2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZX10/RX/GTR/GPZ1100 KAWASAKI乗りの休憩所 12

1 :名無しさん:2015/06/12(金) 20:50:23.72 ID:Au5+RRFd0.net
カワサキ水冷リッタースレ
熱き思い、存分に語れ!

前スレ
ZX10/RX/GTR/GPZ1100 KAWASAKI乗りの休憩所 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391563940/

580 :774RR:2019/02/02(土) 22:47:21.05 ID:7Tt3eunm.net
GPZ 1100(水冷)乗りです。
>>579
俺たちカワサキリッター水冷兄弟はみんな迫力ある良い音だよね。

581 :774RR:2019/02/06(水) 13:27:14.79 ID:aYsL8FbQ.net
>580
俺のGPZ1100はノーマルだから、驚くほど静かだよ。

582 :774RR:2019/02/11(月) 19:12:55.87 ID:hp2SRGpl.net
久しぶりにRXのキーを回したらNランプ点灯、バッテリー生きてて良かった。
タンク空っぽでエンジン始動しなかったけど、今度ガソリン入れて試してみよう。

583 :774RR:2019/02/15(金) 18:49:02.96 ID:E3ROKCFT.net
新型の1400GTRが出るらしい
FJR買うつもりだったけど、少し待とう

584 :774RR:2019/02/22(金) 14:57:04.69 ID:YDl3liFr.net
車検出してしまった、、、
また2年乗ることになる。

早く息子が大きくならんかのう。

585 :774RR:2019/02/24(日) 12:30:43.12 ID:6B1lWPSq.net
>>584
俺もこの前、GPZ1100を車検に出してきたよ。
平日休みなので自分で通したんだけど20000円掛からなかったなぁ。

586 :774RR:2019/02/25(月) 21:11:58.69 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

587 :774RR:2019/02/27(水) 04:04:35.70 ID:2AxQQ03s.net
車検の後ずっと乗ってなかった。
久しぶりにキーONしたらガソリンタンクが空になってた。
ガソリン臭は全く無かったんだが穴が開いてたのだろうか?
@RX

588 :774RR:2019/02/27(水) 21:48:43.45 ID:TQwNfwgV.net
>>587
状況の詳細が解らないけどキャブ不調でガソリンがオーバーフローし燃焼室以下に流れ込んだのではないでしょうか。

589 :774RR:2019/02/28(木) 14:15:41.00 ID:6zgdBgOO.net
暖かくなってきたので昨日、久しぶりにRXに乗った。手先が寒くないのは最高。
みなさんは、手先の防寒対策はどうしてましたか?
来年はグリップヒーターつけようかな。
ハンドルカバー使ってる強者はいる?

590 :774RR:2019/03/24(日) 18:02:45.86 ID:2WMfrj5X.net
もうすぐ春だ@RX

591 :774RR:2019/03/30(土) 10:13:08.22 ID:bxKvJJvS.net
なんか生存確認サイトみたいになってきたな。

592 :774RR:2019/04/03(水) 15:26:32.89 ID:I8XAPVUQ.net
モタード買ったらエンジンすらかけなくなってしまった。
今度の休みが晴れだったら、20キロくらい走ろうと思う。

593 :774RR:2019/04/04(木) 19:30:49.74 ID:Cm33dOKe.net
よっしゃー!
桜も咲いてるし、週末はRXで走ってみるか。
ん?エンジン始動するかいな?

594 :774RR:2019/04/06(土) 22:03:52.75 ID:PW96WeV5.net
押しがけ!イッケェ〜〜〜!

595 :774RR:2019/04/06(土) 22:07:33.42 ID:0mwpNQ9Z.net
冬場にRX押し掛けしたけどマジで疲れた

596 :774RR:2019/04/08(月) 20:46:25.35 ID:9GN6IezF.net
暫くセルを回すと・・・かかった!
くっ、臭っさ〜!白煙が立ち込め目に沁みる。
古いガソリン抜けるまで走った。
来週はもっと遠くに行こう。@RX

597 :774RR:2019/04/27(土) 02:18:24.66 ID:GrfHPMW8.net
さあGWどこへ行こうか楽しみだな
その前にオイル交換でもするか@RX

598 :774RR:2019/04/29(月) 19:42:59.07 ID:N3P7mC8Y.net
RXさんのつぶやきスレになってしまってる!!

599 :774RR:2019/04/30(火) 15:22:07.42 ID:hoM+Sb4R.net
もはやRX乗りしかいないのか?

600 :774RR:2019/04/30(火) 19:35:54.71 ID:F0R4KJBW.net
オレの10、エンジンマウント割れてエンジンからもガラガラ音で去年の6月から手が止まってる
田舎だとアルミフレーム溶接してくれる業者探すの困難

601 :774RR:2019/04/30(火) 20:01:50.82 ID:FoCO4SvM.net
10の泣き所って奴ですね

602 :774RR:2019/05/03(金) 11:42:02.06 ID:nkCAlVh5.net
明日、久しぶりにgpz始動する予定。
動いてくれればいいが、、、

603 :774RR:2019/05/04(土) 00:03:42.36 ID:vqPOv3Uf.net
どなたか、5/5か5/6プチオフがてらに軽く走りませんか?
当方は千葉市在住でGPZ1100乗ってます。

604 :774RR:2019/05/04(土) 15:59:42.46 ID:6my/Cwgo.net
>603
福岡だったら喜んで行ったんだが、、、

605 :774RR:2019/05/05(日) 01:29:59.27 ID:iTkBLLU/.net
>>603
5/6ならZX-10参加できそうです

606 :774RR:2019/05/05(日) 02:14:46.61 ID:VJv3liB9.net
>>604
福岡っすかw もう少し近いなら馳せ参じる次第ですがハードル高過ぎですw

古かったりマイナーだったりで競技人口が少ないですな。

607 :603:2019/05/05(日) 10:06:48.55 ID:UVY2rmf0.net
>>605
どの辺が集合場所に都合良いですか?

608 :774RR:2019/05/05(日) 11:39:37.11 ID:iTkBLLU/.net
>>607
こちら都内です、書き忘れていました。
千葉方面を走るなら京葉道路で千葉方面に向かうかアクアラインで木更津方面に向かうか、どちらも大差ない距離感です。
あまり土地勘がないためご指定いただけると助かります!

609 :603:2019/05/05(日) 16:59:56.90 ID:UVY2rmf0.net
では、ここにAM8:00に集合ということで如何でしょうか。
スタンドが併設されているコンビニです。

ローソンハーバーシティ蘇我店
千葉県千葉市中央区川崎町1‐39
ttps://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/239362/

610 :605:2019/05/05(日) 17:49:47.54 ID:iTkBLLU/.net
>>609
りょうかいです、詳細ありがとうございます!
時間に到着していなかったら寝坊したと思ってください、、!

611 :605:2019/05/06(月) 15:12:13.34 ID:ffxSXX0C.net
>>603
今日はありがとうございました。
とりあえず地元のバイク用品店まで来たのでご報告まで。
323.6km/19.06Lでした。

612 :603:2019/05/06(月) 17:29:29.14 ID:ujhbvbNA.net
>>611
お疲れ様でした。ご無事で何より。
また機会があれば是非。

613 :774RR:2019/05/19(日) 21:19:27.74 ID:sZEdbYeP.net
今日は曇りだったが、奈良の吉野にツーリングに行ってきた。
一般道メインだったが、楽しめました@RX

614 :774RR:2019/05/25(土) 18:40:17.44 ID:TlBCuHsu.net
暑すぎて乗るのやめた。
早起きして涼しい時間帯でないとムリだな。
@RX

615 :774RR:2019/06/02(日) 21:49:39.66 ID:UETS8x9a.net
最近暑くなってきたので、メッシュジャケット・パンツで早朝ツーリングモードに切り替え。
朝は気持ちいいぞー!@RX

616 :774RR:2019/06/17(月) 22:11:40.25 ID:7xNUtWAn.net
なんか、RXばっかりやな。

617 :774RR:2019/07/01(月) 20:40:52.79 ID:zHRy48jz.net
6月は忙しくて乗る間ががなかった。
7月は走るぞRX
晴れてたらな

618 :774RR:2019/07/13(土) 03:56:08.08 ID:nBi/d1Q0.net
うーむ、せっかくの三連休なのに雨だな
エンジンかけてみるか

619 :774RR:2019/07/15(月) 21:47:19.19 ID:jR+Z4GWT.net
せめて月イチくらい一時間ばかり乗ってやりなよ。

620 :774RR:2019/07/20(土) 04:07:14.37 ID:nqfdfMND.net
さて土日休みだ!
雨が降らなきゃ久々にRX乗ってみるか。

621 :774RR:2019/07/21(日) 17:58:31.88 ID:KPlRA5bM.net
いけないことと思いつつ、朝の通勤電車の中でRXの次期FXをよく考えるんだけど、バンディット1250板に、RX→バンディットFに乗り換えた人の話がドしっくりきて、嗚咽を漏らしてしまう・・・。
が・・・帰宅して古女房RXを眺めると・・・その都度「う、浮気してないし!妄想で止まってるし!」と自己呵責に喘ぐのだ。許せ、RX。

622 :774RR:2019/07/26(金) 11:30:20.88 ID:l/JjWTiT.net
GPZ1100をバーハンにしようと思うんだけど、おいくら万円くらいかかるか、想像がつかない。
やった人居ます?
ブレーキホース、クラッチホース、グリップ等替えるとして10万くらいあれば足りますかね?

623 :774RR:2019/08/03(土) 20:50:37.53 ID:BHY7qk9H.net
あまりの猛暑で乗る気がしない
もう少し涼しくなってから乗ろう
RX

624 :774RR:2019/08/22(木) 10:14:00.97 ID:wfXSDh/6.net
年寄りばかりだろうから、ムリしないでね。

625 :774RR:2019/08/26(月) 19:16:38.17 ID:bYkgc+xh.net
もうすぐ夏休みも終わりかあ・・・

626 :774RR:2019/08/30(金) 22:43:22.19 ID:3STpGMRH.net
年寄りに夏休みはないやろ、、、、
いつも休みか、社畜か。
俺は社畜のほう。

GPZをビグスクに乗り換えるかかなり悩んだけど、
もう少し(腰が元気な間は)所持しておこうと思った。
ただ、セカンドのCRF250Mがあまりにも乗りやすすぎるので、GPZがセカンドになりつつある(^_^;)
セカンドって言うか、動作確認のための維持?
いつか遠出できる時が来るといいな、と健康診断の再検査通知の日程を調整しつつ、夢見る四十路、、、

627 :774RR:2019/09/01(日) 00:13:01.78 ID:7FK0Xgyd.net
久しぶりにエンジンかけようとしたがガス欠。
蒸発?キャブオーバーフロー?タンクは空っぽになっていた。
また携行缶に入れてくるか。
@RX

628 :774RR:2019/09/10(火) 21:32:56.24 ID:ycho4pAu.net
過疎ってますな

629 :774RR:2019/09/22(日) 09:32:22.29 ID:8wNDH8DL.net
GPZ1100のクラッチマスターを隼の1/2インチに替えた。レリーズも1400のに替えてあるのでスコスコに軽くなって爺には楽でいいわ。ついでにブレーキ側も替えて見た目もまるで違和感なし。クラッチswだけ面倒だけどね。

630 :774RR:2019/10/14(月) 09:38:52.82 ID:ULzOIQuy.net
ヤフオクに不動だが綺麗なRXが出ていた。
部品どりに欲しいが置く場所が無い。

631 :774RR:2019/10/22(火) 06:07:13.57 ID:ZKXAa+SG.net
大概の人が、同じ悩みをかかえてるのさ。

632 :774RR:2019/11/08(金) 22:46:59.86 ID:hJeWs61T.net
あと20年、RXに乗るとして、エアクリーナーや消耗品パーツやら前後16インチのタイヤとか、
部品供給どうなっていくのかなあ・・・少し不安になる今日この頃です。

633 :774RR:2019/11/18(月) 20:03:25.58 ID:RQuhlyS0.net
過疎ってるなぁ。
誰か、愛車でも晒そうぜ!

634 :774RR:2019/11/18(月) 22:50:53 ID:idPq5mCs.net
まずは言い出しっぺからだろ

635 :633:2019/11/19(火) 21:29:51 ID:JxZ06PYC.net
>>634
うちのはこんな感じです。
改造に関してはほとんど中古部品で出来ていますw

ttp://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1574166160948.jpg

636 :774RR:2019/11/22(金) 03:31:29.42 ID:40hnPQa7.net
キレイなGPZですね。

637 :774RR:2019/11/28(木) 15:25:48.72 ID:HHW28Ub0.net
ブリヂストンのBT46が発表されたが、Fの16インチが無いな。@RX

638 :774RR:2019/11/30(土) 13:11:14 ID:Pev/aCJe.net
GPZZR-11R…(^_^;)
https://i.imgur.com/d39fy65.jpg

639 :774RR:2019/12/22(日) 06:32:57.64 ID:qas6InlK.net
今日はRXのエンジンかけてみよう。
何ヶ月ぶりだ?またガソリン空っぽだろうな。
ガソリン携行缶で仕込んでくるか。

640 :774RR:2019/12/23(月) 22:03:03.02 ID:flIsqKO5.net
>635
バーハンするのに、どのくらいお金かかりました?
10万くらいでできないでしょうか?

641 :774RR:2019/12/24(火) 02:29:48.19 ID:dAP/pIgP.net
そんなしねえだろ

642 :774RR:2019/12/24(火) 13:26:04 ID:FRFEckuA.net
https://i.imgur.com/FJV6FEy.jpg
こんな風にしたいんだけど、10万以内でおさまるなら
しようかな。
重すぎるのと、前傾キツいのとで
Vst650くらいに乗り換えようかとも思ってたが、
アップハンに安くできるならなー、と。

643 :774RR:2020/01/01(水) 20:12:17.82 ID:BkYhIQk2.net
sd-altisのGPZ1100がカコイイ
http://www.sd-altis.com/product/upload/PR16-01-2.jpg
http://www.sd-altis.com/product/upload/PR16-01-3.jpg

644 :774RR:2020/01/14(火) 19:51:36 ID:S/iesows.net
みなさん、どんなタイヤ履いてますか?
RX乗りの私はBT45なのですが、履かせれるタイヤが少なくなってきました。

645 :774RR:2020/01/14(火) 20:11:30 ID:B8s7i+Lm.net
BT45の他はK300GPを試したよ
K300の方がねっとりとした接地感でグリップしそうに感じたけどBT45の方が好み

646 :774RR:2020/01/18(土) 20:05:37.89 ID:bR5nDcnG.net
あー、早く春が来ねえかなあ
逝ったイグナイターを900Rのものに換えたら獰猛な吹けあがり!
まだまだ奔るぞ!

647 :774RR:2020/01/22(水) 20:25:39 ID:nJoSrDsO.net
今年の冬は暖かいから、なんか普通に走れちゃいますね。

648 :774RR:2020/01/29(水) 21:54:14 ID:aMPBQ8cv.net
スポーツデーモン一筋です。
ドライはもちろん、ウェットの高速道路でも、きちんと加減速に反応してグリップしていると感じます。
寿命は確かに短いと思います。私のRXで後輪6Kくらい。
でも、「愉しく」なるので一度試してみる価値はありますよ。

649 :774RR:2020/02/10(月) 02:15:28 ID:nvrMwggz.net
どうもガソリン臭い気がすると思ったら、タンクから漏れてるみたいだ。
RXあるあるですかね。

650 :774RR:2020/02/10(月) 02:24:02 ID:KrS5mMah.net
あるあるです

651 :774RR:2020/02/11(火) 05:50:27 ID:1v+vw35s.net
ガソリンタンク穴補修って皆さんどうされてるのでしょうか?
パテ、ハンダ等やり方はあるようですが自力でできるものですかね?

652 :774RR:2020/02/14(金) 08:07:47.91 ID:8pcxAajI.net
自力でできるけど、そんな状態ならタンク内にサビ回りまくっているのでは?
まず、タンク内状態確認して、サビ取りかタンク交換検討ですね。
私も同じ症状でタンクを下ろした途端、タンク固定ステーの溶接部分からガソリンがチョロチョロ・・・
ヤフオクで中古タンク入手しました。

653 :774RR:2020/02/16(日) 11:55:51.02 ID:Ll6e/kk7.net
それが錆アリばっかりで。
しゃあない、花咲かGでサビ取りやってみるか。

654 :774RR:2020/02/18(火) 22:02:52.35 ID:haYAc3tT.net
鯨会のmechaBBS復活しましたよ。

655 :774RR:2020/02/27(木) 22:02:29 ID:HXQBKLSF.net
>>653
花咲かGは一度錆び取っても、また錆びてくるぞ。

656 :774RR:2020/02/29(土) 06:25:40.71 ID:fyIyYJNI.net
WAKOSピカタンはどうでしょうか?

657 :774RR:2020/03/03(火) 22:31:08 ID:5ugSkscZ.net
維持費・修理時間途方もなく、時おり山奥や高速でエンコして大変な目にあったけど、なぜか手放せないあ。
33年目のRX。シート裏なんかに製造担当者(?)のハンコがあったりして、古きよき日本製品の雰囲気を感じます。

658 :774RR:2020/03/03(火) 22:46:00 ID:5ugSkscZ.net
あ、ごめんなさい、検品担当者のハンコですかね。

659 :774RR:2020/03/21(土) 18:53:35 ID:N0e6hAj6.net
春が来ました。

660 :774RR:2020/03/21(土) 21:46:24 ID:X1+1Hzdx.net
ダエクに乗りたいけど、また今年も1100でがんばるよ。
ダエクに乗れないまま俺のバイク人生終わるのかもな。

661 :774RR:2020/03/21(土) 21:46:52 ID:X1+1Hzdx.net


662 :774RR:2020/03/22(日) 00:23:05 ID:01l0XBfG.net
RXのアッパーカウルの予備が3つあって邪魔で仕方ない
タンクも綺麗なの1つと凹んでるの1つ
誰か買わない?

663 :774RR:2020/03/22(日) 17:23:23 ID:Sdo3M4Bj.net
>>660
ダエグに乗れないままにバイク人生が終わるのではなく、
1100と共にバイク人生を終えることができると考えるんだ。

664 :774RR:2020/03/22(日) 19:24:58.99 ID:Y4ATO1FR.net
そのとおり

665 :774RR:2020/03/26(木) 21:20:37 ID:dZXL2kLe.net
>>662
錆なし黒のタンク欲しいです。
ヤフオクに出して下さい。

666 :774RR:2020/03/28(土) 16:05:03 ID:kNRfzBa/.net
すごくキレイなRXがヤフオクに出てた。
今乗ってる奴がなければ欲しかった。
そこそこの価格で落札されたな。

667 :774RR:2020/03/28(土) 17:30:43 ID:9VRa+BB9.net
>>665
ゴメンね、綺麗なのは青タンクです

668 :774RR:2020/03/28(土) 21:18:31 ID:+SjmmiWm.net
>>667
売ってやってくれ
俺も漏れるタンクで苦戦した口だ。
出費がかさむが、黒で塗ってしまえば使える。

669 :774RR:2020/04/01(水) 20:33:50.01 ID:XpAmgfXP.net
>>667
俺からも売ってやってくれと思う。
塗装なんてどうにでもなるから錆びの漏れは本当苦労するかから

670 :774RR:2020/04/01(水) 20:47:51 ID:XpAmgfXP.net
連投すまんが、タンクの漏れてた所を叩いてくぼみを作ってハンダを盛って…
と直してOKだと思っていたら、今度は溶接の会わせ目から漏れていたようで、サイドカバーがガソリンにやられて歪んでしまった
錆びの回ったタンクは本当に厄介
まぁ大した事じゃねーけどな

671 :774RR:2020/04/03(金) 21:01:38 ID:LqtC5Qes.net
コロナ対策、人事異動etcで疲れたぁぁ・・・あっ、RX(バイクなら何でも可)がいるじゃないか!!!
・・・応援レスです。

672 :774RR:2020/05/06(水) 18:36:41.48 ID:2ccUSGBF.net
外出自粛でRXのエンジンかけてオイルを廻すだけの日々。
早くツーリング行きたい。

673 :774RR:2020/05/06(水) 18:55:13.99 ID:dpOioX7B.net
チョロっと小一時間走ってどこにも寄らずに帰ってくるぐらいなら良いかなと思うけど何となく我慢してる

674 :774RR:2020/05/15(金) 18:26:28.63 ID:393mUfUS.net
https://a-magic.com/wp-content/uploads/2015/05/mein_K-108_GPZ1100-2-1.jpg

675 :774RR:2020/05/23(土) 00:10:48.27 ID:+dR/6+N+.net
RX買った。
「ZRXやZ1000とかの方が、絶対シアワセになれまっせ」などと言う
”悪魔の囁き”には屈しませんでした (チラッとは考えたがw)

676 :774RR:2020/05/23(土) 15:26:28.94
おめ。いい色かったな!

677 :774RR:2020/05/23(土) 15:34:36.32 ID:Gi0v15VG.net
>>675
おめ!いい色買ったな。
緊急事態宣言解除になったので、久しぶりにRXで山の中を周遊。やっぱり気持ちいいわ。

678 :774RR:2020/05/25(月) 23:38:36 ID:egzBuZOV.net
>>677
ありがとう
色は黒×赤、外見はスクリーン以外はノーマル
乗った感じは、フロントの巻き込みや、3千〜4千回転のトルクの落ち込みも皆無
現在、ハンドル変えたりとか、好みに仕上げ中

679 :774RR:2020/05/31(日) 22:24:12.15 ID:IXuTp5Lu.net
RXに乗ってます。パニアケース着けたいんですけど、探してもベースキャリアがありません。
サイドやトップを着けてらっしゃる方、メーカー名など教えていただけますか?

総レス数 821
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200