと少なくとも4年は乗るつもりだけど、それまで今ついてるパーツと在庫もつかなあ

930 :5DM乗り:2016/11/22(火) 23:54:02.80 ID:PEsAAmi3.net
>>924
セル押したときじゃなく
キーをオンにした時では?

931 :774RR:2016/11/23(水) 19:35:20.24 ID:5m7rUqDp.net
オールペンしたいんだけど誰か格安でやってくれませんか?
やっぱりヤマハはブルーだろうという事で青系の色にオールペンしたい、、、

932 :774RR:2016/11/25(金) 01:21:06.75 ID:9+Ok+lau.net
格安って言う人ほど仕上がりにこだわる人って多いよね。

933 :774RR:2016/11/28(月) 23:41:12.23 ID:et08HHli.net


934 :774RR:2016/11/29(火) 00:24:02.06 ID:3hMm8SCA.net


935 :774RR:2016/11/29(火) 01:48:16.41 ID:ikOi9u4i.net
FZ400の販売台数って何台だったんだろう
自分の以外見たことない

936 :774RR:2016/11/29(火) 02:14:13.87 ID:3hMm8SCA.net
3000台くらい

937 :774RR:2016/11/29(火) 14:12:58.01 ID:iIukbk1+.net
3年乗ってるが俺は結構見てるな。12台以上は見てると思う。一年に4台ペースか

938 :774RR:2016/11/29(火) 21:58:20.43 ID:YeCRtHya.net
リコールの対象になった車台番号が10429までだから、少なくとも10429台は作られた?

939 :774RR:2016/11/29(火) 22:32:40.18 ID:43YQWmEv.net
当時は不人気で叩き売りしてたぞ
一目惚れして買ったけどね

940 :774RR:2016/11/30(水) 23:15:08.91 ID:cbjYWdux.net
タイヤがフロントだけ減りやすいのはなんでかな?
ヘタなんかな?

941 :774RR:2016/12/01(木) 21:29:46.86 ID:chri/F27.net
パイロットロード2はリヤが減りやすかった

942 :774RR:2016/12/03(土) 08:10:09.55 ID:PFbmg5JP.net
>>940
高速ばっかり乗ってんじゃなの?
高速メインな走りばかりだとフロントの減りは早いよ。
峠とかばっかだとリヤの減り早いけど。

943 :774RR:2016/12/05(月) 13:55:13.74 ID:rvV1Pgf4.net
最近、3000回転以下の低回転が不安定になってきた
多分パイロットスクリューの詰まりが原因だと思うんだけど、その場合ガソリンにキャブクリーナー混ぜて改善するもんですかね?

944 :774RR:2016/12/05(月) 14:06:43.02 ID:xjcattpI.net
キャブ外してスクリュ外して洗浄した方が早い
先端にOリングあるので強い薬品は使用しない方が無難

945 :774RR:2016/12/06(火) 01:27:22.50 ID:4iUCKOw3.net
キャブクリーナーはゴム溶かすからやめた方がいい
俺は使ったことないがガソリン添加剤ならいんじゃね?フューエルワンとか

946 :774RR:2016/12/06(火) 07:20:02.33 ID:4wmz2Qpl.net
パイロットスクリューって「混合気」の通り道
燃料に洗浄剤入れても空気と混合されて約1/15になってから通過するから効果小さいと思う
パイロットスクリュー調整ドライバって工具が5000円以内で売ってるから、これをオススメするわ

947 :774RR:2016/12/08(木) 14:21:28.14 ID:zN3DYtAN.net
エンジン内部の洗浄効果があるガソリン添加剤ならば、混合気の通過エリアも洗浄してくれるのでは?
エンジンに入るのも混合気なわけだし。

948 :774RR:2016/12/11(日) 09:25:23.30 ID:WFD3EOSV.net
そう言われればそんな気もするなぁ、、

ヒューエルワン入れて症状マシになった気がしたんだけど、調整ドライバーでPS外して柔らかい布で汚れ拭いたら一発で解消したのよ

949 :774RR:2016/12/12(月) 17:08:35.70 ID:KRszCjb6.net
とりあえず物は試しと添加剤入れてみた
直接掃除した方がいいのは分かってるんだけど、キャブ外すのが億劫でなあ…

950 :774RR:2016/12/13(火) 00:53:45.35 ID:Q/qb2jxa.net
キャブを外さずにpsを外せる工具なんですけどね

951 :774RR:2016/12/14(水) 00:07:56.09 ID:A5Y9zn+s.net
20000個注文した

952 :774RR:2016/12/14(水) 18:37:43.30 ID:LlRZ+q9c.net
程度良い個体が減ってきたなぁ。
つーか走行1万とか2万で店頭並んでるのって嘘くさくね?
20年近く前の車体なのに。

953 :774RR:2016/12/14(水) 18:43:47.83 ID:LIcDychv.net
不人気車ならままある

954 :774RR:2016/12/15(木) 02:01:43.68 ID:yOyhROzA.net
goobikeで全国15台か
このスレもあと何年もつのか

955 :774RR:2016/12/15(木) 07:33:05.21 ID:G59CSMS3.net
えーい、まだだ、まだ終わらんよ。

956 :774RR:2016/12/15(木) 13:45:10.21 ID:ot54EXcX.net
うちの600絶好調なんやが

957 :774RR:2016/12/15(木) 16:55:35.11 ID:UMTm6p/R.net
腐らなければ(フレームが)どうという事はない

958 :774RR:2016/12/16(金) 20:41:48.55 ID:cuZHJziS.net
このバイク、センタースタンドが無いな

959 :774RR:2016/12/16(金) 21:46:13.76 ID:A8zz4Dbc.net
>>958
まだ部品が出る頃バイクブロスの純正部品注文から注文して買えたよ。
今は分からん。多分もう無いんじゃないかな。
あると便利だよね。

960 :774RR:2016/12/16(金) 23:05:56.13 ID:X4YnV8o8.net
あんなの飾りです
原付乗りにはそれがわからんのですよ

961 :774RR:2016/12/16(金) 23:25:38.17 ID:ePYvNc9G.net
ネタで言ったんだがあると便利だよねw 400には無いけどS600用のがあるんだっけ

962 :774RR:2016/12/17(土) 13:45:15.85 ID:yoEixxqu.net
>>960
ジオニックの人?

963 :774RR:2016/12/19(月) 21:43:05.04 ID:KreghMq6.net
書き込み薄いよ!何やってんの!

964 :774RR:2016/12/20(火) 10:08:17.10 ID:jym80Nme.net
数ヶ月前のことになりますが600のイタリア仕様を購入しました

400みたいに取り回しが楽でリッター並みのパワーを持っていてすごく扱いやすいです

965 :774RR:2016/12/20(火) 23:54:59.68 ID:LPSA3YLy.net
>>963
ブライトさんw
ミライの尻にしかれやがってw

966 :774RR:2016/12/20(火) 23:58:36.56 ID:LPSA3YLy.net
>>964
扱いやすいけど、リッター並みは褒めすぎw
あと10s軽かったらスゴイかも
元リッターバイク乗りの600所有者より

967 :774RR:2016/12/21(水) 21:10:33.50 ID:IynH5YjP.net
600だと90馬力オーバーだっけ?
400は53馬力しかないからなぁ。
最近の400じゃ40馬力くらい?
馬力が全てじゃないけどやっぱり欲しいよね。
400なら70馬力くらいあると胸熱

968 :774RR:2016/12/22(木) 17:49:59.33 ID:/uBrz2Rp.net
>>967
最近の400はCBのパラツインは46馬力、ニンジャ400も確か46だったかな?
GSR400が61馬力、CB400SF(SB)は53馬力だったな

969 :774RR:2016/12/22(木) 22:15:46.17 ID:EjaJ4UEb.net
昔VFR400(NC30)でHRCユニットとフルエキで70馬力出てたとか自慢してた先輩いたけど
KISSのSPユニット付けたjhaチャンNSR250Rにブッチぎられてたなぁ

970 :774RR:2016/12/23(金) 05:29:45.04 ID:PZ6UAdV9.net
2stと比べるのは良くない

971 :774RR:2016/12/23(金) 19:59:20.71 ID:d4bbQoVL.net
でもFZ400だってかなり吸排気絞ってるからねぇ。
フルエキとキャブいじってやれば下はスカるけどかなり速くなるよ。
馬力計測はした事ないけど。

972 :774RR:2016/12/24(土) 15:16:10.09 ID:eqfhSbqm.net
ヤフオクにFZS600fazer用の新品キャブレター出てるよ。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w161745520

973 :774RR:2016/12/26(月) 21:35:01.42 ID:d2ND+p7u.net
つーか600キャブ付けてもドカーンとパワー上がらないでしょ?
ノーマルでよくね?
これ以上パワー欲しかったら乗り換えるわ

974 :774RR:2016/12/30(金) 18:31:24.23 ID:5ETtVau0.net
毎日寒くてなかなか乗れないな。
誰かオイラがFZに乗って出かけるように魔法をかけておくれよ

975 :774RR:2016/12/30(金) 20:32:20.79 ID:BPRs3GWb.net
逆に俺はやっと乗れるようになって嬉しいわ。久しぶりに明日乗れる
俺も乗るからみんなも乗ろうぜ

976 :774RR:2017/01/01(日) 08:27:20.48 ID:Eq0wH4M1.net
あけおめー

うちの5RTそろそろリヤリンクのメンテ時期だけど寒くてできーん

977 :774RR:2017/01/01(日) 10:45:33.12 ID:WRniR43i.net
ことよろー

リヤリンクのメンテ時期って何を目安にするんすか?
期間的な事?
グリスの状態とか?

978 :774RR:2017/01/01(日) 19:54:54.88 ID:Eq0wH4M1.net
フォークオイルは2万kmごと、リヤリンクは1万kmごと
エンジンオイル3千kmごと、エレメントはオイル交換2回に1回
チェーン1千kmごと、キャリパー洗浄5千kmごと
パイロットスクリューはアイドリングふらつくごとw

979 :774RR:2017/01/02(月) 08:52:37.57 ID:LvofUGx5.net
あけおめ!

上に挙がっていたパイロットスクリュードライバー買ってみたよ。6000円したがあとで挑戦してみる
見た感じ外すのに苦労しそうだが大丈夫かなw

980 :774RR:2017/01/02(月) 10:25:03.73 ID:1CX/mDtt.net
タオル敷いてやるといいよ

981 :774RR:2017/01/02(月) 10:38:16.09 ID:jKyqLV0P.net
中古だけどラジエター交換、お漏らししてたサーモスタットとOリングを換えたぜ〜!

982 :774RR:2017/01/02(月) 14:53:14.33 ID:HnE073lS.net
新年早々FZで初詣にいこうとしたら交差点で大コケ…
レバーとかエンジンは何の問題もなかったけどアッパーカウルがバキバキに割れてしまった…
もう純正とか(そうでなくても流用できるようなパーツは:手に入らないですかね?

983 :774RR:2017/01/02(月) 15:08:54.89 ID:VVfnEe5d.net
>>980
アドバイスありがとう!
>>982
マジかよ…。俺も2年前初詣に行った時に相方に突っ込んで顔がぶっ壊れたよ
それで今は1000顔に
あなたは大丈夫なの?

http://imgur.com/0r4nGNy.jpg
本来ならばあるハズの物が…w

984 :774RR:2017/01/02(月) 15:12:14.76 ID:Ythp+N7F.net
ヤマハにまだ各色在庫あるみたいよ

985 :774RR:2017/01/02(月) 16:19:56.68 ID:P8CvBQHy.net
誰か次スレ立ててよ

986 :774RR:2017/01/02(月) 17:37:23.25 ID:HnE073lS.net
>>983
幸い、交差点曲がろうとした瞬間にぶっこけた程度だから時速10kmも出てなかった
地面触ったら不自然にツルツルして霜できてたからバカが白線に水撒いたのかもね

>>984
マジで!?もう古いバイクだから存在しないだろうって諦めてたんだよ!
明日あたりYSP寄ってみるよ!ありがとう!

987 :980:2017/01/02(月) 18:48:23.84 ID:9sG2J6CV.net
>>983

Oリング、本体に残ってる⁉

988 :774RR:2017/01/02(月) 21:04:33.43 ID:VVfnEe5d.net
>>986
なら良かった。マジでそういう奴いるからな。近所の道路のど真ん中に定期的に生ゴミの袋置いてる奴いたし
俺は真夜中にそれ踏んで吹っ飛んだわw

>>987
今までそれで走れてたからあのまま付けちゃったw カタログみたら在庫切れになってたし
今のところ調子は良さげだが別の日に戻しの調整してみるよ
付ける時は苦労するね

989 :774RR:2017/01/02(月) 22:26:25.10 ID:xtC2atmW.net
まじかい。俺もこの間、ツレのサイドバックにぶつかってラジエーター潰してしまった。ただ幸いな事にカウルにかすりもせずラジエーターだけ逝った。

990 :774RR:2017/01/03(火) 10:27:25.89 ID:3r7LRMf2.net
>>989
ラジエータが横にはみ出すぎだよね(´・ω・`)

991 :774RR:2017/01/03(火) 11:12:27.75 ID:kMjo16IA.net
>>990
次スレお願い(´・ω・`)

992 :774RR:2017/01/03(火) 16:11:30.63 ID:3r7LRMf2.net
>>991
つ 【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part21 【ネコ顔】 [無断転載禁止]©2ch.net
   ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483427460/

993 :774RR:2017/01/03(火) 16:30:13.98 ID:kMjo16IA.net
>>992
(´・ω・`)乙

994 :774RR:2017/01/03(火) 18:06:16.89 ID:lu80IRic.net
完走間近

995 :774RR:2017/01/03(火) 23:30:43.34 ID:olmDm9Jl.net
今年もよろしく
次スレもよろしく

996 :774RR:2017/01/04(水) 08:43:23.05 ID:reKnyL3v.net
今年もこのバイクが健在でありますように

997 :774RR:2017/01/04(水) 12:23:20.11 ID:z85R7ayT.net
今年こそFZとすれ違いたい(´・ω・`)

998 :774RR:2017/01/04(水) 12:39:36.19 ID:tVjA4lnh.net
昨日見かけたよ

999 :774RR:2017/01/04(水) 16:08:18.26 ID:3q4H0Ym3.net
今年はFZをしっかり整備し、All LED化にする。

1000 :774RR:2017/01/04(水) 16:16:26.61 ID:2Hb5vX5v.net
最後はいただいた(゚ω゚)

総レス数 1000
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200