2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 2台目【INDIA】

882 :774RR:2017/01/31(火) 18:05:27.34 ID:0naDexbN.net
後30分後に家に到着するで〜

883 :774RR:2017/01/31(火) 18:11:12.12 ID:Ww360Tf5.net
グーバイクとかでは並行もチェック入れて検索するとインジェクションになってるのもあるような感じだけど、インドのサイトだとキャブみたいなんだけど…
どっちなのか分かんなぁ

884 :774RR:2017/01/31(火) 18:41:24.68 ID:HcIezjAN.net
>>866 >>883
そのFi並行輸入車の
リアブレーキはどうなってる

885 :774RR:2017/01/31(火) 18:44:05.68 ID:i0yngAuv.net
>>882
納車されるってこと?
レポよろ!

886 :774RR:2017/01/31(火) 18:58:11.64 ID:/eprYcNj.net
原2にちぎられて、泣きを見るバイク、罰ゲームかよ、
だから、バンバン200のエンジンにしろ、

887 :774RR:2017/01/31(火) 19:14:39.69 ID:Ww360Tf5.net
>>884
インドのサイト見直したけど、ジクサー系列が4種類あってリアディスク、キャブ、キックが共通してるSEPのキャブだしそこそこ走るだろうしキックもある
こっちも捨てがたいなぁ

888 :774RR:2017/01/31(火) 19:39:43.38 ID:NLTgkVIV.net
痔臭、125ccなら欲しいな〜

889 :774RR:2017/01/31(火) 20:38:18.21 ID:/T2/HMl+.net
>>875
やっぱり、SOXって今時総額費用を書かない変な店だからうさんくさいなーと思ってたw

890 :774RR:2017/01/31(火) 20:41:29.44 ID:/T2/HMl+.net
>>878
よく見ろよ、車体18.9万円だからざっと19万円、で支払い総額は--万円と伏せて表示する店だぞ
諸費用でぼってます、と宣言してるようなもんじゃねえか

891 :774RR:2017/01/31(火) 20:42:55.78 ID:/T2/HMl+.net
>>883
海外ではSFのエクスターにしかEFIはないよ

892 :774RR:2017/01/31(火) 21:47:14.30 ID:af7tQp+E.net
中古車の場合は売れなければオークションに流す場合や
ユーザーと相談の上で追加の交換部品とか発生する場合があるから支払い総額は載せていないのはわかるけれど

それよりも(ジクサー150入荷しました)とか
初心者が見たら国内正規品と勘違いするでしょう。

893 :774RR:2017/01/31(火) 22:44:21.78 ID:FUG9O2gi.net
俺は多摩サイクルと志摩サイクル最強論を唱えた!

894 :774RR:2017/02/01(水) 00:43:24.35 ID:sh5R9nsc.net
>>893
君はあまちゃん能年玲奈だなっ!
本物のツワモノおいらに言わせると志乃サイクル一択
志乃がねぇいうぅんだよ
これを食べると長生きするよってねぇ
現金ならタマサイクルでもいいけどローンなら志乃がねぇ最高なんだよ君

895 :774RR:2017/02/01(水) 07:10:52.58 ID:c4J3fUin.net
この前の日曜日にSOX覗いたら、サリガード付きのグレー色が
リアデスクブレーキだった

896 :774RR:2017/02/01(水) 07:14:31.89 ID:VXpAmgN0.net
とうことは並行でもFI+リアディスク品に移行してるんだぞ。

ますますキャブ・ドラムは安く処分され(以下無

897 :774RR:2017/02/01(水) 07:27:56.37 ID:1U43iPp4.net
乗り潰し用なら並行ドラムか
あいわかった

898 :774RR:2017/02/01(水) 07:45:51.24 ID:pBnPcAU/.net
海外でインジェクションのは少ないんだし並行でインジェクションにチェックはいってるのはサイトの誤表記かもしれない
本格的に検討するなら要確認だよ
アドレス110とかこなれてきたしリコールも減ってきたからそろそろ買い時になってきた
ジクサーもそうなる時期に他車種の状況見て判断するが、今判断する人は要注意

899 :774RR:2017/02/01(水) 08:13:53.99 ID:Q3uA9/x1.net
>>896
グレーのSPはリヤディスクでキャブだと何回言えばわかるんだこの池沼は

>>897
総額で考えろよ諸費用ぼったくり並行と、多少値引きした正規日本とで大差なかったりするぞ

900 :774RR:2017/02/01(水) 08:41:00.57 ID:axGF2l8+.net
このクラスの起爆剤になりそう
RZ前夜の予感

901 :774RR:2017/02/01(水) 08:53:34.23 ID:Au6XMPwG.net
次スレまで国内正規モデルの納車報告なしの悪寒

902 :774RR:2017/02/01(水) 10:22:29.28 ID:g9nc5/iQ.net
靴下とこ見るとホーネット160てのもあんだな
インドバイク流行のきざしか?

903 :774RR:2017/02/01(水) 11:43:31.68 ID:5uL9/njM.net
黄金週間のツーリング先はジクサーだらけ^_^

904 :774RR:2017/02/01(水) 12:10:24.57 ID:8lAX7PAf.net
半額のGN125がお得

905 :774RR:2017/02/01(水) 12:28:33.11 ID:7CT1if8N.net
チューブタイヤはNG

906 :774RR:2017/02/01(水) 13:09:16.33 ID:g9nc5/iQ.net
GN125-2Fはチューブレス

907 :774RR:2017/02/01(水) 19:26:32.98 ID:xLQA9gXX.net
結局、誰も買わないんじゃん

908 :774RR:2017/02/01(水) 19:29:08.36 ID:6D6AbjYb.net
買ったってば!
駐輪場停めたけど、隣がsr400で肩身がせまいが、、、

909 :774RR:2017/02/01(水) 19:33:10.13 ID:RtFpq0JQ.net
画像的なものを貼ってくれると少しは盛り上がるんだが・・

910 :774RR:2017/02/01(水) 19:33:53.51 ID:3F7v61wN.net
この手の物はオモチャ感がみりょくなんだよ
ファミバイは使えないけど150までは原二カテゴリーよ
Z250SLと忍者250SLも原二カテゴリー

911 :774RR:2017/02/01(水) 19:57:18.38 ID:8lAX7PAf.net
水冷6速高性能なCBR150もFZR150も売れなかったからな
PCXとマジェS150は、売れてる、スクに限る

912 :774RR:2017/02/01(水) 20:02:23.23 ID:hX1aMe6r.net
そんなにオモチャか?
バイク歴浅い俺にはよくわからん

913 :774RR:2017/02/01(水) 20:11:57.88 ID:3F7v61wN.net
目がこえてくるとわかる
たとえばグロムは見た目も少し小さくてオモチャ感があってわかりやすい
オモチャ感は見た目だけじゃなくて、重量の軽さにもオモチャ感を感じるようになる
普通のバイクは200kgあるのが普通だからね
135kgはいけてるよ

ジクサーはグロムよりでかい、おおかたフルサイズでしかしフルサイズにしては小さい

ちなみに馬鹿にしてるんじゃなくて、オモチャ感が魅力だと言ってる

914 :774RR:2017/02/01(水) 20:27:11.58 ID:HO14FMqR.net
なるぼどな
とりあえず初心者にはオススメってことだな
デカさに拘るおっさんはターゲットではないわけだ

915 :774RR:2017/02/01(水) 21:13:25.90 ID:8iaw4XFy.net
高速道路は滅多に使わないからジクサー買おうかな

916 :774RR:2017/02/01(水) 22:37:49.17 ID:eHiHTuGK.net
100キロくらいしか無いバイク乗ってるけど強風が吹くと膝とくるぶしで最強にニーグリップしてても足元がフヨフヨ泳いでスリルある

917 :774RR:2017/02/01(水) 22:57:08.22 ID:5BAM9Z9t.net
>>911
だからFZR150ってなんやねん

918 :774RR:2017/02/01(水) 22:58:41.07 ID:heQ73a2h.net
中古調べるとgsr250もかなり安いだろ。

919 :774RR:2017/02/01(水) 23:29:27.93 ID:68NM9MwW.net
いい大人は
新車を買おうバイクは特に
大人のチョイスジクサー

920 :774RR:2017/02/02(木) 00:17:54.31 ID:R8JYw1gV.net
買いたいけど
納期が3月中旬以降と言われたので
候補から外れつつあります

921 :774RR:2017/02/02(木) 01:53:07.64 ID:Pz1E0ny+.net
普通にGooバイクとかで現車持ってる所探して
電話して確認すればいいんじゃないの

922 :774RR:2017/02/02(木) 03:20:47.85 ID:/H7a+Pch.net
バイクの中古てコスパ悪いよな

923 :774RR:2017/02/02(木) 04:32:57.02 ID:Rg1GCdlO.net
慣らし不要なのは大きい

924 :774RR:2017/02/02(木) 05:39:25.93 ID:odY3DcKo.net
慣らししてるかどうかも分からん

925 :774RR:2017/02/02(木) 06:04:48.28 ID:r9gZxpke.net
中古PCと中古バイクは自分で治せる自信のないのは手を出さないが吉

926 :774RR:2017/02/02(木) 07:09:20.12 ID:ir+8zT1S.net
Pcxとか高いスクーター買うやつは
見た目重視やろな
スペックではこっちなんだろな

927 :774RR:2017/02/02(木) 07:19:08.39 ID:W/VT19Ns.net
>>908
おめ、いい色買ったな

ブログ書け、?

928 :774RR:2017/02/02(木) 07:22:25.85 ID:WnbI0Pq1.net
>>926
燃費や航続距離以外のスペック考えてたらこのクラス買わないでしょ。
PCX150持ちだけど航続距離はうらやましいわ。

929 :774RR:2017/02/02(木) 07:29:21.93 ID:KggW/vm6.net
スリングショットプラスだっけ
125のこれでもいいなぁ
20万円台前半ででないやろか

930 :774RR:2017/02/02(木) 08:57:06.16 ID:KtD8OPOu.net
>>908
おめ、よか色ば買うたじゃなかね

SR400は少し大きめのYBR125SPみたいなもんだ、気にするな
てか、同じ空冷シングルだ
向こうはそう思わないかもしれないが、仲間みたいなもんだ

931 :774RR:2017/02/02(木) 10:01:31.68 ID:aTAINigv.net
ジクサーを買ったとは言ってない

932 :774RR:2017/02/02(木) 10:23:53.31 ID:r9gZxpke.net
SR乗ってたな
130キロくらい出すとぶっ壊れたんじゃないかって位振動がひどかった

933 :774RR:2017/02/02(木) 12:29:48.03 ID:UBvQgRPN.net
>>932
400なのに参加そんななるんだ?

934 :774RR:2017/02/02(木) 12:36:20.18 ID:UBvQgRPN.net
>>933
400なのに、そんなことになるんだ?
の間違い

935 :774RR:2017/02/02(木) 15:20:36.99 ID:r9gZxpke.net
SRは80キロくらいが気持ちいい
せいぜい100キロ
最高速度試そうとしたが130で心が折れた
アクセル余裕があったから140そこそこかも
キャブ最終型
いずれにせよ飛ばすクルマじゃない

936 :774RR:2017/02/02(木) 16:07:23.51 ID:BqOWbDia.net
実燃費40切る?

937 :774RR:2017/02/02(木) 17:25:48.09 ID:R8JYw1gV.net
個人店に問い合わせたら、入荷が未定と言われたので
レッドバロンに電話したら「黒」なら2月下旬に入るかも、だって
赤黒のツートンが欲しいんだけどな・・

938 :774RR:2017/02/02(木) 18:29:03.85 ID:dbKyX7k6.net
1ヵ月程度でより満足度が上がるなら待ってもいいんじゃない?
まあ色は乗ってるうちに気にならなくなったりも多いけどさ

939 :774RR:2017/02/02(木) 19:23:07.53 ID:R8JYw1gV.net
>>938
とりあえず1が月待ってから実車を見て判断しますわ
その頃には個人店でも入荷の目途が立ってるかもしれないし

940 :774RR:2017/02/02(木) 23:10:01.86 ID:D0YuhTtf.net
バイクって買取だから、売れそうも無いバイクは永遠に店に入らないよ、注文しとかないと
田舎はとくに

941 :774RR:2017/02/02(木) 23:12:33.95 ID:pWcIYcfv.net
ジクサーは売れないってことか

942 :774RR:2017/02/02(木) 23:20:06.38 ID:vH0p2GOG.net
どうせ待つなら4/2以降に買えば税金分安くなるよ
150ccなら3600円だっけ

943 :774RR:2017/02/03(金) 00:18:17.16 ID:6NyCIA+m.net
>>939
実車ある店舗探して見に行くか試乗会行く方がいいんじゃないだろうか
多分だけど3月のモーターサイクルショーでも展示されるんじゃない

944 :774RR:2017/02/03(金) 00:28:18.64 ID:6NyCIA+m.net
白黒上げてる人いたよ
これ正規だよね
https://www.youtube.com/watch?v=7jn51XEOB-s

945 :774RR:2017/02/03(金) 01:03:31.80 ID:URZtO2uk.net
>>944
赤黒やろ、日本仕様だね
しかしなんでこんなに低画質やねん、目わるなるわ、やり直し

946 :774RR:2017/02/03(金) 06:46:32.74 ID:WiTOgDz8.net
CBR250RRが80万とか馬鹿げた値段で出してきたから、本当に150辺りのロードバイクが流行りそうだな
CBR150R GSX-R150 YZF-R15は本格的な造りだし

947 :774RR:2017/02/03(金) 07:09:30.14 ID:nbwvN56b.net
時期が良いな
これは期待できる

948 :774RR:2017/02/03(金) 09:35:46.04 ID:ndoq7hqG.net
積載性能どんなもんやろか
リアキャリアはあんまり期待出来ないからシートに寄せて箱載せるにしても横置きになるか
サイドバックがマフラー側が厳しいな工具とかおもいのを此方側にするか真っ直ぐなマフラーに交換するかかな
前籠は無理だねぇ

949 :774RR:2017/02/03(金) 12:11:43.07 ID:yCHO7lQY.net
>>948
前かごwぜひ見てみたい

950 :774RR:2017/02/03(金) 12:24:26.41 ID:lATZafno.net
前のナンバーステー取り付け用の穴らしきものに、取り付ける籠が出る予感

951 :774RR:2017/02/03(金) 12:44:06.11 ID:2Pov2L4D.net
あれを利用したスクリーンとか出るんじゃないかと思う
ジクサーの前穴には無限の可能性を感じるな

952 :774RR:2017/02/03(金) 12:47:50.95 ID:QYlxcdfF.net
4月位にキジマからリアキャリアが出るそうだよ耐荷重5kgのやつ
前の穴はたしかにスクリーンに使えるかもなぁ出るといいなぁ

953 :774RR:2017/02/03(金) 14:19:31.93 ID:ndoq7hqG.net
>>949
前側のカバー外してライトを丸目に交換フロントキャリアでオフロードバイクのキャリアを取り付けた感じまでじゃないかな
前籠するならビジバイ系のパーツ流用でライトが籠の前にならんかな
ネタ以外では空気抵抗増えて高速が更にきつくなるよ

954 :774RR:2017/02/03(金) 16:16:27.07 ID:nV0UpdG4.net
フルカウルとストファイ、どちらを買いますか

955 :774RR:2017/02/03(金) 16:25:00.89 ID:HnLqDxfE.net
ハーフ

956 :774RR:2017/02/03(金) 16:48:10.51 ID:eY83qFoz.net
250以下SSは見下されるからストファイ

957 :774RR:2017/02/03(金) 16:54:03.95 ID:Iqz37bjD.net
正規でフルカウルないよね

958 :774RR:2017/02/03(金) 17:08:38.14 ID:LIVhqJ+Q.net
フルカウル出すくらいならR150を!

959 :937:2017/02/03(金) 18:27:39.06 ID:Mkc5CgLr.net
もう店を探し回ってもらちが明かないので
レッドバロンでツートンを予約しました
気長に待ちますわ

960 :774RR:2017/02/03(金) 20:28:51.09 ID:7z/cNg/E.net
おめ!いい色買ったな!

961 :774RR:2017/02/03(金) 22:38:39.66 ID:L432D8SY.net
やっと漢が現れた

962 :937:2017/02/03(金) 22:49:03.57 ID:Mkc5CgLr.net
手元に届いても
初バイクなんでインプレ的なものは出来ないからw
アクセル捻ったら思ったより前に進みました、とか
ツートンの赤が思ってたより赤、赤してました、とかならいけるけど

963 :774RR:2017/02/03(金) 22:54:22.63 ID:ogRHR3dr.net
教習車比の感想でもいいのよ

964 :774RR:2017/02/03(金) 23:36:58.02 ID:6NyCIA+m.net
GSR250もそうだったけど、このバイクも赤黒のツートンが
似合うというか印象変わるね

965 :774RR:2017/02/03(金) 23:38:42.90 ID:2Pov2L4D.net
輸入竺乗りだけどこのバイク低回転から力強いのでフロントの歯数一個上げても良さそうと感じる
でも高速の坂道とか向かい風の時にどうなっちゃうのかよく分からんから勇者がいたらインプレ頼む

966 :774RR:2017/02/03(金) 23:43:01.67 ID:tWplRe5q.net
150なら最高速よりも登板力重視の方が乗りやすいと予想する

967 :774RR:2017/02/03(金) 23:50:46.76 ID:0YqsLj4V.net
ジクサー、人気はバーグマンやトリシティをいずれ抜くと見ている。それを見てホンダとヤマハがジクサーの跡を追ってCBR150やYZF150、ウィナー150やエキサイター150を日本で発売してくれたら嬉しい。

968 :774RR:2017/02/04(土) 00:40:30.55 ID:YQoETsoA.net
150は空冷だからこそいいのに
そこに水冷CBR150とか投入してきたらダメだなー

969 :774RR:2017/02/04(土) 01:46:52.26 ID:+bC5Bbip.net
TUONO125は出ないの?
ジクサーと比べちゃいけない高級車か

970 :774RR:2017/02/04(土) 03:56:17.13 ID:0yVHXuyR.net
そもそも125ccは日本ではカテゴリーが違うので比べても意味が少ないな
性能は完全にジクサーより上でも高速道路もバイパスも自動車専用道も走れない

971 :774RR:2017/02/04(土) 15:04:44.77 ID:5V2ydeOe.net
GSX-R125
が出ないならこれを買う

972 :774RR:2017/02/04(土) 15:32:34.86 ID:Wu3NGtjP.net
このバイク、最初からヘルメットホルダーついてますか?

後付けでキー二本持ちは嫌なので…!

973 :774RR:2017/02/04(土) 16:37:56.19 ID:f/WoK+dA.net
>>972
並行輸入だとシート外してメット引っ掛けてまたシート填めるタイプのホルダーしか突いてない。
めんどくさいから自分は後付けのメットホルダー使ってる。

974 :774RR:2017/02/04(土) 16:46:55.80 ID:hSOlq1Ec.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145088.png.html
黒買ったで
普通に250車体ある

975 :774RR:2017/02/04(土) 16:47:51.26 ID:hSOlq1Ec.net
間違った
スルーでよろしく

976 :774RR:2017/02/04(土) 16:48:46.29 ID:hSOlq1Ec.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145088.png_MUO0lvfsjnYwYVuGcgAE/www.dotup.org1145088.png
こっちや

977 :774RR:2017/02/04(土) 17:18:41.06 ID:W5ed3P2B.net
お〜ええやん!

978 :774RR:2017/02/04(土) 18:54:07.44 ID:Fyax4gEq.net
思ってたより大きそうだね
ポジションに余裕がありそう

979 :774RR:2017/02/04(土) 18:59:45.95 ID:hSOlq1Ec.net
ちなみに足つきよくない
ワイ170センチ

980 :774RR:2017/02/04(土) 19:07:09.34 ID:LdNYFgdj.net
いいな

981 :774RR:2017/02/04(土) 19:29:01.32 ID:ZcJD0sfk.net
今日、現物みてきた。
いいサイズ感。

自分はSFが出てからだな。

982 :774RR:2017/02/04(土) 19:33:58.76 ID:f/WoK+dA.net
>>979
ステップの前に足出すと足着きよくなるよ。

983 :774RR:2017/02/04(土) 19:42:03.89 ID:SOntt3MZ.net
見に行ったら絶対欲しくなる
金ないのにローン組んだら月々いくらとか計算してしまう
明日は雨だから絶対出かけない!

984 :774RR:2017/02/04(土) 19:56:18.61 ID:hSOlq1Ec.net
>>983
出かけようよ
買おうよ32万だよ

985 :774RR:2017/02/04(土) 19:58:35.07 ID:hSOlq1Ec.net
>>982
なるほどな
やってみる

986 :774RR:2017/02/04(土) 20:03:32.20 ID:rNYnGfRQ.net
MTで155ccか
PCX150からこれにしようかな

987 :774RR:2017/02/04(土) 20:51:42.11 ID:FbO1oJds.net
シート785だから
身長170なら足つき良さそうだけど
そうでもないんだな

988 :774RR:2017/02/04(土) 21:20:00.18 ID:Zle5tuld.net
>>987
年代が上になるほど同じ身長でも足が短いことが多い

989 :774RR:2017/02/04(土) 22:08:37.34 ID:ARGV41HF.net
タンクの部分が妙に盛り上がっているけど、たぶんインドでは神聖とされるコブ牛に似せたんだと思う。
タンクの部分を上にガバッと持ち上げるとメットインになってるんじゃないかな。

990 :774RR:2017/02/04(土) 22:12:15.52 ID:C7Nf6uTn.net
インドでは2〜3人乗りが日常だから
シートの高さなどは関係ないのかなぁ〜

991 :774RR:2017/02/04(土) 22:30:29.71 ID:I7PTBaYn.net
思ったより良くない程度のレベルで250ccの車格としては別に普通の足付きだと思うぞ
小排気量=両足ベッタリというイメージがあるから足付き良くないと感じるんだと思う
125ccや教習車とかVTRみたいに異様にシート高低いバイクと比べてはいけない

992 :774RR:2017/02/05(日) 00:17:55.82 ID:2OeFIsjS.net
次スレ立てました
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 3台目【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486221431/

993 :774RR:2017/02/05(日) 00:32:54.42 ID:NpijMGhc.net
新車だからでしょ
リアサス調整できるってマジ?

994 :774RR:2017/02/05(日) 07:19:55.54 ID:vj+mhU/9.net
原2スクーターより遅いって言われてるバンバン200より
馬力もトルクも低くて車重も重い
見た目は、元気そうだけど
ノンビリ乗るバイクだろ

995 :774RR:2017/02/05(日) 08:05:03.32 ID:LfcmX1Ut.net
コミックバイクより所有感満足できる

996 :774RR:2017/02/05(日) 09:29:07.34 ID:N3CXv8wC.net
>>987
俺の経験談だけどST250よりもGIXXERのほうが足つき悪いよ
サスが硬くて、シート硬くて幅もあって、悪い

あとSTのほうが綺麗な前傾姿勢で楽、こっちは妙にハンドルが近くワイドで変な姿勢になる

997 :774RR:2017/02/05(日) 09:36:49.10 ID:t+bLr61N.net
インディ仕様なんだろw

998 :774RR:2017/02/05(日) 09:54:55.56 ID:JQs/fCdR.net
うめ ジクサーが出て、いよいよバンバンやグラトラ終了かねぇ(´・ω・`)

999 :774RR:2017/02/05(日) 10:35:38.80 ID:wpBRAWrk.net
試乗したい

1000 :774RR:2017/02/05(日) 10:46:59.13 ID:JQs/fCdR.net
>>1000ならジクサー派生モデル出まくり

総レス数 1000
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200