2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

・Enjoy★CB223S★CBlife・Part11

1 :名無しさん:2015/06/22(月) 21:43:26.95 ID:EvtqYSLD0.net
空冷4stエンジンを積んだCB223Sのスレです。

ホンダ公式サイトはこちら
http://www.honda.co.jp/CB223S/

前スレ
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416743377/
過去スレ
ttp://www. lo gs ok u.com/search?q=CB223S&site=2ch.net

関連
FTR223/250 part44 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423628037/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 28束目 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434547851/

312 :774RR:2016/03/17(木) 10:37:53.73 ID:OQlcDa1h.net
CBはともかく、FTRは買って寝かせといたら10万くらい稼げるかも。

313 :774RR:2016/03/17(木) 11:30:22.05 ID:NW/J0iql.net
その10万稼ぐのにどんだけの時間と売れないリスク負うの…

314 :774RR:2016/03/17(木) 12:50:24.02 ID:nK6j58Gl.net
FTRの方が市場にたくさん出てるからレア度は下がるだろ

315 :774RR:2016/03/17(木) 13:08:18.79 ID:W4kDpW3B.net
やめといた方が良いでしょうね。

316 :774RR:2016/03/20(日) 18:34:27.53 ID:96lp+OnA.net
冬またいだせいで6カ月で1000kmしかはしってなかったが
エンジンのふけ上がりが明らか悪くなってる
オイル1000円で変えられるからいいけど

317 :774RR:2016/03/20(日) 18:51:49.93 ID:ZNFU5ZIj.net
新車?

318 :774RR:2016/03/20(日) 21:53:02.62 ID:96lp+OnA.net
ちがうけど、なぜ

319 :774RR:2016/03/21(月) 17:11:39.70 ID:wEG8F7ZG.net
>>311
純正のリアフェンダーどうすんの?

320 :774RR:2016/03/21(月) 21:57:57.14 ID:OhNnSWg0.net
>>316
ガソリン劣化のせい。新しいガソリンを入れると別物になる。
ついでにハイオク試すと面白いかも。

321 :316:2016/03/21(月) 23:49:38.83 ID:SbclMPwa.net
>>320
そういうことか
古くなったオイルが原因だと思ってたわ

322 :774RR:2016/03/23(水) 20:29:08.50 ID:HXkJZkgN.net
>>320
ハイオク入れても何も変わんないよ

323 :774RR:2016/03/23(水) 21:21:07.51 ID:JnLqvJwf.net
いや、キャブの小さい穴とかが古いガソリンとかのカスが詰まりかけたりしてるせいだと思う
ガソリン変えても直らないと思うよ
キャブ分解掃除しないと

324 :774RR:2016/03/23(水) 21:24:34.10 ID:VDfHWRPO.net
トラブルシューティングは、簡単なものから面倒なものへ、が基本。
ガソリン交換で済むなら御の字だろう。物事は段階を踏まないと。

個人的に、冬場の半年程度の放置でキャブに詰まりが出るケースは(ゼロではないにせよ)考えにくいと
思う。

325 :774RR:2016/03/24(木) 07:43:06.59 ID:B58Ng9/H.net
冬眠させる時はキャブのガソリン抜いておくのは常識

326 :774RR:2016/03/24(木) 07:46:17.78 ID:B58Ng9/H.net
あとガソリンタンクは満タンで
それが劣化することは無い
ガソリン変えてもなんも変わらんよ
キャブオーバーホールしないとダメ

327 :774RR:2016/03/25(金) 11:47:38.59 ID:rwygs7Po.net
フューエルワンじゃダメなんですかね?

328 :774RR:2016/03/28(月) 01:17:46.35 ID:9tBOlBTM.net
>>311
Z2タイプいいねぇ
ノーマルの垂れ下がったテールはどうにも好きになれん

329 :774RR:2016/03/30(水) 22:34:13.15 ID:Kzqc3TyJ.net
ノーマルのテールはでかい

ノーマルのテールを外す

するとフロントフェンダーがでかい

フロントフェンダーを小さくする

今度はタンクがでかく感じる

最初からFTRかグラトラBB買えば良かった←今ここ

330 :774RR:2016/03/31(木) 06:43:50.64 ID:VG4oPiTQ.net
ショートフェンダーにしても別にタンクデカくは感じないけど?

331 :774RR:2016/03/31(木) 21:33:27.95 ID:3v9N6aqC.net
ttp://zerocustom.jp/img/ori/R16/R16-023.jpg
特に違和感はないな

332 :774RR:2016/04/01(金) 00:06:46.22 ID:6cNpZr/F.net

カッコよす!
ハンドルがもうちょい低いと
さらに良くなりそう

333 :774RR:2016/04/02(土) 14:23:43.39 ID:nXZrusnO.net
223いいバイクだよね
以前レンタルバイクで1日乗ったけど、低速からの加速が元気よくて、街中を走るだけで楽しかった
今でも時々乗りたくなるし、増車しようかと思う時もある

FI化してでも販売継続してくれないかなぁ

334 :774RR:2016/04/02(土) 14:28:24.24 ID:b24LTtqG.net
生産中止はソースあるんかいな?

335 :774RR:2016/04/02(土) 20:55:15.51 ID:tgTPZSes.net
新しい排ガス規制の内容は空冷キャブ車では超絶アクロバティックな逆立ちしてもクリアできないレベルの厳しさ
規制前の現行モデルだからと言って新規制適用後もしれっと継続生産したりすれば企業倫理を問われてしまう世の中だからね

最後のキャブ車としてFTRやCB223新車を買うのも悪くないと思うよ
こいつのキャブならメンテパーツも長く入手できそうだし

ちなみにおれのは年間走行距離5千前後でいま3万超えたがまだまだ絶好調
この先あと10年8万kmくらいまではのってやろうと思うが走行距離過多の車体で覚悟する必要がある弱点あれば先に教えておいてくれ
大いに参考にして予防保守を心がけるわ

336 :774RR:2016/04/03(日) 00:25:23.27 ID:BQUW/HFB.net
「最後のキャブ車」の価値が分かんないわ

337 :774RR:2016/04/03(日) 18:39:42.16 ID:g+NAETio.net
わざと早めにギヤを上げてドコドコさせるの楽しい

338 :774RR:2016/04/03(日) 20:48:16.53 ID:1nfBLgmO.net
>>337
同感です。

339 :774RR:2016/04/07(木) 09:04:42.80 ID:ZPmVl8AA.net
CBミーティング行く人いる?

340 :774RR:2016/04/07(木) 14:18:11.40 ID:r3iF1Jp+.net
いたたまれなさすぎるわ

341 :774RR:2016/04/07(木) 18:03:35.17 ID:DmF8Yehq.net
CBシリーズの末弟じゃなく
エイプの兄貴分で売り出せば良かったのにね
誰もCBシリーズと認めてないよね

342 :774RR:2016/04/08(金) 19:41:25.32 ID:gQ+KoNeV.net
正直まだCB50sとかの方が割り切って行けるかも

343 :774RR:2016/04/09(土) 08:54:55.86 ID:NRf3nbf8.net
先にCB223Sが出てからFTRが出ていれば状況は違ったかも

344 :774RR:2016/04/09(土) 20:58:26.27 ID:nKlSqoxV.net
http://imp.webike.net/commu/photo/131323/974686/0/

345 :774RR:2016/04/09(土) 23:51:47.48 ID:s7/SERWN.net
そうだねとしか

346 :774RR:2016/04/11(月) 18:53:23.15 ID:AogJxTpz.net
ポン付けできる油温計ないかな

347 :774RR:2016/04/11(月) 21:47:48.47 ID:qDIkySCK.net
昔あったけど今はないね
ドレンボルトに穴開けてタップ立ててセンサー埋め込むのが現実的かな

348 :774RR:2016/04/12(火) 07:51:52.50 ID:8rUirwSn.net
テンプメータ付きのフィラーキャップがあるけど、合うやつがあるかはわからん

349 :774RR:2016/04/12(火) 20:47:37.24 ID:jdJl15Jm.net
ついに生産完了らしい

http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/2849#BlogEntryExtend

350 :774RR:2016/04/12(火) 20:58:59.58 ID:E/NSebPI.net
SRのようにFI化されて甦るんだろうね

351 :774RR:2016/04/12(火) 21:19:14.19 ID:UgrsHopK.net
SRといっしょにするか!?

352 :774RR:2016/04/13(水) 07:43:23.53 ID:aqQyGrZT.net
FTRとCB223Sは完全に消える
今のCBRのエンジン、フレームでスクランブラーっぽいストリートバイクが出る

353 :774RR:2016/04/13(水) 10:32:24.45 ID:4AkmwiKK.net
それもいいかもしんない

354 :774RR:2016/04/13(水) 18:28:56.96 ID:31Igr1lc.net
CB250Fの立場は…

355 :774RR:2016/04/13(水) 22:58:10.48 ID:9TiYxN5l.net
ついにこの日が来たか
もう少し一緒にいられると思ってた

356 :774RR:2016/04/13(水) 23:42:44.76 ID:2ik5yqpM.net
オーナーになれば、 ずっと一緒だよ。

357 :774RR:2016/04/14(木) 05:30:50.34 ID:lm0bvLUn.net
モーサイでそんな感じの無かったけど
出るんでしょうかね?
一昨年のSFAコンセプトが250で出るなら少し欲しいけど

358 :774RR:2016/04/14(木) 11:32:22.69 ID:bSGqA6/9.net
ついにもう一台買う時が来たか( ・ω・)

359 :774RR:2016/04/14(木) 19:04:48.25 ID:YPk+ldZO.net
>>358
か…漢

360 :774RR:2016/04/14(木) 19:05:01.39 ID:ydpqkDyZ.net
CB400SSと迷うなあ

361 :774RR:2016/04/14(木) 20:37:24.40 ID:WVcjmGEB.net
さよならぼくのCB
空冷キャブぼくのCB

362 :774RR:2016/04/14(木) 21:26:28.37 ID:X/O7IesZ.net
このルックスのままFIの125で復活して欲しいな

363 :774RR:2016/04/14(木) 21:36:14.02 ID:K60J1119.net
イラネ

364 :774RR:2016/04/15(金) 15:27:01.04 ID:u3cSj9dP.net
最後だといいきかせて
最後までいいきかせて
時間よとまれさいごに
キャブレターを覚えておくため

365 :774RR:2016/04/19(火) 10:33:09.41 ID:LhaolE/D.net
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55502422.html

まとめられてる
こういう形でしか世間様に認知されんのかい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


366 :774RR:2016/04/19(火) 12:50:41.62 ID:b27wA1on.net
メーカーは生産終了から何年かは部品供給用の在庫持たなきゃダメなんだよな
ウインカーや消耗品だけでもチョコチョコ買っとくとして・・・整備マニュアルも要るかな?

もう一台どうしよう今は白だから赤欲しいな( ・ω・)

367 :774RR:2016/04/19(火) 17:07:26.00 ID:VtmMpyvM.net
本当に買うのか
すごいな

368 :774RR:2016/04/19(火) 20:55:49.48 ID:ED6JCfPu.net
むしろ今なら在庫安売りするんじゃねーの

369 :774RR:2016/04/20(水) 01:03:45.78 ID:bdhDA+c9.net
>>365
なんか1/4ぐらい俺のレスなんだが…

370 :774RR:2016/04/22(金) 20:54:36.23 ID:RB0VwAIN.net
>>350
キック付きMD30エンジンをFI化すれば排ガス対応の糞詰まりマフラーでも25PSくらいは出そうだから
それをCB250SSとして販売してほしいわ。MD30の造形かっこいいし。まあ有り得ないが。

371 :774RR:2016/04/25(月) 08:02:05.47 ID:YczO4t8d.net
>>368
そうなって欲しい
1台キープしたい

372 :774RR:2016/04/26(火) 00:13:58.69 ID:OrHmialg.net
100台ぐらいかかえてりゃ薄利で売りさばくだろうが
零細経営のバイク屋は>>312のように欲丸出しがほとんどだろうな

373 :774RR:2016/05/04(水) 14:42:13.17 ID:/0iLjkNS.net
ほしゅ

374 :774RR:2016/05/05(木) 08:26:06.86 ID:upney8rM.net
良い天気だぞお散歩くらいしようぜ(´▽`)ノ♪
http://imgur.com/16pnzVi.jpg

375 :774RR:2016/05/05(木) 16:55:32.20 ID:2QsyiT6A.net
いい天気だから洗車したよ

376 :774RR:2016/05/05(木) 17:07:25.20 ID:Tzdx+xHo.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

377 :774RR:2016/05/06(金) 09:49:33.77 ID:y4zo8b2L.net
CB223Sって頑張れば林道走れるかな?

378 :774RR:2016/05/06(金) 11:50:11.03 ID:g3B7j05g.net
>>377
キズがついちゃうからやめましょうよ。

379 :774RR:2016/05/06(金) 12:55:16.38 ID:l53yuXre.net
>>377
自分は林道探索にも使えると想ってこいつを購入して実際フラットな林道を幾つも走ってみましたよ。明日辺り久しぶりに行こうかな

380 :774RR:2016/05/06(金) 13:13:08.16 ID:MJbc+hz+.net
>>377
みんカラにタイヤをオフ車の
タイヤにしてる人いましたよ

381 :774RR:2016/05/06(金) 13:18:48.58 ID:45tE3pqi.net
昔ここにも林道とかオフにハマってオフタイヤ入れてた奴いたけど
結局そいつはCB売ってWR買って出ていったよ

382 :774RR:2016/05/06(金) 13:24:09.62 ID:45tE3pqi.net
>>377
これから買うんならセローがオススメ
オフ車にしてはシート低いしタンクも大きいし結構ツーリングで見るよ

383 :377:2016/05/06(金) 16:35:16.27 ID:y4zo8b2L.net
オフ車代わりになるならセカンドとしてどうかと思ったんだけど、素直にセローとかの方がいいか・・・
でも昔FTRに乗ってた時からこの子が気になってたんだよなぁ

384 :774RR:2016/05/06(金) 16:52:08.51 ID:BqsJN6dq.net
ノーマルじゃフラットダートくらいでしょ楽しいのは

385 :774RR:2016/05/06(金) 21:11:00.94 ID:kPBV6438.net
そもそもFTRだって林道キツくない?

386 :774RR:2016/05/07(土) 15:02:21.74 ID:3CvdwrLm.net
結局マフラー擦るわな
CBもFTRも

387 :774RR:2016/05/07(土) 16:19:48.98 ID:blDS/3Ie.net
SL230で解決
20馬力だし

388 :774RR:2016/05/07(土) 16:30:04.02 ID:B8CsMGuv.net
セローまじオヌヌメ

389 :774RR:2016/05/19(木) 07:01:34.41 ID:Gjb+zJnH.net
おい、いつになったら生産終了の告知あるんだ・・・

390 :774RR:2016/05/19(木) 13:29:51.82 ID:rOW/uxqe.net
ホンダ「在庫がはけないからのんびりでいいや」

391 :774RR:2016/05/19(木) 20:38:15.64 ID:/RlVRGDV.net
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/0/b/0b54b108.jpg

392 :774RR:2016/05/19(木) 21:05:40.45 ID:fA/wTyq2.net
6月からMT-03に乗り換えます。今までお世話になりました!

393 :774RR:2016/05/19(木) 21:08:58.87 ID:tIS3q9lJ.net
>>392
おめでとう

私も続きます…というか、お先に!

394 :774RR:2016/05/19(木) 21:09:01.59 ID:rOW/uxqe.net
次期モデル発売予定 無


      無
      無
      無
      無
      無

395 :774RR:2016/05/20(金) 01:24:30.64 ID:r+ngqO8k.net
林道より海沿いが似合う
ホンダのサイトの写真も海沿いでベージュ色ジャケ&Gパン姿の俺の写真だ

396 :774RR:2016/05/20(金) 02:21:19.25 ID:YZ/C8jJ5.net
>>395
淋病より梅毒に見えた。

397 :774RR:2016/05/20(金) 09:36:18.49 ID:GbNief5u.net
あやしい風俗はやめろとあれほど

398 :774RR:2016/05/20(金) 11:35:46.49 ID:Xy381Tx5.net
>>396
視力悪すぎで免許証返上だね

399 :774RR:2016/05/20(金) 19:46:34.96 ID:oSJnRS50.net
ツマンネ

400 :774RR:2016/05/22(日) 06:55:54.96 ID:E9JGJB5r.net
今日のCBミーティング行く人いたりすんの?

401 :774RR:2016/05/23(月) 12:03:07.43 ID:0sNYJq9+.net
乗り替えようと思っても、乗りたいバイクが無い。このバイクで楽しく乗れる方法はないかな?

402 :774RR:2016/05/23(月) 15:28:52.85 ID:jh5exZFX.net
のんびり街乗り
千葉県北西部の道のどんづまり具合にゃちょうどいい

403 :774RR:2016/05/23(月) 15:42:56.60 ID:74SNO3Zq.net
足りない物を求めて乗り換えたら、更に足りない物が複数に成った。何て事に成りそう。

404 :774RR:2016/05/23(月) 22:48:39.68 ID:fk6PX7Uf.net
>>401
最近購入して、大型2台とツーリングに行き
狭いクネクネ道で追い回し、高速で点にされる。
とても楽しく走れたが?

買う前にCBのインプレ見たら
「高速ガー」「振動ガー」「不安定ガー」だらけで心配したが
自分的には全然大丈夫で気に入った。

405 :774RR:2016/05/23(月) 22:53:35.46 ID:fju1R1fP.net
>>401
ジムカーナとかの競技やってみたら?ダートラもいけるかも

406 :774RR:2016/05/24(火) 00:31:26.09 ID:TJJGPBum.net
気長な人間向けだよ

407 :774RR:2016/05/24(火) 00:45:16.79 ID:FBQTzzQz.net
ちまちま弄ってたらかなりお気に入りの見た目になって来た。
がっつり弄ったこの単車なんか変。

408 :774RR:2016/05/24(火) 00:59:15.17 ID:ufplijQf.net
>>407
VT250FEのアンダーカウルおすすめです

409 :774RR:2016/05/26(木) 09:03:05.44 ID:RbIXOoiL.net
高速巡航ガーはこのバイクへの謂れのない当て付けだよ
他のニーハンクラスも似たりよったりなんだからさ

410 :774RR:2016/05/26(木) 10:58:36.40 ID:GGxj0rPf.net
以前乗っていたレイドと比較すると高速での非力、疲労度は明らかに劣っていると感じる。

411 :774RR:2016/05/26(木) 12:31:53.47 ID:0/lZ1a+X.net
>>409
いやいや、このバイクはお世辞にも
そんなこと言えないでしょw
街乗りや郊外を流すのは最高だけどさ

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200